カゲロウの、ショクジ風景。

この店、で、料理、ガ、食べてみたいナ!
と、その程度、に、思っていただければ・・・。

モノイレ カフェ

2015年12月28日 | 兵庫
「あえて、言う。」

言うまでもなく、「非の打ち所がない」などという物言いというのは、或る一方的な見方によってしか出て来ようのない見識であって、実際には、誰にとっても「非の打ち所がない」などというものは、此の世の何処にも存在し得ない。
あえて言うならば、むしろ、其の「非の打ち所がない」と思わされてしまうような、そんなところこそ、まさに気にくわないというような、骨のある見識にこそ世の真実が見え隠れする、其のようにも思える今日この頃である。

其れはさておき、お洒落でありたいと望む子連れの奥様方にとっは、まさに、「非の打ち所がない」存在である此のカフェではあるものの、此処は、こと「食べること」に執着する者にとっては、むしろ物言いの頻発する食事処であることは、言うまでもない。

食事そのものが突出して美味である、もしくは比較的ボリュームがあるという訳ではなく、ひとり落ち着ける空間であるという訳でもない。グルメにとっても、いわゆるカフェ好きの人物にとっても、何のメリットもない此の店ではあるけれど、其れでも一時或る種の境遇に閉じ込められた、内心孤独な人たちにとっては、数少ない憩いの場と成り得るのが、此の特殊な、子連れを推奨する雰囲気の面白カフェなのである。

だから、あえて言うことが出来る。此のカフェには、むしろ其の存在価値があるのだ、と。

モノイレ カフェカフェ / 丹波大山駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



コメントを投稿