
19日のサッカー大会の写真を載せます。
会場は本城陸上競技場というところで、
メインスタンドで見られてしかも無料でした。
ただ、JRの駅からバスで行けるとはいえ、
行きも帰りもちょうどいい時間ながらそのバス1本だけしかないのが難点です。
J1は明日の第4節以降、間にナビスコ・カップのスケジュール(予選)も
入るので、試合数はぐっと立て込んできます。アビスパは、明日はホームの
試合なので観戦に行く予定。J2も気にはなるものの、見ていく時間が
なくなりつつあります。
下の写真は、先週17日に撮ってきたサクラの蕾です。だいぶ膨らんで
いましたが、先の方が淡い黄緑色だったのはちょっと意外でした。
会場は本城陸上競技場というところで、
メインスタンドで見られてしかも無料でした。
ただ、JRの駅からバスで行けるとはいえ、
行きも帰りもちょうどいい時間ながらそのバス1本だけしかないのが難点です。
J1は明日の第4節以降、間にナビスコ・カップのスケジュール(予選)も
入るので、試合数はぐっと立て込んできます。アビスパは、明日はホームの
試合なので観戦に行く予定。J2も気にはなるものの、見ていく時間が
なくなりつつあります。
下の写真は、先週17日に撮ってきたサクラの蕾です。だいぶ膨らんで
いましたが、先の方が淡い黄緑色だったのはちょっと意外でした。

もっと前のことだったような気がします。
3月の分はあまりに突然のことで、逆に
それほどショックは大きくありませんでした。
その後の余震と、4月の揺れの方が怖かったです。