佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

車二題。

2019年11月27日 10時05分17秒 | 日記
 昨日。
 
 晴れているのに
路面が濡れていて
通り雨でも降ったのかなと思いましたが
 
 どうやら
消雪パイプのチェックだったらしい。
 
 そんな日に
たまたまですが
タイヤを交換しました。
 
 珍しく早めの行動(笑)
週間天気予報に雪マーク出た瞬間に
めっちゃ混み始めるので
非常に良い選択でした。
 
 暖冬らしいですが
いよいよ冬ですね。。。
 
 車の話で言えば
ちょっと前に15万キロを超えました。
昨年買った冬タイヤが使えなくなる時期くらいが
目処かな。
安全に点検してもうちょい乗りたいです。
 

展覧会2つ。

2019年11月26日 21時01分36秒 | 日記
 京都のことを書く前に、
金曜日の話ですが、
朱鷺メッセへ行ってきました。
 
 目的は2つ。
 
 山口達己さんの絵画作品展
「Leaf & Flower」(アートギャラリー万代島)と 
 
 万代島美術館の
「乙女のデザイン 大正イマジュリィの世界」
 
 この2つの観覧でした。
 
 山口さんは新潟で活動され
私は5年前にプロフィール写真を撮って頂いたのですが、
それ以来、作品展に足を運ばせていただいています。
今回は普段の木の葉をスタンプした作品だけでなく
「花」をテーマにした具象画、抽象画を中心に置いた展覧でした。
 
 率直に申し上げて
非常に新鮮でしたね。
山口さんの(私が知らないだけですが)新たな一面を
垣間見た気がします。
私は素人なので分かりませんが
山口さんの作品は、やはり色彩感に特徴がある気がします。
新しい発見があって良い時間でした。
 
 その時、山口さんがいらっしゃらなくて
ギャラリーの方がおっしゃるには
「万代島美術館へ行かれています」
とのこと。
すれ違うと良いですね、みたいな話をして(笑)
私も向かいました。
 

 
 この展覧は非常に興味がありました。
単純にこうしたデザインや、この時代の建築物が
私が好きであるということと
セノオ楽譜をはじめとして音楽にも深い関係があることですね。
 
 行ってみて、
もうちょっとゆっくり見たかったなと思いました。
柏崎へ向かう時間が迫っていて
駆け足で見たのですが、非常に面白かったです。
私は竹久夢二や蕗谷虹児くらいの知識しかなかったのですが
色々な作家のデザインや、当時の様々な雑誌や本の数々、
女性や子どもに光が当たった時代背景など垣間見ることができて
私にとって楽しい展覧でした。
 
 思わず色々買い物をしてしまいました(笑)
いつかどこかで使うかもです。
 
 あ、ちなみに
出口直前の展示で山口さんと遭遇しました(笑)
 
 短いながら良い時間を過ごして、
柏崎へ向かい、
夜に仕事をしてから夜行バスで京都へ向かう訳ですが
ここで重大な問題が生じました。
それは別の記事にて。
 

大いなる勘違い。

2019年11月25日 22時09分27秒 | 日記
 全日本合唱コンクール全国大会
大学職場一般部門が
ロームシアター京都にて開催されました。
合唱団ユートライは混声合唱の部に出場、銅賞でした。
 
 恥ずかしい話なのですが
私も半分参加した
2005年に京都で開催された世界合唱シンポジウムについて
この日含めいくつかの場面で、この会場
京都会館(現ロームシアター京都)で開催されたと
言ったのですが
完全に勘違いでした。すみません。。。
完全にただただ恥ずかしい。お詫びして訂正いたします。
正しくは国立京都国際会館と京都コンサートホールでした。
 
 正直、
駅からの道中が全く記憶になく、
建物の周りもなんだか違う。
改装されたと言ってもあまりに違う。
とは行ってから思っていたのです(笑)
 
 人間の記憶は簡単に書き換えられて
簡単に勘違いするという証拠です(苦笑)
 
 知ってた人
遠慮しないですぐ訂正してほしい。。。
私はすぐに受け入れます。。。
 
 ちなみに、
ロームシアター京都(京都会館)の設計が
新潟生まれの前川國男氏というのは正しい情報です。
 
 あまり疑ってばかりいないようにと
最近は思うのですが
やはり常に疑ってチェックすることは大事ですね。。。
 
 ロームシアター京都は
周りがあまりにも観光地で
観光にそれほど興味のなかった私でさえ
あまりに天気の良い初日に
どこか参拝しようかと思ったくらいでした(笑)
 
 ということで
まずは勘違いを訂正して
時間を見つついくつか記事を書いていきたいと思います。
 
 行き帰り高速バスという強行日程で
本日は疲労回復のために使わせていただいたので
明日以降仕事モードに入ります。ご容赦ください。