
キックオフの時は曇っていたので、せめてこのまま曇っていてくれたらと願ったんですが、途中から晴れてきてしまいました。冷房が効いた部屋の中でテレビの生中継を見るのも申し訳ないような気がしたけれど、せっかくの機会。“レベスタ”で行われた第14回福岡県サッカー選手権大会、楽しみに見ました。
九州三菱自動車対福岡教育大学、前半のいい時間帯に先制したのは九州三菱自動車。しかし、1-0で後半に入ったら早い時間に福岡教育大学が得点、追いつきました。そうすると、今度は九州三菱自動車が決めてまた1点リード。残り時間が少なくなる中、行方を見守っていたら…、福岡教育大、ふたたび追いつきました。そして次の1点も決めて、勝ったのは福岡教育大でした。
これ以上ないくらい暑さ、だったろう午後1時からの試合。でも、見応えのあるいい試合でした。全国大会へと進んだ福岡教育大、次の対戦相手は愛媛県代表とのこと。9月3日に行われるそうで、中5日しかないのは過酷だとは思いますが、勝ち進んで欲しいです。
写真は、21日の“レベスタ”で、ハーフタイムの時に撮った夕焼け空です。次に“レベスタ”に行くのは、9月になってからですね。少しは秋らしさを感じられるようになっているといいのですが
九州三菱自動車対福岡教育大学、前半のいい時間帯に先制したのは九州三菱自動車。しかし、1-0で後半に入ったら早い時間に福岡教育大学が得点、追いつきました。そうすると、今度は九州三菱自動車が決めてまた1点リード。残り時間が少なくなる中、行方を見守っていたら…、福岡教育大、ふたたび追いつきました。そして次の1点も決めて、勝ったのは福岡教育大でした。
これ以上ないくらい暑さ、だったろう午後1時からの試合。でも、見応えのあるいい試合でした。全国大会へと進んだ福岡教育大、次の対戦相手は愛媛県代表とのこと。9月3日に行われるそうで、中5日しかないのは過酷だとは思いますが、勝ち進んで欲しいです。
写真は、21日の“レベスタ”で、ハーフタイムの時に撮った夕焼け空です。次に“レベスタ”に行くのは、9月になってからですね。少しは秋らしさを感じられるようになっているといいのですが
