趣味に生きたい!

日々の出来事、感じたことをつらつらと。。。

ヘルメット

2011-08-31 14:25:06 | ロードバイク
こんにちは~

先週末の土曜日は落車騒ぎで、皆様には大変ご迷惑をおかけしました。

何故か両膝同時に落ち、その後頭をコンクリートに打ち付けた割には、たいしたことにいたらず済みました落下直後、身体を動かさずにアイシングに入ったことと、帰宅後もアイシングを繰り返したことがよかったのかもしれませんね

さて、頭にはヘルメットが常識ですが、改めてヘルメットの重要性を実感
あの衝撃で、ヘルメット無しだったらと考えると、恐ろしくてしょうがないです

(両膝を打ち付けた後、青丸部分を強打ちょうど前頭部当たり頭への衝撃で、痛いのとは別に涙が出たほどです

私の使用しているヘルメットは「カレラ」のヘルメットで、スキーのメーカーとして知られているようですこの「カレラ」のヘルメットですが、肉厚で重さは最軽量モデルとは言えないほどの重さですヘルメットの中には200gを切るヘルメットもあるそうですが、カレラのヘルメットは235gもあり、バイク用ヘルメットの中では結構な重量級


カレラのヘルメットは、肉薄で、軽く、人気のあるヘルメットとは異なるヘルメットですが、黒姫合宿メンバーは、師匠とプロスキーヤーの田舎のおじちゃんが勧めることもあり、今や「カレラ」ユーザーが増えつつあります

今回の落車で、膝の次とはいえ、結構な勢いで打ち付けた頭ですが、ヘルメット共に何ともありませんでした打ち付けた衝撃はわかりましたが、割れることもなく、頭を守ってくれたようですこの衝撃吸収性の高さは、カレラのヘルメットの素材にあるようですヘルメットの構成成分と言えば、
1) 発泡スチロールと
2) その中に入っている型どり&ヘルメット強度を保つためのプラスチック、
3) 周りをコートするプラスチック

で形成されます

カレラのヘルメットが重いのは、発泡スチロールの部分の緻密さと中にきちんと形を成形&ヘルメットの強度を保つためのプラスチックが入っていることにあるそうです。(軽量モデルの一部には、発泡スチロールの間にプラスチックが入っていないものも存在するそうなので、購入時には注意が必要ですあなたの頭を守るヘルメットですから

(発泡スチロールを形成する粒子(と呼んでいいのかな)一つ一つが、他のヘルメットに比べて、小粒これがみっしり詰まったヘルメットほど、強度が高いそうです

一部のヘルメットでは、地面に少しでも打ち付けただけで、発泡スチロール部分が割れてしまう物があるそうですが、そういったモデルはその程度の衝撃にしか耐えられないことを証明しているそうです

ヘルメットを着用せずに走るなんてことはもってのほか(ヘルメット着用はかっこ悪いだとか、夏場にヘルメットを着用すると、頭がぼ~っとして、逆に注意力に欠け、事故に繋がる可能性が高まると言い張るライダーがいるそうですが、そのような方は、自転車に乗る資格はないのではないでしょうか)ですが、軽量モデルが全てではないということも、今回改めて実感しました

あなたの身体を守るヘルメットですから、あなたに合った最適な物を選んでくださいね~

(おそらく今回の落車は、ヘルメットが守ってくれただけでなく、NANAさんから頂いた「ヘルメットのお守り」も守ってくれたのでしょうNANAさん、ありがとう


今週のSRM (ミドル)20110828

2011-08-30 18:56:15 | ロードバイク
こんにちは~

落車の怪我の方は大分回復しました何故か両膝同時に落車し、膝を強打した後に頭を打ち付けるという変な転び方をから、跳び箱状態で飛び出したのは覚えているのですが

アイシングを続け、急速に回復してますアイシングの効果を改めて実感してます

(20110828 SRM(ミドル))
朝起きると8時過ぎ土曜日の落車、それから9回ものアイシングを繰り返し、深夜遅く就寝になったため、全く起きることができませんでした既に、たま旦は準備を終え、SRMに向かうと言う「いってらっしゃ~い」と見送り、アイシングを続けていたものの、なんとも暇打ち付けた膝はまだまだ圧痛があり、は厳しいかな~と思うものの、やはりの良い日にはに乗らないと損

そこで、こんなもの登場

どうしても走りたい、でも痛みがあるこんな時に頼っているのが「キネシオテープ」(写真右端)張り方さえ間違えなければ(筋肉の方向に沿って、張る)キネシオは素晴らしい効果をもたらすのです
強打した膝に貼り付け、さっさと準備してGo

確か師匠のinformationによると「霞が浦経由の岩瀬周回」とあり、出発も皆よりも1時間30分遅いスタートなので、直接岩瀬に向かってみることに

旧桜庁舎裏手を抜けると、一面の稲穂昨日よりも一層に黄色みが帯びてきましたね~空も青空

りんりん藤沢駅近くの橋には、4匹の山羊が

これって、メリノウールそのものなのかしら?と想像しながら通り過ぎ

今日は近道と言うことで小町から千代田に抜ける農道のup & downを通り

キネシオのおかげで膝の痛みは全くありませんでしたやはり、キネシオは最高

千代田からは公道は車の交通量が多いので、いつも師匠が通る木陰ルート意外と道を覚えてきたでしょうエッヘン

ちょうど屋のおばちゃん&おじちゃんのハウスを通り過ぎる頃、昨日の怪我を心配した師匠から

師匠「風の音がする走ってんの?おまえってやつは~

「いや~、アイシングしてたら暇で

師匠「何処にいるんだ俺らが着くまで、待ってろ。暇だからといつものように、走り出すなよ

まあ、昨日の今日ですから怒られて当然ですよね

なので、大人しくコンビニエンスストアで皆が来るのを待ってましたアイシングをしようと氷りを買い、おまけにこんなものも買っちゃいました

「珈琲フロート」子供の頃は、珈琲を飲ませてもらえなかったので(カフェインの害を心配してかな)、これが食べたくて、食べたくてでも、買ってもらえないアイスの一つでした大人になった今は、食べられる幸せ~

アイスも食べ終わり、アイシングもそろそろ終わりに近づき、ぼ~っと座って居たところ、

師匠「こんな所に居やがった~

「ごめんなさ~い

あ~、恐かった今日の師匠、恐いな~昨日の落車から迷惑を掛けている私が悪いのは百も承知なのですけどねで大人しくしていられないもので

でも、皆と合流出来て、なんだかとてもうれしくなりましたよ

柿岡の裏道を通り

恋瀬川となりの農道を走り、途中日陰で皆が集まるのをまったり

仲間が一緒にいるのは、とても楽しく、そして心強いですね~

そして、お昼は丸美食堂でこんなものを頂きましたよ

「冷やし中華」暑い夏には最高のメニューです

師匠の頂いたラーメン。シンプルな醤油スープが美味しいですね~最近はどこも背脂たっぷりのこってりラーメンが多く、私はあっさりスープが好きなので、このシンプルなラーメンはとても美味しいと思います

お腹が満腹になった後は、

師匠「宇治会のセイコーマートの交差点まで、いつもと違うルート、木陰ルートで行って見ようか

その道は初めて通る道で、のどかに田んぼが広がっていました山の方を見上げると、色とりどりのパラグライダーが

こんな素敵な道があったのですね~

宇治会のセイコーマートはスルーして、いつも通る公道ではなく、かつて使われていた旧道を走りました

こちらのルートはup & downが多いのですが、が殆ど通らないのが魅力的まったりと走ります

しかし、板敷峠近くで師匠の一言により、

師匠「ここからは、マイペース走行ね岩瀬のセブンイレブンで会おう

となった途端、

時速38~40km/hrで巡航ですからねしんどい登りがきても、全くペースダウンなどしません速いですね~

で、今週末はLSDのはずがまたもやおかしなことにくっついて行ってしまいました
    

は~~~~
岩瀬セブンでは頑張ったので、自分自身にご褒美

ぱりぱりなチョコが美味しい~

岩瀬からの帰り道は、ほぼ平坦ルート

前を行く先頭集団で繰り返される師匠達のプチバトルにたま~にまじりながら、戻って来ました

りんりん筑波駅近くから眺める筑波山は、青い空と実りかかっている稲穂に囲まれ、素敵な景色を作っていましたよ

もちろん、りんりんつくば駅の休憩中には、大好きな「桃水」と、

「シロクマ君」シロクマ君はバータイプや、カップでもこの二倍の大きさのもありますシロクマ君を食べる前は、練乳で白いのかなと思ったら、練乳&かき氷とも違うのですねでも、これ美味しいかも~はまっちゃいそうな予感

かき氷の「頭キーン」現象ですが、M4とうちゃんによると、やはり氷りの質で痛みが出るか出ないかが決まるそうですよ>たま旦
私は「キーン」としない高級かき氷は頂いたことがないかも~

ここで、またまったりおしゃべりにもうちょっとお話していたいけれども、が暮れるといけないので、帰りましょうか~最近はめっきり日が暮れるのが早くなりましたからね

りんりん筑波駅からも、のんびりと田んぼ道を走りました

夕方5時は桜運動公園に到着

今日は大人しくで養生していればいいものの、つい皆と走りたくって家を飛び出してしまいましたご一緒してくださった皆様、ありがとうございましたまた次回もよろしくお願いしますね~仲間がいるって、本当に幸せだな~と改めて感じた一日でした


(本日の総走行距離 96km (最初からSRMミドルに参加されていた方は、110kmだそうです私、ちょっとは控えたつもり(言い訳ですね))

土曜日マジカルミステリーツアー 20110827

2011-08-29 18:08:37 | ロードバイク
こんにちは~

今週末は土曜日がが予想されていましたが、やはり私の「このところの天気予報は当たらない」がぴったり当たり、無事、仲間とに乗ることができました

(20110828 こそ練+土曜日マジカル)
今日は久々にマジカルに来るお友達がたくさんいて、とてもうれしく、珍しく張り切って早起きしたのがよくなかったかも普段と違う行動は良くないですちょっと時間があると思い立ち、こそ朝練に出かけたことが、そもそもこの先起こる出来事の発端だったのかな

今朝はだったものの、涼しい黒姫から帰ってきて、最初の関東30C近くの気温が予想されていましたダブルボトル、両方とも水が入ってます

黒姫では、登り三昧で身体も疲れ気味だったので、マジカル前にLSDをしようと出かけました

小町の里に向かう農道。空は曇り。8月末で、すでに稲穂は黄色みを増してますね~

いつものBKKの丘このごろ、ここに来るときは曇り空が多いような

大池の蓮の花は今日も満開

蓮の花は桃色と白色の二色あるのかな?種類の分別はまだあるのかな?

筑波山の頭も雲がすっぽり覆ってました。どうか雨が降りませんように

りんりん筑波駅を抜け、つくし湖方面に向かいましたLSDで回復走も目的でしたが、今日はカレーやさんということだったので、霞が浦近くで皆を待ち伏せしちゃおうかな~と計画中でした

だからあまり遠くまで走っちゃうと、マジカルに合流に間に合わなくなっちゃうということで、埴輪やさんのところを右折

で、何処に向かったかと言いますと、のどかな田んぼを抜け

いつも黒姫からの帰ってきて直ぐの週末に峠を登ると結構速いtimeで上がれるので、裏から湯袋峠へ

しかし、合宿前のプレ黒姫合宿3日間の登りが効いているらしく、足がどよ~ん時速17~18km/hrで登るのでも、足が回りません重い、重い

重~い足を無理矢理回して、湯袋峠を終え、やっと下りふ~、以外に黒姫の疲れは未だ残っているみたいたま旦はこの日、イータンとやびつ峠に出かけているのですが、恐らくは足が重いのだろうな~たま旦の方が、お盆休み中、殆どに乗ってましたから

ちょうどマジカルの皆さんが霞が浦近くのコンビニエンスストアで休憩中とのこと、私も神立を抜けて、霞が浦方面に向かうことにしました

春先、をたくさん食べさせてもらった、おじちゃん&おばちゃんのハウスを覗いてみると、おじちゃん&おばちゃんが今日はいました中で草むしりをしたましたお茶を勧められたのですが、今日は皆の元へ行かなければならないので、また次回顔を出しますね~


裏道を通って向かったので、見渡す限り稲穂このまま、風や雨で倒れることなく、収穫を迎えられますように

しかし、本日のマジカルは霞が浦をかすめただけで、カレー屋さんに向かったそうで、私は道をロスト神立→霞が浦→環境科学センターの道しか覚えていない私は、急な進路変更に弱いのですあちゃ~、たどり着けるのでしょうか

ちょうど、マジカルの一行と連絡を取ると、皆は無事カレー屋さんへあちゃ~、計画的合流にも失敗皆をカレー屋さんに無事送ったので、師匠が迎えに来てくれることに方向音痴の私に取っては救いだわ~

師匠と6号バイパスと神立(日立建機やピュアネス(日立のスポーツクラブ、コナミ系です)がある道路)へ向かう道路がぶつかる交差点で、合流6号バイパスを通って向かう途中で、私はオレンジ色のポールを見落とし、落車両膝、頭から落ちてしまいました痛たた

両膝を強く打ち付けてしまったため、車道から除けようにも動けず、師匠に担がれてガードレール脇に待避しかし私は、

「お願いだから、を(道路から)除けて~私のにつぶされちゃう~

と言っていたそうほぼ、記憶なし。。。身体よりもが大事って

はブレーキレバーが一部擦れたのと、後輪木リムが振れてしまいましたやはり、身体よりもが大切かも

お気に入りのが傷ついて、ちょっと落ち込んでしまいました皆さんには大変ご迷惑おかけしましたカレー屋さんでは、怪我したたまごの足に絆創膏を貼ってくださったり、

落ち込んでいる私にデザート持って来てくださって、ありがとうございましたガールズの楽しいおしゃべりが、とても励みになりましたよ~
カレー屋さんで軽く食事をした後、途中まで皆さんとご一緒し、

その後は、オリーブさん旦那様に自宅まで送って頂き、アイシング三昧冷たい

今日は皆さんにはご迷惑をおかけし、大変お世話になりましたもう一度、安全にに乗るよう、見直さなければいけませんね
皆さんとご一緒出来るよう、今は身体を復活させなければ~


明日は

2011-08-26 18:30:29 | ロードバイク
こんにちは~

明日は模様のようですが、少々のならレインウェアーを着て走っちゃおうかしら今の時期、天気予報でと出ていても、晴れて走れたことの方が多いしな~

洗車も覚えたし、また洗えばいいし

少々気温は低めのようなので、走る方はいつもより温かい格好の方が良さそうですね

では、明日、お時間がある方はご一緒しましょう

corimaのディープリム

2011-08-26 00:42:11 | ロードバイク
こんにちは~

今回の黒姫合宿で、師匠からcorimaのディープリムが貸し出されました(以前、別の方に貸し出されていたので、ご存じの方も多いですよね、このホイール

師匠によると、男性陣は筋力もありますし、ボーラの剛性感にも耐えられるそうなのですが、ディープリムを女性が買うならば、こちらの「手組のcorimaディープリム」がお勧めだそうです履いた感想は、平地は良く進みますよ~powerがlossしていないのが良くわかりますこれなら、ハイペロン以上の高速を平地で出せるかも~もしかしたら、師匠に追いつけちゃうかも、かもですよ~


ただ、坂(登り)となると、私の今の登り方ではハイペロンが優位ですCorimaディープリムはpower lossしないのはわかるのですが、今の私の登りの乗り方では、powerが逃げないだけに、ダイレクトにフレームの揺れに繋がってしまいますペダリングにつられて、ぐらぐら振れてしまいます上半身の力がもっと強ければが左右に揺れることなく、直進方向の力へと変わるのでしょうしかし、登りセクションにおける、今の私の上半身の筋力と足のペダリングの強さでは、Corimaのディープリムは使いこなせそうにありません平地ではぐんぐん進んで、とても良いホイールであることは、わかるのですけどね~Corimaのディープリムを使いこなす(自転車を支える)ための上半身の筋力が、今の私には足りません

ハイペロンがpower が逃げているのかどうかはわかりませんが、私は今履いているハイペロン+ARAYAの軽量ホイールで十分かないや、私にはもったいないほど、十分すぎるこの組み合わせ登りは頑張れますし、平地でもかなりの高速が出せます

ディープリムはかっこいいし、あこがれのホイール。だけど、私の今の体力(筋力含め)に合わせたホイール選択も、ライフを快適にする一つの作ですよね(と、自分に言い聞かせて我慢、我慢)

師匠の選んでくれたハイペロン+ARAYAの軽量リムで、平地も登りももっと速く走れるように頑張ろう~

いつか本当に速く走れるようになったときに、ディープリムを手に入れようそれまでは、お預けかなそれにしても、素敵なホイールだわ~

黒姫番外編?!

2011-08-25 00:42:13 | ロードバイク
こんにちは~

今月8月の黒姫合宿では、番外でたま旦による「洗車セミナー」が行われましたガールズはたま旦の洗車手順に釘付けでしたね

大切な自分のですから、で濡れた後は、洗車して、油を差してあげましょうに濡れたままほ~って置くと、さびが出てしまうので、なるべく早めに油を差してあげましょう(と、ようやく最近自分でを洗うようになった私が言える立場ではないかも

そんな私も黒姫から帰ってきた、月曜の晩に洗車&油を差しました。大切な自転車ですから、さびなどでやられてしまうのはショックです

しか~し、今回たま旦はつくばから黒姫に向かったので、洗車グッズはつくばの自宅の物を持ち出した模様私が洗車するためのケミカルがないじゃない確かさくらんぼさんが、

さくらんぼさん「私、チェーンはバスマジックリンに似て非なる物で洗ってるよ~それでばっちり汚れが落ちるよ

と言っていたのを思い出しました私も、バスマジックリンをチェーンを洗う小道具に入れ、がらがらとまた、中性洗剤を薄めて、フレームをプーリーなどの細かい場所は、いらなくなった歯ブラシで

乾燥した布きれでフレームを拭いて、仕上がりはラスペネを錆びが出そうなところへ

ふ~、終了

初めの洗車はいろいろ手順も悪く、大変かもしれませんが、これはあなたの(私の)。大切にして上げてくださいね
そして、師匠の出してくれた快適ポジション&ぺかぺかで、生活を楽しんでくださいね~

大切に扱えば、長~く付き合えるあなただけの一台なのですから

黒姫合宿8月二日目 20110821

2011-08-24 14:37:42 | 黒姫合宿
こんにちは~

合宿二日目も昨晩から降り続くが心配されましたが、朝方にはほぼやみました日頃の行いが良いからかなついてますね(ほんまか

(20110821 黒姫合宿8月二日目)
降り続くも明け方には上がり、予定通り本日は黒姫高原から直江津への往復ライド(下り基調40km+登り基調40km)を行う事に
本日は私に変わって、下り番長師匠が登場


また、子供達に励まされて、M4とうちゃんに変わって、Pちゃん登場

そして、本日は私にかわいい助手くんがつきましたカメラマン担当の助手、こうすけくん(3才1ヶ月)です(ここから、道の駅にまで、実際にこうすけくんが撮ってくれた写真をupしますねこうすけくんが「パシャ、パシャ」「はい、ポーズ」と私のカメラで遊んでいるだけかと思ってたら、素敵な写真が写ってました


「こうちゃん、今おじちゃん達が前にいるよ~

こうちゃん「パシャ

「今度は後ろに見えるよ~

こうちゃん「パシャ

こうして撮れたのが、これ


「車が動いている時は、きちんと座っていてね。写真を撮るときに、お願いするね

というと、きちんと座席に腰掛け、カメラのスイッチもきちんとOFFにしてましたすごいな~、こうちゃん。

もちろん、Pちゃん(こうすけくんのお母さん)の写真もばっちり

こうすけくん「かあさん、頑張れ~

すずちゃん「あっ、師匠がポケットに入れていたトウモロコシ食べてる~

師匠が誰かも、こうちゃんは理解してるみたいすご~い、ピントもぴったり

「他のおじちゃんとおばちゃんも撮ってもらえるかな

こうちゃん「あ~い
NANAさんに、Hさん


じゅねこさんに、もちろんPちゃんこうちゃんが素敵な写真を納めてくれました

時々こんな失敗もありましたが

こうすけくんの足ですかわいいカメラマンさんです

そんなかわいいちびっ子カメラマンに励まされ、下り基調の中の少ない登りも頑張れちゃいますね

こうちゃん「あっ、おじさん達が乗ってきた~ぱしゃ」

「肩車してくれた、おじちゃんが来たよ。NANAさんも来たよ~

こうちゃん「NANAちゃんは、、、、、がしがしの人だね~パシャ」

(「がしがし」とは、昨晩、NANAさんのペダリングを皆で話していたのをこうちゃんが聞いていたみたい子供の記憶力に感服ですね


オリーブさん旦那様もじゅねこさんも、ちびっこカメラマンに励まされちゃいますね

もちろん、こうちゃんの大好きな母ちゃん(Pちゃん)もパシャ

Pちゃんは約一年ぶりのライドだそうですが、そのブランクを感じさせませんね~

路面が濡れているときのライドは特にブレーキのかけ方や、白線やマンホールに乗らない事が重要ですこの先、傾斜がきつくなるので、師匠からのアドバイスが入ります

下りきって、直江津に向かう18号の交差点でPちゃんが信号待ちをしていました。もちろん、こうちゃん、写真に納めます

ちびっ子カメラマン、腕が上がってきたのでは

この後、ちびっ子カメラマンは後部座席でお休みの模様(疲れちゃったね、ありがとう>こうすけくん)

18号を下ると道の駅「あらい」がありますそこで、小休憩

そこで頂いたのが、カドマンの「牛乳パン」。昔懐かしい味ですよ~、素朴で美味しい

ここで時期戦闘機として、N川さんがinstinct NXR+ボーラを考えているそうなので、たま旦号とチェンジたま旦がN川さんが師匠から借りているエッジに乗るのかと思ったら、何故か私のエッジを。そして、さらに何故だか私は師匠のアルチウムを乗ることに

まあ、私と師匠は同じ足の長さだから、サドル高は問題無いのですけどねだけど師匠号、胴長だからステムが長すぎて、私が乗ると肩が凝るのですよね~

では、そろそろ出発しましょう

道の駅「あらい」からは少しだけ下り基調で、直江津に向かいます帰りのことを考えて(登り基調)、緩やかな下りといえども踏んではいけませんよ~下り基調の往路に、たま~に現れる登りは効きますね

少しの多い通りを走り、到着した先は、

「富寿し」先月、回らない方の「富寿し」でお世話になったのですが、本日は回る方です
私は生ものが苦手なので、なんとも言えませんが、新鮮のようです「甘エビ」「たこ」「えび」「赤貝」「まぐろ」に、

「あなご」「卵焼き」に、
「梅しそ巻き」と「鰺」

そして「あなごの一本握り」まで

写真に納め忘れたのですが、「あら汁」や「つみれ汁」は臭みもなく、とっても美味しかった~次回も、「あら汁」や「つみれ汁」は二つともorderしちゃおうっと(味噌汁を頂きすぎて、私はその後、腹痛に食べ過ぎると直ぐにお腹が痛くなる、私

お腹が満腹になって、そろそろ出発しようかと外に出ると、少し。皆、レインウエア着用ですのため、写真は少なめになります)

先ほどの道の駅「あらい」に到着する頃には、雨も上がりましたお昼をたくさん頂いたにも関わらず、こんなものを

「牛乳サブレ」に「笹団子」。「笹団子」は出来たてで、まだ湯気が立っていたほど美味しい~師匠に至っては、この先に乗らないのだから、ちょっと栄養過多なのでは~になっちゃいますよ~

そして道の駅「あらい」からの30kmの登り

行きは楽ちんだった下りですが、帰りは大変ですね~軽いギアでくるくる回して登りましょう救いとなったのが、天候日差しがない分、先月、先々月に比べて走り易い気温でしたただ、黒姫周辺のup & downのライド5日目にもなると、私も相当疲労していて、先頭集団で走る気力が一切無し折角、スイスジャージを着たのに(注:このジャージを着た時は先頭集団からちぎれてはいけない

Pちゃんの軽いギアでハイケイデンスの走りが参考になったらしく、じゅねこさんも一定ペースで走る事を覚えたそうです登りが連続するときは、スピードの上げ下げが激しいよりも、一定ペースで淡々と回すのが、一番効率が良いですよね

しかし、今回は道の駅を出たのが16時30分過ぎで、18時過ぎには外も暗く、回収車が入ってしまいました残念

ナウマン象の置物を越えたところにあるセブンイレブンで集合し、道になれた人のみの夜間ライドで宿まで帰りました

なので、今日も宿までバトルはありませんでした道が暗くて見えないし(街灯一切無し)、仕方がありませんね)。

そして、後は慌ただしくに入り、慌ただしくをし、慌ただしく帰り支度をして、つくばに帰って来ました


今回の合宿は仕事のお盆休みも利用し、普段走った事がない黒姫高原のup & downも満喫でき、とても充実した合宿でした合宿の二日間も、たくさんの子供達、仲間と一緒に走れて、中ライドでしたが、とても楽しかったです師匠のフィッティング、パーツを交換して新たなポジションだしをしてもらった皆さん、今回の合宿はいかがでしたか?今まで以上に快適に走れるようになったのでは

来月はめったに行われない(合宿が3日間あるときのみ行われる)、師匠によるライディングセミナーがあります。登りが苦手な方、もっと速く登れるようになりたい方、快適に楽に走れるようになりたい方は、是非一度セミナーを受けて見てくださいね足からうろこもとい、目からうろこですよ~

では、また来月、黒姫高原でお会いしましょう


(8月合宿 総走行距離 50+50+100+60+67=327km up & downにも関わらず、走りましたね

黒姫合宿8月一日目 20110820

2011-08-23 20:22:37 | 黒姫合宿
こんにちは~

さ~てと、今日からいよいよ合宿の開始ですすでに3日間のup & downのライドで、疲れ切っている私ですが、二日間の合宿は持つのかしら

(20110820 黒姫合宿8月一日目)
朝起きるとしかし午前中はフィッティングが予定されていたので、ライドまでにが上がることを祈って

合宿参加のじゅねこさんとよっしーさん、ダニーさん、ふーちゃんが昨晩から、M4とうちゃんファミリーが今朝方から合流し、にぎやかになりましたすずちゃんは、父ちゃんと一緒にしばしば黒姫に遊びに来てくれたので、顔を合わせていましたが、僕ちゃん3人とは久しぶり皆、大きくなりました

フィッティングが行われている時間、Pちゃんと子供達とブルーベリー狩りに行ってきました

先月は未だ食べ頃では無かったブルーベリーですが、今月はばっちり。色も鮮やかな濃い青紫色となってました

こうすけくん(3才)に、「熟したブルーベリーはこれだよ、これしか摘んじゃだめだよ~」と伝えると、

こうすけくんは確実にこの濃い色のブルーベリーだけを摘んできてくれました(掌のブルーベリーは、こうすけくんが摘んできて、手渡してくれた物色を良くみてますね

こうすけくん「たまごしゃ~ん、ブルーベリーあったよ~

と走って私のところまで届けてくれますかわいい~

途中NANAさんの甥っ子くんも加わって、ブルーベリー狩りのはずが、ブルーベリーの投げ合いに年頃同じ男の子が集まると、激しいですね~まあ、子供の頃はやんちゃぐらいがかわいい

ブルーベリーもたくさん摘めたし、子供達も少々飽きて来た模様なので、こまづめへ戻りましたちょうど、ふ~ちゃんとNANAさんがフィッティング中でした

いつも通り、回転数80rpmぐらいになる負荷でローラーに20分乗ります前にフィッティングしてから変化してきた体型に合わせて、師匠の微調整が入りますNANAさんは今月、ハンドル周りを変えて(J-carbonのレディース)、さらに快適になったとのこと

ふ~ちゃんも師匠の調整が入り、快適になったかな

フィッティングも終わる頃、ちょうども上がりました


今日は折角合宿に参加しているPちゃんですが、に乗らないそう

Pちゃん「今日はになりそうだから、とうちゃんに譲ろうかと思って

すずちゃん「明日もだったら、どうするの?

すずちゃんの言うとおり

準備をして、出発しましょうか
いつもの予定なら、一日目はフィッティング後、斑尾高原を登るのが定番になっていましたが、今回は旬の「焼きトウモロコシ」を食べに行くことにやった~ただし、美味しい物にありつくには、登りが必須なのです

私たちが毎年訪れているトウモロコシやさんは、数軒並ぶトウモロコシやさんの中でも坂を一番登ったところにあります「坂を登りたくないから、ちょっとぐらい、美味しくなくってもいいよ~」な~んて、思ってはいけませんよ美味しい物のためなら、坂を登ちゃいましょう坂の一番上にある「焼きトウモロコシ」やさんは別格ですから

私たちが頂いた「焼きトウモロコシ」です醤油の香ばしい匂いがたまりませんね~来月も未だ頂けると思うので、食べたい方は是非、9月合宿に参加してくださいね~

お腹をトウモロコシで満たした後は、野尻湖経由で斑尾高原を登ります

野尻湖に向かう途中で、少しが降り出しました。中ライドは滑りやすいので、慎重に

野尻湖周辺は湖の周りに適度なup & downの道がありますこのupが結構きついしかし、軽いギアでくるくる回せば、どんな坂でもクリアできちゃいますから
途中、ライド中のポジションをチェックしていた師匠の手が入ります

ローラーで出したポジションと実際に走るフォームで微調整が必要途中途中でポジション出しをしてもらえるのも、合宿の特徴かな(Hさんのサドル高さ、前後位置の調整これでますます快適になるかな

野尻湖から逆バンク有りの坂を少し下って

タングラムスキー場経由の斑尾高原方向の道に入ります

ここから直ぐは、ちょっとした劇坂

一番軽いギアでくるくる回せば、劇坂もクリアできちゃいます速く登る必要など、無いのですよ今回初参加のじゅねこさんは、ママチャリ癖が抜けなく、つい坂が出てくるとダッシュをしてしまうそうそれでは峠はクリアできないので、軽いギアでくるくる回すのが基本ですよ~(じゅねこさんには30Tのビッグギアが着いてます

タングラムスキー場までは、最初の坂がきついものの、後は5~6%前後なので、最初をクリアすれば大丈夫

スキー場で一時休憩

大好きなカド(角)パンのロールパンを頂きます路地の角に建っているお店なので、「カドパン」という名なのかと思ったら、「カドマン」でしたここのパンは昔頂いた学校給食のパンのようで、素朴でとても美味しい

さあ、ちょっと休憩したら斑尾高原の田舎まで頑張っちゃいましょうか

本日もNANAさんは快調だって、TIMEに前後輪ボーラを履いた、たま旦と同じペースで上がってしまうのですから本当に速くなりましたよね>NANAさん

実はタングラムスキー場を出ると、少し勾配はきつくなります初参加のじゅねこさんには内緒です「大丈夫、大丈夫、坂はきつくないから。くるくる回せば直ぐだよ~」だって、自転車乗りは嘘つきですからね嘘も方便

ところがですね、じゅねこさんは坂を上りながらず~っとおしゃべりを続けているのですよ「だって、じゃべってない方が辛いですから」え~、それってすごいですよ坂を上りながら、話し続けられるって、相当心肺機能が高いのでは

途中、ぶりおさんが迎えに来てくれて、3人で無事ゴール本日のランチ先「田舎」に到着です

(じゅねこさんの余裕ぶりに感服

お店に一足先に着いていた師匠のお嬢さん二人とお孫さん二人と合流さらににぎやかになりました

本日も田舎のおじちゃんが、師匠のためにスペシャルカレーを用意してくださってました

おじちゃんの作るカレーは、添加物や人工の調味料など一切使わない手作り料理ですそれでも、このお味が出るのですから、何か秘訣があるのかな~教わりたいな

そして、一番のお目当てはこれですね

ダニーさんのかけ声に、皆が写真を取り終えるまでピザに手を出すことは禁止ですは~い、では皆写真を取り終えたようなので、いただきま~すあっという間になくなりましたまさに、「Gone with the wind (風と共に去った)」状態です

もちろん、余ったリンゴピザはガールズのお腹にガールズにとって、甘い物は別腹ですから

お腹も満腹になったことだし、そろそろ出発しましょうか

田舎のおじちゃんがお店の外に見送りに来てくれました今日は夜のバーベキューでご一緒できるので、楽しみが増えました

斑尾からの帰りは、結構なになってしまいましたが、皆レインウェアーを着て走りますの中のライドを楽しめるのも、黒姫ならではかなつくばに居て、朝から雨が酷かったらに乗ろうと思わないけど、ここ黒姫なら師匠が中の走行注意もしばしばしてくれるので、安心して走れます後は、子供の頃の水たまりをばちゃばちゃわざと跳ね上げて遊んだように、童心に戻ることがでも走る心得かな

そして、本日の宿までバトルですが、たま旦の攻撃により、皆撃沈

それは


よくわかりませんか?拡大してみると

バイクパンツから泡。まるでカエルの産卵のような皆、お腹が痛くなるほど笑ってしまって、坂が登れず~(洗濯洗剤がパットに残っていた模様昨年、私も同じ状態になり、F隊長に大笑いされた経験が

たま旦、ずる~いけらけら

ということで、本日の宿までバトルはおあずけ最終日に持ち越しとなりました

そして、夜は恒例のバーベキュー

田舎のおじちゃんが育てたスクワッシュを焼いたものは最高でした師匠の焼いてくれる、塩&こしょうの焼き肉も絶品(私のためにwell-doneにしてくださって、ありがとうございます(生ものが苦手な、私)。また、師匠作の焼きそばも美味しかったですね~

走った後のBBQ&は最高こうして、一日目の夜は更けていきました

(つづく)

黒姫トレーニング?!ライド三日目 20110819

2011-08-22 18:30:26 | 黒姫合宿
こんにちは~

さて本日黒姫高原は、昨晩から降り続いたが心配されましたが、11時には雨も上がりトレーニングライド三日目は、昨日つくばから自走で黒姫高原までいらした、オリーブさんの旦那様と今年山道の北海道横断ツアーに参加されたNANAさん、そして私のプチライバルN川さんも加わり、相当恐ろしいトレーニングライドになりそうな

最近、私のプチライバルN川さんは、バイクにこんな武器を搭載

本物のブルホンバー公道走るのには邪魔だって

こんな遊びをしてないで、出発しましょうか

今日三日目もハードなコースを予定しているそう

まずは宿から緩やかなダウンヒルです。

下りきると、高い建物が全くなく、景色を遮る物がなくなります遠くには山々がそびえてます

既に中一日休みで6日目のライドに入っている師匠ですが、健脚組揃いの今日のライドではかなりの高速巡航

あっというまに、消え去ってしまいました

もちろん、適度なup & downだけではありません。とにかく登りますもう勘弁して~と思うほど、登ります
登り切ると素敵な景色が

信州中野の街並み、そして後ろの山々まるで、写真を見ているような素敵な景色

景色に見とれ、高速巡航に夢中になっていたら、一番後方を走っていたオリーブさん旦那様がいません

というちょっとしたことがありましたが、無事合流よかった~

田舎といえども、もちろん電車は走ってますただし、単線すごい、たまごの祖父母の田舎も単線懐かしいな~

この周辺の民家は坂の途中に建てられていることが多く、up & downの道に囲まれてますこれだけup & downの多い土地柄に住める環境はいいな~自然と登りが強くなれそう

途中、お腹が減ったのでこんなものを補給

「半熟ゆでたまご」直ぐにはエネルギーにならないのですが、やはり半熟ゆでたまごを休憩時に買ってしまう、私でも、美味しいからいいかな~

お昼を頂くために、少し信州中野の市街地に入って来ました交通量は増えますが、直ぐ側には山々がそびえ立っているという、不思議な光景

今日のお昼はここ師匠がopenした、、、、店じゃないですよ

残念ながら2時を回っていたので、休憩に入ってしまった模様残念、素敵なnamingなのに

で、県道沿いの定食やさんにはいりました。

カレー好きのたま旦は、ここでもやはりカレーでした私は、「五目ラーメン」暑い夏続きだったので、最近麺類は「冷やし中華」ばかりでしたが、涼しい長野でやっと温かい麺類を注文しましたこの五目ラーメンは当たりかもスープは塩味で、その塩梅が最高麺も細めの縮れ麺で、私好みのあっさりスープ美味しい~

お腹も満腹になったので、帰りましょうしかし、意外なことが判明信州中野にいるということは、帰り道はトレーニング一日目のハードな劇坂を登らなければならないのです師匠、一日目に、

師匠「もう、二度とこのコースは登らないぞ~

と言ってたのに、コース選択ミスだったのではしかも、前回よりさらに登りは長いのです(なんせ、信州中野まで下ってしまったので

ぶ~ぶ~言っていても仕方がないので、とりあえず帰路へ向かいましょう

途中前を行くたま旦がなにやら合図をしてます後ろに着くように合図をしているのかと思えば、違うみたいなんだろ~


たま旦「僕のお尻小さくなった~?

じゃあ、写真を撮ってあげましょう自分で判断してみて



途中から向かい風が酷くなり、列車を組みます私たちは33~35km/hrで巡航していましたが、どんどん先を行く師匠とN川さんは相当速い巡航速度だったのでは師匠、体力あるな~

少し信州中野の市街地から離れた頃、

登りが始まりました長野のライドは、ほぼどのルートを通っても、登りは必須ですねNANAさん、辛いときは前を向いておへそをステムに近づける意識で、全体踏みで登ると楽ですよ
辛い登りだけれども、そんなときこそ顔を上げて景色を眺めましょう

きっと素敵な景色が広がってますよ

道の駅で小休憩後、劇坂登りの始まりです

最初はなんてことのない傾斜なのですが、次第に、次第に勾配はきつくなり、最終的には12%へ

うわ~、きつい

きつい登りですが、ある事で私は非常に元気になりました一日目のトレーニングライドで通ったこのコースにあったパン屋さんが開いてたのです

全てのパンは天然酵母パンなのですが、お値段がとっても安かった。都内の天然酵母パン屋だったら、このお店の2~2.5倍の値段をつけると思います購入したパンは、「ほっぺパン」(恐らくは米粉使用、あるいは湯ごねしているパン。生地は天然酵母独特の甘みともっちり感が最高でした)「ブドウパン」(下の写真。ほっぺパンのブドウ入り。とても美味しい)「フランスパン」(一本200円の安さ。シンプルな塩気だけで、美味しかった~

またopenしているときに、購入したいな~とても美味しかったです

パンが買えただけで、私のモチベーションはかなりup皆さんはパンぐらいでは、坂を登るモチベーションはupしないですよね

登り切るとそこには素敵な景色が待ってました

高いところから眺める景色は最高です

もちろん登った後は、下ります相変わらず師匠は全快で下って行きましたよさすが、下り番長です私はどちらかと言えば、下りはびびり~ですから

その後、NANAさんがちょっと膝の具合が良くないとのこと、私とN川さんがを取りにに向かいました

二人で頑張っていたところ、オリーブさん旦那様とたま旦が引いてくれると追いかけてきてくれましたありがとう~。

メンバーがメンバーなだけに、宿までの登りの途中までは時速35km近く、最終的には30km/hrまで落ちてしまいましたが、このspeedで到着(speedが速くって、カメラのピントが合わず

そしてで無事NANAさんをpicked upしましたほっ。

この日は長野のup & downコースにも関わらず、走行距離は100km越え、最後の宿までの恐ろしい高速巡航で、私はへろへろ皆さんとに出かける余裕がありませんでしたから疲れましたね~

トレーニングライドにお付き合いくださった皆様、ありがとうございました

これだけ疲れていて、明日からの合宿は持つのかな

黒姫高原から帰ってきました

2011-08-22 14:53:00 | 黒姫合宿
こんにちは~

今日の夜中2時に黒姫高原から、つくばに戻って来ましたさすが5日間のup & downライドはきついですね~毎日、アイシングを欠かしませんでしたよ

でも、これだけ長い日程でできたので、大満足

3日目以降レポは順次upしますね(途中まで更新を頑張っていたのですが、次第にの疲れが出てきて、夜は早くから熟睡(爆睡)していました

来月9月の合宿は、3日間でそのうちの一日はライディングセミナーとなります。9月も既に定員の半分の参加表明が出ています。申し込みはお早めに

9月黒姫合宿
(日時)9月16日(金、前泊)、17日(土)、18日(日)、19日(月)
(場所)黒姫高原ロッジ「こまづめ」

なお、お申し込みは下記サイトにてお願いいたします。
(黒姫るんるん合宿)

黒姫高原の大自然を満喫して、美味しい物を食べに行きましょう(美味しい物にありつくには、登りが必須

黒姫トレーニング?!ライド二日目 20110818

2011-08-19 01:05:47 | 黒姫合宿
こんにちは~

トレーニングライド二日目も、師匠は全行程乗る予定です本人、シルバーの乗り物にもう乗りた~いと嘆いていますが、トレーニングです

本日のコースは、戸隠までの20kmの連続登り、その後ダウンヒル、もちろん宿までは登りですね~師匠、頑張れ~

登りを嫌がる師匠のお尻の鞭を打って、出発の準備です

本日のコースの戸隠と言えば、「お蕎麦」ですよね~お蕎麦好きな私に取っては、とっても楽しみなコースしかし、

師匠「俺は下で待っているから、おまえらだけで行ってこいよ~

いえいえ、今回一緒にトレーニングライドをするっていったのは、師匠ですよ

登りを嫌がる師匠ですが、宿からしばらく下ります下り番長の師匠は大いにかっ飛ばして行きます

が、直ぐに登り

既にギアがないと大騒ぎしながら、師匠は走ってます

ぶ~ぶ~いわず、頑張りなさ~い

道沿いには、地物の野菜を売っていたり、毎回この夏の時期に訪れる「焼きとおもろこし」やさんもopenしていました

今月はいつ焼きとおもろこしを食べるのかな~

戸隠までの道のりは、全く下ることはありません

ほら~、辛いときこそ頭を上げないと余計登りは辛いのですよ~

途中には、ケーキの美味しい「ジャムやさん」や「手作りベーコン」のお店など、素敵なお店がたくさん


師匠「俺は、ケーキ食って、このまま帰るから~

いいから、登りなさいって

しばらく登り続けると、蕎麦畑が一面に広がりました

この蕎麦が実る頃、新蕎麦として提供されるのかな~

戸隠までの登りは、道幅が広いせいか勾配は感じなくなっちゃうのですしかし、12%が長々と続きますこの12%の登りもあまりにも長い距離続くと、6%ぐらいに感じ始め、2~3%の登りでは下って見える錯覚現象が騙されちゃいます

師匠「もう、俺無理だって。ギアないし~

ぶ~ぶ~言ってないで、回しなさいって、師匠

師匠、ダンシングを駆使したり、回したり、全体踏みをしたり、いろいろなテクニックを駆使して頑張ってましたよ


そんな頑張る師匠がめげないように、私はちょくちょく標高を教えて上げました

「ただ今、1188m

「今、標高が1m上がった

師匠「標高聞くとめげるから、聞きたくないって

え~、私は標高見ながら走るのがとても楽しいのにな~

戸隠まで登り切ったところは、ちょっとした観光地でしたちょうど夏休みであるせいか、観光客であふれていました

そこで、諦めず最後まで登り切った師匠へ、プチご褒美

「木イチゴソフト」と「バニラソフト」木イチゴソフトは、少し甘酸っぱさがあって、運動後の補給にぴったり美味しかった~
ここで20分ほど休み、今度は下りその下りの途中に戸隠の蕎麦やさんがたくさん出てくるそう

山道を下る途中に入った蕎麦やさんがここ

風情のある門構えですね~

お品書きもシンプルでした。戸隠のそば屋さんは、はしごをして頂くお客さんが多いらしく、シンプルなお蕎麦のほうが出るそう。


私が本日頂いた物は、

「おろしそば師匠も同じ物の大盛りにしたのですが、この量の多さでかすぎません?
お味はですね、とっても美味しいいや~、この蕎麦が頂けるなら、明日も明後日も戸隠までの登り20kmをしてもいいかな~また、来たいな~、師匠(俺はもういいから

お蕎麦を頂き、戸隠の高原からの帰りは下りかと思いきや、up & downの繰り返し。いや~、きつい、きついしかも、巡航速度は30km/hr以上(登り含む)で、師匠に至っては、本日の下りのmaxは72km/hrですって速すぎ

その途中に、

素敵な火山湖がありました湖面には空のが映るほど、澄んだ湖面でした

基本的には北海道の様な見渡す限りの登りが見える場所がちらほら

めげますね~、師匠

でも、今年の師匠は違ってますよ淡々登るたま旦に、どんどん近づいて行きます絶対登り速くなってる

途中、水を購入しようと自販機のボタンを押そうとすると、

師匠「うわ~

が一面に張り付いてました。写真には何匹のがいるでしょうか?

宿までの登りもハードなのですが、

師匠、前を行くたま旦に追いついていましたよ

そして、雨が降る前にに到着

師匠、二日目のトレーニングも完走

そのご褒美に大好きなファンタグレープを一気のみアルコールを飲んでいるような感じで

オーバーヒート気味の身体をホースで水浴びもしていました

お疲れ様でした

本日のライドは本当にきつかったですね20kmの登り、勾配のきついダウンヒルですから、かなり良いトレーニングになったかも

(今日も師匠と私で料理をしました写真は後ほど~)
(そして、明日三日目のトレーニングライドに合流するため、オリーブさん旦那様が本日筑波から自走で黒姫へ完走です、すごすぎますまた、友達のNANAさんも合流果たして、三日目のトレーニングライドは如何に

黒姫トレーニング?!ライド一日目

2011-08-18 00:33:42 | 黒姫合宿
こんにちは~

今日、黒姫入りしました師匠他、数人の方とトレーニングライドです
もちろん、師匠も全行程走るので、サポートカーなしです

果たして宿まで帰り着くのでしょうか

到着はちょうどお昼。

野尻湖周辺にあるランバージャックでまずは腹ごしらえでしょう

頂いた物は、「オムライス大盛り」「ソフトクリーム

ノーマルなオムライスでも卵3個は使用していそうな大盛りなのですが、それを大盛りでもでもですね、たまご好き&ケチャップ好きな私にとっては、かなりのご馳走お勧めですよ~

満腹になったら、市営の駐車場に移動して、の準備今回、特別に師匠からディープリムをお借りすることができました

乗ってみて、直ぐにハイペロンと明らかな違いが「すっー」と進む感じディープリムがここまで進むとはハイペロン後輪がとても気に入って履いていた私ですが、一度ディープリムを履いちゃうとダメですね欲しくなってしまう。また、高速巡航にはかなりお勧めだと思いますよディープリム
たま旦はボーラウルトラの全後輪を師匠からお借りできて、満面の笑み

あまり「かっこいいね~」と褒めちゃうと「買って~」と来そうなので、知らんぷり知らんぷり

今日は明日、明後日とかなりハードコースが予定されていたので、野尻湖周回(一周15km)ぐらいでおしまいかな~とおもっていたのですが、かなりの長い距離をダウンヒル


到着した場所は、「豊田飯山IC」の道の駅付近知る人ぞ知る、そうあの勾配のきつい登りを登らなくては帰る事が出来なくなりました一日目からこれなの~って坂ですよ

信濃町まで24kmですって師匠大丈夫かしらほぼ、登りですから

とにかく今日は脚を使い切らないよう、回します。一番きつい所で12%で、10%で直線の登りもちらほら

あんなにお昼をたくさん頂いたにも関わらず、私、お腹が減ってきてしまいました

クマ師匠「まあ、これでも食っとけ

と渡された物が、なんと

「半熟ゆでたまご」しかも、登り坂の途中に手渡されましたよ殻がむけませんってでも、ゆでたまごが大好きなので、うれしかったかも

豊田飯山ICから、野尻湖へ戻るコースは、登れば上るほど劇坂

それにしても、師匠登り速くなりましたね~お痩せになったからかなすご~い

登りの途中に発見「お山のぱんやさん」ですって今日はもう夕方遅かったので、closeだったのですが、次回寄れたらいいな~

このパン屋さんからは、あと少し

頑張って~、師匠頑張って~、たま旦

登り切ったら、今度は下り。もちろん、体重の重い師匠とたま旦は風のごとく消え去りましたよ本日のmaxは80km/hrですって。なんですか、その下りの速度は

何とか18時前にはを置いていた駐車場まで到着ほっ。


一日目からちょっとハードだったのでは?
帰り際に3人で夕飯の買い出しに出かけました

そして夜ご飯は、師匠が日記で予告していた通り、「ステーキ」「トマトのサラダ」「豆腐と納豆のサラダ」「ジャーマンポテト」「炊き込みご飯」

とっても美味しかった~師匠、ありがとうございました

さてと、明日のトレーニングはいかに

(本日の総走行距離 50km)




ちょっと早いけれども

2011-08-17 05:06:16 | 黒姫合宿
こんにちは~

ちょっと早いけれども、明日から涼しい黒姫にもう出発ですプライベートライドをする予定です
数人の方にお付き合い頂いて、ヒルクライムのトレーニングです本当?
なかなか登り連続30kmなどのコースは経験できないので、この機にトレーニングをしようかと

コースは結構ハードなコースを予定しています

黒姫ならではの激しいup & downを満喫してきますね

合宿は土曜日からなので、しばらくは思うがままに自由なコース、自由な速度で走る予定

久しぶりに死にそうな速度で登ってみますか20才になってみる(最大心拍数=220-年齢)>たま旦

では、しばらく不在になりま~す

いってきま~す

今週のSRM (ミドル)20110814

2011-08-16 20:48:21 | ロードバイク
こんにちは~

今週の日曜日は、ショートコースはお休みだったのですが、師匠が担当しているSunday ride meetingはありましたたま旦と一緒に参加してきました

お店に行くと、お盆中でしたが結構な参加者が

出発前にM4とうちゃんがfamilyと顔を出してくださいましたPちゃん、子供達も元気そうで、本日は茂木の花火大会に家族で遊びに行くのですって来週の黒姫合宿では、ブルーベリーをたくさん摘もうね>すずちゃん

出発前に気になっていたのが、ベガスさんと○保さんだって、昨日「明日も来るからな~」っていって別れたのですもの一応、渋滞で遅れているのかもしれないし、桜運動公園に立ち寄ってから出発することにしましたしかし、駐車場に車は無く、今日はお休みなのかな~と私たちは出発する事にしました

この日も暑さは尋常ではなく、汗が噴き出してきます

ふ~、暑い

この日は千代田セブンはスルーして、柿岡のセイコーマートまでノンストップ

氷りや水を買い足して、ボトルに補給余った水は身体にかけますまあ、第三者が見たら、怪しい集団ですよね冷たい水を身体に掛け合って、「うひょ~」なんて奇声を発してますからまた、ここでアイスを頂いたり、甘い物を頂いたり私は朝ご飯もしっかり食べた上に、おにぎりを食べましたよ~今年の夏は食べても体重が減っていきますねちょっとお得な夏かも

休憩中に師匠にARAYAの前輪が「バランバラン」音なりがする事を伝えると、直ぐにチェックしてくださいました

なんでも、たった一本ですがスポークが緩んでいたとのこと音なりの原因が何に起因するのか、直ぐに見極めて頂けるのも、師匠ならではですよねありがとうございました師匠

休憩後、一度霞が浦方向の柿岡地区内を走りました

ここは恋瀬川サイクリングロードの一角で、適度なup & downがある木陰です適度と書きましたが、10%は越えていそうな登りあら。

この道路をまっすぐ進むと、ちょうどフルーツラインにぶつかります。その途中で、師匠の携帯がなり、


ベガスさん「今柿岡のセブンで、フルーツラインを越えて、新治にいる

う~ん、師匠ですら、ベガスさんの居所がつかめないらしいですフルーツラインは越えたけど、今は新治って一体何処にいるのかしら

そして、あっぴ~さんにを変わると、さすが地図がばりばり読めるあっぴ~さんはベガスさんの居所を判明千代田のセブンで休憩後、フルーツラインに乗る手前だそうなるほど。

そこで、フルーツラインを走ってくるというベガスさん&○保さんと出会えるかな~と思い、フルーツラインを逆走(千代田方面に向かう)すると、遠くから師匠に連れられたお二人がやっと合流出来ましたフルーツライン途中、湯袋峠に向かう途中の交差点にあるセイコーマートで小休憩恐らくは、高速で飛ばすベガスさんに連れられた○保さんでしたから、相当疲れているはず師匠にお水をじゃぶじゃぶと頭から掛けてもらって、大丈夫になったかな>○保さん

そこでベガスさんが見せてくれたのですが、何でもでドリフトしたら、タイヤがずずっといってしまったそうすご~いというべきか

合流はできたものの、○保さんとベガスさんがちょっとオーバーヒート気味かな

そこで坂の登って直ぐのところにある、「中津川」というおそばやさんでお食事を頂くことに

ちょうどお盆の時期だったせいもあるのかな、お店はお客さんで一杯お店のおばちゃんが、お座敷に通してくださいました

お座敷にはカラオケの出来るステージがあり、師匠にカメラを向けると、


ポーズ決めなくっていいから

もう、寡黙にフィッティングしている姿は素敵なのに~

本日頂いた物は、

「ざるそば」に「生湯葉の刺身」。私、大豆製品大好き~

師匠は、昨日あんなにも焼き肉をたらふく頂いたにも関わらず関わらず、

「焼き肉定食」ここでも、たま旦を太らせるため、マヨネーズをたっぷり付けた焼き肉をたま旦にお裾分けしていましたちっちゃな争い。

お腹も満腹で、お座敷に通されたため、14時までまったりしてしまいましたもう、14時だし、まだフルーツラインを少し超えたぐらいだったので、今日はこのまま引き返すかと思ったら、

師匠「いいや、岩瀬をきちんと回るよ~

じゃあ、行きますか

ここから健脚組はかなりの高速巡航になっていました私がメーターを確認していた限りでは、35km/hrは出ていたかな~maxは48km/hrにもなっていましたから恐ろしい

たま旦が結構な区間、先頭を引いてくれました最近はランニングで鍛えているせいか、ちょっとお尻が小さくなってしまい、折角の良い風除けだったのに~

先頭集団に続く、オリーブさん、○保さんたちの第二集団も時間的には殆ど離れていなく、本当に女性陣速くなったな~と感動

岩瀬のセブンで水&氷りの補給&水浴びをし、

(オリーブさんの覆面姿、かわいいでしょう

岩瀬からは、もう高速巡航をせずにLSDレベルで走りました

最後に寄ったセイブオンでは、ベガスさんからご褒美が

暑い中頑張って走った、ご褒美ですって~ありがとうございますおいしい

そして、皆でshop近くまで帰宅、解散となりました

本日も暑い中、よく走りましたね師匠が勧める、身体に水を掛けながら走っているせいか、今まで誰一人も熱中症になることなく、走れています暑さはまだまだ続きそうです。皆さんも熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね

では、また再来週ご一緒しましょう

(本日の総走行距離 107km)

こそ朝練+土曜日マジカル20110812

2011-08-15 14:47:24 | ロードバイク
こんにちは~

今朝は暑さのあまり5時30分には目が覚めてしまいましたクーラー無しで寝てみたのですが、大汗をかきながらも5時30分まで熟睡していたなんて、きっと疲れていたのでしょうね~ちなみに、昨晩のアイシングしたパックはそのまま足についたまま

(20110812 こそ朝練+土曜日マジカル)
今週末は高い気温が予想されていました朝から強い日差しでしたよ

本日は前半LSD後、マジカル参加を予定していたので、さっさと仕度をしてこそ朝練へ

本日は前後木リム後輪木リムでのダッシュは大丈夫と聞いていますが、心配なので本日はLSDに徹します

(本日のこそ朝練コース)
→小町→北条大池→りんりん筑波駅→𠮷沼→

の約60kmのコース。

もちろん朝の短時間のLSDなので、ノンストップです

こそ練といえども、たま旦と一緒に走っているのですから、「こそ」は不適切かも~

BKKの丘を登ると、

本日も逆光の景色になっちゃいました

そ、し、て、この写真を取っている後ろの家は、なんと「茶や」の様子

今度、大好きな珈琲でも頂いてみようかな素敵な、風情のある民家ですね

北条の大池では、蓮の花は満開

蓮の花は近くでみるとかなり大きな花なのですよ~


つくばさんも少し霞んでいましたが、本日は気温が高くなりそうですね。

走っている途中に、

師匠「今日、木リムで走ってんの?ハイペロン借りれる?

なんでもベガスさんがフレームだけで、つくばへ来てしまったらしいですありゃりゃ。フレームにまたがって、足で漕ぐ?

で、急遽コースを変更して自宅へ一度帰る事にしました
ハイペロンを片手に持って、タリーズ

すでにたくさんの参加者が到着していました

朝ご飯をしっかり食べたにも関わらず、朝のLSDでお腹がぺこぺこ今日はこんなものを頂きました

ただ今はまっている、アイスコーヒーにアイスのトッピングをしたものと、師匠からの差し入れ~「ドライカレー」美味しいな~幸せ

出発して直ぐに、ベガスさんのクリートの調子がおかしく、急遽師匠のを止めている駐車場にて、クリート調整

女性陣が誰もいませんね~はい、女性陣は日陰へ待避じゃない○○かさ~ん、こっちこっちだって、日焼けはお肌に大敵ですからね~

ものの5分とかからないうちに、師匠のクリート調整は終了さすが、師匠。ちゃちゃっと調整を行ってくれました

さあ、やっと出発です


と思ったのもつかの間直ぐに本日予定していたランチ先、「しっぽな」に到着してしまいました(ぼそいつもはですね~、あらゆる道を知り尽くした師匠なのですけど~、「しっぽな」への道はなかなか覚えられず迷子になるのですところが、今日は脳GPS(さんの頭に記憶されたGPS機能を指すそうです)が冴えまくり、迷うことなく到着

カフェ「しっぽな」はオーナーの趣味が猫ちゃんの食器や置物を集めることらしく、猫ちゃんの置物でいっぱい。

かわいい~。

カフェ「しっぽな」のお勧めはランチかな1000円で、メイン、飲み物、サラダ、スープ、デザートまでついちゃうのです
まず、メインは、

師匠が頂いた「異国のカレー」と私が頂いた「クロックマダム」ゆで卵付き~(卵がお目当て)他に「夏野菜カレー」「ビッグチキンカツ」「ハッシュドビーフ」「トーストサラダ」などあります

飲み物は、私はアイスコーヒーを他にも飲み物数種

で、本日のデザート(毎日変わるそうです)は、ウーロン茶のゼリーに珈琲のムースが乗っていて、ラムレーズンアイスがトッピングされたものなのですが、名前が不明だけど、とても美味しかったです

ふ~、まだほとんどに乗らずしてランチだったので、満腹

今度こそ、出発向かった先は牛久方面だったので、木陰がちらほらありました涼しい~

牛久の木陰で、本日体調を崩しての回復走だったはずのイータンが、50km/hr越えの巡航だったとかありえません私じゃ、絶対出ない速度域すごいな~

あまりの暑さでへろへろになりかけたときに、ちょうど休憩のタイミング今年の夏はちょっと暑すぎませんか~

暑さのあまりこんなものを食べました冷たい物ばかり

少しコンビニ休憩を挟んで、お盆なので少し実家に顔を出し(たまごの里が実家)、

つくば市内に帰ってきました

そして、夜はたま旦と師匠の誕生日が8月なので、ちょっと早めの誕生会として焼き肉屋へ

たま旦と師匠は共に72.5kgで身長も同じ、足の長さも胴の長さも同じお互いのを交換しても違和感なくして乗れちゃうそうですそんな彼らは、お互い「たま旦を太らせよう計画」とか「師匠にもっと食べさせちゃおう計画」で、ちっちゃな争いをしてます

焼き肉やさんでも、お肉を焼いては相手の皿に乗せ、太らせようと戦ってましたあ~、無謀結局お互い食べ過ぎて、お腹がぽんぽんになってましたよ

ぴちぴちジャージが二人のトレードマークで良いのではよくないって

本日ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました来週は黒姫合宿なので、再来週にご一緒しましょう

(本日の総走行距離 117km (こそ朝練+マジカル))