
あとでデータを見てびっくり。あまり多くはなかった、とは思っていましたが、シュート4本で3得点していたとは。決定的な場面で確実に決められたらなぁ、とはよく思うことですが、23日の栃木SC戦はまさにそんな感じでしたね、振り返ると。
ところで、“レベスタ”の芝生はまた少し状況が変わっていました。前回見た時より土の部分の白さが目立ってきて、まだら模様がはっきり見えるようになってしまったというか。でも、芝の生えている部分は緑色が濃くなって、元気さが感じられるようになりました。
とはいえ、テレビの再放送で見たら、まだずいぶんと痛々しいですね。この先、土が見えているところについてはどうなるのか、気にはなりますが、何かできるわけでもなく、なるべく早く元通りの芝生に戻るよう願うばかりです。
写真、23日は“ピッチの日&キッズデー”でした。ハーフタイムには職員の方とともに、子どもたちもピッチの手入れの仕事にチャレンジ。いつもとは違う立場で過ごした“レベスタ”での時間、夏休みのいい思い出、になりますように。
ところで、“レベスタ”の芝生はまた少し状況が変わっていました。前回見た時より土の部分の白さが目立ってきて、まだら模様がはっきり見えるようになってしまったというか。でも、芝の生えている部分は緑色が濃くなって、元気さが感じられるようになりました。
とはいえ、テレビの再放送で見たら、まだずいぶんと痛々しいですね。この先、土が見えているところについてはどうなるのか、気にはなりますが、何かできるわけでもなく、なるべく早く元通りの芝生に戻るよう願うばかりです。
写真、23日は“ピッチの日&キッズデー”でした。ハーフタイムには職員の方とともに、子どもたちもピッチの手入れの仕事にチャレンジ。いつもとは違う立場で過ごした“レベスタ”での時間、夏休みのいい思い出、になりますように。