goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

敗退

2008年11月10日 | Jリーグ 0807-1107
最近、曇りの日が多いです。気温も低い、というわけではなさそうですが、曇っているとそれだけで寒々しい感じ。程よい陽射し、が恋しいです。

さて、タイトルの通り、AFC U-19選手権サウジアラビア2008の準々決勝、Uー19日本代表はU-19韓国代表に0-3で敗れ、準決勝には進めませんでした。8日の夜は、正確には日付け変わって9日となっていましたが、正直がっくりきていました。ショック、大きかったです。

これまでの韓国との対戦成績からすると、厳しい闘いも予想できなくはなかったけれど、グループリーグの勢いのまま勝ち進むことができるのでは、と期待していました。

選手たちがどうしても勝ちたかった一戦だったというのは間違いなく、その無念さを想像すると、胸が痛みました。今回の結果で、FIFA U-20ワールドカップの出場権を得られなかったことも、あれこれ取り沙汰されていますが、いちばん出場したかったのは選手たち、というのも間違いないはず。

結果的に、この試合の勝敗だけで決まってしまったのが何とも歯がゆいというか、出場して欲しかった、出場させたかったと思うと、気持ち沈み込みました…、8日の夜中。

9日の、全国大会へと進めなかった東福岡高校の選手たちもまた、辛かったろうと思います。試合自体は引き分け、PK戦となってしまい、ほんの一瞬がその道を閉ざしたかと思うと、やはり何とも言えない気持ちですね。

が、どちらの試合の選手にも言えると思うのは、負けた悔しさを受け止めることで、強くなれるし成長できるのではないかということ。どんなできごとだろうと、もうとり返しがつかないことはつかない。そこからまた新たに前を向くしかないです。まだまだこれからです、頑張って欲しいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決勝 | トップ | 撮影 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Jリーグ 0807-1107」カテゴリの最新記事