ひねもす日報

このブログももうすぐ開設20年とは

麦わら帽子

2013年12月30日 | カフェ・飲食
 昨日はばり大掃除。もー、ホント嫌だ(汗)。普段やらないような掃除を、するわけです。夫は風呂場、セガレは床拭き。えっさ、えっさ。昨日の最後、わたしはトイレ掃除。ほこりほぼ落ちていない部屋、やっぱりいいなー。そこに新しいソファ到着ー★気分変わる。家具到着の日が、大掃除終わった日でタイミング良かったな。夫実家から頂戴した柿を、ジャムにするべく下ごしらえして、一晩寝かせたものを今煮ている。ジャムもドレッシングも手作りって美味しい。そげん作らんけれど。

 昨日は友人と渋谷おじゃったもんせで、少し早い時間から飲む。ここは二度目っちゃけれど、出てくるものどれも美味しかった。里芋をただ蒸しただけの品も美味しかったなー。今度作ってみよう。行く道すがらに、熊本居酒屋の新市街という飲み屋を見つけた。ここも行ってみたいなー。九州ってだけで癒し…。博多帰りたい(くどい、けど一生言い続ける)。昨日の友人はOP先輩。サボについて語る語るな後半。何巻が泣けるか、という話。わたしは巻数はわすれたが、「やっぱルフィーがガープを殴ってエースのところへ行くところ!!!」と声を大にして話す。友人はもちろん「サボの手紙」。それからコアラの話をした。あの子、まさかドラゴンの所にいたとは!!!!尾田っち、やっぱすごい!他に近況を話し合うと、もう人生の岐路や波が押し寄せていたOP先輩。「わたしたちもそういう年になったねー」としみじみ、麦焼酎「麦わら帽子」を飲みながら話す。麦わら帽子っていう名前の焼酎げな、OPストアで、きっと売れる!!

 画像のスリッパ(フシギダネ)、我が家にやってきて一週間未満で、もう片方を紛失したらしい。

 正月休みに読む本を昨日手配。届くの楽しみ。お部屋片付ける本もまだまだ読みたいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリセヴェイユ

2013年12月28日 | カフェ・飲食
 収納家具サイトから、台所の流し下と押入れ用の収納家具を購入。そして着手!すると綺麗になってスペースが出来て感動…。なのに発生したゴミは新年にしか集荷はないという…。綺麗になったスペースに再びこん包した毛布やこたつ布団を入れこむ、やるせない気持ち。年内にソファーが届くー。キッタナイソファーとお別れ。空手前にちらっとロフト見て、タイミングだからとお風呂場の椅子と桶も新調。明日、年末風呂掃除を終えたら設置しよー。冷蔵庫買い替えたいのと、コーヒーメーカー欲しい。「ここが片付くとこっちにもスペースが空くから」と考えながらやっていくのが楽しい。そういうイメージが湧くものを、参考書として読む近頃。
 
 先日平日仕事休みに、パリセヴェイユへ。ここ、まえーから雑誌でよぅ見かけよったので、選ぶ。するとクリスマス時期だったからか、もうショーケースの前に長蛇の列(驚愕)。「43番の方ー!」と、すでに支払い済ませた方へのケーキの受け渡しもあり、忙しそう。ケーキの味はばりおいしかった!けれどわたし内ランキングでは僅差でヨロイヅカの方が上。
 ケーキ食べながら保育士資格試験二次試験である実技の日に知りあった28歳の女性とお茶する。彼女はガイダンスの時に隣に座っていて、参考になるイラスト集を見せてくれたり、彼女の妹が用賀の方で保育士をしているそうで、その話を聞かせてくれたり、また、実技で選んだ学科が同じで、言語の時間が近く、言語で選んだ題材が同じで、一緒に試験会場から帰ってきた。ふたりで言語の練習をし合ったのが懐かしい(涙)。「合格発表まで時間が長かったよねー」とか、取得後どうしていくとか、こんな風にして勉強したとか、今まで誰とも共有出来なかった話を山盛り出来て満足。「試験終わったら●●したい、とかあったけれど、合格通知見たら何も要らなくなった」と話して共感する。胸一杯ってこんな気持ちやーって思った。代官山LUSHのエステ行きたい気持ちだけは、今もあるが…。パリセヴェイユのケーキ、他のも食べてみたい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちはやふる23巻

2013年12月24日 | 本・映画
 「かるたしよっさ」。うをーーーーーー!!!最新刊を買ってきていた「ちはやふる23巻」。今朝早起きして読めた2!23巻でやっとここに!はーーー。新派の身としてはいいねー。しかし職場のイケメン若い男子好きの方にまつげ君の良さを問うたところ、「もー、近くでずっと見て守ってくれてるのよ、気付いてあげて!」と言っていた。なるほど、そういう見方もあり。

 そしてワンピースもやっとあの方が!わたしネタバレ平気やし、小説とか最後読んでその経緯を読む人やけん、普通に「××出てきたけん、ジャンプよみたい」と職場で話していたら、毎号ジャンプ買っててまだ読んでいなかった子に、「言わないで下さい(怒)!」と言われて。あ、こんなにネタバレ嫌な人もいるんだなぁと身にしみた年末。今後はご注意やね。しかし××出てきた!待ってました!久しぶりにエースと白ひげのお墓の絵。そして既に出てきていたあの小さな女の子がこんなに大きく立派になって。職場の休み時間に友人とその女の子が「どこで出てきていたのか」を思い出すメール連絡。この号のジャンプは捨てられんわーーー。今度OP先輩と飲む日、このジャンプは持って行くしかない。尾田っちの絵って描きこんであるけん、ジャンプで見る方が好き。

 さて画像。西大井にある友人嬢の中華料理屋でクリスマス忘年会。この友人嬢はゴールデン街つながりで、しかも保育士資格所持者で勤務経験があるので、2年前に進路から試験から色々相談にのってもらい続けた子。やっと直接お礼を伝えられ、御礼の小さなプレゼントを渡せてよかった。たくさん人が集まる中に、年中年長児が3名。友人嬢が明治のチョコの家を一緒に作ってくれた(画像)。その子ども対応見てて勉強になった。G街つながりの別の友人嬢も、昔はあんなに酔っ払っていたのに「二人目出産して授乳のためにもう二年くらい飲んでいない」とノンアルコールビール持参していて、こういうノンあるの使い方があるのだなと知る。

 先週の金曜日は元町店へヘルプで入る。その日、本牧の友人嬢と「クリスマス会していね」と話していた。ら、「朝にセガレを元町でわたしがピックアップして、本牧で保護しとく」と言われる。元町のスタバ前集合。セガレを引き渡してわたしは仕事へ。終わったら友人が迎えにきてくれる。Hじいじのベンツ。クラシックで懐かしいライトの形。本牧宅へ着いたら、長女と次女と遊ぶセガレが。その後みんなでIKEAにご飯食べに行く。野毛山動物園にも連れて行ってもらい、昼食は次女も一緒にお寿司だったとのこと。そんで「ポケモンカードゲーム 初めてセット」で遊んでもらって至福のセガレ。魂解放されとる奴を見るのはいいね。わたしもまた、お互いの幼少期の話や、たがいの親の話などを友人とできて満足。

 セガレ魂解放を見たこの週末はもうひとつ。合気道の稽古へ迎えに行った時やね。奴は今までラグビーだとか空手だとか体験させてはみたけれどもお稽古って難しい。最初はわたしが送迎せなやけん近場がいい。一緒に稽古をする子の雰囲気。講師。この三つのバランスが、いいんじゃないかと思ったのが隣町の合気やった。見ると口出ししたくなる。だからお稽古中はわたしは町ぶらぶら。うぅ、このフリーな感じがたまらん…。お稽古連れて行くって、こういう時間があるってことなの!?近くに無印があったので、家具を眺める。今日は収納家具サイトの入金すると。押入れ片付けてやる!ムフフ。綺麗なショールーム眺めたりIKEA行ったり収納本読んだりすると、家が散らかっているのが嫌になる。イメトレ大事。
 わたしは来月先生に昇段対策追い稽古される予定やけん、体力つけとかないかん。「あなたの形は力が入り過ぎなのよ。100回くらいやらせるから!」と宣言されている…。怖い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞ジャック

2013年12月16日 | Weblog
 夫の義姉も来年保育士資格試験を受験なさるとおっしゃっていたので、「合格したらテキスト類をお譲りします」の約束が果たせる日がきたのでその準備をした。昨年からお世話になったテキストをぱらぱらする。勉強し始めてひと月そこらの模擬試験の結果が出てくる。絶対合格不可能な点数(汗)。調べよう、深めようのメモが出てくる。何か感慨深いー。保育所保育指針が掲載された資料集や、ピアノのテキストなどは手もとに残した。お礼におかしが届く。御礼の用紙が可愛かった。

 今年もあと少しで終わり。今年はほぼ勉強と試験のみ…。生まれてきて一番絵を描いたなぁ。あとの楽しかった思い出は1月に行った大阪のワンピース展。本当に行って良かったなー。また行きたいくらい(しつこい)。

 昨日は病児保育のセミナーへ行った。来月は横浜ファミリーサポートの提供会員になるべく講習会へ出席する。セミナーで習った、NHK出演経験ありの講師が汗だくになって教えて下さった歌と踊り。手遊びの歌や振り付け。帰宅後せがれにやってみせるとうける…。出席者の現役保育士たちの振りを見ると、「自分も今からこげんなるとやなー」と、まだ少しぽかーんとしてしまう。「子ども嫌い」を公言していたわたしが、こういう道に入ろうとするとは。人生分からん。こんなわたしが励まされるのは、大好きな椎名誠氏の妻、渡辺一枝氏の存在。「椎名さんの奥さんは保育士さんなんだよ」とは、10年近く前にわたしが椎名さんを読み始めた頃に夫から教えてもらった。当時、保育士なんてまったく興味なかったので、「ふーん」くらいだった。産後、一枝氏の本を二冊読んだ。彼女も子どもは苦手だったのに、流れで保育士となり、その仕事に情熱を注いでいった。最近また彼女の本を再読している。最近福島に関するワークショップを、数カ月にいちど開催してあるようで、来年度は行ってみたく思っている。

 テストも落ち着いたし、家計費の財布のカードを挟む部分がゆるくなったので買い替えを考える。いくつか見たけれどなんだかしっくりこず、結局約10年ほど直してもらいながら使った財布を作ってもらった、下北沢のレザー屋に今回も作ってもらおうと決める。仕事休みの日に下北沢へ行く。正午オープンてやったけん、正午少し過ぎに行くも、扉は開かず。奥の作業場は灯りが点いているんやけれど。仕方なく古書屋へぶらり。ここで数年前、何かの書評で気になって、アマゾンで買おうとしたが中古でも売っていなかった「ガサコ伝説」を見つける!!もちろん購入。あと笑芸人も二冊購入。そんでまた店に戻るも状況は変わらず。店の前から電話を掛けるも、呼び鈴は鳴っているが取って貰えず…。扉をたたくも開かず。結局ガサコ伝説を買いに行っただけとなる(汗)。途中立ち寄ったカフェがシモキタらしく可愛かった。帰路恵比寿のスーツカンパニーへ行く。しかし何だかピンとこず。接客も下で残念。せっかく恵比寿に着たのだからと、前々から行ってみたかったカフェへ行く。何か昔はこういうカフェへしばしば行ったなぁと懐かしくなる。

 OP友が教えてくれたワンピース新聞ジャック!!!北から眺めて行って、「尾田っちの熊本は!?」エースかぁぁぁぁぁ(ハートォォォォォォ)!!!!!納得ですね!マルコがいないのが不服!マルコ隊長も出して!白ひげのお酒つながりで新潟もいいなー。まさかのローが新世界つながりで大阪とは(笑)。なるほどなのは、チョッパーの富山と鳥取のクロコダイルかな。シャンクスには笑った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お受験

2013年12月10日 | Weblog
 息子のお受験ではなく、わたしの受験。昨年4月から開始した保育士資格を取得するための受験終了。本年度悲願の合格。試験は毎年8月に学科がある。そこで(3年以内に)8科目合格したら実技試験となる。昨年は、四カ月しか勉強する時間がなく、努力及ばず二科目落とす。それを今年の夏、取りなおすことに。しかも本年度の学科改編に引っかかり、80点で合格していた「小児保健」も勉強し直しとなる。保育士って、赤ちゃんにミルクあげてオムツかえて昼寝させるだけの仕事と思っていた。だから試験も根拠なく簡単だと考えていた。昨年の初め、保育士にするかシッター資格にするか悩み、ゴールデン街つながりのK嬢が保育士資格所持者で、仕事も経験があったので、彼女に相談する。「保育士資格が潰し効きそう」くらいの認識で、通信教材会社から資料を取り寄せ、一番合格率の高かった四谷学院に決める。さて四谷から「学習の手引き」がきてびっくり。「試験が年に一回しかないこと」「勉強内容」など、あらゆることを知ることに。年に一回の試験まであと四カ月しかない…。目の前に積まれた教材を前に、もう引き返せない思いで着手。しかし前述の通り涙することに。落とした「保育実習理論」の楽典は難しかった。セガレがお世話になったシッターさんが、シッター先としているピアノの先生を紹介してもらい、都度で勉強を教えてもらいに行ったが間に合わなかった。二年目はもっと早い段階で再び先生の元へ何度か
通った。初年度は基礎を固めるだけで精いっぱいで、余りに時間がなく、過去問一切着手出来なかった。四谷の先生からも「もう過去問解く猶予はないので、教材で基礎固めをしてください」と指示が出た。けれど、受検後に聞けば「●ーキャンの過去問からかなり出題されていた」という昨年の試験問題(汗)。それで、「二年目、受かって当たり前」のプレッシャーを受けながら、二年目は過去問も解いた。成美堂の書籍が点につながった。真夏のある日、試験を受けに行き、帰りに駐輪場の地面の上で、速報をガラケーで見ながら採点したのは忘れられない。汗が地面に落ちていた。

 そして実技…。ピアノが弾けないわたしは必然的に「造形」と「言語」。素話はまぁいいとしても絵画…。絵も苦手!!またまたセガレがお世話になっていたシッターさん登場。彼女が定年退職した旦那様と絵画教室へ通っていたことを思い出す。その先生に話をして頂き、わたしの試験対策の絵を見て頂けることに(感謝)。夏の終わり、職場が3週間改装工事のために休業。稼ぎはなくなるが、絵を描き続ける日々。四谷学院の1日講座にも出席。他の方の絵や言語のお話を聞けたことは参考になる。ある方の絵本読みに感涙しそうになる。あのこころにぐっと入ってくる音読は、ぜひ子どもたちにも聞かせたい。絵も上手な方だったから、きっと合格してあるだろう。「家にあるのでいいやー」と描き始めた色鉛筆。「背景はもっと薄くのびるものを」「人物はもっと濃く描けるものを」と、横浜や新宿の世界堂へ初めて行った。実技当日、乗り換えの駅で偶然四谷の1日講座の時に隣に座った方と再会したり、親切な女子とお知り合いになれたりと、実技の日のご縁には感謝する。ずいぶん気持ちがほぐれた。

 今年は2年目のプレッシャーもあって、常に頭のどこかにいつ「試験」があった。「今まで酒飲んで遊んできたっちゃけん、人生の今だけ勉励!!!」と鼓舞した。勉強のために観始めたNHKの福祉情報番組。それを見て色々考えたり、また、資格の勉強をして「保育士」であれば就ける施設やその背景を知るに、「こういう風に取得したなら働きたい」という気持ちがふくらみ、想いを強くした二年目だった。わたし、受検って小六の時の「国語」と「算数」で終わっていたけん、36歳でまさかこんなことをするとは。
 
 合格をしたら、夏に玉川高島屋で見た「かまぼこの名入れ」をやると決めていた。「祝保育士資格合格」と印字して、試験の際にお世話になった方にお渡ししたかった。12月に入って合格通知が着た日にすぐかまぼこ屋へ連絡するも、何と年末の予約はすでに〆切り!みんな暮れにかまぼこに何らか文字を入れて配るのね…。お世話になった方に、かまぼこあげたかった。残念。

 「受検して、合格したら」「したら」と話してきた。合格しないことには顔に口が付いていないような、1年半。わたしには話す権利もない1年半だった。それにやっと口が付いた。ドラクエで言えば「ぬののふく」を着たレベル1にやっとなった。ここから、ここから。

 前回のブログはシッターの方が下さったケーキ。今回の写真は博多の友人嬢が送ってくれたお祝いの胡蝶蘭。とっても嬉しかった。支えてくれた方々に厚く感謝し、喜びをかみしめる日々。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月

2013年12月04日 | Weblog
 取り組んできたことに結果が出た。結果が出たことで精神的に落ち着く。お世話になった、近所のシッターさんがケーキをホールで買って届けて下さった(画像)。ありがたや。

 来年は引越しをする予定。今の仕事も二月末に辞める予定。このブログもgooの無料提供が終わるから、やめるだろう。10年振りに新しい場所に暮らす。息子も小学校に上がる。大殺界も始まる(汗)。
 
 近年、「自分が頑張りさえすれば、解決する」問題はどんどん減って、自分の手の及ばないことが増えてきた気がする。30代ってそういう年齢なのかなー。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする