佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

平成22年度全日本合唱コンクール関東支部大会

2010年10月12日 00時48分55秒 | 合唱
 
 10日日曜日に、標記大会が千葉県市川市文化会館にて
開催されました。
合唱団ユートライは銀賞、18団体中10位でした。
 
 
 ちなみに新潟フィルハーモニーレディースアンサンブルは
金賞4位(逃代表)、
大学では新潟大学合唱団が金賞1位で全国大会へ、
新大室内合唱団が銀賞でした。
 
 
 良い演奏が出来たと思っていたので、
ユートライ初の金賞受賞を期待、
せめて真ん中より上、と思っていたのですが、
そういう意味では結果が伴わず残念という気持ち。
昨年は銅賞だったので、一つステップアップではありますが。
 
 
 来年は横須賀芸術劇場とのこと。
あんな場所で歌えたら良いですね。ぜひ行きたい。
 
 
 土曜日、色々考えて不規則な方法で移動。
高速バスで高崎まで行き、そこから高崎線で東京へ移動しました。
14時くらいに東京に着き、新橋から銀座のヤマハへ。
この日は楽譜を見倒してやろうと17時前まで居座り
何も買わず(苦笑)。
その後市川グランドホテルへ移動し18時からホテルで練習。
これは非常に助かりました。終わってそのまま移動しなくていいのは
非常に楽。
翌日は午前中、すぐ近くの音楽教室を借りて練習し、
午後からホテルに戻り、新大合唱団の本番を終えた先生の練習。
土日は他にもホテルの部屋で練習していましたが、
身体に負担が少なく非常に良いですね。
大きい荷物を持って移動するのが非常に疲れるので。
 
 
 15時半くらいに本番が終了。
以前演奏会を聴きにきたことがありましたが、
当時の印象と同じ、広く大きいホールでした。
課題曲ビクトリア、自由曲モンテヴェルディ「アリアンナの嘆き」
どちらも、積み上げてきたものをそのまま出せた、
安定して燃える演奏が出来たと思います。
ただ、審査員5人の評価がほぼ平均していたので、
飛び抜けた印象を残せなかったのも事実。
ルネサンスの自由曲は2団体だけでしたが、
今のコンクールでルネサンス歌って突破、評価されるのは
なかなか容易ではないと思います。
 
 
 帰りは今回、夜行バス。
初めて格安バスを利用してみました。
新宿から三条燕まで何と3500円!
新潟交通とかWILLERとかでもないところでしたが、
比較的広いバスを使っていたので、楽でした。
ただ途中で酔いそうになりましたが(苦笑)。
 
 
 デフレの波に加担したくはないのですが、
費用節約(月曜が祝日というのもあり)には仕方なく。
利用する人が多いんですよね、今。
色々な会社が参入しています。
高速バス全般で便利になったのは、
ネットで予約してコンビニで購入出来ることですね。
これは本当に助かります。
ネット関係で、地方(田舎)と都会の格差が
良い意味で無くなる例だと思います。
 
 
 ということで、コンクールは終了し、
兵庫には行けませんでした。
恐らく聴きには行かないと思います。残念ながら。。。
 


迷い

2010年10月09日 00時30分15秒 | デジタル・インターネット
 
 家電エコポイント、12月から半減とのこと。
 
 
 困りましたね、、、(苦笑)
 
 
 12月になってから様子を見て、
地デジ対応テレビを買うかどうするか
考えようと思っていたのですが、
いやはや。。。
 
 
 チェックは始めています。
ちょっと前に書いたとおり、
うちは1994年、大学入学時に買った14型のテレビ。
今、型のみで言うと、
安売に出される型落ち?のモデルで、
日本のメーカーだと32型で5万円を切る感じ。
安くなったものですね。。。
そう考えると、20型くらいのテレビが
3万を切るかどうかくらいなので、
今、20型くらいのテレビを買うメリットがあまり無い。
実際、この大きさのものは量販店では少ないし、
今、売れ筋ではないのだろうと。
でも一人暮らしのアパートに32型だと。。。
イメージ出来ないけどどんなものなんだろうかと。
 
 
 いずれにしろ、
これで11月中に買う人が出てくるので、
もっと急がないといけないのかと。
そもそも、エコポイントをどこまで重視するか、
だけの話ですが。
エコポイントを使用した人は、何に使っているんだろう? 
 


早いね。。。

2010年10月08日 00時32分20秒 | 日記・エッセイ・コラム
 
 9月に入り、
あっという間に来年の手帳が並び、
来年のカレンダーの予約が始まり。。。
 
 
 早いね。。。1年。
 
 
 こうやって歳を取っていくのか。。。
これからも。。。
そう思うと、いろいろ考えることもあり。 
 
 
 それにしても、
昔、男性女性アイドルのカレンダーって、
1800円くらいが相場だった気が。
知らない内に(知ってたけど)上がっている、というか、
しれーっと少しずつ上がってるんですよね。
今2400円くらいが相場。
こうやってモノの値段が上がっていくのです。。。 
 


喫煙その2

2010年10月07日 03時02分37秒 | 健康・病気
 
 なぜ法律や条例で規制されるのか。
 
 
 例えば、駅のホーム。
喫煙場所が決められていますよね。
吸えないところもあったり。
 
 
 仮に、この決まりを撤廃するとします。
そうすると、皆好きな場所で好き勝手に吸い始めますよね。
吸い殻も好きな場所に捨てる。
隣に誰がいるとか、関係なくなります。
周りに気を配って、人の居ない隅っこで、
携帯灰皿を持って吸う人、いますか?
吸う人からすると、
「吸っていい場所だから吸う」
という論理になりますよね。
電車内でも職場でも同じです。
今、喫煙可能な車両自体がほぼないですが、
どの車両で吸っても良くなれば、
吸う人は吸わない人のことなど考えずに吸う、と思います。
規制をかけないと好き勝手にどこででも吸って
吸い殻を捨てる、のが実際で、
マナー任せでは対応出来ない。
まあ結果的には、自分で自分の首を絞めている形ですが。。。
 
 
 ちょっと辛辣なことを書きましたが、
結局吸わない人の身を守るには、
法律や条例で規制するしかない、のが現状、ということです。
 
 
 なぜ煙草を吸う人は、
吸わない人のことを考えないのだろうか。
 
 
 かなり偏見も入ってますが、
「そこに決められているから
仕方なくそこで吸っている」
人が多いんじゃないかなと。
仮に時の首相がヘビースモーカーで、
強権を発動して「どこで吸っても良い」という風にしたら
(有り得ない話ですが)、
その時に、吸わない人のことを考えて吸う人が
どれくらいいるだろうか、と。
 
 
 このへんで。
 


喫煙その1

2010年10月06日 01時26分46秒 | 健康・病気
 
 煙草を吸われる方には受難。
 
 
 以前から、日本の煙草は安すぎる、
と思っていたところ、
思い切った値上げ。
でも、極端なことが嫌いなので、
それもどうかと思いつつ、、と思いつつ。
 
 
 煙草を吸っている、というだけで、
女性に対して冷めるtek310。
週刊誌とかニュースのトピックスで、
煙草を吸っている写真とか吸っていたとか出ると、
それだけで冷めるのは差別、でしょうか?
でも将来子供産みたい人が吸っていると、
やっぱりどうなんだろうと思いつつ。 
 
 
 吸う人の心理が分からないtek310。
特に、女性が吸うのは、
ストレス解消?太らないため?ただのお洒落感?
 
 
 「嗜好品だ」と言うんですよね。吸う人は。
吸いたくて吸っている、と。
確かに、昔は喫煙率がものすごく高かった。
男性とかだと80%超えるくらいだったと記憶。
でも、これにだけは異を唱えたい。
吸おうと思って吸うのは一番最初だけ。
そのあとは、ニコチンが身体から切れたから
ニコチンを欲しているのであって、
貴方の意思で吸っている訳じゃないんですよ!
ほとんどの人は吸わされているだけ、だと思う。 
だから病気だ、という話。
 
 
 この世から無くなってくれとまで思っていなくて、
ちゃんと分煙さえしてくれれば、という感じ。
ただ、ファミレスやファストフード店などでも、
喫煙場所を通らないとトイレに行けなかったりする。
居酒屋に関しては尚のこと。
「吸っていいですか?」
と聞いて吸うのは、
一見礼儀正しいように感じられるけど、
「ダメです」 
って言える人いますか?
吸わない人の前では吸わないのが礼儀だと個人的には思う。
 
 
 吸ったら罰金、というのは、
行き過ぎだと思うけれど、
であれば、吸う人は携帯灰皿を持てと言いたい。
携帯灰皿で、端っこの方に行って吸っていればそれで良い訳で、
吸い殻をゴミだと思っていない人は本当に多い。
 
 
 思うのは、
嗜好品に対する「好み」というのは、
生まれ持ったものだと感じることも。
tek310の父親はヘビースモーカーでしたが、
同居していた頃、僕は煙草を吸いたいと思ったことは一度も無いし、
酒を飲みたいと思ったことも無い。
というかむしろ嫌っていた。
でも、自分の兄弟は必ずしもそうではなく、
嗜好品に対する考え方というか好みが自分とは違う。
やっぱり、そういうものを生まれ持って「好む」人がいる、
ということなのかなと。
一般的には、周りの連れの影響とかもあるのかなと思うけど、
元々連れが居ないtek310はそういう影響で、というのはなく、
そういう風にファッション的に、
周りに影響されてすることが嫌だったりとか。
 
 
 だから、環境というのはあると思うけど、
必ずしもそれだけではないのかなと。
そこに染まるか染まらないかはその人次第というか。
 
 
 1日2箱として、
450円×2箱×30日=月27,000円!
あまりにも勿体ない。。。
まあ、自分が音楽にかけているお金の方が勿体ない、
と思う人もいるのでしょうが。。
でも、煙草とかギャンブルとか、
身にならないことはやっぱり勿体ない。
 
 
 その2へつづく。