goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

J2第32節

2006年08月07日 | Jリーグ 0607-0612
6日は鳥栖スタジアムに、サガン鳥栖対ザスパ草津の
試合を観に行ってきました。

ザスパ草津には、昨年までアビスパにいたFW、
太田選手がいます。6日は、太田選手の応援を
しようと、アウェイ側寄りの席に座ったんですが…、鳥栖のスタメンに
立石飛鳥選手(アスカ)の名前が! 太田選手同様、立石選手も
昨年までアビスパに在籍していた選手です。

怪我から復帰して、7月には島原で行なわれた教育リーグの試合に
出場していたのは知っていたものの、6日の草津戦でスタメン出場
というのはほとんど予想していませんでした。J2のリーグ戦には
今季初出場でもあり、ここはやはり、太田選手には申し訳ないけれど、
鳥栖の勝利、願うことにしました。

でも、思うようにならないのが現実? 結果は0-1。アウェイの草津が
86分にゴールを決めて勝ちました。後半、鳥栖の山口選手が2枚目の
イエローカードで退場となってしまってからは、草津の攻撃、鳥栖の守備
の時間帯が長くなっていき、とうとう、といった感じでした。

アスカは左サイドバックでフル出場だったけれども、久しぶりの出場だった
せいか、動きが硬かったような気がしました。オーバーラップしたり、
もっと積極的に攻撃参加した方がよかったように思います。

日曜日だったので帰りを少し急いだため、選手の様子を最後まで見られなかった
のが心残りです、6日の場合。でも、鳥栖スタなら近いのでまた行けるし、
アスカだけでなく他の選手にもだいぶ情が移ってきたので、次はホーム寄りの
席で応援することにします。

(写真は、鳥栖スタジアムアウェイ側ゴールとゴール裏席。試合開始まで
 1時間くらいあるので、まだ明るいし、席も空いています。)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なにわ歴博(1) | トップ | U-21の試合 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
古賀選手へ (tayo)
2006-08-07 18:23:02
お誕生日、おめでとうございます。



あまり記事には書きませんが、いつも

いちばん気になるのはセイジくんのこと。



観戦に行く楽しみの半分はセイジくん、

かもしれない。



これからもずっと、毎試合、

姿を見ることができますように。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Jリーグ 0607-0612」カテゴリの最新記事