
そうらしい、というのは薄々気づいていたし、発表の時期も12月の終わりだろうと予想していたけれど、実際お知らせを目にしたら、すーっと力が抜けていくというか、何ともいえない思いを味わいました。
さみしい、ではなく虚しいです。トオルくん(宮本亨選手)みたいなアビスパ、が私の望むアビスパ像、私にとってはアビスパの魂、なんだけどなぁ。そのトオルくんが栃木SCに完全移籍、です。
コメントで、“レベスタで直接皆さんに挨拶できなかったことが非常に心残りです。”とありましたが、それでよかったんだと思います。トオルくんがアビスパと別れの挨拶とか、あり得ないんだから。
とはいえ、現実的には来季からは栃木SCの選手です。が、どこへ行こうと、トオルくんはトオルくん。応援する気持ちにまったく何の変わりもありません。選手としては、どのチームとの対戦だろうと、もちろんアビスパ戦だろうと、精いっぱい頑張って欲しいと思います。
でも、いずれ戻ってくる日はきっと来る。そう思わなきゃ、やってられません、今の心境としては。たくさんの思い出を…、てなことは言いませんよ。選手として在籍はしていなくても、クラブ・アビスパの一員です、トオルくんは。誰が何と言おうと、私にとってはそうです。
写真は、いちばん最近の“レベスタ”での出場、を調べたら8月2日だったので、その日の分を探してみたら、これ、でした。芝の状態がいちばん良くない頃? だったようです。
さみしい、ではなく虚しいです。トオルくん(宮本亨選手)みたいなアビスパ、が私の望むアビスパ像、私にとってはアビスパの魂、なんだけどなぁ。そのトオルくんが栃木SCに完全移籍、です。
コメントで、“レベスタで直接皆さんに挨拶できなかったことが非常に心残りです。”とありましたが、それでよかったんだと思います。トオルくんがアビスパと別れの挨拶とか、あり得ないんだから。
とはいえ、現実的には来季からは栃木SCの選手です。が、どこへ行こうと、トオルくんはトオルくん。応援する気持ちにまったく何の変わりもありません。選手としては、どのチームとの対戦だろうと、もちろんアビスパ戦だろうと、精いっぱい頑張って欲しいと思います。
でも、いずれ戻ってくる日はきっと来る。そう思わなきゃ、やってられません、今の心境としては。たくさんの思い出を…、てなことは言いませんよ。選手として在籍はしていなくても、クラブ・アビスパの一員です、トオルくんは。誰が何と言おうと、私にとってはそうです。
写真は、いちばん最近の“レベスタ”での出場、を調べたら8月2日だったので、その日の分を探してみたら、これ、でした。芝の状態がいちばん良くない頃? だったようです。