先週の話ですが、連休を利用してサイクルスポーツセンターに行きました。
3号が大分自転車に乗れるようになったので、行ったら楽しいかなと思ったのでした。
まずは、入ってすぐにあるサイクルコースターという名の割とスタンダードなジェットコースターに乗りました。

あまり怖くないのですが、大人も同伴で乗らされるのでこのくらいの怖さでやめといてくれたほうがかえって好都合です。
でまあ、自転車に乗るのがメインで来たはずなんですけど、真っ先に3号が向かったのは迷路。

なんでなんでしょうね、いい加減飽きるんじゃないかと思ったのですが、少なくとも5回はやりました。
サイクルモノレールです。
ちょっとちょっと、もっと漕いで漕いで。
お次は、その下にある足漕ぎボートとれんちゃんなわけです。

まあ、普段運動しない人が来ると疲れる遊園地かもしれません。
というか、この遊園地はできたら体力があったほうが楽しいと思います。
足漕ぎボートに乗ると、もう餌をくれるものと思い込んでいるのか、コイのほうから寄ってきます。
そしてファミリーサーキットへ。

大分自転車に乗れるようになった3号は、案の定楽しそうでしたが、わき見運転をして茂みに突っ込んでコケて泣きました。
まあ、そのくらいで懲りてくれってところですね。
私は、初めて電動アシスト自転車に乗りました。
すげえ楽チンですね。
アホなので、なんで電動アシストロードバイク作ってくれないの?とか思っちゃいました。
そして。特大のジャングルジムへ。

見ての通り高さが結構あるんですけど、3号は全然へっちゃら。
ある意味少しビビるくらいがまともな反応だと思うのですが、こうも平気だとかえって心配です。
おもしろ自転車に乗りました。結構これで体力使うと思います。
フラットなコースに見えますが、かなりゆるいけど勾配がついてます。なんていうか、まあ、きっと安全重視なんでしょうか、とにかくスピードが出ないようにできてます、自転車が。
メリーゴーランドもあります。

割と地味な遊園地な感じですけど、なかなか悪くないです、これはこれで。
いつもうちの家族を連れてくと楽しそうです。
サムライロックオーケストラアクロバットショーというショーがありました。
簡単に言うと、元体操選手たちのショーです。
めちゃくちゃ体の柔らかい体操のお姉さん。
これは、ラートというそうです。
そして宙返り。
最後に子供を並ばせての宙返り。
チビッコたちは、トランポリンジャンプでハイタッチをして体操選手気分。
最後にお菓子をゲットです。
結構真剣に漕いだからなんですけど、疲れました。