goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

アウェイとホーム

2006年10月27日 | Jリーグ 0607-0612
今日から29日にかけて、J1は第29節、J2は
第47節が行なわれます。いつもより気になるカードが
多い、と思ったんですが、もうこの先は毎節、そういう
試合が増えてきますね。

アビスパは明日アウェイ(ビッグスワン)でアルビレックス新潟と対戦です。ここもまた
“超アウェイ”と言われるスタジアムのひとつ。そして、応援に行くつもりだった会場
でしたが、ちょっと事情が変わったため今回は行くのを諦めました。テレビの前で、
勝利を信じて応援することにします。

17位のC大阪と18位の京都もアウェイ。それぞれ甲府、川崎Fと対戦です。
アウェイという点では条件は同じ。その意味でも、アビスパの試合の次に気になる
試合です。もちろん、結果ともども。

J2の愛媛対神戸は、愛媛は今好調な上、ホーム。でも、今年ここまでの対戦は
3回とも神戸の完封勝ちでした。今年最後の対戦、どんな試合になるんでしょうか。
それから、同じ28日には、仙台対山形のみちのくダービーと、柏対横浜FCの3位・
2位対決があります。

この柏対横浜FCが、今週末大いに注目を集める試合ではないかと思います。
勝ち点差は4ありますが、柏にとってはホーム。この直接対決でどうしても縮めたい
はずです。昇格争いは不思議と、そういう巡り合わせの運にも左右される気がします。

(写真は21日に“博多の森”で撮ったものです。このところ、だいぶ気温が下がって
 きて秋の深まりを実感しています。残り試合も少なくなるはずです。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« U-21代表交流戦 | トップ | 約2ヵ月ぶり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Jリーグ 0607-0612」カテゴリの最新記事