goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

存在感

2012年07月10日 | 2012
ぼうぼうとコムラサキが繁るものだから、ほとんど気に留めたことがありませんでした。よく見たら種類の違う葉があって「可愛い花が咲く」と母が言うので、どんな花かと思って今度は待っていたら、ようやく少しだけ咲きました。

こんな花だったんだー、とやっと関心が向いたと思ったら、TVだったか新聞でだったか思い出せないけど偶然にも名前までわかってしまいました。ミソハギ、だそうです。

しかし、葉の繁り具合に対して、今のところ花がほとんどない。今からだんだんと咲いていく? それともすでに見逃したとか。どっちかはっきりわからないので、しばらく観察します。種も、もし採れるなら採りたいし。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰る途中で | トップ | 12年第23節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2012」カテゴリの最新記事