comfortable life style

日々の気になる出来事、お気に入りをライフワークの写真にまとめた日記

百人一首を覚えました

2018-09-21 | 子育て・自分育て
はるさん、百人一首を100首全て覚えました。

はるさんスゴイ!←親バカ(以下長文)

あれは3年生になったばかりの4月の中ごろの事。
百人一首の図書の本を借りて帰ってきました。

百人一首に興味をもったことに驚きました。
自分は小学3年生の頃に「百人一首」という存在さえ知らなかったから。
はるさんの小学校は年明けに「かるた大会」があり、3年生からは百人一首になります。
そして3年生になり、週一回百人一首取りをグループで取り組んでいるそう。

そんな事でクラスでは百人一首への関心が強いようです。
はるさんが借りてきた本も、毎週誰かが借りるのでもうしばらくは借りれないとの事でした。

そんな状況で「この本、ほしい」と、はるさん。
「ハイ、かしこまりました!」敬礼!!

もう4月で撮影トップシーズン中、買い物に行く時間ない頃でしたが
「鉄は熱いうちに打て」!
と本屋へ走ると…あったのです。
学校のと同じ本が、一冊だけ。

ビビッときた、運命の出会いのような瞬間でした。
せっかくなのでラッピングして、はるさんへプレゼントしよう!

私は高校生の頃に百人一首と出会いました。
一生懸命覚えようとしましたが、もう高校生になった私の脳では全く覚えられなく、高校1年生の頃、百人一首の100問テストがありましたが、17点だった記憶があります。
とてつもない挫折感。

そんな、忘れられない遠い思い出も交差して、はるさんが百人一首に興味を持ってくれた事だけで非常に嬉しかったです。
さて、帰宅したはるさんに包みを手渡すと…
本をぎゅ~~っとし、「嬉しい!」

さっそく翌日から二人三脚で百人一首の音読をスタート。
朝活の時間を使って、1日30首もしくは40首音読。→3日で一巡する流れです。

それを毎朝毎朝、どんなに忙しくても聞き続けてきました。
あまりに早朝出発の日は、てつさんに聞いてもらうようお願いして…。
「万が一、100首覚えた暁にはケーキを作りましょう!」私。
はるさん「本当!? がんばる~!」

そして4か月ほど経った8月後半のある日。
手応えを感じてきていたので、ふいに抜き打ちでテストしてみました。
すると100首全部覚えていたのです。
感動(涙)

あの日から1カ月ほど過ぎてしまいましたが、ようやく約束のケーキを作れました。

本をプレゼントした当初、お正月明けまでの8か月間かけて、たった数首でも覚えられたらいかな~と話していたのです。
ところが、実際は吸い取り紙がインクを吸うように吸収していったよう。

私が百人一首に期待している事は、いずれ歴史、古典などに感心を持ってくれたらいいな、という事です。
そして聖地巡礼ではないですが、地理にもつながってくるのではないかな、とも。

奈良県の竜田川は紅葉の名所との事で「行ってみたいね」と話しています。

最近は20首に減らし、作者まで読み上げている毎日です。

例えば、赤染絵門は紫式部や和泉式部と交流があったとか、結構興味深い内容です。

今は断片的に作者の関係性を覚えていっていますが、最終的には

この藤原家の家系図がはるさんの頭の中に入るのではないか、と思っています。

まだ歌と作者が合致してはいませんが、少しずつ確実に覚えているようで、クイズ形式で私に問題をだしてくるようになっています。

兄も絶賛してくれたこの百人一首辞典ですが、色々おもしろい事が載っていて大人が読んでも興味深い。
笑えちゃう事柄が納得の文章で紹介されています。

しかしながら漢字は今一つのはるさん…。
「いぬのせわ」と問題をだしたら「太の世話」。
「はんぶん」→「羊分」
・・・Oh
しかも「ヒツジって漢字、まだ習ってないんだけどね」…あら?
まぁボチボチです。

夕ごはん

・和風ゆで鶏ささ身
・アボカド醤油
・モズクと人参の酢の物
・メカブ
・茹でピーマンの胡麻味噌
・大根の塩昆布和え
・和風ポテトサラダ 干しエビ入り
・レタスのサラダ トマト、トウモロコシ、かぼちゃ
・茹でキャベツとお揚げの胡麻和え
・鶏の茹で出しで作った炊き込みご飯
・シメジとワカメのお味噌汁

お祝いのケーキを作った日ですが、夕ごはんはいつも通りの内容。
「アボカド醤油」は「アボカドは醤油で食べるとマグロになる」という話で、マグロ好きのはるさんのリクエストでした。
実食すると「うんン~~?? マグロとはちょっと違うな~~」でした。


帰宅したはるさん、約束のケーキがあった事には喜んでくれて、夕食後。

ケーキと撮影。

ロウソクを灯して。


吹き消します。

「百人一首、100首覚えました~~! 頑張ったね~~!!」

ケーキを見つめて

満足そうなはるさんです。

うれしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロウィン飾り | トップ | 撮影でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子育て・自分育て」カテゴリの最新記事