なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

朝食と昼食

2012-05-31 | うちご飯




今日の朝食と昼食です











朝食は、

イオンの火曜市で78円で買った鮭を焼きました。

いつもより塩が効いていました。


昨日、楽天から届いたヒジキのふりかけを食べてみました。

紫蘇の味がして美味しいです。


昨日の朝食に食べきった厚揚げ煮の汁が

残っていてもったいないので

そこに麩とゆで卵を入れて煮ました。





昨日のお昼も食べたパンケーキですが、

今日は半分の量で焼きました。

冷蔵庫からサラダセットの野菜を取り出して盛り付けました。


新じゃが半分とアスパラとベーコンは、

レンジ用のスチームクッカーで蒸してから

少しのマーガリンとクレイジーソルトで味付けしました。





人気ブログランキングへ

ハワイ 3スター・サンセット・クルーズ  1

2012-05-31 | ハワイ 2011
2月5日(土曜日)は天国の海に続いて、サンセット・クルーズに参加しました。

3スターは服装に気を使わなくていいせいか参加者が多かったです。




でも、5スターの方たちも案外ラフな感じでしたよ~。

5スターはドレスアップをおススメしますってあるので、

ビビって3スターにしたけど~。

5スターがよかったかなぁ~。



私たちは、セレブレーションプランにしていたので、窓際の席に案内されました。

通路には、前菜バーが用意されていました。



船長からのウエルカムドリンクの
ノンアルコールシャンパンをいただきながら
前菜をいただきました。

私が二人分のチーズを取って、夫が二人分のフルーツを取ってきました。





ドリンクは、一人2杯まではツアー代金に含まれています。

私の一杯目はブルーハワイです。




ジュースみたいです~。

夫は、普通にビールなんて頼んでました。



人気ブログランキングへ


おひとり様の夕食 汁ビーフン

2012-05-30 | うちご飯
今夜は、夕飯の支度をする前に「飲み会メール」が届きました。

材料は、昨日の火曜市で買い物済みですが、仕方ありません


今夜のおひとり様メニューは

汁ビーフンとサラダでした。



私、焼きビーフンしか知りませんでした。

汁ビーフンは、先程、 cocorokkさんのブログで見てきました。

とても美味しそうだったので作り方を調べようと思ったら

ビーフンの袋に書いてありました。




それを参考に作りました。





味つけと具材は私なりに作りました。


美味しく出来ました。

でも、これが本当に汁ビーフンかどうかは???


味つけは、中華ダシ、白ダシ、オイスタソース、蜂蜜、コショウ、ごま油です。


人気ブログランキングへ

ハワイで買ったパンケーキMIX とクライマックス70’s ダイアモンド

2012-05-30 | ハワイ 2012



今日のお昼は、ハワイのABCで買ってきたパンケーキミックスを使ってみました。


粉を1カップにお水を3/4加えて焼くだけです。

焼いている間中、ココナッツの香りがしていました。

ふんわり焼き上がって美味しいです


昨年はあの行列が出来るお店の

パンケーキミックスを買ってきましたが

こちらの方が、私の好みの味でした。


もっと買ってくればよかったなぁ~~。







今夜はおひとり様の夕食なのでを聞きながら、

若かりし頃の思い出にひたってみようかなぁ~








人気ブログランキングへ

朝食 マツモの味噌汁と母とのランチ

2012-05-30 | 朝食
今朝は、マツモのお味噌汁でした。



冷凍しておいたマツモもこれが最後です。

美味しかったです。


昨日茹でたクレソンは胡麻和えにしました。


ヒジキ煮は、ちょっと濃いめの味がご飯のおかずにピッタリです。

昨夜は、酒の肴だったので茹でたクレソンを混ぜて食べました。





先日、母を連れてランチに行った時の料理です。




私が注文したフライ膳



母が注文した天ぷら膳




それぞれ、天ぷらとフライの違いはあっても

他の料理は一緒です。



たまの親孝行なので、すこし豪華なものを食べてもらいたかったので

こんな物を注文しました。


熱々の揚げたてフライも天ぷらも、とても美味しかったです。



父の痴呆がすすんで、今は、母は一人暮らしです。


最近は、一人分の揚げ物はしないので、

スーパーでお惣菜を買ってきてるという話を聞きながら食べていました。



これだけの料理、食べきれずに揚げ物が残ったので

もちろん他の料理もご飯も残ってしまいました。




母、一人分の食事には多いくらいのフライと天ぷらが残りました。


残った揚げ物、このまま棄てるのはもったいない

いただいて帰って、母の夕食にと考えた私は

お店の方に、「揚げ物だけ持ち帰ってもいいですか?」って訪ねました。



そしたら、季節がら持ち帰りはお断りしますって、言われました。


予想した通りの返答に、ちょっとガッカリしました。


揚げたての天ぷらやフライ、持ち帰ると傷むのでしょうか?



スーパーのお惣菜や、このお店の仕出しはどうなんでしょうか?



私は、母のために煮物やフルーツをカットした物は

家から持って行ったのですが、揚げ物に気がつきませんでした。


ひとり暮らしの高齢の母が揚げ物をするのは心配です。



これからは、揚げ物も持って行こうと思いました。




人気ブログランキングへ