趣味に生きたい!

日々の出来事、感じたことをつらつらと。。。

もてぎ7時間耐久エンデューロ

2011-07-29 10:57:07 | ロードバイク
こんにちは~

さてさて、8月1日から「もてぎ7時間耐久エンデューロ」のエントリーが開始されます

今年も我が家はチームさんで参加しようと考えています私のプチライバルN川さんも、今回はライバルでは無く、一緒に参加します

茂木のコースは長めの登りがあり、コースも筑波の2km強よりもずっと長い、5km以上昨年初めて参加したのですが、コース幅も広いので安心して走ることができました

一緒に参加希望(shopで取りまとめますが)の方は、ご連絡ください

もちろん、レース後は美味しい物を食べに行く予定ですそれが、一番の目的かも~(去年は例のバイキング式のインド料理屋さんでした

そして、全然レース思考でなくていいのですよ、みんなで楽しく走るのが目的ですから

連絡お待ちしてますね~

ジョバニの木リム

2011-07-28 21:02:10 | バイク関係パーツ& ウェアー類
こんにちは~

今日は雨でしたね涼しいのはいいのだけど、週末の天気が気になる~でもに乗っちゃう?

今日は木リムの紹介
7月の黒姫では、大車輪交換会みたいになって、いろいろなホイールを試すことができましたその中でも好評だったのが、「木リム」木リムは、もちろん木で出来たリムのことで、自転車乗りなら「それでpower lossしないの?」「剛性は?途中で折れたりしないの?」と疑問を抱くかもしれませんねそんな心配はご無用だそうそれどころか、木リムを履いた時のクッション性、抵抗が少なくてよく転がる感じを実感できると思います

黒姫合宿で木リムを試してみたM4父ちゃんは、過去に痛めた膝が通常ならライド途中で痛み始めるのに、木リムを履いたら全く痛みが出なかったそうこれも木リムのクッション性の高さかな木リムを履いていると、荒れた路面でも振動をかなり吸収してくれるので、手がしびれないのです(今頃、M4父ちゃんはP ちゃんに木リムをおねだりしている?かな

Power lossだってしないと思います先週のつくし湖周辺からのプチダッシュで、単独で48km/hrでダッシュ、その後りんりん筑波駅まで35~37km/hrで巡航も出来ましたし(滅多に私はダッシュには参加しませんよ~今週末から、再びのんびり走行に戻ります)これで8耐にも参加しましたが、全く問題なしよく転がってくれました

その木リムですが、私が前輪に履いているのをよく見かけていたと思います

(木リム前輪:木リムはアマンダの千葉さんのところから、譲っていただきました。スポークはエアロスポーク(黒)36本。ハブはオールドカンパ50周年モデル

実はですね、その乗り心地の良さとPesenti号の前後輪のクッション性にはまった私は、TIME用の後輪にも師匠にお願いして、木リムを作っていただいたのですが一度だけ試しに履いて見ただけで、置き去りもったいない

(木リム後輪:リムは前輪同様、千葉さんから。前輪同様、スポークはエアロスポーク(黒)36本。ハブは横尾走輪館で36穴のオールドカンパハブを入手

そこで、最近皆の木リムのスポークの締め直しをしていた師匠が、私の後輪も締め直してくださったので、近々試してみようかな~と思います

なお、前輪は体重制限はないそうですが、後輪木リムは50kgぐらいまでだそう。
だから、たま旦、私の後輪履いちゃだめだよ~、よじれちゃうから(ベガスさんは、M保さんの木リム後輪でもがいて、ゆがませてしまったそう男性に木リム後輪は無理でしょう~

とてもお勧めのリムなので、今ホイールの購入を検討している方は、木リムも考えてみてくださいね~


忘れないように、自分用メモ

2011-07-27 08:22:09 | ロードバイク
こんにちは~

さて、自分用に忘れないようにメモです

8月1日正午12時から、「ツールド沖縄」のエントリー開始です。人気から、すぐに定員に達してしまう可能性があるので、早めにエントリーしようと考えてます。

私は、一昨年同様、「本島一周323km」に参加予定です。一度はレースに出てみたいのですが、残念な事に女子部門は平坦のみの50kmスプリントが苦手な私は勝ち目がないので、止めました(勝ちに行く気かって勝負ごとには結構ムキになってしまうタイプなので

本島一周の一日目のような、激しい登り5本あるぐらいの方が、まだ勝てる可能性があるかもな~んちゃって。

で、たま旦と一緒に本島一周へ行く予定です一昨年はたまご→ピナレロ、たま旦→アンカーだったし、に乗り始めて11ヶ月で参加しました。その時の5本の登りを含めた平均速度が24.8km/hrでしたから、今年はどれぐらいで走れるかしらあ~、楽しみ

見かけたら、声をかけてくださいね~

とりあえずは忘れずにエントリーだ


夏ですね

2011-07-26 12:16:50 | トレーニング(バイク以外)
こんにちは~

今朝も筑波大の中を歩いて来ましたうろうろ。

そこでこんなものを見かけました

蝉の幼虫蝉は7~10年土中に暮らし、その後夏の明け方早くに地上に現れ、適当な木や葉を見つけて蝉になります。これは蝉の体内に刻まれた体内時計の働きによって、遺伝的に制御されたメカニズムなのですよ

だけど、7時頃地面を這っているのは、ちょっと体内時計が狂ってないかな~

数年前に蝉が大発生した時期がありましたね~蝉の大発生も年単位でピークの波があるそうです(確かどこかのサイエンスセンターが「蝉の抜け殻100個集めた方に~」みたいなイベントをやっていて、甥っ子がムキになって集めていました抜け殻も100個近くになると、かなり気持ち悪いですよ

ミンミン鳴く声を聞くと、蒸し暑さを感じますが、この幼虫、鳥のえさになったり、誰かに踏まれないように、そっと木陰に戻してやりました。うまく、成虫になれるといいですね~

今週のSRM (ミドル)20110724

2011-07-26 00:23:24 | ロードバイク
こんにちは~

今週末も、つくばに走りに来ていたたま旦を誘って、SRMに参加してきました

ここ数日、涼しい日が続いたのですが、今日は少々日差しがはい、良い天気です

このところSRMに参加する方も増えました女性もかなりの割合を占めるようになってきましたよ

本日も3コースに別れて、出発。阿部ちゃん率いるショートコース、師匠のミドル、そして長瀬隊長の茨城航空ツアー好き(オタク)のたま旦はきっとが見たく、長瀬隊長コースが良かったのでしょうけど、本日は午前中しかしないとのこと、途中まで師匠のライドに合流

柴田醤油工場近くの川土手を走り、

砂利道ありのマジカルコースで到着した先は、土浦北インター近くのセブンイレブンそこで、少し休憩

残念ながら、たま旦はここでお別れどうしても午前中でライドを終えて、の洗車を行いたいそう綺麗好きなたま旦らしい

たま旦とお別れした後は、一行は岩瀬の周回に入ります

この日は日差しはあったものの、空気は乾燥していて、最高気温も29Cぐらい木陰ばかりで無くとも、走れますまあ、快適ではないですけどね(日焼けが気になる、今日この頃

のどかな田んぼ道を抜け、途中またもや「和菓子やさん」のトラップされる事件がありました。(こんなに食べたら、にならない

でも、ライド中にちょくちょく食べ物を身体に入れるって重要なのですよダイエットしている人は、「とにかく消費エネルギーをマイナスに」と考えがちですが、人間はエネルギーが入ってこないマイナス状態(飢餓状態)を続けると、少ないカロリーでも生きていけるよう身体が制御し始めますすなわち、ちょっとのエネルギーで事足りるということは、少し食べ過ぎると太るという代謝を低下させることにつながっちゃうんです痩せたい人は、小分けでエネルギーを入れてやる、決して飢餓状態にしない、これがダイエットの基本ですよね~

饅頭などの甘い物を補充したあとは、師匠の合図で、それぞれのペースで走る事に高速隊はびゅ~んと走り去ってしまいました

始めのうちは目の前を走っていた師匠&ベガスさんですが、後ほど風の様に消え去りましたよベガスさん、たばこ止めてから心肺機能が上がっているらしく、かなりの高速で長く乗れるようになっているのですって。すごいな~

いつも高速で走り去ってしまうベガスさんを追う、M保さんM保さんは、一言も嘆くことなく、前にいるベガスさんに追いつくよう、ペダルを一生懸命回していますそんな姿がとてもかわいらしく見えてしまいますベガスさんは幸せですね~もう、M保さんの事を「へぼ~」なんて言わないでくださいよ(しかし、ベガスさんがM保さんに「へぼ~」と言うのは、M保さんへの愛情ですからね~ごちそうさま

そしてお昼はいつもの岩瀬街中にある「来来軒」で今日も前回訪れた時と同じメニュー凝り性なでした。師匠も凝り性

「レバー焼き 500円」と「冷やし中華 800円」どちらも大満足なお味ごちそうさま~

お腹も満腹になったら、いつも向かい風が吹く、超お得な真壁農道。ここで、RIKAさん&さくらんぼさんがダッシュ

お二人、ものすごく速いのです巡航速度も同じくらいらしく、しばしばお二人のダッシュ&高速巡航をお目にしましたよ私はね、今日は一応師匠に教わった、3週間に一度のもがく日なのですが、ライドの途中から膝裏に痛みが走り、安全走行

だったのですが、ベガスさんの木リム(前輪)をお借りしていたので、ベガスさんを誘って、ホイールの性能を試すべく少し頑張ってみました

あ~辛かったもう、無理かも~本日終了~

こんな疲れをいやしてくれるのが、りんりんつくば駅でしかgetできない、「Dydoの桃水 120円」これ、本当の桃を食べているようですよ~

私の仲間の間でブーム中

りんりんつくば駅では、M保さんのバイクの変速の不具合&手のしびれの解消のために、師匠によるフィッティング何かあったとき、師匠がいてくださると、本当に助かりますこれで、M保さんの手のしびれが解消するといいですね

この後、北条大池経由でshopへ到着
ふ~、今日も楽しかった~

ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました。今日はちょっと頑張って走って見ましたが、来週からは再びLSDレベルでの走行の予定毎週もがける人はすごいですね~私は絶対無理身体を痛めそう
次もがく日は、もしや8月の黒姫合宿かな宿までバトルで勝負ですよ、参加者のみなさん

今週のマジカル 20110723

2011-07-25 11:23:03 | ロードバイク
こんにちは~
さてと今週末も土曜マジカルに参加してきました

今週末はたま旦もつくばに走りに来ていたので、一緒にこそ朝練をすることに

(朝こそ練コース
→小町の里(BKKの丘)→北条大池→つくばりんりん駅(スルー)→𠮷沼→小貝川30kmの辺り→タリーズ

の60km.こそ練にしてはかなり走れたほうかな

小町の里付近今日は朝が早かったので、未だ日差しは強くありませんねBKKの丘からは、逆光で暗い写真になっちゃいました

北条の大池では蓮の花が満開例年よりも一月早い蓮の花の開花は、今が見頃のようです

湿度が高いせいか、今日のつくば山は傘()を被っていました

そして、何故かタリーズに向かう途中でお腹が「ぐ~」最近よくお腹が減ること、減ること。そこで、近くのファミマに緊急避難そこで素敵な物を発見

「岩下の新生姜」これ、とても美味しいです。ファミマに出かけたら、是非、一度はお試しあれ~

と、ここでまったりしすぎては、10時タリーズに間に合いませんたま旦と二人、少し飛ばしました良い具合に風も追い風で、10時5分には目的地タリーズへ到着。

すでに女子多数参加で、大賑わいギャルズトークの始まってました師匠の出る幕がありませんお話好きのクマ師匠、残念

タリーズでは珍しく私がこんなものを注文

アイスコーヒーにアイスを乗せてもらいましたアイスコーヒーをオーダーするとプラス100円でアイスをトッピングすることができますよ

なんだか最近お腹がよく減るな~このまま、子豚さん街道を突き進むのかしら?

ついお話に夢中になってしまいますが、いけません目的は、美味しい物を探しに走らなくっちゃ
準備をして、

では出発~

まずは西大通りを南下。木陰を目指して走っているそうですが、まあこっち目指すということは、牛久にある○○やさんですよね~師匠の考え見破ったかも

途中、コーナーを曲がりきれず田んぼに突っ込みそうになったオリーブさん、自転車を立て直す際にさくらんぼさんと接触ものすごい勢いで跳ね返る二人を目撃(恐らく跳ね返り係数1はあったはず)。後で二人からお話を聞くと、「オリーブさんのヒップとサクランボさんの自転車ハンドルが当たって、跳ね返った」とのこと。素敵なヒップだこと

オリーブさんのヒップに支えられ、無事一行は牛久のうなぎやさん「大はし」へやはり、師匠の行こうと考えていた先見破った
震災後に100円の値上がりがあって、再び値上がりなんと1700円に~。これは痛いのではないの

でも、お味はと~ってもなので、許せちゃうそうです

うなぎが好きでない私にとっては、「鰻重の値上がり」はどうでもいいことかも~だって、大好きな「親子丼」はお値段据え置きの700円

リーズナブルでしょうこれで私お勧めの「親子丼 700円」をうなぎの美味しい「大はし」でお試ししてくれる方が増えるかも~お肉がぷりぷりで美味しいのですよ

それと本日もタンパク質補給の目的で、「冷や奴 200円」もオーダー大豆のお味がよくわかる、とても美味しいお豆腐です

そして、今日は3人の方がこんなものをオーダーです。「うなぎの白焼き」です。なんでもわさび醤油で頂くそうじゅねこさんに「臭みがないから、食べてごらん」と言われたのですが、私には無理~形が恐い(とても美味しいそうですたまごは、にょろにょろした生き物が恐くて、ちょっと頂く事が出来ないのですが

うなぎやさんでもギャルズトークは炸裂し、他のテーブルのおばちゃんが、

おばちゃん「し~

と言われる始末すみませ~ん

ここで、埼玉から自走してきたM4とうちゃんとはお別れウナギやさんから直接帰るほうが近いのですって

また遊びに来てくださいね>M4とうちゃん

この後、今度はつくば山方面に北上しましたこの間、皆で高速巡航したり、師匠からテクニックを教わったり、BK(バカケイデンス)で遊んだり


また小貝川の土手と言えば、師匠が見せるパフォーマンスがあり、土手をバイクで上がったり、下ったり。ところが今日は一回目は失敗

土手の土にタイヤを取られ、戻ってきます。その後、再びチャレンジ。


皆「わ~、師匠すご~い

しかし、これが二回め三回目になると誰も興味を示さず、それでも土手を走り続ける師匠をみかねたじゅねこさんが、

じゅねこさん「みんな、見てあげなくっちゃ~

はい、は~い

皆「師匠、すごーい」(感情がこもってないって

そして、𠮷沼付近のファミマで休憩ここでもギャルズトークは炸裂し、お話は留まることをしりません師匠、たま旦、ダニーさんの男性陣は超引きまくりだったかもでも、それだけ気の合う仲間なのですよ、たくさんお話しても話は全く尽きません

おしゃべりしすぎるぐらい、おしゃべりして、やっと帰路へ


に着いた途端、たま旦が、

たま旦「師匠は話し足りなかっただろう~ね~

うんうん、そうかも

今日もとても楽しいライドでした自転車って、速く走る、もがくだけが楽しみではないのですよね気の合う仲間と美味しい物を頂きながら、走る今の私はそれが一番の楽しみになっています

ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました。来週もよろしくお願いしま~す





オリジナルジャージ

2011-07-22 22:51:17 | ロードバイク
こんにちは~

いつもライドでお世話になっている師匠が、「オリジナルジャージ」作成中だとかきゃ~、どんなジャージなのかしら

聞いている話では、「ラファのLightweight ジャージのブルー」にオレンジの糸で刺繍すると聞いています。
で、ちょっと妄想

ジャージはこれでしょ。

(ちょうど私はこのウェアーを持っていたので、カラー&形の参考に写真をupしました

ポケットは赤矢印のポケットが二つに、チャック付きの大きなポケット(大きな青丸)と側面に小さなポケット(小さな青丸)がありますウィンドブレーカーは余裕で入ります

書体はわからないけど、「TEAM Magical Mystery Tour」と入れるといっていたから、こんな感じかな


そして、個人個人の名前を入れてくれるそうなのだけど、やはり私は「TAMAGO」かしら仲間がみたら、TMAGOでもわかるけど、他人が見たら

師匠「じゃあ、EGGにしたら~

ぷんぷん

ちょっと英語的なスペルにしたいけど、TMAGOではこれが限界
TAMA-GO
もっとも、頭に母音が二つ続くスペルは、外人さんは発音を得意としませんからね~やたら「MA」だけを強調して話すと思うので、「TAMAGO」って感じで呼ばれると思う

でも、TAMADANはこう変えれば、かっこいいかも
TAMA-DONE
う~ん、doneの発音だけ、外人さんが得意そうな

そっか、そしたら師匠は、
KUMASANKUMA-SUNあえて「太陽のスペル」でもOKですよね

こんな風に、スペルは自由だそうですよオリジナルですから


あ~、どんな仕上がりなんだろうと妄想だけ爆走中のたまごでした。

ジャージ購入希望の方は、お早めに師匠に申し込みくださいとの事ですよろしくお願いします

楽しみだな~

黒姫合宿8月のお知らせ

2011-07-22 13:06:13 | 黒姫合宿
こんにちは~

今日も比較的涼しいですね週末も涼しいと、長距離乗れるのだけどな~

さて、8月の黒姫合宿のお知らせです

(日時)8月19(金、前泊)、20(土)、21(日)
(場所)黒姫高原ロッジこまづめを拠点に、山岳ライド

です。私は、合宿の週がお盆休みに当たるので、宿が取れたら早めに出かけてしちゃおうかな~と計画中

師匠のフィッティングを受けて、美味しい物を食べるために登るいえいえ、それだけではありませんよダウンヒルもあります今まで解消しなかった身体の痛みやうまく回せなかったペダリングなど、師匠のフィッティングを受けて、目から足から鱗を落としませんか?

既に定員人数の半分が埋まっています。参加希望の方はお早めにお願いいたします

(参加申し込みはこちら黒姫るんるん合宿

では、皆さんのご参加楽しみにしていますね~

黒姫合宿7月三日目 20110718

2011-07-21 18:25:21 | 黒姫合宿
こんにちは~

台風が去って、今日は少し涼しいですねこんな日が毎日なら、節電もばっちりなんだけどな~

さてと、今月の黒姫合宿最終日の報告です

(黒姫合宿7月三日目 黒姫ー直江津往復ライド)
合宿三日目は恒例の直江津往復ライドこのライドは、行きはよいよい、帰りは、、、、ってやつです前半は40kmの下りのみ、後半は40kmの登りのみもっと、バランスよいコースだったらいいのではと思いますよねでも、なかなか40km登りは味わえませんから、是非一度はお試しあれ~

昨日の100km越えのハードコースで足がだるだるのは、今日の前半のダウンヒルは師匠にお任せして、サポートカーへ

ふふふ、最後の「宿までバトル」まで、足を貯めておく予定なのです皆には内緒ですよ~

スタート時は天気もで、絶好のコンディションさて、準備も出来たし、出発しましょうか~

前半の下り貴重は本当に気持ちいいですよ~風を切って、走れますただし、後半はここを登って来る事は、忘れずに~

それにしても皆の高速で下っていく姿をみると、気持ちよさそうですね~

合宿一日目に師匠から教わったダウンヒルテクニックを駆使して、下って行きますバランスを崩さず下るには、踏むまでいかなず、ギアが軽く引っかかる程度のペダリングで

ダウンヒルは、体重に依存するのでいつも先頭を行く師匠でしたが、後ろが心配になり戻って来てくださいました師匠の適切な指示で車線に入ります

が、それもつかの間師匠、自分の走る速度に近いを見つけると、それを目指して 

あっという間に列車が崩れました

ダウンヒルが大好き師匠でした

あまりダウンヒルが得意でないたま旦ですが、師匠のダウンヒルテクニックを学んで、怖さが減ったかな余裕ので決めてますから

道の駅「あらい」(宿から30kmほど)まで、一時間かからず、到着ダウンヒルだけですからね~そこで、師匠が交代。お昼前に少しはエネルギーを消費しておけということらしい折角、足を貯めておこうと思ったのに残念。

道の駅から上越市市内までは、ほぼ緩やかな下りとなります。標高が下がってくると、さすがに暑い

そして、今日のランチは

地元でも評判のお店「富すし」やさんへ念のため、予約を入れて置いたのが正解昨年までは、同じ上越市内の回転すしやさんでお世話になっていました。回転寿司でも地元の回転寿司屋さんだったので、新潟港で上がる新鮮な魚を使ったネタが回っていたのですが、今年になって全国チェーンの元気寿司やさんに買収されてしまったのです(元気寿司ならつくばでもいただけるよ~)そこで、どこかいいお寿司屋さんが上越市にないか探したところ、このお店の評判を聞きつけたわけです

で、肝心なお寿司のほうは、ベガスさんが頂いた「特上すし 2900円」ものすごく美味しかったそうです

私が頂いた「太巻き 850円」ちょっとでかすぎ一巻きで普通の太巻きの二倍の大きさです味はgood

師匠の頂いた、「富すし 1500円」何故か、師匠のお皿から、の元へ卵焼きが歩いてきたのは、言うまでもなく

私とベガスさんが頂いた「あら汁 600円」これ最高あら汁は、お寿司屋さんによっては臭みが抜けていないことがありますが、こちら覇臭みもなく、鯛のあらも身がたっぷり~

そして、Hさん、M保さん、N川さんが頂いた「本日のランチ 1800円」にぎりの他に、天ぷら、茶碗蒸し、サラダ、そしてアイスまで付いちゃうお得名セット

そして、この一番豪華なセットはM4とうちゃん今日は家族に黙ってこっそり高い物を注文(喧嘩にならないように、お値段表示は控えてっと)まあまあ、昨日Pちゃんが制覇していたメーメーを父ちゃんも頑張ったので、許してあげてくださいね~父ちゃんには、もっと食べてもらって、マイヨをkeepしてもらわなくてはなりませんから身体作りのために

そして、たま旦の頂いた「鰻重 2100円」たま旦曰く、「軍配は大はしの鰻重かな」だそう

さすが、おおはしの鰻重

(全体的な評価)このお寿司、ネタなら、下り40kmに続く、登り40kmも我慢出来ちゃうと思います(だって、今までは「元気寿司食べるために、40km登るの~登りたくないから、元気寿司食べに行かなくていいよ~」って感じでしたからね)美味しい物食べるために、走る美味しい物を頂いたから、走るこれ私たちのモットーですから

お腹も満腹になったので、戻りますまずは、道の駅「あらい」まで

台風の影響のせいか、とても蒸し暑く、道の駅までの約10km程度の距離走るのにとても疲れちゃいましたどよ~ん。

そんなときは、

「チョコジェラート」いいでしょう>シューオーさん

先ほどお寿司で満腹になったばかりなのに、に乗っているとたがが外れるというかちょっと食べ過ぎかな~

そして、昨日サポートカーに乗ってしまった女性陣は、今日は道の駅からの30kmの登りにチャレンジです

お得な登り40kmはどのようなコースかと言いますと、上越市の中心から道の駅までの約10kmは2~3%の登りだと思います

その後のコースはこんな感じ道の駅から最初のセブンイレブン(セブンイレブン1)までは、きつくても6%ぐらいの傾斜がmaxだと思います次のセブンイレブン(セブンイレブン2)までは、勾配もきつく、登坂車線が引かれている道路がしばしばあらわれますそして、最後のセブンから宿までが一番きついかしらそう、身体がきつくなる最後の方が、勾配がきついのです

その最初のセブンイレブン(道の駅から10km先)まで、女性陣クリア師匠がチェンジ。「こっそり足を貯めておくつもりでしょう」いえいえ、お昼にたくさん食べ過ぎた師匠が太っちゃわないようにですよ師匠もばかりでなく、に乗りたいかな~と思って決して、足を貯める作戦ではないですよ~

セブンイレブン1と2の間は勾配もそれなりにきついので、皆押さえながら走っているかな~と思いきや、誰かが高速で近づいて来ました

師匠とたま旦相変わらずペース配分しない二人でした

それに続くのはN川さん、ベガスさん、M4父ちゃん
女性陣も頑張りますが、さすが男性の足にはかないませんそんなとき、

N川さんが彼女達のサポートに戻って来てくれましたありがとう~

N川さんのサポートなら、彼女達も安心ですね

N川さんのサポートは続きます。彼女達も淡々とペダリング


そして、本日90kmのup & downをM保さん、Hさんは完走すごい、とうとう完走してしまいました

で、宿までバトルはどうなったの?と
ダンシングで追い上げを頑張りましたが、先を行くM4とうちゃんに追いつけませんでしたくやしい~たま旦とN川さんは、今日はもう余計な体力消耗は控えたとのことあら、残念。

今月7月の合宿は、師匠によるセミナーがあり、それをbaseにハードコースにチャレンジするという面白いコースでした。いや、それにしてもハードだったな~そして、皆もかなり速くなってますね来月の宿までバトルを楽しみに、私もちょっと乗り込もうかな~

長文にお付き合いいただき、ありがとうございました

では、また~

黒姫合宿7月二日目 20110717

2011-07-20 19:00:02 | 黒姫合宿
こんにちは~

台風の影響でが続いていますね皆さんのお住まいの地域は大丈夫ですか?

さて、黒姫合宿7月二日目の報告です

(黒姫合宿7月二日目 20110717 メーメー坂→斑尾高原→メーメーのダウンヒル22km→30kmの登り)
今月二日目は、黒姫合宿始まって以来のハードコースが予定されていましたあの噂の13%越えのメーメー坂を上り(ところが、23%の勾配を持つトンネルや18%越えの坂がところどころにあります)、さらにそれを下って、道の駅「あらい」から30kmの登りコースいや~、関東地方より気温が低いといえども、30Cは超えますからね、それでこのハードコースですから

気合いを入れるために、今日は「チームスイス」(同じアソスのスイスジャージを着る)で登場

師匠にもスイスジャージを着ようとお願いしましたえっ、師匠はスイスジャージではないって師匠のジャージをよく見てください。スイスマークが本人曰く、「えせスイスさ」。はいはい

スイスジャージを着た時は、チームから遅れない(ちぎれない)よう、頑張らなくてはです

では準備も出来たし、出発しましょうか

ロッジこまづめからまずは飯山経由の斑尾高原に向かいます両脇は杉の木が生えています。木の側を走ると、何故だか涼しく感じますよね~

また、今回のチームスイスにはもう一つの課題が課せられましたそれは、

マイヨジョンヌを守りきること(チームスイスに囲まれた、yellowのジャージはM4父ちゃん

たまごは前半は、女性陣をサポート。それもチームスイスのお仕事ですから(女性をサポートするのが、お仕事ですよ。女性限定です師匠のチームですからね。師匠の意志を引き継いで


途中道の駅で休憩をし、

暑さに負けぬよう、水をたっぷり浴びて出発です

そして、飯山市の標識が見えてくると、もうすぐ恐怖のメーメー坂に入っていきます



斑尾高原までの登りは、スイスチーム員のたまご一人が後ろで伴走する予定だったのですが、先頭集団にいたはずのベガスさんがちぎれてきました実はベガスさん、昨晩ウイスキーを一瓶空けまして、本日は強烈な二日酔いこのとき吐く息がかなりアルコールの、、、、

標高が高くなるにつれて、素敵な景色が広がってきました

二日酔いが抜けなかったベガスさんですが、くるくる足を回して登っているうちに、アルコールが抜けたらしく、猛ダッシュで走り去っていきました。後ほど、たま旦&N川さんから聞いたお話ですと、ビリからスタートしたベガスさんは先頭集団まで、単独で追い上げたとのことす、すごすぎ

飯山から斑尾に登る「メーメー坂」と呼んでいるコースは、全く足を休める場所がありませんしかも斜度もかなりきついダンシングとシッティングをうまく組み合わせて登って行くしかありません

まして、今回初参加のHさんはロードを初めて一月で運動歴がないのですから、相当きつかったと思いますそんな彼女を励ますつもりで、

たまご「もうちょっとで、きつい坂は終わるから~

と言ってしまったのが、まずかったメーメー坂は延々と登りが続くので、この言葉は適切ではありませんでした。走っている最中、Hさんは、

Hさん「坂が終わるって言ったじゃないですか~乗りはうそつきですね

はは~、申し訳ないです

と、辛さのあまりかたくさんの愚痴をこぼされましたが、Hさんはすごい

めげずに淡々と回して登って行きます13%の斜度よりずっときついトンネルを抜けると、さらに素敵な景色が広がっています

本当、このコースは誰もがめげそうになりますが、師匠が適切に補給食を渡してくれたり、水をかけてくれたり、また先に付いたメンバーが迎えに来てくれて伴走してくれたり

小さな事だけれども、こんな些細な思いやりが大きなpowerになって、辛いメーメー坂も頑張れちゃいますよね

頑張ったHさんを皆で出迎え

Hさんも最後まで自力で完走M4父ちゃんの奥様、Pちゃんに続き、Hさんも頑張りましたおめでとう~

プロスキーヤーの田舎のおじちゃんのお店でお食事きゃ~、楽しみメーメー坂頑張ったのだから、たくさん食べても大丈夫だよね~にならないよね~

今日もいつもの定番、「藤下スペシャル ラタカレー」(おじちゃん特製のビーフカレー(頑固なおじちゃんは市販のカレールーを使用しない)に夏野菜(ズッキーニ、茄子、ピーマン、トマトを塩とブイヨン、唐辛子で煮込んだもの)が添えてあります)と、

熱々の「りんごのピザ」(薄いピザ生地にリンゴの甘煮ととろけるチーズを乗せ、焼いた物。生地もおじちゃんがこねています

それと、おじちゃんが特別に出してくださった「リンゴの甘煮アイスクリーム添え」

あ~、幸せな一時だった皆、無言で食べていましたよ~

師匠も美味しい物を目の前に、幸せな一時~

さてと、お腹も満腹になったら、あまりのんびりはしていられませんだって、今日はまだまだ走らなくてはなりませんから

おじちゃんが見送りに、お店の外に来てくれましたここから、登って来たハードコースのメーメー坂を下り、道の駅「あらい」まで出ますなんと、22kmのダウンヒルです

ここで、ダウンヒルが大好きな師匠と、ちょっとダウンヒルが苦手なたま旦が交代チームスイスの構成が少し変わります(結構な勾配の下り続きなので、私の写真のupは無しです。たま旦のブログで、確認くださいね~

ダウンヒルでは、昨日教わったテクニックが役に立ちました
1. 目線は遠く
2. カーブに差し掛かる前に減速
3. 完全に足は止めず、少し回す脚がギアに引っかかるぐらいのギアを選択し、軽く回している
4. 重心の移動

これで、バランスを崩すことなく、安全に下る事が出来ました昨日、セミナーがあってよかった

さてと、道の駅「あらい」からは約30kmの登りになりますが、本日は女性陣はサポートカー明日も同じコースを走る事ですし、今日はメーメーを走覇するという大仕事をなしとげましたから本日はゆっくり休んでいてくださいね~

残されたメンバーがチームスイス4人とマイヨジョンヌ彼を守って、走行することに
メンバーがメンバーで、登りといえども高速巡航が予想されたので、こんなものを補給

イチゴのアイスおいし~

師匠「では、しっかり仕事を果たしてね~マイヨを勝たせるんだよ

スイスチーム「らじゃ~

とサポートカーを運転するチーム監督師匠に見送られ、出発
先頭を引くのは、もちろんN川さん昔の彼しか知らない人達は、最近のN川さんの走りに驚くはず登りがめちゃくちゃ速いですよN川さんの様に何十キロも高速でコンスタントに登る力を持つことは、かなり大変な事だと思います私もこんな能力が持てるよう、頑張らなくっちゃ

二番手は、単独追い上げに強いベガスさん彼はちぎれて、ずっと引き離されていても、必ず追い上げてきますからpowerがすごいです

たまごはか弱いので、列車の一番真ん中の3番手。前に身長の高いN川さん、ベガスさん、すぐ後ろにはたま旦ですから、楽ちん、楽ちん無風


途中ベガスさんが、

ベガスさん「、俺、もうダメだわ。先行け!

しかし、登坂車線が引かれているような坂の途中で高速の追い上げ私たちだって全くペースを落としていないのですよそれを、単独追い上げですからベガスさんの底力が恐ろしい


しかし、この時点で私たちは大きな失態を

マイヨをいつの間にか失っていたのですチームスイス、仕事をなさず~

その後も淡々と最後のバトル開始pointまで走りますそれは、ナウマン象の置物の少し先のセブンイレブン

今日はナウマン象は、旅に出ていませんでしたよ

セブンイレブンで小休憩を行った後は、宿までバトルの開始です本日、足が完全にフレッシュな状態(全く登りを走っていない師匠+チームスイス4人ですから、チーム内バトルの開始です

スタートから直ぐに、師匠のダッシュの仕掛けに、たま旦がついて行きます
     

クリーニング屋を入ったところでも、師匠の駆け引きが続きますが、反応するのはたま旦だけこの師匠のダッシュにやられてしまう人が多いのですまだ、ここは貯めて、貯めて。自分が得意な緩く&長い距離続く坂まで、勝負は仕掛けません私は足が太い割には、瞬時のダッシュを得意としないので、ここで師匠について行くと一瞬で終わってしまいます。引き離されない程度、追い上げ可能な距離をコンスタントに保ちます

で、一応師匠の追い上げも散らして、がもらいましたよ

二番手はたま旦三番手はN川さんN川さんには20kmの登り全て引いて頂いたので、申し訳ないです途中、先頭交代していればよかったごめんなさ~い

4番手はベガスさん怒濤の追い上げには、皆びっくり次回は体重をもっと絞って、走れる身体を作ってくるとのこと今のspeedを持ちながら、体重を減らしてきたら、恐ろしく速くなりそうなそして、私の直ぐ後ろにいたはずなのに、師匠は5番手ありり、どうなってんのと思ったら、ジグザグ走行で走っていました

いや~、今日は道の駅「あらい」からは、かなり良いペースで上がってきましたご褒美にこんなものを

そして、夜は恒例のバーベキュー

しかし、皆、へとへとすぎて、食欲がダウンまあ、こんな日もあります今日は早めに休んで、明日に疲れを残さないようにしましょう

では、また(三日目に続く)

黒姫合宿7月一日目 20110716

2011-07-19 20:05:39 | 黒姫合宿
こんにちは~

さてと、黒姫合宿一日目から報告していきますね

(黒姫合宿一日目 20110716)
蒸し暑い関東地方から脱出して、涼しい黒姫高原にやって来ました。本当に、湿度も気温も低く、ぐっすり熟睡できましたよこれぞ、天然クーラーですね

ぐっすり休むことも出来き、早起きも出来て、朝ご飯も残っていました普段は寝坊してしまうので、朝ご飯を片付けられていることが多い、です。


合宿一日目の午前中は、師匠によるフィッティングから始まります
ケイデンスが80rpmぐらいになる負荷をかけて、ローラーを10~20分回してもらいます。その間に、師匠が癖を見抜きます。

今回、百哩大王のT沢さんは師匠にクリート調整されて、

T沢さん「まったくもって、目から鱗ではなく、足から鱗ですよ

足から鱗って足回りが変わったから、足からうろこ

フィッティングが行われている最中、私とN川さんはちょっとブルーベリー農園まで遊びに行ってきました

残念ながら、ブルーベリーは未だでした。今年は、今でこそ気温は高くなっていますが、春先は気温が低く、ブルーベリーの食べ頃が遅くなっているとのことなので、来月が狙い目ですよ>果物好きな女性陣

ブルーベリー農園から戻ると、黒姫常連であり、百哩大王のメンバーでもあるS籐さんがフィッティングを受けていました

彼は、今週行われる丹羽サイクリングツアーズの北海道横断ロングライドに参加するため、SL-SPDにクリート交換を行ったためにフィッティングを受けにきたそうです健脚のS籐さんですから、北海道横断ロングライドは余裕でしょう。なんと、彼はそのロングライド終了後、さらに北海道の別のロングライドに連続参加するそうですすごい体力です。

そして、今回ロードを初めて一月というHさんこのロードも殆ど乗っていないということです。何がなんだかわからないまま、師匠の手が入ります。最初からベストポジションで自転車に乗れるなんて、Hさんは幸せだな~


ほぼ、フィッティングも終わり、出発しようとしたところ、ベガスさん&M保さんが到着実は、ちょっとした裏話昨日、黒姫高原に移動中に師匠の元に、ベガスさんから携帯電話が入りました。

ベガスさん「あれ、黒姫合宿いつだっけ?

クマ師匠「今日からだよ

ベガスさん「あちゃ~、ごめん。今日はもう飲んじゃった。明日朝でるよ~

ベガスさんらしいというか

フィッティングも無事終了し、いよいよ今月のメインイベント、ライディングセミナー

ライディングセミナーは合宿日程が3日取れる時のみ行われるので、とっても貴重なのです自転車って子供の頃から乗っているせいか、ロードを始めるに当たって、敢えて乗り方を教わる方は少ないですよねしかし、これが本当はとっても重要自己流で乗っていると、いつの間にかpower lossしていて、速く走りたいけどtimeが伸びないなんて事になっているそうです自分では、正しいフォームと思っていても、実は違うなんてことはしばしば。初心に戻って、また勉強です

野尻湖に向かう途中から、ライディングセミナーの開始です

最初の課題は、「まっすぐ走る」ですこれが以外と難しいケイデンス90rpmぐらいで、白線から外れないよう、走ります。コツは、遠くを見ること
一定の間隔を開けて、スタートしますが、いや~、難しいですね左右のペダリングが均等でなくても、ハンドルがふらふらするしてきますしとにかく、目線は遠くに

次の課題は、「楽に登れる(ケイデンス90rpmが回せる程度)ギアを見つける」ことと、「踏まないダンシング」ツールの選手達がダンシングする姿を見て、ハンドルを左右にがしがし振り、力任せにダンシングするライダーをよく見かけますしかし、基本の「踏まないダンシング」をマスターしていないとpower lossしていることが多いのですって折角、高速の速度をkeepするためにダンシングを取り入れるのに、もったいないことになっちゃっている人がほとんどだそう

またダンシングは、ヒルクライムの際にシッティングで疲れて来たときにも、取り入れたりします。今回、踏まないダンシングをマスターしたM保さんは、ますます坂を楽勝で登れるようになったそう

踏まないダンシングに応用を利かせたのが、踏むダンシングに繋がります私自身も師匠に教わった最初のダンシングが、この「踏まないダンシング」これに応用を利かせると、に乗りながらもまるでrunningしているかのような、ダンシングができるようになります。pointはダンシングの足の切り替えのタイミングを習得すること皆さんも興味がありましたら、是非一度は師匠に「踏まないダンシング」をセミナーで体験してくださいね登りのspeedが別物に変わりますよ~

ダンシングの切り替えタイミングが出来ているか、師匠の最終チェックを受けます

OK

では、本当のメインイベントへ~わ~、オムライスだ

目的地のレストランは野尻湖にあり、周回しながら目指します野尻湖の周回は適度なup & downが繰り返し出てきます。その途中でも、先ほどクマ師匠から教わった踏まないダンシングが有効になっていました

今回の合宿は7月の三連休を使って行われたせいか、観光客で賑わっていました野尻湖での水上スキーやボートやヨットを楽しむお客さんもたくさんいましたよ。ランバージャックと言えば、「オムライス」なのですが、他にも美味しい物がたくさんあります夏と言えば「練乳いちごのかき氷」や、「ソフトクリーム」もあります。

そして、たまご好きなの大好きな半熟玉子の「オムライス」普通サイズで玉子3個使用なのに、写真のオムライスは、師匠がorderした大盛り普通サイズで1000kcal越えと思われるので、大盛りは何キロカロリーなのでしょうか師匠、食べ過ぎでないの?恐らくは、今回参加出来なかったオリーブさんの分も、お話自慢のために食べたのでは

ちょうど皆さんが食べ始めた頃、高速渋滞に捕まっていたたま旦が、ロッジ「こまづめ」に到着したと連絡があり、急いでランバージャックに駆けつけました一番速く出来る料理は何かとお店の方に尋ねたところ、「カレー」だとかたま旦のカレー好きがこうをなしたというか(カレーライスの写真は、たま旦のブログを見てくださいね

皆のお腹が満腹になった後も、セミナーは続きます2km弱の登りが続くトンネルに向かうコースでセミナーが行われました

ここで教わったテクニックは、「下るテクニック」と「全体踏みのペダリング
下る時も、目線は遠く、遠くへ送ります。自分が進む進行方向を向き、常に目線は遠く。そして、ブレーキを引くタイミングやカーブに差し掛かったときの重心の移動などを教わりました

また、「全体踏みペダリング」に関しては、これはヒルクライムにおいてかなり有効なテクニックになります

このペダリングをする身体の使い方を覚えると、今まで登っていたギアよりも一枚重めのギアでもスイスイ登れちゃいますよ全体踏みペダリングをマスターした方が、ヒルクライムでかなりお得なツールになります

今回、足から鱗を落とした百哩大王のT沢さんは、全体踏みペダリングを習得して、おへそからも鱗が落ちたとか(T沢さんは、この全体踏みペダリングにものすごく感動して、一人余計にトンネルまで何往復も登ってましたそれだけ、全体踏みを習得すると、登りが変わるのです

身体のあらゆる場所から鱗を落とした参加者の皆さん、ではそろそろ宿に戻りましょう

そろそろ日も傾き初め、夏とは思えないほど涼しい野尻湖こんな場所で、毎週ライド出来たらいいな~

ロッジこまづめを目ざし、くるくるペダリング今日のセミナーでM保さんもHさんも、かなり走りが変わったのではこの日は最後尾に伴走していたので、宿までバトルに参戦出来ませんでしたまあ、残り二日あるので

そして、合宿のおきまりバトルと言えば、「ソフトクリームを何巻きできるか」ですよ~すずちゃん、参戦待ってますね~

一日目の最後の締めくくりは、師匠がバーテープ職人になった写真で


では、また~(二日目に続く)

黒姫合宿から帰ってきました

2011-07-19 14:35:16 | 黒姫合宿
こんにちは~

今日は台風の影響で大雨ですねまだ、合宿場に残っている方がいるので、何事もなく家路にたどり付けるといいな~

さて、合宿から帰って来ました今月は金曜日から月曜日まで、ロッジこまづめを拠点に合宿が行われました

ライバルN川さんのコンスタントに引いてくれる走りは、やはりとても走り易いですね私もN川さんの様に、平地でも登りでも一定速度で走れる能力を身につけたいな~

写真は、N川さん様に貸し出された、「TIMEのEdge」ですなんでも彼の愛車、project Mのエンド付近にひびのような切れ目がはいったとかそこで、とN川さんはライバル同士、同じフレーム、同じホイールで機材の差がなく、バトルをするようにと師匠から貸し出されたわけです勝負が楽しみ

しか~し、勝負の軍配はすでに、、、、

長身のN川さんは、私よりもサドル取り付け位置が12cmも高いのですくやし~い、負けた~身長差16cmの師匠とのサドル高さが同じということで、自分を慰めましたほっ。

そんな争いじゃないでしょ

では、順次日記をupしていきますね





かわいい小物

2011-07-14 10:54:08 | ロードバイク
こんにちは~

今日も暑いですね~

ちょっと文具が欲しくて、久しぶりに仕事帰りに文具屋さんに出かけてきました
そこで見つけたかわいい小物

自転車の形をした、クリップ

確か、以前自転車仲間が何かの大会から送られて来た大会要項にくっついていた、このクリップを載せていたようなこれかな、もしかしたら

ちょっとしたメモ挟みに使うと、かわいいですね

今週のSRM (ミドル)20110710

2011-07-13 12:41:58 | ロードバイク
こんにちは~

いや~、本当に暑い後3ヶ月乗り切れるのかしら暑さで食欲がさらにダウン中の、たまごです。

(20110710 今週のSRMミドル)
朝起きるとしかも、かなりの蒸し暑さこの夏は走り続けることができるのかしら日焼けも気になるしな~

暑さで目が覚めてしまったたまごは、集合時間に遅れず到着集合時間内に到着できるのは、年に数回かも

暑いながらも、参加者の皆さんがぞくぞく登場

今日も3つのコースに別れて、出発です私は今日もさくらんぼさんと師匠のコースへ師匠のコースですが「目指せスローライド 100km」ですちょっと暑いので長い距離走るのが気がかり誰も熱中症などならないといいな~

しかし、師匠、木陰を選んで走ってくれました
木陰はこんなところにあります。

高速道路の脇の小道や

千代田から柿岡方面に抜ける小道木々の側を通るだけで、空気がひんやり心地良い

足を止めると風も無くなり余計暑いので、適度な長い距離走り続けます

休憩所のコンビニでは、こんなものを頂きます

また、身体に水をかけることで、気化熱で熱が奪われ涼しいこと、涼しいこと

そして、最近手ぬぐいに氷を包み、それを首に巻き付けています自作、「シロクマ君の気持ち」です(*シロクマ君の気持ちとは?:首に巻き付けて、脳幹にある温度調節中枢を冷やすことを狙った首に巻き付けるgoodsが販売されています詳しくはスポーツ用品取り扱い店に行って見てね

そして誰かがたまごのヘルメットにこんなものを仕込みました

このようないたずらをしたのは、だれじゃ~い

でも、頭が冷やされて気持ちがよかった

この柿岡のセイコーマートで、RIKAさんのお友達も合流

先週たまごがトップ縛りになった、恋瀬川サイクリングロードを走り、

まあ、そこまではよかった、そうそこまでは

メンバーがメンバーですから、師匠が仕掛けたダッシュに皆が反応して、最終的には時速40km/hrで巡航この暑さの中ですよ

さくらんぼさん「SRMということで参加したのに、甘く見ちゃだめね~35km/hr出ているのに、ちぎれそうになるってどういうこと~

とにかくこの日の参加メンバーはすごかった

この速い組に、は着いて行けたの~?と思いますよねふふふ、私は抜け駆け

速い組がコンビニ休憩しているうちにこっそり先に行っちゃいました

(というよりも宇治会のセイコーマートで休憩の予定だったのですが、皆のが無いと判断してしまって、のんびりチームは休憩無しに後を追ったわけです

追えども追えども、前を行くライダーは見つからずどうしたのだろう、みんなと思い始めていた頃、たまごのバックパック内のが鳴り始めましたそれも板敷峠を登っている最中それが取り出したはずのが、ファンデーションだったわけです

(情けない、上の二つを間違えるなんて

に連絡をくれたのは師匠で、やはり皆はセイコーマートで休憩していたとのことあら~。

師匠「速い組はあっという間に追いつくと思うよ。岩瀬駅で待っていてね

ならば、ゆっくり走って先に到着して、皆をお迎えしようかな

あまりの暑さに頭がぼっ~としてか、N川さんが垣根に突っ込む事件がありましたが、遅い組(たまご、N川さん、T田旦那様)が速い組に追い越されることもなく、岩瀬駅に到着

しかし、数分と変わらずして、フミオさん率いる速い組は到着どんだけ速いの~

師匠が後ろからのんびり走って来て合流皆で今日のお昼を食べに来来軒へ

今日頂いた物は

「冷やし中華 800円」と「レバー焼き 500円」ですちょっと生っぽいものが苦手なですが、ここのレバー焼きは大丈夫味付けは塩&こしょうで、焼き鳥の「レバー」のような感じですとても美味しい冷やし中華は具材が整然と並んでいるお店が多いけれども、ここのは全体的に散らしてある感じ。焼き豚も半熟玉子も、エビも乗っていますさっぱりして、美味しいな~

お昼を頂いた後、お店の外に出ると熱風時間は13時頃一番暑い時間帯ですよね

氷と水をボトルに補給するために、来来軒そばのセブンイレブンによったのですが、またしてもこんなものを購入

お昼を頂いたばかりなのにこのシロクマ君ですが、カップのシロクマ君より、美味しいかも

冷たい物を頂いて、しばし生き返ったのですが、再び辛~い農道。今日も超お得な風が吹き荒れていましたよ

この時期のお得な風は、身体で受けて抵抗になるのは辛いけど、風が身体に当たると涼しく感じました

りんりん筑波駅では、さくらんぼさんのパラのお話で盛り上がり、上空から見下ろせる素敵な景色のお話や、かつてはMTBでヒルクライムをしているライダー達を、パラに乗りながら「なんであんな苦労して山登っているのだろう~」と思っていたお話やら、それが今ではかなりストイックに乗っている話で大盛り上がりあ~楽しかったさくらんぼさんのお話が楽しすぎて、今日もしばし、時間を忘れておしゃべりを楽しんじゃいました

さてと、shopに戻りましょうか

時にして、15時頃なのですが、まだまだお日様はさんさんと輝いていますいや~暑いね~

空も抜けるような青さ

こんな暑さの中でしたが、誰一人として体調を崩すことも、熱中症にもなることもなく、無事に完走あ~よかった

これも師匠が木陰を選んで走ってくれたこと、休憩の度に皆で身体に水をかけたり、冷たい物を頂いたりしたおかげですね
この時期は暑さとの戦いですが、皆さんもくれぐれもお気を付けて、走ってくださいね無理は禁物ですよ~
汗で失われる微量ミネラルと塩分の多めの補給も忘れずに

(本日の総走行距離 96km)

ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。今週末は黒姫合宿なので、再来週、よろしくお願いしま~す


携帯は戻って来たけれども

2011-07-12 12:40:35 | 日常、仕事
こんにちは~

携帯電話が直ったとdocomo shopさんから連絡が来て、受け取りに行ってきました

が、data回収ならずなんでも基盤の初期不良で、メーカー保証により新品との交換だそう。「初期不良」なので、dataが失われたのはしょうがないみたいな事を言われ、、、、これってちょっと違うような

初期不良を起こさないようにcheckして、市場に出すのが当たり前で、「あなたは運悪く~」と言うのはちょっと違わないかしら>docomoさん

仕方が無いので、dataお預かりサービスに加入して、さらには自分でもバックアップを定期的に取ることにしました

電話帳は全て消え去ってしまったので、またに連絡願います>友人の皆様

今回のメーカーの不具合を、こんなものでごまかされた気が

docomo茸の夏バージョンとiコンシェルのマスコットかわいい(これで、許せちゃう自分が情けない

そんな出来事もさることながら、先日のSRMの出来事

私たち3人、T田旦那様、N川さん、私の3人が板敷峠を越えて、岩瀬駅に向かう途中、皆とはぐれてしまいました
私たちは速い組が前方を行くものだと、必死に追いかけていたのですが、追えども、追えども見当たりません


ちょうど板敷峠を登っている最中に携帯が、

「りり~ん、りり~ん」

となり始めましたしかし、たまごはバックパックにをしまっていて、今は峠を登っている最中それでも携帯は、

「りり~ん、りり~ん」

たまご「もう~、大変なんだよ~

と思いながら、に乗ったまま、バックパックを下ろして、をがさごそ探しましたが、なかなか見つかりませんの音は切れることなく、

「りり~ん、りり~ん」

「もう

やっとバックパックから見つけて、耳に当てるとなんか変音が通じません

なんとそれは日焼け対策用に持っていた、ファンデーションのケース通じるはずがありません

色も形も似た、ファンデーションのケース(左)と携帯電話(右)普通間違えないって?

と、こんなど~でもよい出来事がありました

では、皆さん、私の携帯を鳴らしてね~