なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

ハワイで買ったパンケーキMIX とクライマックス70’s ダイアモンド

2012-05-30 | ハワイ 2012



今日のお昼は、ハワイのABCで買ってきたパンケーキミックスを使ってみました。


粉を1カップにお水を3/4加えて焼くだけです。

焼いている間中、ココナッツの香りがしていました。

ふんわり焼き上がって美味しいです


昨年はあの行列が出来るお店の

パンケーキミックスを買ってきましたが

こちらの方が、私の好みの味でした。


もっと買ってくればよかったなぁ~~。







今夜はおひとり様の夕食なのでを聞きながら、

若かりし頃の思い出にひたってみようかなぁ~








人気ブログランキングへ

2012 ハワイ(25) 帰国便(昼食)

2012-05-11 | ハワイ 2012

チャイナエアラインの機内食、なかなか美味しかったのですが

これが最後の食事です。


この時は、チキンかビーフか選びました。

私達機内食は、チキンは選ばない事にしています。

皆さんのブログを読んでいるとチキンはハズレが多いようです。


この時も、私たちでビーフはお終いでした。

後の方々は、仕方なくチキンだったみたいです。




セロリとビーフのカレーでした。

シャキシャキ、ごろごろのセロリが美味しいです。

セロリが安くなったら、家でも作ろうと思いました。

もっと、辛いとよかったなぁ~。



ハムとマカロニのサラダ


パンにハムを挟んでサンドイッチにして食べました。

機内でパンを食べたのは今回はこれが初めてでした。

デザートは、甘そうなので食べませんでした。




人気ブログランキングへ

2012 ハワイ(24) 帰国便機内食(朝食)

2012-05-10 | ハワイ 2012
帰国便も並び席が取れました。

窓際最後尾なので二人席でした。


最後尾には荷物を入れる場所がなかったので
席の後ろにおいたら、CAさんが前の席の上の荷物入れに入れてくれました。


帰国便は朝9時過ぎの離陸だったので

機内食は朝食から始まります。


ドリンクサービスがそれまでないので

空港で買っておいたミネラルウォーターを飲んでました。



朝食は、中華粥とオムレツから選びました。

私達ふたりとも中華粥にしました。



豚肉の中華粥です。

ちょっと薄めの味付けですが生姜が効いていて美味しかったです。



フルーツは不味くはないけど、ハワイで美味しい果物をたくさん食べた後なので

フルーツポンチには、ちょっとガッカリしました。

生のパイナップルとかがよかったなぁ。


朝のコーヒーが美味しかったです。



なになに、私達朝ごはんを食べたじゃないかって??


はい、美味しくいただきました。

でも、あの巻き寿司は二人で半分して食べたので

中華粥くらい食べられましたよ~。


お昼ご飯は、また、この次に



人気ブログランキングへ

2012 ハワイ (23) 帰国日の朝ごはん

2012-05-09 | ハワイ 2012
ハワイ7日間の旅行も最後の朝です。

早朝にホテルをチェックアウトするのは昨年と一緒です。

でも、今回はホテルのロビーで待っていると

お迎えのバスが見えるので、昨年のシェラトンの時よりラクでした。


てるみくらぶのピンクのバスがやってきました。


ドライバーさんが一人で、空港まで送ってくれます。


バスへの荷物の積み下ろしから、乗客の確認までひとりでこなします。


日本語もほとんど話せないけど、仕事を一生懸命やっている姿には感心しました。



何事もなく空港に到着して、アッと言う間に出国審査まで済んでしまいました。


昨年のデルタは、スーツケースの重さの調整が必要でしたが

今回のチャイナはスーツケース2個の総重量でチェックしてくれました。


行き当たりばったりでそのまま荷物の計量をしてもらったので心配でしたが

私達、おみやげの量が少なかったようです。


まだまだ、余裕がありました



中に入って、後は飛行機の搭乗を待つだけとなりました。



まずは、軽く朝ごはんを食べる事にしました。



開店したばかりのお店で、巻きずしを買いました。



お店の方が、新鮮ですよ~って言ってました。

確かに、オープンしたばかりですから

お弁当もサンドイッチも作りたてでした。



アボカドとネギトロの巻き物が、美味しかったです。

家でも、作ってみようと思いました。




チケットの書いてあった搭乗口30の近くで待っていましたが

なんだか、様子がへんでした。

ちっとも日本人がいないみたいです。


売店の方に聞いたら、チャイナの搭乗口が30から25に変わったそうです。


急いで25に移動して、事なきを得ました。



臨時便なので、搭乗口が変更になったらしいです。


他の方も、間違ったようでした。



「台北行きチャイナ○○便、なんとかかんとか」って

何度もアナウンスされていたのは知ってましたが

私たちの乗る便の事とは気がつきませんでした。



ちゃんと、アナウンスを聞いてないとダメですね。


ゲートの所にも「ニューゲート25」って書いてあったのも気がついてましたが

私たら、ここは30番ゲートじゃなくて25番ゲートなんだって思ったくらいで

ちゃんと、よく読まなかったのが悪いですね。



そこにチャイナの方が居てくれたら聞けたのにね~。



無事に搭乗出来たので、めでたし、めでたしです。


昨年のJTBなら、バスから降りる前に搭乗口変更はきっと知らせてくれていたでしょうね。



人気ブログランキングへ

2012 ハワイ(22) 最後の夕食「カイワ」

2012-05-08 | ハワイ 2012
しばらくぶりにハワイ記事の更新です。

カイルアから帰って、ホテルでシャワーを浴びてスッキリして

ハワイ最後の夕食は美味しい物を食べようと

またまた、ビーチウォークにある「カイワ」へ行きました。



夜の部は17時からなのですが、私達はちょっと早く着いてしまいました。



お店の前から通りを眺めたり、

すごそばのハワイアンキルトのお店を覗いたりしていると

あっという間に開店時間になりました。



まず最初に生ビール



開店から1時間はハッピーアワーで半額のメニューもありますよ。

生ビールも半額です。



昨年食べて美味しかった「カラカラ」






前日、部屋で食べ損ねたステーキ

焼き方はレアでお願しました。


柔らかくて美味しいお肉でした。

付け合わせのお野菜もたっぷりです。

これも半額でした。



蓮根チーズ焼き

昨年食べて、家でも再現を試みましたが
お店の物のようには美味しく出来ませんでした。

やっぱり美味しい~~



ガーリックアヒポキサラダ


昨年は近海マグロのポキを食べたのですが

今年は野菜もたっぷりのサラダにしてみました。



肴には、近海まぐろのポキの方がいいかなぁ~。



料理は、これだけですが

夫は日本でもお高い日本酒を飲んだのですが

ハワイのお店なのに、日本で飲むのとあまり変わらなお値段でした。



私達、ハワイに来て最初と最後の食事は「カイワ」でした。


もっと他のお店にも行ってみるべきでしょうが

私達、「カイワ」が大好きなんで、きっとまたハワイに来ても

最初と最後は「カイワ」なんです。


人気ブログランキングへ