なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

日曜日の晩酌 「今日のおまかせ盛り」

2015-08-31 | うちご飯
昨夜はジムからの帰りにモールによって買い物してきました。

土日、郡山駅前の道路が混んでいたので
予定変更でモールへ行ったのです。






刺身はいつも駅の北辰さんやヨーカドーで買うのですが
昨日はモールで。。。


モールのお刺身、新鮮で安いです。
このパック780円でした。


予定変更してよかったです。





ミナミマグロも入っています。

どれも新鮮で美味しいです。

好きな物ばっかりでした。





家に帰って大急ぎで作ったおでん風煮物

大根は小さ目の乱切りでレンチンしてから煮ました。
煮えるのも味が染みるのも早い!!

茹で卵は面倒だから、油揚げに卵を落として楊枝で止めて
袋煮にすれば、茹でて殻をむく手間が省け味が染みるのも早いです。


高野豆腐とウィンナーと人参と椎茸入りです。


練り物は入れなくても美味しくできました。




寒いせいか、いつもより美味しい。






茄子ミョウガ

漬かり過ぎてしょっぱい茄子漬けに刻みミョウガを混ぜただけ





大根の皮の醤油漬け


前夜のふろふき大根の皮を醤油漬けにしました。




ジムで身体を動かした後のビールは美味しいです。




ご訪問ありがとうございます。



ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


朝ごはんブログランキングへ



日曜日のモーニングプレートと軽めのお昼ご飯

2015-08-31 | 朝食
昨日の日曜日の朝ご飯です。

新物の紅鮭焼きがメインです。
さすがに新物美味しい!!



花ニラは今の時期ならではです。
お浸しにしました。
いつものニラよりも匂いが気になりません。
茎の所がシャキシャキで美味しいです。
茹で時間40秒です。



トマトとアボカドのポン酢漬けを無糖のヨーグルトで和えてサラダにしました。





前の晩のふろふき大根


味噌汁は大きなナメコトミョウガと三つ葉です。






昨日はスタジオで50分、
他の方と一緒にトレーナーに合わせて身体を動かしてきました。


今日は筋肉痛です。



その前に軽くお昼ご飯を食べました。





サラダと糖質Offのふすまパン





サラダチキンや生野菜をパンにはさんで食べました。



飲み物はトマトジュースです。






ご訪問ありがとうございます。


ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。




朝ごはんブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

広東風麻婆豆腐とアンチョビポテト

2015-08-30 | うちご飯
29日土曜日はベレッシュで新鮮野菜をたくさん買ってきました。


メインは広東風麻婆豆腐
味の素のcookudo広東式麻婆豆腐を使いました。







簡単で美味しいです。





ポテトのガーリックアンチョビ風味

バーニャカウダのような味になりました。




ふろふき大根

じゅうねん味噌で食べました。





ミニトマトとアボカドのサラダ




枝豆ととうもろこし


胡瓜とナスの漬物





野菜が多めの夕食でした。









朝ご飯には煮奴



納豆


オクラの辛し和え


生ハムのマリネ


ぶどう


キャベツの味噌汁







今日も一日雨でした。
8月の陽気とは思えない。。。




今夜は温かい物も食べたいです。






ご訪問ありがとうございます。


ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。



朝ごはんブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

ベレッシュの「肉まん」 で お手軽休日お昼ご飯

2015-08-30 | うちご飯
昨日はいつものように直売所へ野菜の買い出しに出かけました。


久し振りに遠出してベレッシュへ行きました。
と言っても、それほど遠くはないのですが
最近は近場の愛情館へばかり出かけていたものですから。。。




それぞれ魅力がありますが、昨日はベレッシュへ
ベレッシュの惣菜の評判が良いのでお昼用に買ってみました。







アツアツの肉まんと大きなかき揚げ(110円)



特にかき揚げの評判をネットで見たものですから買ってみました。
新鮮野菜で作った大きなかき揚げ、スーパーの総菜の2倍以上の大きさです。
カラッと揚がっていて油っぽくないです。



肉まんは土日だけの販売だそうです。
アツアツでした。



家に帰ってからちょっと温めて食べました。
コンビニの肉まんと比べたら、
手作り感たっぷりで美味しくて食べ応えがありました。



絶対また買います。
美味しかったです。




かき揚げはあまりに大きいので一人1/4ずつ食べました。



他に家にあった煮奴と生ハムのマリネで簡単おうちランチでした。






朝ご飯と夕食は、また後で。。。。



本日もコメント欄は閉じています。




 

時間がないのでお昼ご飯だけ先にアップしました。




ご訪問ありがとうございます。


ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


朝ごはんブログランキングへ

週末おうち居酒屋  コンビニ限定発売のグランドキリン ギャラクシーホップ

2015-08-29 | うちご飯
28日金曜日の夕食


恒例週末おうち居酒屋です。




ビールはセブンで買ったグランドキリン ギャラクシーホップ



コンビニ限定発売なんだそうです。




初めての味のビールです。
フルーツぽい香りと味、美味しいです。




メインは前日のカレーのお肉と同じ肩ロースをゴロゴロと煮込んだ煮物



お肉が少なかったので全体的に少ない量で
この器に盛っただけでおしまいです。




ちょっとしか作らない時って美味しくてもっと食べたくなるんですよね。




お肉も大根も味が染みていて美味しかった。








お気に入りの生ハムマリネです。


Cpicon 持ち寄りにも☆生ハムと野菜のマリネサラダ by やっこかあさん


何度も作っています。

たくさん作ったのでお代わり自由







他には


刻み長芋

パプリカのマリネ

焼きそば







ビールを飲みながら焼き上がりを待って食べた塩タラ


久し振りで美味しかったです。






今日は休日なのでコメント欄は閉じています




ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


朝ごはんブログランキングへ