goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

義援金

2011年03月15日 | 生活
14日、日本赤十字社のサイトに東北関東大震災義援金の受け付けについてのお知らせが掲載されました。アクセスが集中していたのか、一昨日くらいまでサイト自体がなかなか開かなかったけれども、今は大丈夫のようです。

救護活動はもちろん、食料・水をはじめ必要とされている品々が被災された方に一刻も早く行き届いて欲しいと切に願っています。小さな額ですが、思いを込めてさっそく振り込みさせていただきます。

今日は17時30分から、アビスパの選手たちもクラブのスタッフとともに市内5ヵ所で募金活動を行うとのこと。心境としては、試合どころではないだろうけれど、本来のスケジュールとは違う日々を過ごすことになり、コンディションの維持といった面が、こちらとしても気がかり。

せめて顔を見て安心したいと思うので、募金に応じることもできるし行ってみようと考えています。

写真は、庭の片隅にあったプランターをいつの間にかぎっしりと埋めていた植物、ハコベの一種ではないかと思うんですが、植えた覚えはないとはいえ、今となってはとてもとり払えません。瑞々しい緑色といい、健気な伸び具合といい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13日18時頃 | トップ | 募金活動 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活」カテゴリの最新記事