金久保 順 選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ
もうアビスパの選手ではないと思うと、悲しいです。昨日までリリースがなかったので、もう今季もアビスパにいてくれるつもりであれこれと思い描いていたんですが。しかし期限付だったのであればやはり、復帰は当然あり得ること。元のチームのサポーターの皆さんにしてみれば帰りを待っているでしょうから。
思い出の中で、個人的にひとつ忘れられない思い出があります。それは昨年、アウェイのモンテディオ山形戦に出かけた時のこと。3連休だったので初めて行くことができたNDソフトスタジアム山形、結果は残念ながら2-1での敗戦だったのですが、ゴールを目指し最後まで力の限り闘っていたのが伝わってきた試合でした。
終了後、ゴール裏のサポーターに挨拶したあとトラック沿いに歩いて控室に戻る選手たち。惜しかった、本当によく頑張っていたのに、と思ってずっと拍手をし続けていたら…、金久保選手が気づいてくれて、こちらを向いて手を上げて同じように拍手で応えてくれました。
なかなか来る機会のないスタジアムということでメインスタンド(のアウェイ側)で観戦したため、周りは数人程度、少なくとも拍手し続けている観客はいなかったので、そうに違いないと私としては信じているわけです。16時キックオフで試合中には照明が入り、終了後は少し薄暗い中、とてもうれしかった。
今でもよく覚えているし、これからもずっと忘れないと思います。アビスパでプレーしてくれたことも含めて。他のチームの選手になったとしても応援し続けますよ、もちろん。活躍する姿、楽しみにしています。チャンスがあったらぜひまたスタジアムで観たい。その時がくるよう願いながら、送り出したいと思います。ありがとうございました。
もうアビスパの選手ではないと思うと、悲しいです。昨日までリリースがなかったので、もう今季もアビスパにいてくれるつもりであれこれと思い描いていたんですが。しかし期限付だったのであればやはり、復帰は当然あり得ること。元のチームのサポーターの皆さんにしてみれば帰りを待っているでしょうから。
思い出の中で、個人的にひとつ忘れられない思い出があります。それは昨年、アウェイのモンテディオ山形戦に出かけた時のこと。3連休だったので初めて行くことができたNDソフトスタジアム山形、結果は残念ながら2-1での敗戦だったのですが、ゴールを目指し最後まで力の限り闘っていたのが伝わってきた試合でした。
終了後、ゴール裏のサポーターに挨拶したあとトラック沿いに歩いて控室に戻る選手たち。惜しかった、本当によく頑張っていたのに、と思ってずっと拍手をし続けていたら…、金久保選手が気づいてくれて、こちらを向いて手を上げて同じように拍手で応えてくれました。
なかなか来る機会のないスタジアムということでメインスタンド(のアウェイ側)で観戦したため、周りは数人程度、少なくとも拍手し続けている観客はいなかったので、そうに違いないと私としては信じているわけです。16時キックオフで試合中には照明が入り、終了後は少し薄暗い中、とてもうれしかった。
今でもよく覚えているし、これからもずっと忘れないと思います。アビスパでプレーしてくれたことも含めて。他のチームの選手になったとしても応援し続けますよ、もちろん。活躍する姿、楽しみにしています。チャンスがあったらぜひまたスタジアムで観たい。その時がくるよう願いながら、送り出したいと思います。ありがとうございました。