ひねもす日報

このブログももうすぐ開設20年とは

バイク

2016年07月31日 | Weblog
 昨日はバイクをレンタルしてお台場の大江戸温泉へ行った。

 バイクは2016年式ボルト。すごく快適だった

 バイクが趣味だった夫。子どもが生まれてすっかりご無沙汰になっていた。
今年に入ってバイクレンタルの広告を週末の日経新聞でよく目にしていた。
夫の誕生日プレゼントにレンタルしようという企画。最初にその企画を
夫に話した時に、「ふたりでバイクで事故ったら息子はどうすると?」という
大変消極的な反応を頂いたが、まぁ実行してみた。
 数年振りに二人乗りする我々…。怖い!!昔はこれでスーパーに
買い物行って買った袋ぶら下げて後ろに乗っていたのだから
若かったとしか言いようがない。
 この日息子は旅に出ており不在。夫が言った通りこのまま事故ったら
あの子は誰が駅まで迎えに行くんだ?登山届みたいにバイク届もしておいた
方がよかったか??と不安になる。この全て出ちゃっている感怖いー。
おおわれていない感怖いー。わたしは自分の原付きで二度救急車のお世話に
なっているので、バイクから転倒したときの衝撃は肌で知っている
(夫も一度自分の大型バイクで転倒しているので知っている、はず)。
夏は暑いのではかないジーンズに皮ジャンも着たいがさすがに暑く
長袖ネルシャツ着こむ。皮のグローブもしたいがなかった…、という
腰のひけ具合なわたし。
 
 レインボーブリッジ渡る。ゆりかもめが並走して
東京タワーとスカイツリーが見えて、海。感動したなー(笑)。
こういう橋作る東京すごいーと思った。とはいえ都内の空気劣悪!
今回は初めてシールドのあるヘルメットにしたのだが正解。
わたしの半ヘルじゃとてもとても。

 初めての大江戸温泉。昼少し前に到着。浴場は人が少なくてサウナなんて
貸し切りでとてもよかった☆風呂上がったら浴衣着て縁日風な飲食街を散策。
建物も屋内も和風で外国の方々におすすめなのかなー。すでにたくさんの
外国人旅行者がお見えだった。湯上りの脱衣所は人がほぼ満員になり始めていた。
昼ごはんを食べて休憩所へ入ったときは余り人がいなかったのに、
15時くらいにはほぼ満席だった。帰路お台場少し見たけれど、ナイキの
スニーカーが気になったくらいで特になかった。今度は高速に乗って
少し遠出したく思った。キャンプもいいが、キャンプ場代わりに友だちらと
行ってもいいねーと話す。子どもたちも縁日とかスイーツとか好きなだけ出来るし
お風呂も入り放題だし。

 今回借りたレンタルバイク屋はガソリンスタンドに併設されていた。
これは名案だと思う。借りる側は返却時のガソリン満タンに入れるのが
おっくぅなんだけれどそれが楽だし、貸す側は店舗を大々的に構えなくていい。
車の車窓から見るのとは全然違うバイクでの景色はとても面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋大会へ引率

2016年07月29日 | 将棋
 昨日は急に暑くなったからか、熱中症になりそうになったのか・・・?
午後から連盟道場行こうー、なんていっていたのだが、何だか頭痛がする。
じゃあ行き先変更ということでプールに行こうとするも、運転が心配なほどの頭痛。
結局カリカリ梅を数個かじって横になる。結局夕方からいつもは行かないちょっと
遠めの広場へチャリでサッカー練習しに行く。芝生に広がる景色。すでに癒し。
そこで1時間はびっちりサッカー練習に付き合った。梅干しはほぼ毎朝
さ湯に入れて飲んでおるのだが。

 今週は月曜日22日にサンケイ新聞社で開催された「2016サンケイ将棋フェスティバル」
の将棋大会へ引率。香川愛生ちゃん可愛かった。司会の人が、AMラジオ
1242ニッポン放送垣花アナみたいなよいMCするなぁと思っていたら、連盟職員の方で驚いた。
大会終えて帰路、うるしで駒に文字を書く体験会があっており、500円のワンコインで
参加したいというのでさせる。

山形から職人の方がおみえだったようです。
 サンケイの別の階で山形プチ物産展をやっていると聞いたので行ってみる。
旅行以来山形好きなので買い込む
 和みロールを山形県人の友だちに写真送ったら、「今それを作っているパン屋で母親がバイトしているよ」と返信が着てびっくり。ジャーキーが今まで食べたどのそれよりもおいしくてプレモルにばっちり
合った。とにかくどれも美味しかった。

 待っている間に第64期王座戦挑戦者決定戦をニコ生で観戦したいと
思っていたのに!数日前に詰めパラをwifi使って居酒屋で息子がやった際に
wifiの充電が切れており(涙)困惑していたら、サンケイ新聞社の廊下に
30分100円での充電スポットがあって助かった。とはいえ、一度の充電は
指導対局の列並びで全て使いきってしまったので、再び充電した。

どうにか抽選で当たりを引けてあじあじ先生に指導頂けました

 今回のニコ生は糸谷VS天ヒコ戦なのだが、いっこ前の戦いで天ヒコに
わたしがファンである松尾先生が勝っていたら出場していたかと思うと
松尾VS糸谷戦のニコ生は豪華過ぎて観たかった(涙)。
現実世界では結果ダニちゃんの勝ちで喜ぶ息子とわたし。9月に開催されるダニちゃんVS羽生さんの前夜祭
行きたいー☆天とダニちゃんは年齢も近いようで、感想戦が今までみた
どれよりもラフで今風だった。ダニちゃんのぴょこぴょこ足もさすが彼流れだったし
旅行かばんも可愛かった。

 水曜日は「夏休みこども将棋大会in新宿」へ。朝9時半に新宿着って、
電車混み合うんかなーと、遅め遅めで出発。5分前に到着すると、
同じ将棋サロンの仲間たちが着ていた。ママさんらにお会いするのも
久しぶり。娘ちゃんと囲碁を触る。囲碁って盤も駒も可愛い。
約一時間ほど歓談してポールバセットへ単身お茶へ行く。
お茶から戻って、窓際奥の席から詰め将棋を説いて席主に渡す子らを
眺めていた。するとその奥のパーテーションルームからM8段が現れた。
その後ろにS四段が。S君はモデルのように顔が小さく背が高かった。
お顔も綺麗めなんだよねー(昨年の登竜門を懐古)。M先生を見られた
ので胸いっぱいになった。意外と追いかけてはいけない自分…。

 今週は一日、古巣の小学校へヘルプ仕事に行った。
学童となると今までやってきた「どの子も利用してEですよ」なスタイルの
子ども教室とはまた違う雰囲気。親の勤務中お預かりするので、預かり時間
が長く、生活に密着した雰囲気だった。だからこそ見えるものもあって、
何だか考えさせられたなー。ここのリーダーを昨年からすごくリスペクトして
おるので、この夏は勉強させてもらう気持ち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿山荘での名人就位式

2016年07月24日 | 将棋
 夫の仕事関係の恩恵で、7月22日に椿山荘で行われた
佐藤天彦名人の就位式へ行けた。就位式というものにも初めて行くものだから、
どういう装いで行けばいいのかも分からない。新入社員時代
くらいに買っていたアニエスベーの黒のシンプルワンピースしか
持っていなかった。靴もその時代に購入していたものをはいたが、
荒江のイメルダ婦人(オバ)の見立てた靴なので、こちらはOKだった。
行く道すがらに予約しておいたサロンにてどんな風にして行ったらわか
んないから髪型もメイクも全部やってもらう。サロン周辺の繁華街を
見たかったのだが、息子がギリギリまで学校のイベントイングリッシュ
講座へ行っていたので叶わなかった。この英語講座が結構面白く興味
深かった。

 到着した椿山荘は素敵で、散策してみたかったがそんな時間も
なく受け付けにかけ込む。クロークに預けた袋が近所の銭湯のエコバッグ…。
雨が降りそうでそこに折り畳み傘を入れていたので…。
受付で夫関連の方にご挨拶をさせて頂く。
夫は仕事で欠席。「今日はうちのカメラマンを連れてきていますので、
写真はお任せ下さい!」と同郷という女性が胸を叩いてくれた。
とはいえ、よぅ分からんまま会はスタート。

桜山荘まで行ったのに写真がまったくなく(涙)、
会が始まる前に詰め将棋しながら待つ息子の写真しかない…。椅子が立派。


 色々な方からの挨拶があったが、九州通信ネットワーク相談役の祝辞。
堅苦しい挨拶の隙間に急に手もとの紙に目を落とし、
「あ、名人が子どもの頃のエピソードを言わなくては。コーラの瓶を振って
蓋を開け、炭酸を抜いていました」ときたもんで、爆笑やった。
挨拶と乾杯を終えて、立食何食べるー?とお皿に料理を
盛ったところで、先ほど挨拶をさせて頂いた同郷女性が現れて、
「写真取りに行きましょう!」と連れて行ってくれた先に天彦~。
側にいた「谷川さんとも撮りましょう」と言って下さりお写真。
三つ揃いの肩パット姿のタニーに、「最新刊拝読しました!」とお伝えした。
「他に撮りたい人、いる?」と息子に聞いて下さる女性。そこからはあのプロ棋士、このプロ棋士と
彼女のお陰で写真を撮ることが出来、ありがたや!
中でも登山研究会の中川先生!!棋士なのに何であんなに色黒で
引き締まった体躯なの~。「いつも登山研の写真や動画、拝見しています!」
とお伝えしたら、「イヤ、オハズカシイ」とおっしゃていた。素敵でした。胸いっぱいで帰宅した~。
いつか羽生さんに会いたいなー。羽生さん今、調子悪いけれど、どんだけ
クラスが落ちてもわたしはずっと好き!と、帰路に居酒屋で待ち合わせた
夫に焼酎飲酒しつつ語った…。羽生さんかわいい。
天彦さんは名人戦戦い中に、趣味のクラシック音楽を口笛で吹いていたという
エピソードが披露され、新人類だなーと思いました。

●今日の競技ボート●
 夏休み企画なのか、無料でボートに乗せてもらえるイベントへ行った。
川沿いは野球していたりサッカーしていたり開放的な雰囲気で良かった。また
行きたい。
まずは陸上でフォームを練習して

こぎ出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちわ

2016年07月23日 | 将棋
 夏休みに入った~。昨年度はがっつり夏休みしたのだが、今年は一番最初に働いた小学校へヘルプに週に何度か行く。

 先日、息子が放課後教室でうちわを作ってきたよと。

 それを見たわたしの職場のリーダーがなんと可愛そうなダンボールうちわ!と、こちらの職場で子どもらに作らせたうちわキットの残りを下さった。帰宅後喜んで飾りなどをつける息子。わたしも「棋士の写真貼っていい?」などたずねつつ作ったのがこちら。

 クレイジー過ぎるうちわで失礼します(笑)。

 先日エルマガジン社から大阪ガイド本を買う時に、「○円以上送料無料」というのがあり、「焦る!辻井さん」というマンガを買った。「中年、デキ婚、はからずも主夫。得意料理はマーボー豆腐、好きなお菓子は柿の種。京都のボロアパートで家族と暮らすオーバー40の新人漫画家「辻井さん」の、“ちょいダメ”子育て漫画エッセイ。見切り発車の人生、でも、意外と幸せ? な毎日。
」と、エルマガのHPに描いてあった。夫とわたしは一度くらいしか読んでいないこのマンガ、赤ちゃんの傍若無人な言動にハマった息子が毎日読んでいる。「0歳~18歳までの骨盤育児/人気整体トレーナー奥谷まゆみ」という本も購入。「何だかやる気が出なくて仕事するだけで精いっぱい、という相談を持って整体にやってくる人がたくさんいるけれど、それが人間普通の状態です。やる気がみなぎっている状態が通常とは違う」という文章に、勇気付けられた(笑)。

ユニクロのレオレオニ。「あおくんときいろちゃん」「スイミー」のタンクトップがセールで500円!三種全部買いした。

昨日は椿山荘へ将棋名人就位式へ行った。書きたいことは山ほどあるが、次の機会に。
胸いっぱいだった☆本日はNHKで放送されたコンピューター将棋の番組を観る。
ノーマークだったが、「千田君とか糸谷が出てたよ!」と夫が教えてくれて、再放送を録画していた。
豊島君の対コンピューター将棋の研究部屋が実家の畳の間っぽい場所なのが
萌えたw。豊島くんの声はやはりミッツマングローブ似だと思う。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLUE GIANT

2016年07月14日 | 本・映画
 待ち望んでいる夏休み。7月に入ると日が経過するのがなぜか早く感じる…、何故だ?自分が寝ることが好きなので、息子も朝寝かせてあげたく、夏休みになったら起こさなくていいのが嬉しい。

 昨日雨天でサッカー休みとしたので(結局ギリギリ天気はもったな…)、いつもは参加出来ない将棋水曜研究会に行った。そこにやってくる私立制服の5年生男児。母がお迎えに着て「帰ってピアノ練習しないと、明日レッスンでしょ!」と言っていた。一緒に研究会に参加していた3年生男児母は「金曜は塾だから将棋にはこられない」と話していた。私立男児は定期入れをかばんからぶら下げていて、朝から電車乗って通学して帰宅したらみっちり忙しいんだなぁ、小学校受検をしたのだからそれ以前もお勉強したのだなぁと眺めた。息子は公文の宿題だけでもうギリギリ。わたしが勤める隣の小学校3年生は宿題多いのに、息子の担任は「今の子は放課後忙しいから」と宿題少なめにしてくれている。そんなちょびっとの宿題と公文の宿題をやるので精いっぱい。今朝は今日持って行く公文算数の宿題が1枚も終わっておらず、放課後教室でうちわ製作を楽しんだ後に、バビュっとやって持って行くことにした。そうすると小学生の公文最終入室時間ギリギリ。公文が家から近くて良かった…。

 この雨天だと水曜研究会へ行けて金曜日の初心者サロンを開講してくれた将棋教室に、息子がメインで通っている近所の将棋教室で知り合ったおじ様が見えている。今までも優しいおじ様だとは思っていたが、昨日、前述の私立5年男児と息子のやった一局の棋譜を下さった。
手がきですよ、ありがたや
 さらにポイントには丸まで書いてくれていた。さらに、息子へオススメ!の棋譜を10部くらいホッチキス留めまでして下さって感涙。
息子が好きな振り飛車のもの

BLUE GIANTがスゴイ●
 マンガ。横浜へそまがりさんで出会った。涙が止まらんです。
主人公もいいんやけれど、彼を取り巻く大人が良過ぎる!!!
主人公のお兄ちゃんの36回ローン、学校の音楽の先生、仙台時代の師匠。
「お前は咲いてんだよ」。くぅぅぅぅ(涙)。
東京編でまさかの彼がドラムを担当するとは。
ピアノ君が豆腐屋のおじちゃんへ会いに行くところ。
とにかく感動の渦。へそさんで1,2巻読んで良かったので近所の貸し本屋で
続きを借りてきて読んでいた。それを読んだ夫が「これ全巻買っていっちゃない?」
と言うので翌日速攻本屋へ飛んだ。ら、何でか5巻だけない!店員さん曰く
「欠品です」。すぐ近くの本屋へ行った。検索機で探し、指定された棚を
何度探してもない!店員さんに聞いたら、何と棚ではなく本を置く台の
下の引き出し、その奥地から出てきた。商品棚になかった。150万部越えの
本だから、もう売らなくていいと思ったのか!?とにかく全巻揃って感涙しております。

●時々裸で●
 
 風呂上がりに一階から二階の自室へランドセルを運んでくる。全裸で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日にち間違い

2016年07月05日 | 将棋
 昨日の通り雨、すごかったなぁー。
 
 今朝は昨晩録画しておいた「深イイ話」にナベ竜王が出演したやつを観ることからスタート。
お嫁さんも少し風変わりな人に見えた。二人はお似合いだった。
シロちゃんというぬいぐるみが「まとめ役」と形容されていたことに爆笑。
伊奈さんが掃除する映像を見て今朝はわたしも雑巾取りだして拭き掃除した。
ガラスがぴかぴか。

 この間の土曜日は将棋の大会!いつも引率役の夫が会社のゴルフ大会だったので
この日はわたし担当。お弁当を作って出発&到着。アレー、会場しているはずなのに、
入場ゲート付近はロープ?人、全然いない。まさか・・・、と大会概要の
紙を見たら明日だって(びっくり)。「日にち間違えたわぁ」と気楽に息子へ
声を掛けると泣いていた。さめざめと…。これはしっかり泣かせて膿出した方
がいいなと、ひとしきり泣かせた。そのまま帰宅するわけにもいかず、千駄ヶ谷の連盟
道場へ行った。道場の窓から一階を眺めていたら、木村一基さんと女流の人が歩いていた。
この日行われいたタイトル戦のニコ生は連盟で開催されていたのかー。
息子が指している間、代々木まで散歩。片道15分くらい。真夏日ですっげぇ
暑い。しかし職場ですっげぇ暑い中、校庭で大なわ回したり
ケンパしたりするので、暑さには慣れておいた方が楽。
修業の意味も込め、歩く。汗びっしょり。「天然たいやき 鳴門鯛焼本舗」の金時
いもたいやきがすごく美味しかった☆コーヒー豆も買った。ここの豆が今いちばん好き。

 翌日は本当に大会。「J:COM杯三月のライオン子ども将棋大会」ということで、
配られた身分証明書みたいなものもイラスト入り。

 弁当リクエストが入ったので作ったが、この季節にから揚げ作るのばり暑い。
到着したら同じ将棋サロンへ行っている中二のSくんと今は
辞めてしまった小六のYくんがいた。昼休憩に入ったら彼らは連れだって
ラーメンを食べに行った。それは会場から一駅離れたラーメン屋。
入ったら混み合っていて、対局に間に合わんやったら
いかんので、結局食べずにセブンイレブンで買ってきましたと、
行き帰りの道中が暑くて汗だくになりながら冷やし中華食べていた…。
この年ごろの男児らしくて面白い。今月このお兄さん達に「一緒に
連盟道場行こう」と誘われたらしい。
 会場を後にし、わたしはへそまがりさんへ今度こそいがらしみきお先生の本を返却に
行った。その日へそさんはライブの日だったので、マンガをお店で読めず、
また借りてきた。借りられる本は一度に3冊。やっぱり滞在して読みたい
ものだ。

●水たま●
 
 息子に浴衣を買った。帯は「兵庫帯だから、リボン結びでいいですよ」
なんてお店の人に言われたが、それじゃあ変だったのでネットで検索。
とはいえ難しいのは結べない。自分には成形された帯をついに買った人間ですよ。

 昔息子が小学校就学前後くらいにぐじゃぐじゃの製作物を作っていたことを
先日ふと思い出した。近年、「そうやって作ることが、成長過程において必然な
こと」みたいな内容を読み、「あの時もっと温かく見守ってあげたらよかった
なー」なんて反省していたら、最近久しぶりに急に作っていた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クックパッド

2016年07月01日 | Weblog
 最近やっと暮らしにリズムが出来てきた。
保育士をしていた頃はわたしなりに朝一番から仕事を
していた。それが学童勤務になり午後から。午前の間に夕飯を
作ることは保育士資格試験受験時代から変わらないが、
その後の時間の使い方が微妙だった。やっぱりパァっと朝から
仕事に行き、帰宅後の時間をやりくりする方がやり易い。
そのために転職も考えたが、今は帰宅しても息子はすぐ将棋へ
行くし、「おかえりなさい」を言ってあげたい気持ちもあるが、
学校の長期休暇をほぼ一緒にいられるのでそこで
相殺という気持ち。全て100パー満足な仕事条件などない。

 近頃は息子が概ね将棋へ行くので、その間時間が出来る。
保育園時代は少しの隙間時間もチマナコになって有効に使わな!
スピリッツやったけれど年々それも減少。子どもの成長もあるが、
切り替わった地点は試験受験か(変換で最初に四間って出る…。将棋の戦法…)。
あれで、「何も要らんけんとにかく合格が欲しい!」という状況と
気持ち、それに対する時間の使い方、メンタルになり、
そこから何だか落ち着いた気がする。

 晩御飯問題。引越し後夫が部署移動になり、夕飯を自宅で
食べる率が高くなった。横浜在住の頃は週に三日飲み会
もよくあった。そうなると、「今日はまぁ外で食べちゃおうかー」とか
簡単に自宅でとかやっており、夕飯は作ったり作らなかったりな
約10年間やった。それが今。毎晩用に作るわけですよ。
もう月曜日は晩御飯という山に登る気持ち。いやいや、これに
お弁当まで作りよるお母さんもいると思えば、何言いようとや!と
自分を鼓舞する。
 それでお世話になっているのがクックパッド。冷蔵庫にある食材で
検索。簡単、おいしい。最も良いなと感じる点は、調味料。
ドレッシングも簡単自作。言われた通りに「醤油大1、砂糖小1、
酒大1」など入れていけば美味しく、かつ出来あいのそれとは
まったく違う味わいに出来上がる。ホントーに体辛いみたいなときは
出来あいの調味料的なやつも使うけれど、「ケチャップ、マヨネーズ
各大1」とかで味付けすると、家庭的な美味しい味になるように
感じる。

 今、「渡辺明/渡辺明の思考」を読んでいる。面白い。
後藤元気さんが元奨励会の方とは最近知った。後藤さんだから
聴き得た話もたくさんありそう。最近後藤さんの文章が少し分かるように
なってきた気がする。熱量が違う。かつての蒲郡競艇のアナウンサー
さんみたいな感じ。
 「将棋講座テキスト」最新号に、負けちゃったけれど松尾8段の
対局が掲載されているとテレビで観て急ぎ書店にかけ込むも、勝者の佐々木
五段の話しか掲載されておらずがっくり…。ニコ動の電王戦予選も、
松尾さんのは配信されない模様…。無念。中川大輔8段の登山研究会「出発!」
の動画を観て日々の疲れを癒す。息子は「登山家」というが…。
中川先生いつかお会いしたい。胸板厚過ぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする