朝鮮半島からは、文物だけでなく人間も多く渡っています。
渡来人と呼ばれる彼らは弥生時代から移住し始め、従来の縄文人と混血しながら現在の日本人を形成していった。
現在の日本語には、朝鮮半島がルーツとされる単語が数多く見られます。
よく知られるのは「奈良」だろう。
これはズバリ「クニ」を意味する韓国語「ナラ(나라)」がルーツとされる。
日本語で「ハナっから」という時の「ハナ」も、「一つ」を意味する韓国語「ハナ(하나)」が語源とされる。
韓国では「一つ、二つ、三つ、四つ」を「ハナ、トゥル、セッ、ネ」と数えるが、この「セッ、ネ(셋, 넷)」が日本語の「せ~の」になったとする説もある。
「わっしょい」も「来た」を意味する韓国語「ワッソ」が語源とする説がある。
独身者を指す「チョンガー」が韓国語そのもの。
未婚男性の伝統的な髪型「総角(チョンガク)」からきた言葉だ。
一昔前の不良少年がタバコを指して呼んだ「タンベ」もそのまま韓国語。
男性用下着のパッチも、伝統衣装の下衣やズボンを意味する「パジ」が由来だとか。
友達が言っていたのを聞いたことがある、随分前に韓国に行ったときアガシ(女の子)が、ベッドの中で“感じる~感じる~“と言ったので、ついつい張り切ってしまった・・・と。
韓国語でくすぐったいとか、こそばゆい事を“간지럽다“と言います。
どうやらそれが“感じる~感じる~“に聞こえたようです。
他にもいろいろありますが今回はこの辺で・・・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます