
22日、19時から行われた浦和レッズ対アビスパ。BSの鮮明な画面でアビスパの選手たちが見られるのはうれしい限り。スタジアム観戦に行けない時はこれからもぜひ、この画面で生中継を見たいものです。
試合は、先制点が鍵になるというのは感じていました。前半はいいチャンスが作れていたものの0-0。そうなると、後半の出だしが重要。まずは落ち着いて入れたと思ったんですが、そのすぐあとに失点、ということになりました。
最終的には3-0で敗戦。勝ちたかったけれども、なかなか思い通りにならない
しかしそのことの負担は、具体的には選手がいちばん大きいに違いないです、身体の上でも精神的にも。
次の試合はもう明後日と、またすぐにやってきます。“レベスタ”で会える試合、まずは大きな拍手で迎えたい。どんな時も一緒に闘う、立ち向かう。それができることこそが何より幸せだし、いちばん大事にしたいこと、あらためてそう思うしだいです
写真は、アウェイの試合でテレビ観戦だったのと、この時期なのでこれでいいか、いっぱい撮ってあるし、ということでアジサイです。こういう撮り方が好み
試合は、先制点が鍵になるというのは感じていました。前半はいいチャンスが作れていたものの0-0。そうなると、後半の出だしが重要。まずは落ち着いて入れたと思ったんですが、そのすぐあとに失点、ということになりました。
最終的には3-0で敗戦。勝ちたかったけれども、なかなか思い通りにならない

次の試合はもう明後日と、またすぐにやってきます。“レベスタ”で会える試合、まずは大きな拍手で迎えたい。どんな時も一緒に闘う、立ち向かう。それができることこそが何より幸せだし、いちばん大事にしたいこと、あらためてそう思うしだいです

写真は、アウェイの試合でテレビ観戦だったのと、この時期なのでこれでいいか、いっぱい撮ってあるし、ということでアジサイです。こういう撮り方が好み
