カゲロウの、ショクジ風景。

この店、で、料理、ガ、食べてみたいナ!
と、その程度、に、思っていただければ・・・。

アラベスク珈琲舎

2016年10月29日 | 滋賀
「博物館の、帰り路。」

暫く前に此の世に出でて、いよいよ何でも一人前に食べるようになってきた、そんな印象の連れ合いがいつも共にいるせいか、出先でスイーツを注文したとしても、味見程度にしか賞味することが出来ない、近頃そのような気がしている。

そもそも常々甘味が大好物という訳でもないのだから、其れが何であれ独り占めするつもりなど毛頭ないのではあるけれど、一応一口程度で己が気持ちは満足していたとしても、其のような実際ではちょっと感想を述べることすら憚られるような、ちょっとそんな気がしないでもない。

ところが、こちらのフレンチトーストに関しては、もし何人かでシェアしたとしても、其のような心配など全くの無用、其のボリュームたるやお値段以上、巷の所謂フレンチトーストとは似て非なるものではあるけれど、だからといってあえて不満を抱くような輩など、おそらくは皆無であろうと思われる、其の出来である。

一見して満足感を覚える盛り付けに、盛り沢山の味覚、最後まで美味しく戴ける其のバランスに、二才をいくらか過ぎた我が子と家族三人で舌鼓を打ち、小さな其の店で大きな満足感を抱いて皆で其の日の楽しみを終わりにすることが出来たのも、ひとえに此の御店をご紹介いただいた、りさっちレビュアーのお陰です!ありがとう!ありがとう!

アラベスク珈琲舎カフェ / 南草津駅

昼総合点★★★★ 4.0



コメントを投稿