goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

年末年始

2006年12月28日 | 食べ物
今日は御用納め。とは言うものの、他チームの移籍情報は
いろいろと流れてきます。アビスパだけは今のところ静か。
J’GOALの移籍情報(J1)でも、アビスパの加入選手の
欄は今現在、真っ白です。

気になりつつも、お菓子の話を。写真の通り、レトロな雰囲気の箱に入った“鶏卵饅頭
というのをいただきました。島根県益田市の名物とのことです。初めて見たし、もちろん
食べるのも初めて。一見、たこ焼きみたいだけど、中身は白餡のようです。

今日のおやつに食べまーす。急に寒くなり、身体の動きはさらに鈍くなりそうですが、
これを食べて、また頑張らなくては。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魅力 | トップ | ヘッドコーチ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鶏卵饅頭 (TURKYGIRLGIRL)
2007-01-06 16:34:39
美味しかったですか??
私このお菓子大好きなんです!
でも益田には千両饅頭というお菓子もあります。
個人的には千両饅頭の方が好きです。中がトロ~リとしてるんです!
しかし、残念なことにお土産向きではないので
地元の人しか味わえない味です。
益田にお越しの際にはぜひご賞味あれ~☆
返信する
TURKYGIRLGIRL 様 (tayo)
2007-01-07 15:43:31
書き込み、ありがとうございます。
鶏卵饅頭、美味しかったです。

中の白餡の甘さ加減は比較的あっさりで、
周りの皮(?)の方が、どちらかというと
卵の風味が効いている感じでした。

“千両饅頭”もぜひ、機会があったら
食べてみたいですね。名前、覚えておきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ物」カテゴリの最新記事