goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

がまだすリーグ

2010年02月14日 | Jリーグ 0807-1107
やってきました、島原に。もう陸上競技場への道を迷うこともありません。なのに、1試合目の前半終わり頃にしか着かなかったのは、ちょうどいい便がなかったから。公共交通機関、なぜか、13時開始だとちょうどいい、という組み合わせになっています。

今回は、モンテディオ山形との2試合。到着する前に点は動いていなくて何気にホッとしたんですが、その後もどちらにもゴールは生まれず、1試合目はスコアレスドローでした。

アビスパは、それが入らないのはおかしい、と言いたくなるくらいあざやかな攻撃シーンを何度も見せてくれました。実に頼もしかった。決まらなかったのは残念ですが、そういう日もありますねー。

ところが、2試合目は開始直後、意外な形であっという間に先制。言うなれば、吉原選手の前を向く気持ちがゴールに結びついたんだと思います。しかし、その後は苦戦、前半はそのまま1-1で終えたものの後半に2失点し、1-2で敗戦、でした。

とはいえ、背番号27以降の選手(たぶんU-18の選手?)も何人かいての結果なので、どちらかというとよく守れたのでは、という気がしています。それより、パスの精度やスピードの方がちょっと心配、になりました。

寒さは、覚悟して出かけましたが、時間が経つに連れていよいよ冷えてきました。やっぱり寒かったです。でも、降水確率90%だったわりには、試合中は降らなかったのでその点は助かりました。島原の天気、予報とは違うなぁ、という経験は2度目ですね。どちらも、雨が降るはずだったのに降らなかったというケース。

天気に恵まれるし、スタンド席は観易いし、遠くに海が見えたりと景色はいいし、島原市営陸上競技場、好きなスタジアムのひとつです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラインドサッカー | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Jリーグ 0807-1107」カテゴリの最新記事