
今年はなかなか、ツイているかもしれない、80%(!)の降水確率をかいくぐって、終わるまで降られずに済んだところをみると。晴れはしなかったけれど、気温もそれほど低くなく、ひとことで言うとおだやかな天気、でした。
スローガン、「結心 ~全ての心をひとつに~」だそうです。先頭で絵馬を持っていたのは、田中誠選手と高橋選手でした。
とはいえ、相変わらず写真は、今日のところは帰りがけに振り向いて撮った分を。デジカメでも撮ったので、そちらはまたいずれ載せたいと思います。
スローガン、「結心 ~全ての心をひとつに~」だそうです。先頭で絵馬を持っていたのは、田中誠選手と高橋選手でした。
とはいえ、相変わらず写真は、今日のところは帰りがけに振り向いて撮った分を。デジカメでも撮ったので、そちらはまたいずれ載せたいと思います。
選手たちが整列する少し前に、老女の方が近くの参列者に「今日はお偉い方か何かが来られるのですか?」と尋ねておられて、「アビスパの必勝祈願ですよ。」との返事に、「あ~っ、そうなんですか!・・?????」って感じで、ソフトバンクホークスだったら理解できたかもって感じでした。
でも鳥居からずらっと両脇に並んだファンに暖かいものを感じさせてもらいました。
でも、サッカーはスタジアムで直接観戦してこそその魅力が伝わるかな、と思います。自分たちの街にはチームがあり、それを味わえる、というのをもっと知って欲しいですね。