趣味に生きたい!

日々の出来事、感じたことをつらつらと。。。

来年の目標?!

2013-10-30 08:21:12 | ロードバイク
こんにちは~

さてさて、もう来年の目標まだ沖縄も終えてないのに。。。

マジカル&黒姫メンバーでは、既に佐渡ロングライドと沖縄本島一周は毎年定番のようになっている参加イベントの一つ。決して「激しい」とか「過酷」とか厳しいロングライドを選んでいるわけではありません。。
いずれも最初の参加する年は、マジカル数人メンバーで参加してみて、「面白かった」とか「宿が良かった」とか「景色最高~」とかで、その噂が噂で翌年には毎年たくさんのマジカル&黒姫メンバーと一緒に参加するという運びになってます。

そして、今年はホノルルセンチュリーへ行ってきました。(こちらを定番化するわけではないです。)もちろん、ホノルルもそれと同時期に参加した、longride funさん企画のオアフ島一周もとても楽しかったです。しかし、来年も~とはなりません。(ライドは楽しかったのですが、買い物好きでない(ブランド品は全く興味がないです)、また日本人の少ない海外が好きな私なのでホノルルは今年で満喫しました)しかし、海外のロングライドにちょっとはまった私

来年は、登りが大好きなマジカルメンバー数人と超過酷なロングライド、Death rideに参戦する事にしました。もう、参加申し込みをしてしまったので、後には引けません。きゃ~~

そのDeath rideとは、アメリカの砂漠地帯の山岳を使って、獲得標高4500m、距離209kmを一日で走り切ります

(イベントは、定員3000名がエントリーできますが、開始数時間で締め切られるという、アメリカの大人気イベントですアメリカ国民以外の外国人(日本人含む)は1%にも満たないそうです
山を5個越えるそうで、登っているか、下っているかのどちらかのみのライド

(5つの山を越えながら、5つのpointをgetする。(シールがゼッケンに貼られる。)そして、ゴールすれば、完走と見なされるそうです獲得標高4500mでどんな感じなんだろう~想像も付かない
気温差も35C越えから一桁台まで変化し、その気温差にやられて熱中症患者も続出だとか(きびし~な~

一日でこんな獲得標高を走った事がないので、やはりそれなりのトレーニングは必要になってきます。いつものようなペースで登っては、絶対脚も体も、全てが持ちません。(ということで、このところアウター縛りでやびつや道志道を走ったりしてましたでも、私にはアウター縛りは向いてないかも走り終わった後、体全身痛かったこんなこと初めて

参戦は来年の7/12日。それまでしっかりトレーニングしていきたいと思います。本当、トレーニング無しでは私含め、登りが好きなマジカルメンバー全員、絶対完走は無理でしょう。なので、Death rideまでは、登りのトレーニングばかりしていく予定です。Fun ride するのはたまにですね、この一年は

参加するマジカルの仲間でレポしていく予定です。そしたら、定番化かしら、Death ride ありえな~い

久しぶりのチャレンジ企画で、ワクワクしてます。楽しみだな~

参加証が届きました

2013-10-29 21:28:44 | ツールド沖縄2013
こんにちは~

今年はもういいかな~と考えていた沖縄本島一周への参加。だって、オアフ一周とか、ホノルルへの旅行も計画してましたからね

だけれども、マジカルの仲間が

ざくそんさん「今年も沖縄に行きますか?リベンジしたいんです

え~、リベンジと言っても完走しませんでした?>ざくそんさん

ちょっと迷ったけれども、申し込みしましただから、今回はちょっとモチベーションが引くいのですよねまあ、とりあえず完走すればいいかな~ぐらいの

そして、先日ゼッケン引換証が届き、ちょっとモチベーションアップ

やはりこういう物を実際に目にすると、モチベーションが上がるようですそうだ、今年は13名の仲間と一緒に行くんだったみんな完走を目指して、頑張っているのだった頑張らなくっちゃ

ということで、直前でモチベーションを上げて、完走目指して、頑張って来ますね

また、たまごの今年のゼッケン番号は、4138ですので、昨年同様見つけましたら声をかけてくださいね~

黒姫合宿10月番外編 20131015

2013-10-29 08:30:47 | 黒姫合宿
こんにちは~

10月合宿は今年度最後の合宿だったこともあり、有休を取って、一日ライド出来る日を延ばしてみましたが、小雨がぱらついているし

たまご「でも、いいか~、疲れているし。今日は果物とか、野菜を買いに行こう

N川さん「そうしよう

と直ぐに諦める二人だって、前の三日がめちゃくちゃハードだったのですもの

とりあえず、腹ごしらえ

(皆が期待していた「焼きたらこ」は、延泊の朝ご飯で出てきました。残念>参加者のみんな)

お腹が満腹になったら、荷物を車に詰め込んで、

ペンションのおばちゃんにお別れ。また、来年ね~

そ~して向かった先は、野菜をgetするといいながら、焼きトウモロコシを食べに。さっき、朝ご飯を頂いたばかりなのですが。。。

その後は、マーケットでリンゴあさり。。。

この地区は、「秋映」という品種ばかりでした。N川さんが家族から言われた、ジャム用のリンゴ「紅玉」を探すのが大変でしたよ。売ってないのです秋映しか売っていないといっても過言でないほど、秋映のみ

関東地方では、あまり見かけない品種ですよね、秋映

そして、私が大好きなピオーネもgetそして、帰宅

さて、これで今年度合宿はおしまい。来年度は4月開催は未定(今年雪が降り、全く走れなかったので)ですが、6,7,8 ,9,10月の日程は決まりましたので、後々upされると思います。この冬、しっかりLSDに励んで、また来年春からの合宿でお会いしましょう~。決して、になっていないようにに乗り続けてくださいね5月には佐渡のイベントもありますし

今年はたくさんの参加、ありがとうございました来年度も皆さんのご参加、お待ちしてますね
では、来年黒姫で会いましょう~


黒姫合宿10月三日目 20131014

2013-10-26 20:18:29 | 黒姫合宿
こんにちは~

台風が去りましたね明日は日和かな~

(20131014 10月黒姫合宿3日目)
いよいよ今日は今年度の合宿の最終日既に定番コースになりつつありますが、直江津往復です。そう、下り40kmの登り40kmのコースです。コースに慣れつつありますが、それでもspeedで登ればかなりきついコースですお寿司が食べたいので、きついコースでも頑張っちゃいましょう

その前に朝ご飯。今日は洋食メニューのパンの日です。ロールパンは大好きなカドパンのもの

また、このトマトジュースはペンションのおばちゃんが手作りされた物。すごいでしょう~。とても美味しかった

三日目にして、我らの師匠、さんの登場ですここ最近は下り番長を名乗る人ばかり増え、師匠は番長の座をあけ渡さずにいられるのかしら

では、出発~

まずは、黒姫山方面へ登ります

ロッヂこまづめ前をターンして、そこから下りに入ります

私達とは別物の脚を持った、大王のクライマー、K林さんは実は下りが苦手なんですって。びっくりなので、慎重に下っていきます

(K林さんにも苦手な事があって、ちょっとほっ。だって、そうでなかったら、K林さんの登りは恐ろしい程速いですからね。)

下りが苦手なK林さんですが、登基調になればあっという間に皆に追いつきます。さすが、、、です、息も乱さず

しかし、登りが少しだけ入るのは、18号のこの辺りだけ

師匠がペースダウンしているから、直ぐに登りぎみなんだな~とわかります

ここを過ぎると、ほぼ下り。「俺が本家下り番長や」「俺が元祖だ」と聞こえんばかりに、下り好き達は猛スピードで下っていきますよ。私は下りが苦手ですが。。。

特に18号の下りは斜度がそれほどきつくないので、踏める下りなのです

その下りで踏むと、、、、、後ほど、大量のおつり(脚が終わるというおつり)がもらえちゃいます{/face_ase。

でも、みんないい顔していますね。きっと快適な下りなのでしょうね~

ラストはいつもどおり、N川さん。彼が後ろにいてくれると、本当に安心

ありがとうね~、N川さん

この辺りから、突出して先頭を競う二人を発見

やはり、ベガスさん、師匠の二人でした

めちゃくちゃ踏んでますからね、下りなのに。危ないから、ほどほどにね~。>お二人。

と言う前に、信号で引っかかっていたので、ほっと安心。だって、speedを落としざるをえませんからね

今月の下り番長のメンバーを見ると、オートバイ乗りのざくそんさんや下りが得意なI谷さん

たけちゃんも先頭に追いつくのはちょっと辛いかな?もちろん、NANAさんは下り女番長ね。

(そのNANAさんでもこの順位ですから、この日の下り番長達がどれだけ速いかは、想像に任せますね。。。皆、はや~い
それにしても、下り番長、多すぎ

もちろん、下りのペースは様々なので、少しずつばらけてきます

あれ、今回は秋田の下り番長は後方に。三日目となると、スプリンターもきついとか?!

下り基調に出てくる、少しだけ登る場所にて

頑張れ~

すこ~し前にサポートカーを進めると、たけちゃんを発見

黒姫合宿で生まれ変わったというたけちゃんは、もともと平地&下りは速かったのですが、登りが劇的に変わったのです

たけちゃんにとって、bestなポジションが出たのかな。その調子で、沖縄本番へ持って行こう

いつもは登りパートでたけちゃんいじりをする、Yさん。

あれ~、下りはたけちゃんに負けちゃっているんじゃないの~。

埼玉から初参加のI籐さんは、今回参加の皆に引けを取らず、登りも下りも万能ライダー

その脚は自転車での通勤にありかしら?すごいな~

追うはM穂さん。

体の小さな彼女は、体重も無いし、下りは不利かな~。あっ、着ているジャケットが風の抵抗になっているのかもすごいですよ、バルーンみたい

最後を見守るはN川さん

と思ったら、先頭を走っていたはずの師匠が出現。また、草むらに隠れて現実逃避していたとか?(佐渡の時も、AKB48さんと草むらに隠れていたんですよめちゃくちゃ、怪しいおっさん二人が草むらにいるのですから。。。))

なが~い快適な下りを下ったら

あっという間に、道の駅「あらい」。下りが得意なメンバーだと、到着時間も早いこと、早いこと。未だかつて無い9時40分に到着です。早すぎかも

ここから、直江津市内のいつものお寿司屋さんまでは30分ぐらいで着いてしまうし、お寿司やさんのopenは11時ジャスト。ちょっと早すぎるので、休憩を長めにすることにしましょう

今、移動してもお寿司さんはやってませんからね。。。

そして、10時30分近くに再出発。お寿司屋さんを目指して、Go

やはり今回のメンバーは最強で、直江津市内に向かう間、私とN川さんは切れてました。速すぎですよ、皆さん。。。。

私もN川さんの後ろで風除け効果抜群のはずなのに、こんなにちぎれてますしね。。。

直江津市内に入る頃、秋田のK林さんのボトル台座が突然落下。何事かと思いました、びっくりした~。ボトル&台座ごと落ちる事って、あるのですね

(この交差点を右折すれば、お寿司屋さん)そして、程なくしてお寿司屋さんに到着です

しばらくこの味は頂く事が出来ないから、たくさん食べなくっちゃ。(と言っても、生ものが苦手な私。)この日頂いた物も、いつもと同じ生もの以外。(新鮮な魚が捕れる日本海に来ても、私には無意味ですね)「蒸しエビ」と「あなご」「たまご」そして「あら汁」も頂きました。



一方、子デブたま旦と言えば、「あぶりマグロマヨのサラダ」に「マグロ照り焼きマヨ」に「たらこマヨ」きゃ~、そんなにマヨだらけ



どんだけマヨが好きなの~>たま旦

ふと見渡すと、ちょ~危険なものばかり流れてる。マヨ三昧。(マヨが苦手な私には、信じられない光景

これって、お店が仕掛けたのかしら。マヨら~にはたまらない、お寿司やさんかも。(でも、折角新鮮な素材そのものが、マヨの濃い味で打ち消されそうな。。。

散々マヨで油を取ったたま旦ですが、〆はアイスをオーダーしてるし。。。。

これは太るわけですね。(やはり太る人には、太る理由があるんだわ。納得)

お腹も満腹になり、、、、今度は半年後ですね、ここのお寿司が頂けるのは。来期合宿の楽しみですね~

では、登りながら帰りますよ~。出発~

お寿司屋さんから道の駅までは、勾配の緩い登りが続きます

ここでも、全く誰一人切れませんよ。いつもなら、合宿も三日目となれば一人、二人ちぎれる人がいるのですけどね。。。。

(ゆる~い下りもありです。素敵な景色でしょう。

道の駅では、

たま旦「もう三日目だし、脚がないかも~

と言いながら、相変わらず鬼引きしているし。。。

たま旦「帰ってからの、おばちゃんの作るカレーがモチベーションなんだよね

えっ、先ほどあんなにマヨ三昧でお寿司を頂いたのに、まだ食べる事を考えているたま旦って。。。。

なんて馬鹿話で盛り上がりました

さ~てと、早めに帰りましょうかと言うことで、13時ちょい過ぎ(帰りの道の駅出発も、早いでしょう)に出発。15時には帰り着けそうですね。(ヒルクライマーのK林さんは、あらいから JRに乗って帰りました。お疲れ様です。

お昼近くにこの辺りを帰りルートに走るのは初めてで、少し日差しがまぶしかったかな

この時期の日差しは、夏より強く、日焼けがちょっと心配。(年と共に、紫外線は敵ですからね。日焼けはシミ&しわの原因となりますよ~。)

直ぐにN川さん、私はおいてけぼり。いや~、みんな速いこと、速いこと

ちょっと登りがきつくなったところで、先頭集団に追いつきましたが、今月のメンバーは未だかつて見た事無い、最強メンバーですね。脚が揃いすぎですし、速すぎ。(何度もいってすみませんでも、本当に今月は速すぎでしたよ

(まあ、これだけ誰もちぎれる人がいないと、ちぎれたくてもちぎれられない状況といいますか。。。。かなりトレーニングにはなりますね。)

(この中古車販売店前の坂は8%です
いつもの休憩pointでも誰一人遅れることなく、到着。前回ですと、後ろ7kmに渡り、走行が離れていたそうですから、すごいですよね。ここで、飲み物などの補給を行います

美味しい。10月にもなると、立ち止まると少し肌寒いくらいで、もう氷りを首に巻いたり、水をかけたりすることはしませんでした

飲み物を補給したら、出発~

休憩ポイントから出発して直ぐは、見渡す限りの素敵な景色が広がります。この広大な景色とも、しばしお別れですね。また来年もこの景色を見に来よう

(空は雲一つ無い青空が広がってましたよ。)

ふと、こんな看板発見。「人、犬、馬、牛、飛び出し多し」人、犬は分かるけど、牛、馬って?この辺りはふつ~の住宅地に見えますが。。。。

住宅街を抜ける一角での風景。す、すごい。集団がまとまって走っている。(この辺りにお住まいのおばちゃん&子供達にと応援されました

そして程なくして、JR信越線の横に併走する道を走ります

ここでは、大王K林さんの乗る列車が通るはず。。。と思っていたら、ちょうど踏切が鳴り始め。。
皆してバカっぽく、わ~いやら手を振ったり、自転車を持ち上げたりしました(K林さ~~んと叫びましたよ)。気がついてくれたかな>K林さん。

ここを過ぎれば、オリーブさんの愛する7%の坂が延々続きます。(私は2~3%ぐらいの方が好きですが、オリーブさんは何故か7%好き

(さすがに三日目は、皆して疲れて来ているかな?

高架橋下の登りも8%ぐらいあり、ここがちょっときついかな~

この方角に進むのは、日差しはちょっと強い感じですね太陽がまぶしい


妙高高原駅に間もなくというところで、NANAさんが少しペースダウン

三日目ですし、周りが速すぎますから、マイペースで行きましょう


住宅街を抜け

関川の関所へ向かいます

既にこの地区では、稲刈りを終えた田を焼いてました。冬に備えてますよ~。この辺りは豪雪地帯ですからね

最後の登りは、少々きついかな

頑張れ~

皆へろへろの中(みんな、遅れまいと頑張っていた模様)意外に脚を残していたのが、ざくそんさん。この関所の登りでも、かなりのスピードで登って行きました。さすが、ツーキニスト

皆の巡航速度が速く、宿近くまで14時ぐらいに着きました。なので、折角なので、皆でを買いに道の駅へよることに

この時期の黒姫周辺では、「秋映」という品種のリンゴが出回ります。このリンゴがとても美味しいのですって(私はリンゴがあまり好きではないので、品種別味の違いは分からずです。)

でも、私も職場の同僚やベーグル用に大量にを購入しましたよ

そして最後は脚の残っている仲間と宿まで高速巡航

さすが、ベガスさん。あれだけのspeedで走って、最後も鬼引き。すごいな~

あっという間に、最終日の直江津往復は終わっちゃいました。いや~楽しかった~。脚の揃ったメンバーで走るのも、これまた楽しいですね
(番外編に続くの

今日も朝からベーグル

2013-10-26 14:58:58 | 自作パン、ベーグル
こんにちは~

今週末も模様ですね明日から晴れるから、いいかな~
実は私、月曜日が職場の創立記念日でお休みなんです三連休なので、日、月とできると期待

ですから、の土曜日は朝からベーグルや食パンを焼いて頂きましたよ。

食パンはたま旦のお母さんとお姉さんところへ送る分。

今日も良い香りに焼けたかも

そして、先日作ったアップルの甘煮を使って、シナモンレーズン&アップルを作成

中身はこんな感じ

やはり、アップルはベーグルに合いますね

オアフ土産(自分用)に買って来たドライマンゴーを使ったベーグルは、

マンゴーをこんな感じで巻き込んだので、軽くトーストして、クリームチーズ

クリームチーズとマンゴーは相性が良いかも。おいしい~。

たま旦のリクエストと言えば、ちょい手間がかかります

プレーンベーグルを横にスライスして

作った照り焼きチキンを乗せて

マヨ。こんなに。きゃ~~。(と言っても、私がマヨを乗せました

マヨを乗せすぎたせいで、ちょっと上のベーグルが滑りました

マヨだらけ

とパンやベーグルを焼いて過ごしてます

(常に我が家はこんな朝ご飯ではありませんよ~。平日の朝手抜きするために、週末にベーグルを焼いておくだけのことです
平日は如何に睡眠を確保するかが、勝負ですからあしからず



黒姫合宿10月二日目 20131013

2013-10-22 17:55:56 | 黒姫合宿
こんにちは~
今年度最後となる合宿の二日目は、師匠プロデュースの超ハードなコースを用意したとのことペースも速いし、脚が持つのかしら??

(20131013 黒姫合宿10月二日目)
合宿二日目は、超ハードなコースと宣告を受けていたので、たっぷり睡眠10時間睡眠ですよ、私(寝過ぎですね~

しっかり眠ったせいか、お腹が空いて目が覚めました。まさに健康的な生活

(いつもながら、美味しい朝食納豆は、、、、やはり大粒ですね←私のこだわり)

本日は長いコースを走ると言うことで、集合時間は8時

皆、早めの朝食、早めの準備で準備万端でした

まずは黒姫高原から下ります。が、あら~どうしたの??

なんでもNANAさんの昨日変えたクリートが上手くはまらないとか?師匠が直ぐに対処します

女性用のシューズは、クリートとシューズののソリと形が合わず、「クリートが上手く入らない」原因になるそうです。シムなどを挟んで対処を行うそうです
ささ~っと師匠が直してくれて、再出発相変わらず、高速巡航ですよ

「高速巡航なんてしなくて、いいじゃんぶ~」とわがまま娘の声が聞こえたような。。。

この日の平地巡航は33km/hrs越えきゃ~、本当に速すぎなんですけど。この日、先頭を任されたのはN川さんで、続くたま旦、ベガスさん、、、、

たま旦「いや~速かった

君らが速くしているのでは??<N川さん、たま旦、ベガスさん

この日のコースは北志賀高原へ向かうそうで、私は初めてのコース。どんな道が用意されているのか、ワクワクです

途中、りんご畑がたくさん。さすが、りんご生産地の長野ですね。近くを通るととても良い香りがするのです

仕事が忙しい中、岩手から駆けつけてくれた「秋田のK林さん」(私の中では、秋田で定着しました)

この日は師匠からTIMEを借りて、試走です。彼は踏めるので、TIMEのアルチウムでも大丈夫。乗り味はどうだったかな?>K林さん。

あまりの高速巡航でへろへろになったところで、師匠が休憩を入れてくれました。ほっつ。

その休憩所で、NANAさん差し入れのスコーンを頂きました。これがとても美味しい(難点はちょっと喉が渇くけどね~。飲み物と一緒に食べればOK

師匠から、先頭に少し巡航速度を落とすよう指示があって、再スタート。だって、これからが登り本番ですからね。高速巡航では持ちませんよ

長野市内の休憩地点から少し行くと、もうこんな風景

スキーをやるたま旦やNANAさん、大王のS籐さんはなじみ深い土地なんですって。懐かしいそうです。(りんごが真っ赤に実ってましたよ)

のどかな景色が広がります。こんな景色での登りですから、全く苦になりませんよ。むしろ、登りが楽しいかも。ゆっくり景色を楽しみながら、登ります。

ただ、先頭を走るN川さん、ベガスさん、大王のK林さんとS籐さんは競って、登って行きましたよ。男性ならではの闘争心
 
次第に標高も高くなってきて、素敵な景色が広がります。傾斜がきつくなってきたところで、NANAさんの激走を見せてくれました

NANAさん「私の場合、8%を越えたら、10%も15%も一緒なの

一緒じゃないから~


今年沖縄の本島一周にご一緒するWさん。彼はフルマラソンにも参戦しているだけあって、持久力は抜群です。沖縄の坂もそのペースで登ってくださいね

景色は素晴らしく、こんな感じ

もう既に稲刈りは終了です。この辺りは、すっかり冬で、気温は低めですからね

今月は佐渡、沖縄とご一緒した、「のぞみと愉快な仲間達」のYさんも参加。フルクラムのディープホイールを履いての参加です

Yさんは登りが得意なので、ちょこちょこっと仲間のたけちゃんいじりをしてました。(たけちゃん、起こっちゃうよ~>Yさん)そのYさんも今年も沖縄へご一緒します師匠のフィッティングを受けに来て、ポジションも大分変わりました。
以前は前のりポジションでしたが、サドルをかなり後ろへ引かれたポジションへの変更ですどのように変わるかな?

次にお昼を食べる休憩所までは、延々登り

M4とうちゃんは軽いギアで高ケイデンスで登ります。でも、後ろのスプロケットは28Tなのですよみんな、30Tとか32Tをつけているのに(大王K林さんは23T,岩手のK林さんは25Tでした)ただし、インナーは29Tです。(言っちゃった

そして、やっと野沢菜のタルが置かれた場所でお昼休憩です。(わ~着いた、着いた良く登った~)野沢温泉村は野沢菜発祥の地。この大きなタルで作るのかな?

ここでパン、おにぎり、サンドイッチなどを頂きましたよ山頂で食べるお昼並みに美味しい~

ふと、見渡すと、見つけましたよ。パン屋

めざとく見つけちゃいました。ここのパンは「米粉」を使用しているとのことですが、もっちもちでとても美味しかった。(私も米粉パンにチャレンジしてみようかな~

ここで、わいわいおしゃべりしながら、お昼仲間とのこんな時間が私は一番好きかな~

たっくさん食べて、お腹が満腹になったら、、、出発です。はい、また登るんです

皆が明るいうちに帰り着くために、早めの出発(暗くなるとそれなりにリスクも高まりますし、明るい内に皆とまで戻るが基本ですよ、黒姫合宿は

これから向かう先は飯綱方面なんでも、光が原を登るより、メーメーを登りたいという意見が多数。え~~。メーメーの坂大変だよ~。皆、しばらく走っていないので、その過酷さを忘れている感じでした。(震災後、メーメー坂方面は崖崩れが起き、その復興が遅れて二年ぶりの走行となります。

出発しての坂ですが、やはり誰もちぎれず

橋でもちぎれず

こんな登りでもちぎれず。一体今回のメンバーはどうなっているのでしょうか??

な~んて思っていたら、たけちゃんが脚攣りを。。。よかった、みんなこっそり頑張っていただけね(とてもほっとしました>たけちゃん)

メーメーに向かうまでの区間は、しばらくはのどかな風景が拡がってます

のどかな風景はつかの間で

いよいよメーメーの入り口となりましたこ、これが大変なんですよが、頑張るしかないですね。。。。

ここからは、少し集団が崩れるかな。なんせ、8%の坂が4~5km続きますから。ずっと8%ですよ、8%。

(先頭に見えるのは、大王のK林さん、S藤さん、それとN川さん、ベガスさん、のぞみのYさんかな?さて、先頭争いはと?)

(私も途中まで写真を撮るため、頑張って後ろから追い上げました。         

M穂さん、Wさん、お二人とも軽いギア&高回転で登ります。M穂さんも今月のフィッティングで、少しハンドルが下がった模様

少し走ると、NANAさん発見。その直前は、ピナレロにのるI谷さんI谷さんは多趣味で、マウンテンバイクにも乗り、パラもやっていたとかすごいな~

お二人とも、マイペースを保って登ります。

いたいた、速い集団

こちらは話しにならないぐらい、重いギアで踏んで登る人達ばかり。やはり、踏めて&回せる方が登りは速いのは、真実(踏めればの話しね。踏めなければ、重いギアを使っても意味がないですからね

しかし、持て余した大王のK林さんは、

大王のS藤さんとN川さんを置いて、一人ぶっちぎり。はや~い、やはり彼は私達と次元の違う人みたいです。(彼は、全く息づかいも乱すことなく、登って行きましたK林さんは、本物のクライマーですよ

みんな追うのかしら?と見ていると、すごい息づかいが聞こえてきました。べ、ベガスさんです

彼はぜ~ぜ~言い始めてからも、全くスピードが落ちないどころか、加速していきますからね。特に前に逃げている人がいると追いつくまで、追いますから。すご~い執念です

で、私の中継レポはここまで。だって、写真撮りながらでは、無理ですから。後はマイペースで登ります

と言っても、前も、後ろも誰一人出会うことなく、走りました。あら~、写真が撮れないかも。(恐らく、みんな同じ様なペースで走っていたのでしょうねだから、誰とも出会わずで。。。

メーメーの頂上付近ほっ。斑尾高原の終着でもあります


程なくして、斑尾高原終着おじちゃんのお店、田舎に久しぶりにやって来ましたよ。ここで「りんごピザ」を頂こうかな~と思ったら、売り切れ~。残念(よ~し、りんごをたくさん買って帰って来たし、自分でリンゴピザにチャレンジしてみよう)

ここでみんなが登って来るのを待ち、寒くならないうちに下ります既に10月の斑尾高原は一桁台の気温ですから、寒いのですウィンドブレーカーなどを羽織って、出発です寒い、寒い

下り途中の蕎麦屋さん前は、再び登りで。。。。

疲れているのに、再び登りは辛いですよね。>Wさん

最後は脚の揃うメンバーなので、誰一人ちぎれず、素敵な景色を眺めながら帰って来ました。

そう、誰一人ちぎれず、、、、

と思っていたところ、たけちゃんが宿までバトルを仕掛け、ぐちゃぐちゃ~。

あちゃ~折角、チーム合宿みたいで格好よかったのに。。。

なんと終着は16時前やはり脚が揃うと帰着も早い。総走行距離105km、獲得標高1700mのライドでした

そしてお楽しみはやはり夕飯かな

「ロールキャベツ」、「ジンギスカンの焼き肉」「エビチリ」「カボチャのスープ」「ぶり大根」などなど盛りだくさん



本日のデザートは、「栗のデザート」でした。渋皮煮と栗のグラッセをマッシュした物が添えられてましたよ(私は栗自体が苦手なので、食べてません。お味は分からずです。。。。

お食事が美味しいとご飯も進み、お酒も進むこの日も「昨日飲み過ぎたから、今日は飲まないよ」と言っていた酒飲み~達は、この日も目が据わるほど酔ってました。あげく、

ベガスさん「俺、ラーメン食いて~から作っておばちゃん~

とペンションのおばちゃんに頼んだあげく、出来上がる頃には部屋に鍵をかけて爆睡

え~~~、ちょっとこれは酷いんじゃない。自分で食べるといったのに~~。折角おばちゃんが作ってくれたのに~~。>ベガスさん。

皆で相談して、ベガスさんの分はラップをかけて冷蔵庫へ入れて置いて、明日朝、責任を持って食べてもらおうということに決定。絶対、食べてくださいね~(あっ、でもそれも可哀想ということで、既に満腹なのにN川さんが頑張って食べてくれました。

もう、ベガスさんたら

その後は、師匠が、ちょっとお疲れ気味のWさんのマッサージをしてくれました。これで、明日も元気に走れると良いですね~>Wさん。


この頃には、私も疲れてお布団へ。もう夢の中です。(三日目へ続く

今日もベーグル

2013-10-20 20:19:41 | 自作パン、ベーグル
こんにちは~

今日は救急の研修があったので(これだけは何となく継続してます)、は始めからお休みの予定でした
その研修も終わり、帰って来てからまたベーグルを焼きました。

今日焼いたのは~、

「甘納豆」と「レーズンチーズ」(外見は区別がつきませんね

そして、「ベーコン」と「チョコ


さらには、ベーグルに入れるフレーバーも作りましたよ。

「モンブラン」と名付けているベーグルに巻き込む、さつまいもあんを作りました

来週ぐらいには、いろんな種類のベーグルが焼けるようになるかな楽しみ~

10月黒姫合宿一日目 20131012

2013-10-18 08:42:35 | 黒姫合宿
こんにちは~

黒姫から帰って来ました既に黒姫は秋の気配が感じられる、、、、どころか、寒かったですもう冬の訪れを感じましたよそして、今年度最後の合宿ですが、参加者の脚が揃いすぎていて、ちょっと油断すると私とN川さんが切れる始末参加者の誰もが速くなっているのですね~

(20131012 黒姫合宿10月一日目)
今月も合宿の楽しみは朝の朝食から

先月に引き続き、同じペンションでお世話になります朝ご飯はその日のライドのエネルギーになるから、しっかり頂かないと

食事を頂いた後、いつも通りフィッティングです師匠ががさごそと。

今月はリピーターも多かったので、初参加のI東さんがしっかりフィッティングを受けます後のリピーター組は、ライド中のフィッティングとなるので、皆で朝練へ(今月はライドが三日もあるのに、朝練へ

実は今月合宿の朝練は、「戸隠」に行きたかったのですが、上の方では雨が降っているとのこと。仕方が無いので、野尻湖周回になりました

野尻湖の周りもそれなりにup & downなのですけどね(戸隠ほどハードではないので。。。

野尻湖へ向かう途中も天気が良く、「もしかしたら戸隠平気なんじゃない?」と何度も思いましたが、今振り返れば、戸隠に行ってなくって正解だったかも(三日めは誰もが結構大変だったかも

それは、、、、今回は脚の揃ったメンバーになりすぎてたから。坂でも誰もちぎれないし、遅れないなので、ペースが全く落ちないのです

油断すると、最後尾を走る私&N川さんが切れる始末ですそれだけ、ペースはかなりハイペース

野尻湖へ着く頃には、私、N川さんは完全にちぎれ、


N川さん「俺らが切れてる

と笑ってしまいました(いや~、本当に誰しも速かったのですよ

そして、今月の野尻湖

久々に湖の写真を撮りました。今年度はコースもハードコースな事が多く、あまり野尻湖周回をする機会が無くなっていました。そのため、「今月の野尻湖の写真」が無くなっていたのです

ここで、なにやらたま旦とN川さんが密談同じジャージに、姿勢まで同じスタイルそこまで、同じにしなくっても。(腹の出具合も同じとか

コースを二人でいろいろ練ってくれていたようです。少しぐる~~っと大回りして、お昼を頂くランバージャックに行く事になりました

そのコースも大変で登ります。が、誰も切れないのですから、本当に脚が揃ってますよね。(いや~こんなこと初めてかも



(関川の役所の高架橋の下もくぐりました。ここも登りなんですよ。

そして、ランバージャックへ

このお店は、野尻湖の湖岸沿いにあり、さらに桟橋があります
湖の湖畔にあるせいか、関東の気候とは全く違っていて、こちらは寒いぐらいでしたよ。もう、湖で遊ぶ観光客はいないかな。



(日陰は寒いので、日の当たる場所でランチです。

このお店はお味も良いし、とにかくボリュームがすごいのです。NANAさんとたけちゃんが頂いた「カツサンド」は4枚切りの山食を使ってます。千切りキャベツもこれでもか~とぐらい挟まってますよ美味しそう~

同じくお二人が食べた、「フレンチトースト」。こちらも4枚切りの山食を使ってました。それにしてもす、すごいボリューム。(共に大きさが分かるように、iPhoneを横に置きました。

私が食べたのは、いつも通り「オムライス」。ケチャップ&たまご好きにはこれしかないでしょう~今年度の食べ納めだわ~

初参加のI東さんは、洗礼を受けるために、「オムライス大盛り」でしょ。ちょっと苦しかったかな?

少し寒いので、皆して温かい飲み物も頂きました。「ココア」と「カフェオレ」です。ココアは生クリームがこんなにも。(私は生クリームが苦手)これ、カロリー相当だと思いますよ。。。
まあ、これからライドだから良しとしましょう(いいわけ、いいわけ

たくさん食べ過ぎちゃった後に用意されていたコースは、まず斑尾高原を登ります

トップ集団を走る百マイル大王のK林さんとS籐さんは、大王グループの中でも1, 2番に速いライダーです。特にK林さんは、私達とはレベルの違う速さなんです。そんな集団ですから、、、、、これを見て、私もほっとしましたよ。

そうそう、マイペースで登りましょうよ。まだ、合宿の初日ですからね。
ところが、走れる参加者ばかりですと、いつも休憩するタングラムスキー場の休憩pointをスルー。えっ、止まらないの??休憩無しで、一気に登ってしまうそうです。あら~。(休憩を期待していた方、ごめんなさ~い

10月リピーター参加のたけちゃん

前回合宿に来た二月前よりも、体重を7kg落として参加です。すごいな~今年のツールド沖縄にも参加するので、その対策かな。今月も頑張って、登ってね~

程なくして、妙高スキー学校前までダウンヒルの出来るT字路ここで皆を待ちます。最後尾を迎えに行ってくれた大王S籐さんと、NANAさんも到着全然、先頭集団と離れてませんからね、NANAさんも登れますよ

少し水分の補給のための休憩をして

妙高スキー学校前までダウンヒルですこれがかなり長くって、恐いのですよ~(下りが恐いのは私だけ下りは苦手なのです

30分もかからずして、ダウンヒル終了。(あ~恐かった)登るのはあれほど大変なのに、下るのは何故こんなに早いのかしら?あっという間

妙高辺りは小雨がぱらついてました。少し肌寒く感じましたが、斑尾高原(標高1000m)に比べれば、気温も高く、レインウェアを着ていれば走れそうな感じですレインウェアを着て、走ろう

では、旧道18号を走って、宿まで帰ります宿に帰れば、美味しいお食事が待ってますし

途中、綺麗な虹が出てました

先月も180Cの虹だったのですが、今回もあ~この虹はPちゃんと見たかった?たま旦が隣じゃだめよね~>M4父ちゃん

本当、ちょっと油断するとこんな写真ばかりになりました

「N川さんが前から相当ちぎれてる」という。。。もちろん、写真を撮っている私はさらにその後ろにいるわけです

先頭集団(ほとんどが先頭集団に入っている)のペースの速いこと、速いこと私が黒姫に来るようになって、初めてかも。こんなに脚が揃っていて、ペースが速いのは

旧道18号の7%が1km以上続く坂では、こんな感じ

うんうん、これがいつもの状態。よかった。
だけれども、先頭集団は相変わらずこの塊ですよきゃ、速すぎ(君らはチームか~~といいたかった

誰も列を乱すことなく、高速で登って行くのです。ま、まさに、「合宿」ですね

もちろん、後ろを走っていたって、頼りになるN川さんがいます彼にサポートされて女性陣は走ってましたが

高架橋下での登りでは、

N川さんは先に消えて行ってしまいました

N川さん「俺はペース一定よ

そっか、私達のペースが登りで遅れていたのかも

しかし、いつもの追い上げを見せたM穂さんは、

あっという間にN川さんのところへ追いついていました(久しぶりに見たかも、M穂さんの追い上げ    

今月のNANAさんは皆のペースが速すぎて、ちょっと辛そうな感じだったかな

でも気にしなくて大丈夫本当に全体的に今まで見た事のないペースですからね

そして、最後の休憩ポイントの妙高高原駅ふ~っと一息ついて

ここからの帰りは、昔通っていた温泉街を通るとのこと。温泉街までずっと登ります(この坂は、昔は大変だと思ったけれども、久しぶりに走るとたいした傾斜ではありませんでした

その途中では、師匠のチェックが。(釣りをするおじさんみたい

リピーター組の癖や改善すべきポイントをじっくり見てます。きっと○○のここを直した方がいい、もう少し腰が引けるポジションがいいとか考えているのかな~

先ほど、少しペースダウンしていたNANAさんですが、関川の役所の登りでは前に返り咲き

そう、登りが多いときは軽いギアで回さないと持ちませんから、その調子で

ナウマン像前の登りでは、N川さんがダッシュ。  私は追わず。だって、後二日も走るんだよ~

後ろを走る、ざくそんさんもマイペースのまま、登って来ます
 
そして宿までバトルをするのかな~と思いきや、この日は無しでした。皆、今回のライドペースが速いのと、明日以降のライドを考えて大人の対応かしら。(遠くに見えるのは黒姫山です

約75kmの獲得標高1700mの、距離の割にはハードなライドでした

そして、お楽しみの夕飯は、

「鯖のあんかけ」「牛ヒレの焼き肉」「サラダ」「肉じゃが」、「にんじんのスープ

デザートは、「かぼちゃのムース」に「オレンジケーキ」でした。(女性だけ、特別にケーキ二種類でした

とても美味しい~あまりにもお食事が美味しく、会話もとても進んじゃいましたよ

ライドもしっかり走り、お食事もたくさん頂いて、大満足な一日でした

(なお、飲み組は目が座っちゃうぐらい、飲んでました。お、おやじですね

(二日目に続く

黒姫から帰ってきました

2013-10-17 22:19:09 | 自作パン、ベーグル
こんにちは~

黒姫合宿から帰って来て、早くブログを書かなくちゃ~と思いつつも、、、いえいえ、きちんと書いてますが、またまた長編力作でして

それと、黒姫から買って帰った果物や野菜の加工も忙しくって

これは黒姫周辺で買ったピオーネ二房買いました

こんな立派なもの一房で、たったの680円ですこちらだと、1280円するから、半額ですうれしいかも
一房はそのまま頂きました。おいしい~~

もう一房はこんな感じ

ピオーネのジャムです

粒も丸ごと残るように、ジャムにしました

これが、プレーンのベーグル+クリームチーズ+ピオーネジャムが美味しいのですベーグルも焼かなくっちゃ~

また、リンゴも買ってきました。

職場の同僚にも二玉ずつお土産にして、残り9玉。私はリンゴをこのまま食べるのは好きではないので、これは全てベーグル用の「アップルシナモン」の具にする予定です。

明日には作れるかな
日曜日ぐらいにベーグルも焼けるといいな~アップルシナモンベーグル、お楽しみに~

(黒姫レポも頑張ります

今年度最後の黒姫合宿へ

2013-10-11 08:04:20 | ロードバイク
こんにちは~

今日の夜から今年度最後の黒姫合宿に出かけて来ます今月も既に満員御礼状態で、今年は大人気で、直ぐに満員御礼でしたね。。。(うれしい限り

さ~てと、黒姫は関東地方よりもぐっと寒いはず防寒対策は必須です
寒さ対策は万全で出かけなくっちゃ

ライドの途中で巡り会える秋の味覚も楽しみだな~今の時期だとブドウかしら  もですね
私はリンゴはあまり好きでは無いのですが、ベーグル作りのためにリンゴを買ってこなくっちゃ。アップルシナモンのベーグルを作るので、食べたい方はたまごに遊びに来てくださいね焼きたてでお待ちしてます。

では、ラストの黒姫、師匠にしっかりフィッティングしてもらって、美味しい物を頂いて、ライドを楽しんでこよう~っと

明日の天気も回復したので、土曜の朝練は実施予定ですライド前の戸隠に行きたい方(60km 弱、獲得標高1000m)は、9 時頃に宿を出発するので、よろしくお願いしま~す

9月の総走行距離

2013-10-10 21:10:52 | 月間走行距離
こんにちは~

今月は旅行もありましたが、旅行先でもライドだったので、結構走れました

1,234km

1,000km越え達成
10月は沖縄前なのですが、ライド以外の用事有りで、1,000km越えはどうかな~でもがんばろ~っと

10月は今年度最後の黒姫合宿もありますし、とても楽しみな月。季節もまさにライド日和なので、たくさん走らなくっちゃもったいないですね

皆さんもたくさん走ってくださいね、いい季節ですよ


ホノルルのライドまとめ

2013-10-09 08:18:49 | ホノルルセンチュリーライド2013
こんにちは~
やっとハワイライドの記事が書き終わりました長編力作もいいところ(私が疲れました

(全体的)
今回は忙しくって、まともな旅行準備もできないまま、それも海外初輪行ということで、そちらにばかり気を取られていろいろ忘れ物をしました
1. 財布
2. 日本食
今まで「海外旅行は財布とパスポートさえあれば、後はなんとかなる」と考えてきた私ですが、そのうちの一つ財布を忘れたのはちょっとそれと食事に関しては、食べ物において好き嫌いが多すぎる私は、海外旅行時にはかなりたくさんの日本食を持って行くのですが、今回は全く持たず。(何故忘れたのだろ~)完全に忘れてました
食事とお財布を忘れたのはダメでしたが、ライドは楽しく、景色も良く、来年も海外での旅行がいいな~と思ってます

(海外初ライド)
longride funさん企画のオアフ一周に参加でき、とても楽しくオアフ島を回ることが出来ました企画してくれた4126さん、tattsさん、他のスタッフのみなさん、一緒に走ってくださった皆さんがとても親切にしてくれて、楽しい時間を過ごすことが出来たおかげですまたチャンスがあったら、ご一緒したいと考えてますコースは、ホノルルセンチュリーライドだけでは覗けない、オアフの裏側まで走るコースが設定されていて、素敵な景色も見ることができましたし、途中頂いたフレッシュフルーツやガーリックシュリンプなど、道を知らなければ訪れることもなかった珍しい食べ物を頂く事が出来ました心残りは亀の甲羅干しする姿が見たかったかな~

(この広大な景色は、ハワイならではですね素敵なコバルトブルーの海を眺めながらのライドはいかがですか?

ホノルルセンチュリーライドは、言われていたほど平坦ライドでも無く、初心者向けのロングライドでも無く、私的にはとても楽しいイベントでしたアメリカ人ののんびり、おおらかな基質がそのまま出ている様な大会で、多数の現地ボランティアスタッフに支えられた素敵なイベントでしたよ。お昼が出ないのはちょっと残念だったかな~。これだけが改善されれば、文句なし。(現地の方が、ライド時のお昼にどんなものを食べているか知るチャンスですものね~)。トイレなども綺麗とは言えませんが、ところどころに設置されてました

(バイク)
今回は、ちょっとなめてかかったホノルルでのライドだって、誰しも「平坦」を口にするのですものでも、スプロケットは12-27Tでしたが、こちらは問題ありませんでした登りは普通にありますが、10%を激しく越えた登りは続きませんし、むしろ10%を越えることは無かったかもしれません問題は路面状況こちらはパンク対策は必須ですこれも以前訪れたことのある師匠や友達から路面の悪さは聞いていましたので、予備タイヤをいつも使用しているveroflexよりも耐久性のあると言われているvittoriaのcorsaを3本+veroflex 2本用意していきました結果としては、たま旦が一回パンクしただけでしたが、予備タイヤをたくさん持って行くことに越したことは無いと思います

(ツアーで行く?個人で計画して行く?)
ツアー旅行に参加したことがない私達というのも、ツアー旅行だとつい団体行動というイメージがありましてでも、マイキャラの皆さんはホノルルセンチュリーライドのツアーで来ている方もいましたが、それほど拘束は無いとのこと自分でオプションとして申し込めば、イベント前日に試走の50kmライドやら、打ち上げパーティーなどに参加出来るようですホテルも搭乗券も全て一つの旅行会社で出来るようなの、とても便利そうです。私が見つけたホノルルセンチュリーライドのツアーを行っている会社は、
1. トップツアー
2. HIS

などがあるみたいですアンカーもツアーをやっているような事も聞きましたので、海外輪行のハードルが高い方は、ツアー外車を利用するのも一つの手ですね

(言葉)「ハワイは英語を話せ無くってもなんとかなる」と聞いてました確かにホテルやshopには、最低一人は日本人スタッフや日本語を話せる現地スタッフを置いているようです私が見かけたのは、現地の方(日本語を全く話さない)に向かって、日本語で頑張っているおばちゃんを見かけましたこのような過ごし方もありかもしれませんが、マクドやレストランなどのorderする時や、ベーグルを買いに行ったようなlocalな場所では英語必須ですしゃべらずに過ごすのも良いけれども、会話が出来た方が海外旅行はもっと楽しくなるはず私も少しでも鈍らないように、日常的に話すよう、聞くよう心がけて行きたいと思いました(英語を使う職場に10年以上いて、離れて一年それだけでも、聞き取る能力は愕然とダメになってましたよ。やはり、日常的に使うようにしなくっちゃ、衰えますね~

(最後に)
本当に今回の旅行は、現地に詳しいbobtaroさん、素敵なイベントを企画してくださったlongride funのスタッフの皆様、一緒に走ってくださったマイキャラの皆様、現地で支えてくれたホノルルセンチュリーライドのスタッフ、ボランティアスタッフのみなさんのおかげで、とても素敵な休暇を過ごすことが出来ましたありがとうございましたこのような人と人との素敵な出会いが、良い旅の思い出となるのですよね。また、機会がありましたら、ご一緒させてくださいね~自転車、最高~

(とても楽しい2013年のバケーションでした。長文お付き合いありがとうございました

ホノルル着5日目 やっと本番?!ホノルルセンチュリーライド20130929

2013-10-08 08:36:12 | ホノルルセンチュリーライド2013
こんにちは~。

いよいよ今回の旅行での一番の目的のホノルルセンチュリーライド。行く前から皆から聞いていた話は、

友達A「ホノルルセンチュリーは平坦だからつまらないよ~

友達B「たまごは買い物好きではないでしょ、なんで今更ホノルルに行くの

なんででしょう~まあ、ホノルルセンチュリーと言えば、センチュリーライドの発祥地で最初に行われたセンチュリーライドらしいなので、ロングライド好きとしては一度は経験しておかないとね

「ホノルルは平坦ルートだよ、つまんないよ」の意見を誰しもがするので、私はそのアドバイスを信じ、スプロケットは12-27T(もしくは23, 25T止まりでも十分かもしれませんねと、ホノルルのライドをとても甘くみてました。登りは佐渡一周くらいありましたよ

今回のイベントコースはこんな感じ

(ホノルルセンチュリーライドのコース東海岸線沿いを往復の160kmです。単純に折り返すだけでは無く、少しずつ変えてあるところもあります。

この日も早起きでも、先日のオアフ一周よりは遅めなので、今回はそれほどきつく無く起きる事ができましたホノルルセンチュリーに参加するために残ったマイキャラの皆さんとの待ち合わせ時間が5時30分なので、5時20分にホテルを出発

(朝は雨~。路面が激しくぬれてました

既にマイキャラの皆さんは到着していて、


mokonaさん「こっちこっち、こっそり出ておいで~

とずる混み最前列こんなことしたことがないので、ちょっと緊張だって、国内のロングライドイベントは並ぶのが面倒ですし、いつも最後尾スタートでしたからところが、割り込みの最前列。緊張~(このテクニックはレースでは必須ですね人より少しでも前へ、前への勢いが

ぞくぞくマイキャラの皆さんが集合皆こっそり、こっそりですよ、最前列へ

最前列にはロードで名の知れた方が来ているようですが、私はミーハーでもありませんし、別に彼らと走ってもなんとも思わないので、写真も撮らず(ファンの方、すみません

(後ろを見渡せば、既にこんなに多くの参加者が。
6時にスタートのはずが、市長の挨拶に始まり、大会イベント取り締まりの方の話しやら、、、、もう十分なので、スタートしましょうよ~

ホノルルセンチュリーライドと言えば、参加者2000人中3/4は日本人だと聞いていたのですが、今年は全然日本人は多くありませんでしたよ参加者も2000人いたのかしら??かなり少ない感じだったのですが

空も白み始めた6時20分、ようやくスタート(日本のイベントの様に繰り上がりスタートや時間きっちりスタートで無いところが、アメリカって感じですねこのゆる~い&てきと~な感じが私は大好き

スタートして間もなく、レオンパパさんの鬼引き

私がぎゃ~ぎゃ~騒ぐぐらいですから、ちょっとやそっとの速度ではありませんよほぼ、平坦ダッシュ

登りが始まってから、少しレオンパパさんの速度が落ちてくれて、ほっ

それでもかなりの速さなんですよ~(レオンパパさんは、昨年のツールド沖縄100kmの完走者でもあり、最も過酷と言われているDeath rideの完走者でもあるのですめちゃくちゃ走れます

途中、レオンパパさんは同じshopの仲間を拾うため、後退    たま旦の鬼引きが始まりますもう止めて~

と言いながら、登り区間では私がたま旦を置いて行き。。。     

お互い助け合っているわけでもなく、まさにマジカルメンバーの走り(マジカルメンバー同士は、お互いに引き合うこともなく、常に競争?!師匠がダッシュを仕掛けるので、それに続くAKB, N川、たま旦そんなところ育ちですからね、誰かを助けるなんて知ったこっちゃないって感じ)(前を走る外人さんの登りペースが私にはぴったり。やはり自分の速度で登るのが、一番楽ですね

折角登りで差をつけたのに、下りでまたまた先頭に登って来たたま旦ちっ

そして40km地点のエイドで休憩マイキャラのお友達に、この休憩所はかき氷がエイドにあるから寄ってね~と言われていたので、寄ると、
あった、あった、かき氷

ところがこのかき氷、「これでもかってぐらい押し固められたかき氷だから」とmokonaさんに言われていたとおり、氷の塊むむ~どうやって食べるべきか?
溶けるのを待って、シロップジュースを飲みましたよお味は日本にもある、ふつーのかき氷ですが、氷の堅さは半端無かった氷の塊と表現した方が。。。。

しばらくマイキャラのお友達を待って、30分ぐらいおしゃべりしながら、休んだかしら?

では、そろそろ出発~今度は折り返し地点(80km)まで、ノンストップです。この日のたま旦の鬼引きはすごかった

前に人がいるとそこまでダッシュ、抜く、ダッシュ、抜くの繰り返し。勘弁してよ~

特に写真に写る外人さんのアメリカ国旗がぱたぱた揺れるのは相当邪魔に感じていたようでしたよ、たま旦だけれども、そういうときに限ってなかなか抜けないのですよね後ろから車がビュンビュン来るため、追い抜けないのです。たま旦、いらいら

あまりにも巡航速度が速いので、私も写真を撮るのがやっとこんな素敵な海岸線沿いを走っているのにな~

たま旦は景色には全く関心がないようで、恐らく今の彼の関心事は、前の人に追いついて抜く&泥を跳ね上げて自分のジャージとバイクの汚れが心配って感じかしら?

(たま旦の背中、泥を跳ね上げているでしょ~あら~、きたな~い(きれい好きなたま旦にとっては、これが一番の苦かもしれませんね
Startから3時間13分(休憩30分含む)で80kmの折り返し地点ちょっと~、どんなスピードで走ってんの~もう、私は疲れちゃいましたよ(でも、このまま直ぐに折り返したら、12時前にゴールできたかも

折り返し地点のエイド現地のボランティアスタッフが、スポーツドリンク、パイナップル、バナナ、オレンジなどのカットフルーツを提供してくれましたよありがと~ございます

ただし、お昼ご飯は出ません

(道路向かいのセブンイレブンで個人個人が買いますガソリンスタンドの奥がセブンイレブン

私はおにぎり一個とオレンジジュース後は自分で用意したゼリーやら、ベーグルやらで乗り切る予定(食べ慣れていない物を口にするのも心配ですしねお腹がごろごろしそうで

ここで、マイキャラのお友達全員が到着するのを待ってました。結局、ここでの休憩時間は1時間30分にもなってしまいました(12時前ゴールは無くなってしまいましただけれども、私はゆる~く、景色を楽しみながら走りたいと思ってホノルルに来たので、こんなおペース、大歓迎

復路は、私はたま旦、レオンパパさんには付いて行かず、見送り代わりに、マイキャラのお二人にコバンザメ状態で一緒に走りました

だって、たま旦とレオンパパさん、速すぎて、写真を撮るにはオーバーペースなのですもの折角のホノルルライドですからね~、写真も撮らなくっちゃ

(マイキャラのお二人、とてもいい感じのペースで引いてくれました。ありがとうございます。お二人の漫才のようなトークが面白かったです

やっと上手く撮れた、火山で形成された岩山ジェラッシックパークの撮影に使われた山山なんですって

写真を撮りながら、マイキャラのお二人とのんびり走っていたら、あら~、たま旦が途中で待ってるし

「鬼引きはやめてね~」の釘を刺して、出発(なので、この先は、結構素晴らしい景色の写真が撮れましたよ

(火山岩に雲がかかっているところ雲がかかるということは、結構な高さの山ですね

そしてこんなコースありですここから少し登っていて、信号を右折するように指示がありました

その曲がった先もず~~っと登りで、登り切った所に何があったかと言うと
ロータリー地図上ではこんな感じ

登って、ここでぐるっと回って、下っただけ。え~~、登るだけ無駄じゃない。アメリカ人らしい、冗談というか。。。隣、後ろの参加者達もぶ~ぶ~

そして再び往路で立ち寄ったエイドステーションまたまた、超堅い、氷りのボールのようなかき氷を頂きました(以外にはまっている、私)慣れてくれば、これも美味しいかも

しばし、マイキャラの仲間達とかき氷に舌鼓暑い日には最高の補給ですね~

そして再出発
この辺りから日差しが強くなって来ましたが、が取れてとてもよいお天気

(たま旦の前方にある火山岩もすごいでしょう~

岩がごつごつしているルートばかりではないですよ

左を見れば、こ~~んな感じのコバルトブルーの海

右は、きゃ~~、倒れてきそうなほど迫力のある火山岩の山々

鬼気迫る火山岩でしょ壮大な景色が広がります

ルートは、平坦と言うのは全くの嘘で、きちんと登り有りでしたもちろん、登れず押して歩いている人も有りでした(頑張れ~

皆、ホノルルのルート平坦の噂に騙されたのかもしれませんね~

もちろん登れば、おまけもあって、こ~~~んな長い下りしかも、綺麗な景色つきですよ

最後のエイドステーションで、マイキャラの仲間と落ち合って

最後は素敵なビーチを横目にカピオラニ公園へ

なんとゴールは芝生を走って、ゴールうわ~、160km走ってからの芝生の抵抗はでかいこと、でかいこと

マイキャラの仲間と無事ゴール

完走書も頂きましたよとても楽しかった~

レオンパパさんとたま旦の鬼引きで、前半は大変だったけれども、仲間に支えられて頑張れました

(カピオラニ公園にて。のどかな公園で、皆ロングライドの疲れを癒してました

マイキャラの皆さんとは、また日本でご一緒しましょうと約束して
本当に今回のホノルルの旅は、マイキャラのみなさんのおかげでとても楽しく過ごせましたありがとうございました
(皆と別れた後、お腹がぺこぺこで(殆どまともな食事をしなかった)、ついマクドに駆け込んでしまいました。

ホノルル着4日目 休息日なんだけれども 20130928

2013-10-07 08:47:12 | ホノルルセンチュリーライド2013
こんにちは~

この日の記事はすでに書いているのですが、もうちょっと詳しく書き直しました

さて、longride funさんのオアフ島一周のイベントから明けては、休息日かといって、買い物も好きではないし~、レンタカーも返してしまったしそこで、やはりライドへ出かけることに折角だから、オアフ島の隅々まで見ておかないとね~

出発すると間もなく気がつくと、沿道に人だかりが

なんでもこの日はハワイの何かのお祝いが有り、パレード行進があったようです日本のお祭り騒ぎのようですね

すっかり右側通行にも慣れてきました

向かった先は日本人がほぼ訪れないであろう、ちょっと危ない感じの地区にあるベーグル屋

地図をたよりに出かけます(椰子の木を見ると、風の強さが分かるでしょう

昔から治安の悪い地区には近づくなと言われているのですが、つい(前に住んでいた場所も、かなり治安の悪い州でしたから

こんな感じのいたずらされたペイント地区は、ふつ~は近寄らないのがbest安全に帰国したいならば、近寄らないでくださいね

もう廃屋になっていそうなバラック街を抜けると、

ベーグル屋恐らくは国道沿いに走れば、こんなに治安の悪そうな場所を通る事は無かったかもしれませんね~まあ、自転車で走り抜けたので良しとしよう

かつてアメリカで食べていたベーグルは35セント(当時は120円/$くらいだったから、50円くらいかな)だったのですが、ここオアフのベーグルは$1.19になってましたベーグル屋さんが少ないこともあり、このお値段なのかな?まあ、日本のベーグルに比べれば、半額なのですけどね。(日本だと、お店で買うと1個200円以上しますよね中に練り込むフレーバーに懲りすぎなんですよね、日本のベーグル
ここでハーフダースのベーグルを買い込み、向かった先はヌアヌパリ

標高300m程度と言う低い山ですが、つくばで言うところの不動峠にあたるのかな

この辺りから、だらだら~と登りが始まります

少し本格的に上ってきたな~(5~6%)と思ったら、あっという間に終わり

これって、300mも登ってないでしょう~50mぐらいなんじゃない??

と思ったら、国道を挟んで別の側に登り口の続き

あら。そういうことだったのね

それにしても、300mも登ったなんて感じられず、そうこうする内にヌアヌパリち、近すぎなんですけど

展望台があり、そこから見下ろせる街並みの写真を撮ろうと試みますが、風で目が開けられない顔さえ、風で振られ、まっすぐ首を保つことが厳しい状況

なんとか一枚の写真景色は最高でした

ヌアヌパリから市街地に戻りますが、ここからの下りはとても気持ちの良い、なが~い下りこれだけ下るとなると、実際に登ったのかな~そんなに登った気がしなかったのですけどね。。。

そこで向かった先は、、、、一番無難そうなマクド

マクドなら日本にいても食べられるのですが、アメリカのお料理、はっきり言って味が期待出来ないのです。油がペとペとだったり、お米は美味しくありませんしならば、味がある程度予測出来るマクドがいいかな~と思って
日本には無いメニューを頼みましたよサラダラップ中の鶏肉はgrilledかcrispy styleか選ぶことが出来るのですが、もういい加減にして~と思うほど、

お店のお兄ちゃん「crispy style じゃ無くっていいのか?

たまご「もう、grilleddだから(しつこいぞ~)」

で、結局出てきたのは、crispy style

(iphoneをおいてサイズを確認。一つ一つの食べ物が。ここアメリカではキングサイズですこれを毎回完食していれば、確実にになりそうな
ちょっと~、お兄ちゃんの耳、おかしいんじゃない~たま旦が注文してきたときも激しく&何度もgrilledかcrispy styleか聞かれたそうで、恐らくはgrilledの方が手間がかかるし、crispyだったら油でじゃっとあげちゃえば良いから簡単にできると言うことから、cryspyの方を売りたいのだろうと予測もう、言われた物はきちんと出しなさいよね~って感じだわぷんぷん。(昔は、泣く泣く許してました(と言うより、自分の発音を嘆いていた)が、最近はおまえの方がきちんと聞き取れ~ぐらいの、ちょっと強気な私。でも、それぐらいでないとアメリカでは通用しないのですよそれにしたって、grilledかcrispy styleはどう聞いたって間違いようがないと思うのですが。。。

もちろん、出来たてベーグルも頂きました。

しっかり茹でてから、オーブンで焼くスタイルのベーグルだったので、もっちり感が最高でした。今後の私のベーグル焼きの参考にしよう~っと。

お腹が満たされた後は、この日はホテルにいったん戻り、仲間のお土産を買うためにちょこちょこ近くのmarketを眺めたりしました
明日はいよいよホノルルセンチュリーライド。おやすみ~


のぞみへラーメンを食べに

2013-10-06 19:57:06 | ロードバイク
こんにちは~

今日は厚木ののぞみへラーメンを食べに行って来ましたよ~
予定メンバーは、たま旦、NANAさん、Bobtaroさん、私の4人このメンバーを見て、NANAさんが心配していたことは、皆に付いていけないかもと。。。
え~~、NANAさん全然遅く無いじゃな~いと言っても、NANAさんの心配は消えず

で、とりあえず先頭を引く事になっているたま旦にたくさんの重りをつけましたこれ↓

私の焼くパン&ベーグルはずっしり系なので、かなり重いことでしょうこれで、NANAさん、安心したかな?

出発は7時00、NANAさん、Bobtaroさんとは双子橋たもとで待ちあわせ
程なく、合流して出発~

あっという間に40km走っちゃいました

残念ながら、Bobtaroさんはこの後結婚式と言うことで、一人帰って行きましたえ~~~、これからが山岳ステージで楽しいのに帰るなんてずる~~い次回リベンジに来てくださいよ~>Bobtaroさん

40kmセブンからは山岳ルート

NANAさん、ここ最近体重も落としてきて、とても速くなってる全然心配すること無いじゃな~い。すごい速いよ~

特に下り基調になると、たま旦&NANAさんは激走      

遠くに二人が見えますね。私、置いてけぼり


やっとこさ、宮が瀬の登りルートで追いつきました。二人してはや~い

もちろん宮が瀬から厚木へ向けての11kmのダウンヒルは二人は激走全く写真を撮せませんでしたよ。はや~

そして11時前に厚木着予定よりも1時間早く着きました

NANAさんの快走、すばらしい~~

お店着はなんとのれんが上がる前でしたこの時間の短縮は何が起こったの?NANAさんの走りが良かったからですよ~

M子さん、K一さんはとてもお元気でした。遊びに来て良かったここで、たま旦も重しからやっと解放されました

早速ですがお腹もぺこぺこなので、お昼をorder今日頂いた物は、

「餃子定食」に、新メニューの「しゃきしゃきもやしの辛味噌つけめん」。どちらも美味しい~いいでしょう~、うらやましいでしょう~食べたかったら、山岳ステージをこなしてね>Bobtaroさん

美味しく頂いていると、あっ、たけちゃんにI夫妻、そしてY左さん到着みんなに会えてうれしい~

みんなでツールド沖縄話しで盛り上がっていると、M子さんお手製プリンがきゃ~美味しそう

これは私の↓

NANAっちはダブル↓

とても美味しかったですよね~>NANAさん

美味しいプリンを頂いた後は、また沖縄計画補給食をどう持つかと言う話しになり、アソスのスパイダーバックがいいよね~と
で、こ~んな事に

たけちゃんが背負うと、かわいい~

結局のぞみには、2時間もいました休憩しすぎですねだけれども、しばらく会えなかったM子さん、K一さん、黒姫の仲間とのおしゃべりが楽しくってまた遊びに来なくっちゃ

帰りはみんなと一緒に帰ってきましたよ。やはり仲間と走るのは、楽しい~

たま旦の先導するルートは、地元のIさんもびっくりのローカルな道なんですってこのルートを探したたま旦は、えらい

途中厚木の仲間とお別れして、たま旦開拓ルートで帰ってきました



相模川のほとりも快適に走って帰路へ

今日も楽しいライドでした美味しいラーメンも食べる事ができたし、NANAさんの激走(快走)も見ることができたし。次回ののぞみライドは11 月を予定しているので、美味しいラーメンを食べたい方は一緒に行きましょう~