goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

08年第28節

2008年07月28日 | Jリーグ 0807-1107
日曜の朝、ちょうど再放送があったので録画ではなくそちらで、水戸ホーリーホック対アビスパを見ました。アビスパ、前半はほぼ主導権を握り、先制点だけでなく追加点も決めて0-2と好調でした。

すでにわかっていたとおり、後半入ってすぐに追いつかれてしまうんですが、想像していたほどの大きなミス、ではなかったです。相手チームの、飛び込んでくるような勢いの選手にそのままゴールを決められる場面、これまでにもよくあったし。しかし、だからこそもう見たくない場面、ではありましたが。

その後の攻防、どちらのチームの選手からもこのまま同点では終われない、という気持ちが伝わってきました。そして、ほんのわずか、一瞬の動き出しの差からその勝ち越し点は生まれたのでは、といった感じでした。決めたのはアビスパのFW、大久保選手。そして、このゴールを含め2アシストだったのは中村北斗選手、クロスバー直撃となってしまったものの、思い切ったシュートもあって良かったです。

課題、は気になるけれども、やはり勝ち点3は何より。下を向くことなく、粘り強く闘うことで、さらに積み重ねていって欲しいです。

(写真は、“雁の巣”のタッチライン沿いのスタンド席と通路、です。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 録画観戦 | トップ | 要注意 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Jリーグ 0807-1107」カテゴリの最新記事