カゲロウの、ショクジ風景。

この店、で、料理、ガ、食べてみたいナ!
と、その程度、に、思っていただければ・・・。

はゆか

2013年02月27日 | 香川
「鋼の如し。」

その日は四国ではめずらしいらしく少々雪の降った日であった。

きれいな渓谷の傍らにあった谷川米穀店から羽床に向かう途中、立ち寄った田舎道のガス・スタのオヤジが言う、何年ぶりかの降雪というのはちょっと大袈裟な物言いに過ぎて眉唾だとしても、それでもきっとこの冬いちばんの寒さであったに違いないその日の気温というのは、素人が推測するに過ぎないとしてさえも多くの店の饂飩の出来にかなり大きな影響を与えていたことだろう。

谷川も、そして製麺所である三嶋でさえも其の饂飩の歯応えのなさに少々拍子抜けさせられてしまったのではあるけれど、だからといって今日この日の出来だけで其の饂飩を評価してしまうのは勿論のことフェアであるとはいえないが、しかしそれでも少々残念なことには違いない。

そして昼時、朝から四杯目となるのではあるけれど、時間に間に合うのならと入った通りすがりのこの羽床の饂飩には、思いがけず本当に驚かされた。

この稀に見る異常な気温、其の差などものともせず、其の饂飩のコシは全く失われてはいない、初めての訪問であってさえ其の事実が身に沁みて感じられるのだ、この饂飩は、正しい、と。

其の店の外観というのは、もしかすると所謂チェーン店と勘違いさせられる、そんな風情であるかもしれないが、実際はよく見れば其の裏側に住居が併設されていて、其れはおそらく店の入り口で饂飩を打っている店主の住まいであり、つまりこの建物は店舗兼住宅であるのだろう、其処にある種の覚悟のようなものが感じられるのが非常に好ましい。

半ばセルフの広い店内には客足が途絶えることなく、厨房の店員の人数もそれなりで人手が足りないというようなことは先ずないであろうが、其れでも其の店主は店に立ち、休むことなく自ら饂飩を捏ねている、そんなこの店の在り方というのは、まったく感心なことにこの規模にして人任せではないのである。

其の饂飩の旨さは勿論のことではあるけれど、実際そんな真摯な姿勢こそが本来料理店経営者としての在るべき真っ当な姿なのであり、評価されるべき最も大切な要素であると言えるのだろう、素晴らしい。

はゆかうどん / 羽床駅

昼総合点★★★★ 4.0