goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

10年第31節

2010年10月27日 | Jリーグ 0807-1107
録画観戦しかできなかったのも、それはそれで記憶に残る試合になるのかも。アビスパ対ギラヴァンツ北九州、しかしやはり、テレビ画面を見ていると行きたかったなぁという思いが募りました。

試合そのものだけでなく、その前後の時間を“レベスタ”で過ごせなかったのがまた納得いかない気分。…と、今さら悔やんでも仕方がないので、ここはもう気持ち切り替えます。

といったところで、テレビで見た感想としてはまず、アビスパのチームカラーで格子模様になったゴールネット、よく目立っていてきれいでしたね。ホームの試合に対する愛着、よりいっそう深まっていきそうです。

そしてそのネットに初めてゴールを決めてくれたのがゲンキくん(永里選手)。マチくん(中町選手)からの折り返しのボールをヘディングで。4分後には、ノリちゃん(山形選手)の素晴らしいクロスをジャンボ(大久保選手)もまたヘディングで追加点と、前半の20分台のうちに2-0とリード。

後半は、押し込まれる時間帯もあったものの失点することなく、スコアは前半のままの2-0で試合終了、でした。終わったあとに見ることになったので、勝利のうれしさの方が大きかったのですが、決定的な場面は他にも多かったです、確かに。

スタジアムで観ていたら、きっとそのたびに立ち上がりかけたりがっくりしたり、忙しかったんじゃないかな。ぜひ次のホームでは決めて、カラーゴールネットを揺らして欲しいです。それを早く直に見たい! とすでに次の“レベスタ”での試合が待ち遠しい

それから、背番号27、李 鍾民(い じょんみん)選手のJデビュー、せっかくホームの試合だったのに、スタジアム観戦できなかったのは本当に残念。こちらもまた、次の機会を心待ちにするばかりです。

なお、写真は当日のマッチデーニュースを。この日のものは、何とかこれを手に入れることができただけで、写真はもちろんない、ので。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 25日のKCL | トップ | もうすぐ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Jリーグ 0807-1107」カテゴリの最新記事