
何の変哲もない鋏(はさみ)。のようでいて、
実はちょっとだけ特徴があります。
写真でわかるとおり、刃が黒いです。
これは、セロハンテープなど接着剤のついたものを切った時、
刃の部分に接着剤がつかないよう塗装がしてあるためです。
一般的に鋏は、セロハンテープ等を切ると
ベタベタしてきて刃の開き具合が悪くなってしまいます。
最近、両面テープをよく使うようになりました。
封筒を閉じたり、紙を繋いだりする時に便利なので。
そのため、この鋏を文具売り場で見つけた時、
これはいいと思い、買い換えることにしたわけです。
たかが鋏、されど鋏。何の差し障りもなく使えると気分いいです。
実はちょっとだけ特徴があります。
写真でわかるとおり、刃が黒いです。
これは、セロハンテープなど接着剤のついたものを切った時、
刃の部分に接着剤がつかないよう塗装がしてあるためです。
一般的に鋏は、セロハンテープ等を切ると
ベタベタしてきて刃の開き具合が悪くなってしまいます。
最近、両面テープをよく使うようになりました。
封筒を閉じたり、紙を繋いだりする時に便利なので。
そのため、この鋏を文具売り場で見つけた時、
これはいいと思い、買い換えることにしたわけです。
たかが鋏、されど鋏。何の差し障りもなく使えると気分いいです。