なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

2013年4月 ノースショアソープファクトリー

2013-05-31 | ハワイ  2013
アイスクリームを食べた後は

ノースショアのソープファクトリーへ向かいました。




一昨年は
ノースショア&ワイケレショッピング のオプショナルツアー
で寄りました。



この時はJTBでプロポリス石鹸をたくさん買った後だったので
何も買わなかったのです。


帰国してから、とても後悔したので今回は石鹸を買うためと海老を食べるために
このツアーに参加しました。




買う気満々で入店




モヤさまでも、放映された場所です。


石鹸やリップクリームを急いで購入しました。

なんといっても、滞在時間が短いので

ゆっくり選べませんでした。




次はドールへ行きました。




ハワイ ブログランキングへ


応援ポチ、お願いします

朝食 大根の皮の味噌汁

2013-05-31 | 朝食
生ゴミを減らして、食材使い切りを頑張っているので

今朝は、大根の皮で味噌汁を作りました。


いつも大根の皮は料理して使いきるので棄てる事はほとんどないのですが~。


お浸しは、冷凍していた小松菜


明太子と夕べのおでん




朝ごはんブログ ブログランキングへ

今日も頑張れ、応援ポチお願いします 

夕食 おでん

2013-05-31 | うちご飯

おはようございます

こちらも梅雨入りしたのですが、

今朝は青空でとても気持ちの良い朝です。


日曜日から一週間ひとりで東京へ出かけるので

来週の天気が気になっていましたが

来週はお天気は悪くないようで、ちょっと安心しました。



お出かけする前に冷蔵庫の食材を使い切らなければなりません。



大根と卵とさつま揚げを使いきるためのメニューです。

彩りが淋しいけど材料を足すと食べきれない恐れがあるので、

これだけで我慢します。





前日の朝ご飯の「とろろ」が残っていたので、お好み焼き風に料理しました。


揚げ玉と魚肉ソーセージ、キャベツ、長ネギ、
かつおぶし、紅生姜、小麦粉少量、
「とろろ」を混ぜ合わせて焼いただけですが
ビールに合います。


美味しいです。




ブロッコリーの芯は薄く刻んで山葵醤油和えにしました。

揉み海苔が合いました



食材使い切りと生ゴミを減らすための料理がしばらく続きます。

なので、見た目がイマイチでブログにアップ出来ないかもしれません。




節約料理 ブログランキングへ

食材使い切り、頑張れポチお願いします

ハレイワタウンでアイスクリーム

2013-05-30 | ハワイ  2013
サンセットビーチを後に、

次はハレイワタウンへ向かいました。



一昨年に続き2度目のハレイワタウンです。

橋を渡ると、可愛らしい町並みが見えてきます。

マツモトシェイブアイスの前は、この日はとても混雑していました。

今年は写真を撮れませんでした。

私たちが2011年(大震災の一か月前)に行った時は、
寒い日だったのでアイスを食べる気にはなれませんでした。




何とかバスの中から撮影できたアオキシェイブアイスの方にも
お客様がいますね。


2011年は、こちらはお休みでした。




目的地のスクープ・オブ・パラダイスの近くの駐車場につきました。



お店です。

何か張り紙があります。



バスのドライバーさんが困っています。

10分で戻ると書いてあるのですが

滞在時間が短い私達には10分なんて待てません


お腹がいっぱいなので、アイスはもういいですって言おうかとも思いました。


 

周囲のお店を覗いたりして時間を潰していると
無事、お店の方が戻ってきました。

 

一応、皆さんバニラなんだそうですが
希望があれば言って下さいとのことで


私だけ「リリコイチーズケーキ」をお願しました。


せっかくなので、人気のアイスを食べてみたかったのです。


私の影響を受けたのか

同じリリコイチーズケーキに代える方もいました。





リリコイの甘酸っぱさと濃厚なチーズが合います。

かなり美味しいです。


わがまま言ってよかった~。

でも、もっとゆっくり食べたかった。。。。。



ハワイ ブログランキングへ

リリコイチーズケーキのアイスクリームが食べてみたいと思ったらポチして下さいね

朝食 目玉焼きとニラと豆腐の味噌汁

2013-05-30 | 朝食

今朝は、目玉焼きでした。

日曜日から私が出かけるので
卵を使い切りたいので、卵料理が続きます。


ご飯は冷凍しておいた「うどの炊き込みご飯」です。


夕べ、スープを作ろうとニラを刻んでいたのですが
スープを作らなかったので今朝の味噌汁にしました。





朝ごはんブログ ブログランキングへ

応援ポチ、お願いします