
第4節に続き第5節もホーム“レベスタ”での試合。アビスパ、ガイナーレ鳥取との対戦でした。キックオフ後、強気でどんどん攻撃してくるのでは、というのはちょっと想像。
そこで先制されたりしたら難しくなりそう、とも感じていたのでまずはそうならずに時間が経過したことで少し落ち着きました。やがて30分近く過ぎた頃、坂田選手のゴールが決まってからは、ほとんど安心して見ていられる内容でしたね。
スコアは前半のうちに2-0。後半のスタート直後は、点が動くことがよくあるのでけっこう緊張するんですが、25日の場合はこれまで観てきた中でそれ、いちばん早かったかも!?
そして本当に素晴らしかったです、末吉選手のボレーシュート。ということで、試合時間の半分あたりで3-0とリード。これで勝利にぐっと近づいた、と思い浮かべていたら…、すぐに4点目がー
ユタカくん(高橋選手)の今季初ゴール、これもあざやかでしたねー。そのあとは、サミル選手とオ チャンヒョン選手が途中交代でJデビュー。相手ゴールに迫るプレーでスタンドを沸かせてくれました。
結果は4-0と、完封で勝利。とにかく楽しかったです
今季から鳥取でプレーしているナギ(柳楽選手)に申し訳なくもあったけれど、姿を見ることができたのはうれしかったなぁ、と。そんなこんなで、最高の気分で帰宅。
そこで先制されたりしたら難しくなりそう、とも感じていたのでまずはそうならずに時間が経過したことで少し落ち着きました。やがて30分近く過ぎた頃、坂田選手のゴールが決まってからは、ほとんど安心して見ていられる内容でしたね。
スコアは前半のうちに2-0。後半のスタート直後は、点が動くことがよくあるのでけっこう緊張するんですが、25日の場合はこれまで観てきた中でそれ、いちばん早かったかも!?
そして本当に素晴らしかったです、末吉選手のボレーシュート。ということで、試合時間の半分あたりで3-0とリード。これで勝利にぐっと近づいた、と思い浮かべていたら…、すぐに4点目がー

ユタカくん(高橋選手)の今季初ゴール、これもあざやかでしたねー。そのあとは、サミル選手とオ チャンヒョン選手が途中交代でJデビュー。相手ゴールに迫るプレーでスタンドを沸かせてくれました。
結果は4-0と、完封で勝利。とにかく楽しかったです
