ひねもす日報

このブログももうすぐ開設20年とは

すずめ

2011年02月28日 | Weblog
 時間がないので博多へ帰るための荷造りをやった。セガレを寝かしつかせながら博多に持って帰る衣類を考える。も。なーーーーんにも着て帰りたい服がなく、下着や靴下だけ替えて、あとはずっと着たきりすずめになる予定…。なので大変に荷物が少なくなり、せっかく貰いに行ったダンボールも要らず。セガレと二人きり時間が長いので、靴は着脱し易いようにブーツは不可だし動きやすい衣類でなくてはならない。わたしの荷物は最小限に。しかしセガレのおもちゃ類は多少入れる。これがないと大変やけんね。
 衣類っていやぁ、仕事行く時にもなーーーんも着たい服、ない。服買ってないから?ほんのり買っても合わせきりよらんのかなぁ。あと気持ちが沈んどーけんお洒落気持ちはだいぶ低い今。

 とはいえ、昨日新宿で偶然見つけたわたし好みのお洋服屋さん。こんなお店があったんや!けれど今からお酒飲みに行く身。前に飲まれて財布を落としてから、飲みに行く日クレジットカードは持たない。手持ちのお金気にしながら洋服買うのも酒飲むのも嫌だ、ってんでそこでは買わず、翌日店舗を調べて最寄り駅に買いに行く。二つ目の自転車のかごになり得るリュックと秋口から気になっていた形の皮紐靴、白シャツを購入。小物から春にしますわー。

 博多帰った時に宿に二泊が決定。その内一泊は西亭にした。レンタカーも一日予約しよう。セガレと移動が多い帰省は初めて。どうなることやら。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解せん

2011年02月27日 | Weblog
 今日は解せないことがあった。「小学校の運動会のリレーにて。ゴール前で皆いったん停車。手をつないでみんなでゴール。みんなで一着。二位以下の人がかわいそうだから」と同じようなことがあった。腹立たしい。やる気なくす。ばかみたい。

 前に録画しておいた途中からの「沈まぬ太陽」をこれまた途中まで観て泣く。これは会社員の悲しみだなー。渡辺謙がカッコよい過ぎる。NALの社長ばりむかつく。社長室で飲みよる薬に毒盛りたいくらい。ラストどげんなるとかな。

 経済雑誌のホテル特集読み終わる。ビジネスホテル部門も興味深かった。

 今、仕事について考え中。今の環境で続けるのは無理を感じる。相当ツラの皮ァ厚くて、色々加味した結果、ど他の仕事に就く気がないってなら別やけれども、正社員でもないし、他の仕事へのアンテナは常に張っておこう。一年は勤続してみるつもりだけれども、変な肩たたきされながら働くの、嫌だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷静に

2011年02月22日 | Weblog
 昨日のことが3,4日前に感じる。一週間前のことは半月前のことのよう。わたしの頭、オカシイ。思うに、to doリストをドライに冷静に分析把握していないからだ。「バタバタしても5分も違わない。冷静に対処」をスローガンにもっとどげんかしなくては。せな自分がオカシクなる。頭皮はいつもがちがちにこった状態。本当、こんなの嫌。

 今まで冷凍したお肉やおかずたちにシールで「●日に作った××」を記す自分げな想像できんやった。「そげんしたらよかとわかっとーっちゃけど、面倒でできん」で今までやってきた。それがいよいよ「面倒でもせな自分があとで困る」ということが増えてきたので、面倒なことを前倒しで取り組まなくてはいけなくなってきた。「前倒しに、あらかじめ、先を見越して」やっておいたことは当然すべて役に立ち助かる。けれども、わたしは「面倒やから、先で困っても今やらないー♪」でやってきた人生が長すぎて(汗…)、気持ちがどうにもついていかない。後に助かることを喜びにできる人もいるのやろうけれど、どうしても先で助かるのにイヤイヤやっている。今順応できないことが、「先で困って」部分なんやろーなー。すなわち今。

 だいぶ追い込まれてきた最近。来週末博多に帰るようにしたのは正解だったかも。ただ帰省に要る用荷物を作って送ってがまた面倒。わたしが帰る一週前に夫とセガレが帰省するので、セガレは毎週飛行機に乗ることになる。大丈夫かな。体調管理はいつも以上にしっかりしたい。今回は博多の状況がいつもと違うので、わたしもセガレもどこに何泊というのが未だに見えない。ただ、わたしとセガレ二人行動時間が長くなりそう。帰ったらいつもひとりでぷらぷらしていたので、親子博多はこれはこれで新鮮か。しかしまだ寒い季節だからなー、どこへ行けるかな。博多帰ればセガレの排泄と食事以外、追われることはないはずやけん、ゆっくりしたいところ。追われたくない近頃なんです。

 追われたくないで思い出したけれど、昨年自分にインフルエンザ疑惑がかかり、職場でもセガレが病気がちだった春先に上司にきついことを言われ、さらに園でもわたしが園へ不慣れなことからひとつ悲しいことが起こったのが重なったときに、「もう誰にも何も言われたくない」と言って夜部屋で泣いたことは忘れられない。何か言われても「ハイハイー」と受け流したり謝ったりで終わらせられよる時はまだこころが頑張れよる時なんよね。こういう経験を重ねて人のこころは鍛えられていくのだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KULTBAG

2011年02月19日 | Weblog
 昨日は久しぶりに雨天の通勤。いつもより少し早くセガレの支度に着手。と、セガレの長靴は車の中だ。実家みたいに玄関出て屋根付きの車庫に車を置いているわけではないのでダークに…。車のカギも持ち出発。わたしのショートパンツという衣類は、オシャレというよりもほぼ長靴時のためである。建設工事用品店で買ったカッパは力強い。しかし、早々に上がった雨。カッパ着る時ってモコモコするのでその下に厚手の物を着用したくなく、ダウンベストで出かけたため、帰路の自転車は少し寒かった。通勤途中にKULTBAGのショルダーの男子を見かける。そうだ、KULTBAGの素材ははっ水性があり雨天時用だと気付く。この素材、水を弾くからか何なのか、KULTBAG以外にも好き。シンプルで装飾性のない実用的な衣類を好む牡羊座だからか。雨天時はわたしもKULTBAGのショルダーにしよう。しかし巻き髪系やミニスカート系衣類を好むママチャリ毎日必須な働く母ちゃんの場合、雨の日衣類ってどうしよんかなぁ。カッパ着とる人、余り見かけんのやけれども。

○今日のセガレ 2歳11カ月●
 お迎えに行くと、持たせた着替えに何かしたのか、園にストックしている衣類になっていた。ストック衣類はいつ着用されるかわからない物たちで、昨年夏買ったばかりのカワイーTシャツを勝手にストックされ、夏の終わりにそれが戻ってきて、「来年は身体がでかくなりサイズが合わんくなってもう着せられん…」となったため、その後は「捨てる間際のでいっかー」とサイズ小さめの物を置いていた。ら。いつから着用させられていたのか、帰宅後は「寒い」と言って鼻ズビと咳…。仕事休み前だったから良かったものの、これが連勤中だったら滅入った(昨晩も十分凹んで狼狽)。ちゃんとしたサイズのストック下着を購入しに行かなくては。ちなみに下着は現在、この冬わたしが感動した無印のあったか下着。園へ行く際に着替えを持たせることは絶対なので、一日に二組洋服が要る。すぐに体が大きくなってしまうこの時期、来年はもう着られんのですね。なので、セガレ衣類はギリギリの枚数でやっておるのですが、ストック衣類によって風邪ひかれたら大変やからなー。

○お買い物○
 セガレ衣類をずっと買っていた子ども服屋tonaliteがいよいよ明日で閉店。また恵比寿FOOTSTEPで前述のカルトバッグが明日までしかこのお店で買えない。両方かどっちか、明日行けるといいんだけれども。そして引き続き中目黒のateliers PENELOPEで布かばん買いたい。今使っているのが白とグレーの中間色なので、今度は鮮やかな色が欲しい♪

○車○
 来年年明けの車検を前に車を買い替える予定。もー、本当よく乗りましたわ。現在、車のドア開けても灯りが点くまでにばり時間かかるし(本当はすぐ点いていた)、運転席の扉の鍵開けてもそこしか鍵が開かん(本当はすべての扉の鍵が開いていた)、エアコンはガス入れ直してもほぼ効かない。これで数年頑張ったんだから、車屋の娘も落ちたもんです。父に「形可愛いし、ラシーンにしよっかなー。千葉にラシーン専門のディーラー見つけたし価格も手ごろやし」というと、2000年に生産を中止しているこの車種は止めろと強くいわれる。色々車の銘柄を挙げて提案されるも、まったくその車たちの大きさが頭に浮かばず。どげんとが良いとや?と言われたので「ベンツC230のワゴンみたいなやつ」と返すと、0.5秒ほど微妙な間がありさらっと流された…。ベンツばかり売ってきたベンツ屋さんなのに。「それならこういうのが似た感じで予算内やろう」という返答は得られなかった。今度博多帰った時に色々相談してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手線

2011年02月15日 | Weblog
 本日は代々木にて母ちゃんの復職講座というやつに行く予約をしていた。今年は認可保育園へ転園届を出すことと、機会があったら他の仕事に就きたいという思いもあることから、行くことにした。出発の時刻がすでに遅刻を予感させる時間。車に乗ろうとして遅刻確定。フロントガラスの積雪がすごい。タオルではらい落とす。手が冷たい…ってところで気が付いた。わたし、飲む用にお白湯を水筒に入れとったんや。気になったワイパー上に固まった雪にお湯をかける。面白いように溶けた。代々木に車で行ったことはなく、先月別の機会に電車で行った代々木の会場周辺は道路が狭かった。土地勘のない狭い道をぐるぐるやって駐車場を探す時間はもうない…、と目黒駅付近に差し掛かったところで、上限2500円のパーキングを発見。入れる。ここで遅刻の連絡を先方にして山手線に乗った。代々木の駅からは徒歩2分程度。セガレが最近電車に乗りたいと言っていたのでこれはちょうど良かったのかも。目黒の駅って昔から規模がちょうどよく感じられて好き。育児休暇中やけれど保育園が見つからない人や上の子どもが4歳で幼稚園に入ったので、下の子を保育園へ入れて働きたいと考えている人など5名参加していた。遅刻したので90分くらいしか参加できなかったけれど、スゲーーー有意義な時間やった。欲しい情報や会話、共感したい気持ちがあった。行くまで面倒臭かったけれど、遅刻しつつ車乗り捨てつつ行ってよかった。講師の先生が復職に向けて不安がる皆さんへ話す内容は、ここ数カ月でわたしが体験し思うに至ったことばかりで、「働く母ちゃんの思う気持ちって同じなんかなぁ」と余りのシンクロ率に思った。

 講座が終わって正午過ぎ。建物を出て、脇の花壇のような場所でセガレにわたしお手製の野菜チョッパー盛りだくさんの蒸しパンを食べさせる。雪があんなに降った翌日なのにあったかい。そこから山手線に再び乗り目黒へ戻る。ここから少し歩いて東京都庭園美術館へ。前に一度原付きで訪問した際に大好きになった場所(画像)。雪がたくさん残っていて、長靴のセガレとわたしは足跡や手の跡をつけまくる。バリ楽しかった。途中お昼ご飯を食べた。何だかとっても良きいちにちだった。

○今日のセガレ 2歳11カ月●
 本日は講座を受講する時間、無料託児へ預ける。すると、3名のシッターさんに対して子どもがセガレひとり。いつもは保育園で大勢の内のひとりとして接されているだろう。それが彼の一挙手一投足に3名もの人が応対してくれるんやもん。満たされたのでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山城屋旅館 二度目

2011年02月13日 | 横浜市 山城屋の思い出
 宿への愛を示して、このブログ内カテゴリーの「ドイツ旅」に山城屋を入れております(愛)。
 前に宿泊したのは3週間前。2月って連休あったっけ?連休ともなると、セガレご飯に追われるんですわ。連休内いちにちは仕事に出なやけん大体いつも二連休。ご飯の支度に追われずに休みたいーってんで、山城屋旅館へ♪前回は仕事終わって行ったので20時頃到着したが、今回は正午頃到着。まずは阪東橋商店街の脇、広東中華屋「酔来軒」へ。庶民派ーなお店っちゃけれど待ちの客は店の外まで。たまたま行ってすぐに座れた。チャーシューばりうま!!!酔来丼もばりうま!!どれもおいしくて満足☆食べ終わって宿の駐車場に車を停めさせてもらう。荷物も部屋へ入れさせてもらえた。三連休の谷間なのに「本日のゲストはお客様たちだけなので」とのこと。のびのび広々ゆっくりリラックス☆前回とはまた違った部屋へ。前回お部屋見学させてもらった中で「泊まってみたい」と思った京急電車を眺められる部屋。たいへん嬉しかった。
 大岡川沿いの行きたかったショップへ散策。ばり寒い日で参ったけれど、春にはこの川沿いに桜が咲く。まずは「マイノリティズコーヒー」へ。おいしい珈琲が大きめのカップにたっぷり。チョコと焼き菓子まで付いていて大満足。寒い中コーヒーであったまる。家ではほぼ紅茶なので、コーヒーはお外で飲む飲み物。プリンも注文。プリンのカラメル部分は無糖のコーヒーゼリー!ばりおいしかった。お次は「竜宮美術旅館」へ。ここは宿泊している山城屋旅館を作った大工さんが建てたものを、現在は一階をカフェ、二階を展示スペースとしている場所。博多のサフラ系列を思い出させる古民家カフェ。懐かしい感じ。ハシバシにやはり山城屋旅館を感じさせる場所。行ってみたかった場所へ行けるって満足するねー。
 その後空手の稽古へ。京急に乗って二駅。近い。バレンタイン売り場の人の多さに驚いた。戻って夕飯。目を付けていた伊勢佐木町の鉄板焼き屋へ歩いて向かう。途中、行ってみたかった「ニテヒカフェ」の前を通る。こんな所にあったんや!ソネス風。たいへん良さそうな雰囲気のお店。いつか入ってみたいなぁ。一階がヘルスの鉄板焼き屋。どれもおいしかったが、思った以上に量が入らず、寄る年並みを感じた…。

 翌日は前と同様おいしい朝食を大広間でぽつんと贅沢にいただく。今回はこたつに女将の愛猫も同席。こたつに猫ってどういうオプション?癒され過ぎる。またおみやげを頂戴する。「桜の咲くころにまたいらしてくださいね」と女将。来月にでもまた宿泊したいです。宿を出て、初めて大桟橋というところへ初めて行く。山下公園よりも海を近くに感じられる。遠くに富士山も見えた(画像)。昨日の温度やったら寒過ぎやったろーけれど、本日はどうにかしのげた。遠くに川崎の工場地帯やベイブリッジ、横浜の繁華街が見える。景色が開けていて水のある場所が大好きなのでたいへん癒された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪って雨?

2011年02月11日 | Weblog
 今朝仕事に行く自転車で「雪って雨枠?」とぬれ鼠になり駅のホームで気付く。雪ってひらひら固形に見えるから、雨対策ゼロやった。寒さ対策のみした。帰りは置きカッパでしのいだ。

 通勤電車の中で、「すごい弁当力!」を読む。その中の香川県で「弁当の日」を始めた竹下氏の文章に深く共感。「子どもは失敗をする権利があると思っています。成長につながる失敗の機会を持たせることは大人の責任です」。/「カ・ゾ・ク・が家族になる「弁当の日」より/。セガレには失敗を恐れる子になって欲しくない。失敗や挫折から色々なことを学ぶから。だから、わたしは失敗を責めたり必要以上に取り除いたりする親になりたくない。さらに本は宗像市の学童保育の弁当の日の実例にいくのだが、もう泣いちゃったー。電車で。感涙。

 仕事は短時間で終わり、帰路マクドナルドでポテトを買った。それをお隣の自転車に置いて帰り支度をしていたら!!!バサァァァァっとカラスがマクドナルドの茶色の紙袋をひったくった。これにはびっくりした。もちろん取りかえしたけれど、反撃を恐れて持っていた食パン一枚を与えた。怖かった…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと良いシーン

2011年02月09日 | Weblog
 こないだ電車に乗っていたらばり混んでて。座ったおじいちゃんとその前に立ったおばあちゃん。二人同じ年の頃。おじいちゃんがすっとおばあちゃんに席を替わった。「立っているのも運動の内だから」と。おじいちゃんカックイーーー!!!としびれた。その後終点間近になって、おばあちゃんの隣が空いたのですっと座ったおじいちゃん。二人は軽く頭を下げ合う。いいなー、この感じ。良い光景を見た気持ちになった。

 先日空手からの帰り道。往来激しい街中の外れの階段に座って、スポーツ新聞を凝視しボールペンを走らせるおじちゃん発見。明日のレースを予想しているのかな?本当に本当に本当に楽しいひとときだよね!!!わたしもやりたいよーーーー!!!と勝手に共感した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕

2011年02月08日 | Weblog
 とある商店街のシャッターに貼られていたもの(画像)。
 わたしの職場には、色々な業者さんが出入りしている。その中のひとりに、イマドキーな若いおにいちゃんがいた。「ぜーーーったい遊んどーけん」と勝手に認識していた。昼休憩時にバックオフィスで顔を合わせた際にお弁当の話から、「嫁が最近弁当作ってくれなくて」と言うので、結婚しているのは知っていた。ら。パート同僚より「あのお兄ちゃん、二人も娘がいて、その娘ちゃんとお嫁さんにお土産お菓子買っていたよ」とのコメント。「自分のは要らないんです。娘が笑って食べる顔を見るだけで嬉しいんです」って言ってたよ、と。なにぃぃぃぃぃ。あんだけフツーにカッコイくって、そんな愛妻家且つ子煩悩って存在するんですか?と驚愕。こういうのに驚き震える自分がおかしいのかな?育った環境が悪かったかな。うちは本当に本当にほんとーーーぅに実父が女好きで(自分できっぱり女好きって言っちゃうくらい)、育つ中で父のそういうことで困ったことが起こっていた。かつ、父の友人も母の友人らの夫たちも、ほぼこういう人だったので、これが当たり前?とも思っていた。なので前述のような素敵愛妻家且つ子煩悩な人って、わたしの中に存在しなくて。あ、女好きの父やけれど、長所ばかりの人間もおりませんで、彼にも良いところやお世話になったこと、見習いたいところや学んだことはあるのですよ、念のため(フォロー)。それで以前ツィッター用に写真撮ってそのままにしていた今回の画像を思い出したのでした。

 近頃夜、ゴミ収集してベランダへ出ると春の匂いがする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛…しりそめし頃に…ー満賀道雄の青春/藤子 不二雄A

2011年02月06日 | 本・映画
 マンガ家不二子先生の作品は特別思い入れがある物はない。が、何かの雑誌でこの作品の書評が掲載されていた。「当時マンガ家をトキワ家で目指していた不二子先生らに対するマンガの神様手塚治虫の接し方が素晴らしい。そして皆当時まだ20代というのに驚かされる」といった内容だった。それで、相当気になった物以外はアマゾン利用はしないのだが、ここは早速注文。すごいよかった。マンガ家としてかけ出しの不二子先生の手塚先生を敬愛する気持ち。そして売れっこマンガ家で時間がない中でちょくちょくトキワ荘に顔を出したりご飯を食べさせに行ったりする手塚先生の後輩たちへの接し方。こんなにできた仕事上での先輩、現代に20代でおるやろか。落ちそうになった手塚先生の原稿を、不二子不二雄の二人、赤塚氏、石森氏の4人で代筆をするエピソードが秀逸。描いてくれた4人に対する手塚先生の対応もいい。久しぶりにぐっとくるマンガやった。精神的におとなな人って憧れる。
・・・・・・
 今日は年に一度の半日検診の日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

預けて働くとき/渡辺一枝

2011年02月04日 | 本・映画
 昭和63年が初版なので、ずいぶん古い本。椎名誠の嫁本。わたしは今年、また保育園を下見に行って、園を応募し、4,5歳児対応の園へ転園させなくてはいけない身だったので、読んで大変参考になった。今の園を下見に行ったり通わせたりする前に読んでいれば、通わせた当初、色々感じた園への不信感はなかったかも知れない。筆者が3歳児まで対応の保育園の先生だったので、セガレ三歳を目前に大急ぎで読んだ。他の母親の声もたくさん掲載されており参考になった。しかし、昭和63年も今も、働く母ちゃんの抱える悩みがほぼ違わないのが、悪い意味ですごい。世相も環境も変わっていないってことだろう。一枝氏は保育師の現場の話と、園を利用しながら仕事をする母親の立場での話を実体験として両方の立場から書いてくれているので読みごたえがあった。
 次は「すごい弁当力!/佐藤剛史」か「『薔薇族』編集長/伊藤文学」を読む。手もとにあるが、どちらから読もうかなぁ。

 今日久しぶりに仕事の休みとジムの一時託児開催日が合致したので5キロ走ったり筋トレしたり。最近片頭痛があり、それはなくならなかったが気持は多少明るくなった。
 家の駐車場のことで、今度越してきた階下の住人と直接話さなくてはならないのがダーク。管理人さんの仕事じゃないの?こっちに振らないで欲しい…。

 夏ごろ紛失した!と騒いだツタヤレンタル品が、机の隙間から出てきてびっくりした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手洗い遂行しまくり

2011年02月03日 | Weblog
 眠い…。さっきセガレを寝かしつけながら自分も寝ていて大変気持ちよく深く眠っておったのに。メールだけで心配ごとを相談していた実父より、自宅へ直電話がかかり起きる。ねむーーーい時に少しだけふかーく眠るのがいいのに。残念。今からドライカレーの常備菜作りに取りかかろう。

 さて、インフルエンザが猛威をふるっておるそうで。わたしの職場は職場ビルに入館する際に、イソジンウォッシュで手洗い&うがい液が出てくる場所がある。今までは入館する時にしか使っていなかったが、昼ごはん前と帰宅時には、鬼のようにうがいと手洗いを念入りに念入りに行っている。わたしはインフルエンザA型とB型をひと冬の間に経験したり、そういう経験を踏まえて予防接種を受けてもインフルにかかったりと、インフルエンザ経験があるが、これを阻止した行為があり。それは「手洗い」。妊婦時代、たばこがおいしくなくなって必然的にたばこ止めて。そしたら、今まで「仕事の合間のひと休み~♪」と一服へ行っていたのが、行くことなくなる。そこで手洗いへ行っていた。ちょっと離席して念入りに石鹸で手洗いをしていた。するとその冬は博多帰って環境が変わるまでいちども風邪ひかなかったんよなあ。インフル以外にも冬の間は慢性的にずーーーっと風邪をひいていた20代後半。手洗いと体力温存、休養が風邪対策になるということを実感した出来ごとでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックナノイー

2011年02月02日 | Weblog
 何かスゲーヤられたここ数日。

 週の始めは何やらわたしが風邪っぽく。先週末辺りから怪しかったのでOS-1飲んではいたのやけれども。週明け職場へ行ったら2名インフル患者が発生していた。その帰り道、喉がいがいがで、帰宅後投薬。体がだるい。その翌日はマスクで出社。その日会社の人員体制が変わると急に知らされる。その体制になったら、わたしとてもじゃないけれど従事出来かねる、というシフトの人員制度になる様子。転職?でもそんなに簡単にないのくらい、昨年仕事探した自分がいちばん分かっとる。この仕事に就きながら、秋に4歳児と5歳児対応の保育園へ転園の書類を書いてもらうつもりだったのに。仕事失い、園も失うってこと?園へ入るのもばり大変やったっちゃけど?とまずは最低ラインを想定。いろーーーいろ不具合があって来年やっと買い替えるつもりだったうちの古い車を買い替えることはまずできなくなるだろう。残念。また、保育園欠員になれば幼稚園へ行かせるしかなくなる。幼稚園情報をまたゼロから集めることになるのか。そんな中、セガレの咳。外では治まるから、家の中のダスト類と思われる。さっき近所の電気屋へ行って買おうとしたものは欠品中。次の入荷は2月下旬とのこと。それがダストに強いメーカーの商品だったのでどうしてもそれが欲しく、近々他の電気屋へ行くつもり。近々必ず入手しなくては。セガレの咳一回一回に、わたしの勤務が脅かされているように感じ、どうしてもイライラしてしまう。吸入器したり薬飲ませたりももちろんするっちゃけれども、なかなか。その他わたし自身、どげんかならんかなぁと思案しとることがあり、これをどうやって膿がたまらんごとしていったらいいのか考えたいのに、そっちまでまったく手がつけられん。まずは仕事、保育園問題。それからセガレの咳問題から。って前者ふたつも結局セガレが絡んでおるのだよなぁ。とか書いているそばから咳こみまくりセガレ。今朝もダスト対応の掃除機で掃除したばかりなんすよ…。今からまた吸入器せな。大体、そもそもハウスダストのアレルギーって何なんですか。こんなに長期化&やや深刻化するとは思わなかった。悔しいが、自己防衛のために調べなくてはならんだろうなぁ。敵が分からんから対策が練られんのやもん。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする