アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

社会を明るくする運動 PART1

2014年06月21日 | インポート

「社会を明るくする運動 桑名推進委員会」では今年新しい企画を催し三重県下でも大変注目をされています。

その第一弾が今日 桑名市内の中学校で行われました。

P1080091

先ずは例年通り朝の挨拶運動です。今日は年に4回しかない土曜学習の日です、朝7:30 学校に出向き登校の生徒さんに生活指導担当の生徒さんと一緒に「お早うございます」と呼びかける。

P1080097

その後全生徒約600余名が体育館に集合です。そして今年のテーマは

「人の温かさを感じるスマホ・ネットを介した付き合い方」です。

最近はスマホのラインを使用して犯罪に巻き込まれる、いじめの対象になるとか毎日何100通のメールが一機に入り数分で返信しないとあいつは生意気と中傷される。等 ・・・・・・・

P1080099

スマホを使用したライン等の事件、

被害が社会的現象で拡大しつつある昨今ですが。

三重県は全国で6番目のスマホ普及率とか、生徒の皆さんに使うな、と云っても無理な話です。如何に事件に巻き込まれない様にするか、如何にいじめの道具にならない様に使うかの勉強会です。

私も最初に一言ご挨拶、

約1時間程度でしたが皆さん熱心に聞いてくれましたし発言も有り有意義な活動でした。

P1080101

しかし若い人の略語が判らないからこちらも大変でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ヵ月ぶりの京都

2014年04月24日 | インポート

三ヵ月に一回の定期診察の為に京都に出向きました。国道421号(八風街道)もすっかり新緑に装いも替えて出迎えてくれました。

20140422_145734

お蔭様で今回も診察はOKでした、次回は真夏の7月末にこの街道を通る事でしょう。

20140422_124511

お礼参りに上賀茂神社に参拝、円錐形の砂の山の頂上に松の葉が突きさいたこのオブジェ、何を表しているのでしょうか。

20140422_125020

朱色の山門も新緑で艶やかでした。

20140422_125406

境内の枝垂れ桜(斎王の桜)です、少し遅かった様ですが見事に咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月準備完了です

2013年12月31日 | インポート

今年もあと数時間で過ぎ去ろうとしています。やっと正月準備も完了しました(我が家の準備は何も出来ていません)。

P1070387

先ずは日ごろお世話になっている[みろく苑]から、

この施設には神さんも仏さんも多く祀られているので準備が大変です。

ご覧の海の幸、山の幸を色々の形に組み合わせます。

P1070388

少し見難いのですが出来上がりますとご覧の通り大変立体的で豪華です。

後ろのお皿にはお酒と鯛が並んで完成です。

P1070389

今度は私の氏神様(古浜神社)の正月準備は門松作りから、

雄松は右か、左かの議論、各所の神社を見ても

雄松が右も有れば左もある。結局多度大社にならう

事になって自治会の方々とワイワイガヤガヤと言いながら製作する。

P1070395

今年もお蔭様で立派な門松が出来、さぞ神様も

ご満悦の事でしょう、早々と日の丸の国旗を上げさせて頂きました。

P1070397

神殿も拝殿にも紫の幕としめ縄を飾らせて頂き正月準備が完了しました。

後は恒例の紅白歌合戦をお酒を頂いて観覧、ウトウトと眠気を誘いながら新年を迎える事になるでしょう。

今年も一年お付き合いを頂き、有難う御座いました、2014年も宜しくお付き合いください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲の神々様

2013年12月12日 | インポート

師走も押しせまった、12月5、6、7日に出雲の神々様に今年一年のご挨拶に行ってきました。今年はお伊勢さんのご遷宮と、ここ出雲大社の60年に一度のご遷宮が重なる貴重なとしです。

P1070322

雲大社のご遷宮は伊勢と違って総ての建物が新しくなるのではなく、60年に一度の修理です。桧皮葺の屋根がとても綺麗でした。

P1070318

大きな杉の気には若者どものおみくじが雪の様に白く絡まっています、願い事が叶います様に。

P1070335

私の好きな神魂(カモス)神社です。典型的な出雲作りで建物は国宝です。

P1070336

神魂神社の末社、本当に素朴な社、日本の神道は本来、自然の恵みに感謝し、磐、木、山等の総ての物質に神が宿ると信じ敬った面影が感じます。

P1070338

ここはスサノウノミコトが奥さんのクシナダヒメを豪族から匿ったサクサの森の鏡池です。紙に願い事を書き硬貨を乗せて水に浮かべて早く沈むと願いが早く叶う、遅く沈むと願い事が遅く叶うそうです。この地方最大のパワースポットと云う事で女性に大人気です。

早く願いが叶うとよいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県更生保護大会

2013年11月29日 | インポート

11月27日、遷宮で賑わう伊勢市で第31回三重県更生保護大会が有りましたので桑名の保護司の皆さんと出掛けました。

P1070269

伊勢の玄関、近鉄宇治山田駅前の伊勢市観光文化会館で先ずは受付を済ます。

P1070273

開会に先立ち伊勢音頭の唄と舞いで堅い大会を和らげていただく。

P1070277

ひな壇には更生保護関係の方や来賓の方が勢ぞろい。

保護司とは犯罪を犯した少年や成年の方々の社会復帰等の更生と犯罪の無い社会を作る活動に従事する「非常勤で無給の国家公務員」の地位ですが最近は保護司に成って頂く方が少なく、高齢化が進み隠れた社会問題に成っています。

お陰さまで桑名市を含め三重県の犯罪はこの数年減少傾向に有りまが覚せい剤等の薬物犯罪は一向に減少しない。

P1070284

この大会は天皇陛下からの叙勲や法務大臣からの褒章などを頂いて日頃の御苦労をねぎらう式典でもあります。今年も多くの方が栄誉に輝きました。

P1070287

お忙しい中、鈴木伊勢市市長、鈴木三重県知事もお祝いに駆けつけて下さって華を添えて頂いた。

一つ残念な事は桑名市在住で、任期を全うされたベテラン保護司さんがこの大会で大臣表彰を受ける事になっていましたが昨日(26日)お亡くなりになられた、そして今夜お通夜という悲しい因縁、人生本当に諸行無常の毎日で有ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする