趣味に生きたい!

日々の出来事、感じたことをつらつらと。。。

Rapha の修理プログラム

2013-03-28 21:25:48 | ロードバイク
こんにちは~

もう既に暖かな春を迎えてますが、今年の冬も昨年同様、寒かったですね降雪量も並大抵では無かった用ですそんな寒い中のライドですから、万全の準備をしなくてはなりませんが、着すぎは自転車に乗りにくいし、走っていれば直ぐに暖かかくなりますものね

重ね着しなくっても温かで、そしてたとえ汗をかいても冷えないウェアーがいいな~

今までの冬はカステリのロングタイツやナリーニのタイツを履いていましたが、今年目をつけたのはRaphaのサーマルビブタイツ膝上のショート丈になります。なので、レッグウォーマーとの併用で使いました

ところがこのパンツ、たった8回ほどの使用で左内腿が裂けて、表現するならば、まるでキューティーハニー(と言っても、私もremake版しか知らない世代です)。これはちょっとまずいですよねだけど「穴があいた」と表現するよりは、「引き裂けた」が適切。かなり恥ずかしかった見た人は、かなり笑ってましたよね

高いビブだったけど、それにとても格好良かったので大好きなビブでしたが、まあ、しょうがないか~なんて諦めてました

そしたら、Raphaのサービスプログラムの一環に、「repair」とあるではありませんかでも、ここまで裂けちゃったら、ちょっと修理も無理だな~と思いながらも、ダメもとで送って見たのです

そしたら、「修理ですと時間もかかりますし、たった8回の使用(全く色落ちもしてない)での損傷は普通あり得ませんので、初期不良として取り扱い、新品と交換したく存じます。」と。わ~、うれしい~Rapha素敵~さすが~

そして、本日新品ビブが到着~きゃ~

Raphaは海外通販で購入しても、サイズが合わなければ、無償(送料も無料)で交換対応してくれますし、デザインもかっこいいこれからも、Raphaのサービスに感謝しながら、Rapha愛用していきたいと思いました

いつまでも素敵なメーカーでいてくださいね~>Rapha

(Raphaには「サイズダウン」プログラムと言うのもあって、ジャージを購入してから、痩せてサイズダウンになった場合、これも無償でジャージを交換してくれるそうですこれこそ、痩せたご褒美ですよねRaphaのサービス、最高

スペシャライズドの手袋

2013-03-27 21:16:12 | バイク関係パーツ& ウェアー類
こんにちは~

昨日、歯医者に行った帰り道に、スポーツバイクファクトリースズキふじみ野店に寄りましたお目当ては、これ

スペシャライズドのグローブしかも、スマホ対応手袋です

一応BG使用の手袋なのですが、手がしびれたり、手の平の厚みは全く問題のない私は、一番簡易バージョンの手袋手の平の下の部分しかクッションはありませんそれでも手がしびれたりはしませんよ

そして肝心のスマホを扱う人差し指部分と親指にスマホのタッチ画面を感知するようになってます。実際に触ってみると、

こんな感じで反応しましたでも結構強く触れないと感知しませんね素材に指と同等の静電的な導電性を持たせてあるのでしょうが、直接指で触れるのとは、ちょっと違うようですね

でもよかった。折角スマホ対応グローブとして購入したのに、全く感知しなかったら、ちょっと寂しいかったから。。。

これでライド中に電話がかかって来ても大丈夫かな

スマホの感度という観点からははあまりお勧めではないですが、スペシャの手袋(BG フィット)はとても良いので、そのような意味ではお勧めです。「さくっ」とスマホを扱いたい方は、別の手袋が良いかもです


佐渡ロングライドに向けてのロングライド165km 20130323

2013-03-26 21:41:54 | ロードバイク
こんにちは~

今週末はつくばへ遊びに行って来ましたさくらんぼさんプロデュースだったはずが、さくらんぼさん提案師匠プロデュースのロングライドになりました

さくらんぼさん「センチュリーは走ろうね!!

という意気込みに皆退き、参加メンバーも少ないかなと思いきや、9人も集まりましたよだって、さくらんぼさんプロデュースだから、最初から30km/hrになるかなと緊張していたのですもの

8時スタートよ(8時集合ではない)と念が押されていたので、7時30過ぎぐらいに桜運動公園駐車場へ8時8分前には、オリーブさん&NANAさんも到着して、なんとなくほっ一安心

急いで準備して出発~と思ったら、

オリーブさん「ごめん、私ヘルメット忘れた

あらら

師匠が二つ持っていたので、そのヘルメットを借りて、出発(ぶ、無事出発出来てよかったです。。。

まずはつくばさん方面へ

りんりんロードの両脇は、桜が咲き始めてましたまだ、満開の様ではないので、来週辺り満開かな。

いつもを見に行く五行川に向かう途中のセブンで小休憩出発して20km足らずで休憩ちょっと早すぎかも(ロングライドはペース配分が重要

それでも、プリンを補給する私美味しかった~

補給をして、さあ出発です。ここから、小貝川に入ります

しばらく小貝川沿いを走ります今年は一気に暖かくなったので、桜も菜の花も、梅も全てが同時に咲いた感じですね~とても綺麗です

そして、岩瀬に入り、セブンで二回目の休憩ここではこんなものを頂きました。ちょうど花見の季節なので、お団子です美味しかった~

ここから先週通った笠間へのルートを走りました

女性陣が先頭を引き、早いこと、早いこと美穂さんが先頭になった途端、一段とspeedが上がったような。オリーブ旦那様をぶっちぎって(前に見える小さな集団は、M穂さん、オリーブさん、さくらんぼさんの女性陣はやっ

そして笠間へ。笠間稲荷でしたっけ。その交差点

ここから「丸亀製麺」は直ぐ近くなのですが、今日は寄らずにスルーだそうです

師匠がにやにやしているので、何かと思えば、先導されたルートは、、、なんだか見覚えのある怪しげな風景

そう、道祖神。やられました

表から登るよりは緩やかですが、やはり登りは大変ですよ

最初はこんな大人数のメンバーで登ってましたが、

一人減り、二人減り、、、

もはや勾配は9.5%まで

最終的には私、オリーブ旦那、ベガスさんのみ二人はダンシングでがしがし登ります。私はシッティングで

道路が広いせいか、斜度はそれほど感じませんでしたが9~10%が普通だったそうです
最後の最後で少し心拍を上げましたが、この日は150bpmがmaxの心拍で上がり切れましたやった~、この冬、登りもLSDに徹したかいがあったかも~

私達の後に続き、直ぐに美穂さんさすが早い!!直ぐ後ろはざくそんさん

頑張れ~

まあ、わざとでしょうが師匠もびり?!で登り切りましたよ。お疲れ様~あまりにも師匠が遅かったので、

私達「もしや師匠、自分だけ抜け道ルートで行ったのかも

(実は、自販機の前でコーラを買っていたそうで

その後、快適な下りを楽しみ、宇治会のセイコーマートで小休憩

ここで、110km程度で、師匠がずっと先頭を引いてお疲れモードだったので、もう直帰かなと思ったら、霞が浦方面へ向かうと言う何が何でも160km越えを狙っている?

途中脚を揃えるために、風土記の丘に立ち寄り、

NANAさんに頂いた「さくら羊羹」で補給桜の塩漬けが細かく刻んだ物が入っていて、甘さと塩加減が良い感じ

霞ヶ浦に向かう途中、あら、なにやってんの??

NANAさんが脚を攣りそうになって、皆でストレッチ少し伸ばして、良くなってから再出発

霞が浦に出ると、それはもう大変な向かい風。時速20km/hrs以下ですそれをずっと先頭を引いてくれた師匠、ありがとうございました

向かい風の中走ったせいか、以外に今日は寒かったせいか、お腹がぺこぺこです皆でコンビニに駆け込み補給

ここのコンビニには焼きたてパンが売られているので、狙ったのがクリームパン残り一個しか無かったので、師匠と取り合い、ちぎり合いいえいえ、半分にしていただきました

このコンビニから桜運動公園まで、まだ30kmもあって、さらには日暮れ間近風がちょい見方してくれ追い風だったこともあり、30km/hrs越えの高速巡航
この時点で130km走っていて、疲れていても高速巡航で走りますだって、暗い中走るのは危険が伴うし、皆、暗い中は走りたくありませんからね

ダッシュ~

でなんとか周りが見える内に、桜運動公園に着。165kmの走行距離頑張りました~

佐渡に向けて、皆のモチベーションも上がってきたようです今年はどんな風に走ろうかな~。まあ、明るい内に走りきることは、絶対の目標ですね!!

師匠とN川さんはダッシュを繰り返すって本当?私はダッシュを繰り返せば、脚が無くなってしまうので、たま旦列車にでも乗せてもらいます

ご一緒してくださった皆様、お疲れ様でしたまたよろしくお願いしますね~

プチ落車

2013-03-21 21:14:24 | ロードバイク
こんにちは~

昨日の厚木往復で久々の落車まあ、誰かとぶつかったとか、車とぶつかったとかではなく、単独で

状況はこんな感じなのですね

ちょうど信号に引っかかり、左のクリートを外し、縁石に脚を置いて止まっていましたそしてら、「ふ~っ」と意識が飛んだというか、くらっとめまいがした感じがして、そのまま自転車から落ちましたどうやら、またまた薬の副作用の様です

たまたまお尻から上手く落ちたので、どこも怪我することは無かったのですが、本当に自己判断で薬を飲むのは危険だと、しみじみ感じました喉の渇きの少ない、一番自分に合っているな~と考えた薬を飲んだのですけどね。。。たまごが割れて、壊れ無くってよかったと師匠割れませんから、私。転がりはしますけど師匠。

で、今週末はたま旦が再び鳥取に行くので、一人ライドを楽しもうと思っていたのですが、また倒れるのでは無いかと心配だそうで、つくばへライドへ行ってきたら~と言うことに

やった~

でも本当にきちんと診てもらって、処方された薬を飲まなくてはいけませんね抗アレルギー薬は、私には副作用が出やすいようです早く花粉が飛ぶ時期が去るといいな~そうしたら、薬も飲まずに済むから。

お二人に会いに

2013-03-20 21:07:33 | ロードバイク
こんにちは~

今日はM子さんとK一さんに会いたくて、厚木ののぞみまで出かけてきました大丈夫です、とても元気でしたよ~


今日頂いた物は、

お漬け物とごはんだけいえいえ、この後餃子とキャベツと豚肉の辛味噌炒めが出てきました私がお漬け物や菜の花のおひたしが大好きな事を知っていて、M子さんが特別にこんなお膳で出してくれたのです
とても美味しかったです

お二人の元気な姿が見れてよかった。

もちろん、で出かけて来ましたよ久々にこけちゃいましたが

(本日の総走行距離 151km)

日曜日SRM 20130317

2013-03-19 20:53:52 | ロードバイク
こんにちは~

遅くまで送別会をやっていたので、土曜日はつくばに泊まりましたで、次の日はSRMに参加です

あら、今日も非常に参加者が少ないのですが。。。暖かくなってきましたし、参加者多数かと思っていたのですけどね。。。ショートコースに関しては、お二人だけ皆、花粉症だったり

少し待って、オリーブさんも来たので、出発

今日は岩瀬周回の日風の方向から、岩瀬逆周(真壁から岩瀬へ抜ける向き)に走るという

私も風は大嫌いなので、逆周り賛成久しぶりにつくば山を目の前にして走りましたよりんりんロードでは、もう桜のつぼみが膨らんでました

真壁のセブン(出発してから、30km)で小休憩美味しいお餅を頂きました

あんこの絡み具合が最高でしたよ。よもぎ餅、大好き~

たまご「お昼何処行こうか~。なんだか、いつもの回転寿司やラーメンは飽きたよね

たまご「そういえば、マイミクさんで岩瀬のお任せ定食が安くって、美味しいって書いていなかったけ?

さくらんぼさん「そうそう。そこ、探してみようか

と言う感じで、新規お店を探すために出発走るのが目的じゃないのですよ、食べるのが目的です

で、目指すは笠間西インター付近の50号沿いにある定食屋さんまずは真壁の農道を走って、

「鏡が池」というちょっと恐い名前の池の前を通り(真実の貴方の姿が、池に映るとかこ、こわい)、

その坂をやはりオリーブさん、快調にダンシング

今までのオリーブさんだったら、ロー側にがしゃがしゃ変えて、軽いギアでくるくる回していたのに、今やトップ側に3枚、4枚、え~そんなに重くすんの?オリーブさん、どうしちゃったんだろう

50号はが多いので、車の少ない裏道を走っていたら、残念ながら目指した定食屋さんはスルーしていた模様


そこで、仕方無く、そう、仕方無くですよ、大好きなうどんやさんへ

丸亀製麺が笠間にはあるのですほ~ら、丸亀製麺の看板が

相変わらず、お店は大行列で、おばちゃん達も大忙し

私は、今日も「釜たま」に「かしわ天」に「さつまいもの天ぷら

もう、見ただけで満腹ですね。とても美味しいのですよ~

丸亀は安くて、美味しいからいいですね~行列ができるのも納得

では帰りましょうか?と言っても、本来は岩瀬周回の予定で出発したので、既に走行距離は70km近くここからつくばへ戻ると言っても、結構な距離です

走らないわけにはいかないので、出発

茂木を走っていると、高速巡航している集団NIRS(スペルが間違っているかも。)のお店を発見こんなところにあったのですね

友部インター近くでした(写真も上手く取れず)ここって自転車屋で良いのかな?

そのお店?!の前をかすめ、常磐自動車道の横を平行に走って帰ってきました

総走行距離は120kmになるのに、殆ど平坦コース師匠のルート選択がいいということ

この日は美味しいうどんを食べる事ができ、長い距離乗ることができて、大満足なライドでした
ご一緒してくださった皆さん、ありがとうまた、よろしくお願いします

楽しい週末だったな~

土曜日マジカルミステリーツアー 20130316

2013-03-18 21:21:29 | ロードバイク
こんにちは~

今週末は久しぶりにつくばへといいますのも、前職場の学生が学位を取得し、企業に就職してしまうので、その送別会に参加もちろん、unofficialの会なので、気の合う同僚だけの内輪の会です

その前に折角なので、つくばでライドする事に

暖かくなってきて、参加者もたくさん来るかな?と思っていたのですが、私とさくらんぼさんだけあら。ちょっと寂しいかも
この日はたま旦が、師匠にの試乗をお願いしてありました。先日、たま旦はに正面衝突まあ、本人曰く、「コツン」程度だと思うだそうです(びっくりして、そのぶつかった記憶が飛んでいるとのこと

さて、まずは霞が浦方面へ今日は風も無く穏やかな陽気でした

霞が浦の水族館のところで、小休憩

師匠「いや~、ウエジマ、NXR 進むくんは、本当に進むわ~

えっ、ウエジマ 進くんって何?どうやら、たま旦号を指しているらしい

そして、早めのお昼をいつものラーメンや「むつみ」で頂きました

美味しかっったけど、朝クーロンヌ(9時)にパンを食べたばかりだったので、11時30分のお昼は全く入りませんでしたちょっと残念~

そして、そこから茨城空港へラーメンやからは10kmほど

茨城空港韓国フェアみたいなものをやっていて、あ~こっちでお昼でよかったかも外にたくさんの屋台が出ていて、美味しそう~

韓国フェアの一環に置かれていたのが、韓国製電動自転車

なんと、59,800円で購入出来るとか安いですね

そして先週通ったという車の少ない道を通って、たどり着いた所は、

大関いちご園きゃ~


おばちゃんが次から次と持って来てくれて、バケツ一杯食べたかも~イチゴの水分でお腹がたぷんたぷんになったのは、初めてかもそれだけたくさん頂きました幸せ

またシーズン中に、イチゴを食べにこよ~~っと

そして日暮れも間近だったので、帰って来ました

ライドの始めには、たま旦号を絶賛していた師匠ですが、

師匠「TIMEに呪われた~、ボーラにやられた~脚が~

ウエジマ NXR 進むくんはとんでもない乗り物の様です師匠、試乗ありがとうございました

総走行距離は90km

そこからが、忙しい18時から送別会だったので、急いでシャワーを浴びて、着替えて、あたふた無事、15分遅れで到着ほっ。

既に去った人間に送別会へと声をかけてもらえることは、幸せですよね旧職場の仲の良かった仲間で、ワイワイといや~、本当に楽しい今日の主役である、将来ある彼が、企業で躍進する事を祈って

ライドも送別会もとても楽しかったです

何か変えたい

2013-03-14 21:35:08 | バイク関係パーツ& ウェアー類
こんにちは~

私のバイクは、もう非の打ちどころのないほど、私の乗り方にあったパーツが採用されているだけれども、最近変化が無くって、何か変えたい病、何か買いたい病にかかっているほし~わ~

軽量化?を考えたけれども、既にボルトは全てチタンですし。。。

ホイールも今乗っている、前コリマ、後ろハイペロンがとても気に入っているしな~

じゃあ、ウェアーを新調しようっと思って、ウェブサイトを見ても、なんだかピンと来るウェアーが無いし。。。

う~ん、どこを変えようかなまあ、変えられる場所と言えば、クランク。

以前、リアメカが故障したときに、私はshimanoのクランクを使用していて、「mixコンポなので、保証しません」と連絡を受けたなので、ここをカンパのクランクに交換するのも有りですね(変えても何かしら理由をつけて、保証してくれないと思いますが。。。)カンパのクランクは、性能の良いベアリングを採用されているようで、良く回るとブログに綴っていた方もいて、かなり興味有りですクランク長165mmの物も販売された様ですしほし~な~

それとハンドルTIMEのEdge(XXS)は158cmの私には、ちょっと長すぎるトップチューブ515mmピナレロは498mmだったから、17mmも長いピナレロも既に50mmのステムを採用していたので、TIMEも最小の50mmステムを載せたけれども、結局は17mm長くなったことになるそのせいか、ライドの終盤には、肩がどうしても痛くなってしまうそこで、ステムはもう最小の物を使っているので、ハンドルをまた変えるしかないそう今のハンドル、気に入っていたのにな~

で、ただ今この二点を検討中はい、新しいフレームですって
それはまだまだ先かなライバル達が、皆TIMEのアルチウムに乗っているので、興味はあるのですけどね~

骨盤を立てるとか、アーチを作るとか

2013-03-12 21:43:12 | ロードバイク
こんにちは~

どんな題名にしようかと迷ったけれども、結局こんな題名骨盤云々と書いても、私自身、そういうフォームが良いのか、悪いのかわからないだけれども、このフレーズはしばしば雑誌に出てきますよね

それに私自身は、あまり気にして乗っていないので、骨盤を立てるとかアーチを作った方がいいよとは言わないし、他人に勧めない

また、たま旦が良く言うのは「疲れた時は、引き脚を使いたいから、かかとが緩いシューズじゃダメなんだよね」。引き脚って意識して使う物なの?かかとが緩いシューズと関係があるのかしら?これまた良く分からない

しかし、今年の冬はLSDに徹し、LSD で走っていると息が上がることもないのでぼけっと走りがちぼけ~~としているのももったいないので、「私は骨盤を立てているのかとか、アーチを作っているのか?引き脚って何だろう?」と考えながら走って見ました

で一つ気がついたこと。それは知り合いでスランプの子と走った時にヒントがありましたじっくり観察すると、その子の乗り方はたった一つ、「腿前面だけを使う走り方」だったのです登りが来れば、大きなギアを回せば良いのに、何故か下ハンを持って、さらに踏むこれじゃ、どんなに筋力があっても、腿前面の疲労は避けられないんじゃないかなだって、ライド中ず~っと腿の前面の筋肉しか使わないのですからね

さらにじっくり見ると、その子のフォームは常に骨盤が寝ていたそっか~、骨盤を寝ていると、腿前面の使用なんだその子のフォームを真似すると、腿の前側が優位に使われて居るのが、良くわかったし、私はこのフォーム(骨盤を寝せた、スパーマンみたいなフォーム)では、登れないと思うきっと直ぐに脚が終わっちゃうでしょう

さて、私は状況状況に応じて、乗り方を変えてたっけ?ペダリングを使い分けていた?骨盤の傾きは?と考えて見た私が場面場面で変えていることと言えば、「ハンドルの持ち手位置」だけである。

(バックが散らかっているのは、見て見ぬ振りをしてね
普段の巡航の時は、基本1か2の場所なぜならば、ブレーキが直ぐつかめる場所である。登りが来れば、3ここを握ると胸が開いて、呼吸が楽だから高速で追いかけるときは、2かな~肘に余裕が出来て、自然と体と脚の間に空間(恐らくはアーチを作って居る)が出来て、回しやすいからダンシングは、1か2かな~

でその時の腰の動きがある事に気がついた。

1に置けば、少し腰は伸びきった(寝る感じ)感じになり、腿前面を優位に使う。(図のA)
2に置けば、腿の前側を使っていると言うよりも、お尻や腹筋も使われている感覚があったと思う私的には、ここが一番速度が出せるし、高速巡航が出来る気がする(図のB)
3に置けば、これがたま旦の言うところの引き脚かもしれない「踏んでる感」は全くなく、腿後ろが使われてる感じかな~それと下腹の腹筋(plus 腸腰筋)。(図のC)

さらに気がついたことは、私はハンドルの持ち位置を変えるだけで上手く骨盤の角度が変わっていたのは、これはフレームトップチューブ長、ステム長、ハンドルのリーチ長、サドルの前後位置、そしてそのフォームを引き出すポジションが適切に設定されていたことにあると思う何気なく乗っていただが、パーツ選択からフィッティングを行ってくれたのは師匠。私だけが気がつかないまま、ハンドル上の持ち手を変えるだけで適切なフォームが作れるような環境を、師匠がセットしていてくれたのでしょうやっと気がつきましたよ、私ありがとうございます師匠。

これじゃ~こんな事言えませんね~、言ってはいけませんね。↓

たまご師匠~、私最近サドル高くってもいいかな~と思うんだけど、どうかな?私、師匠と同じ脚の長さですし。」「ステム、もっと長くしてもいいのでは。50mmじゃかっこ悪くないかな。」「え~、ハンドル、そんなに高くするの~。私はもっと低く乗りたいんだよね~

今思えば、大変生意気な事を言ってました反省。申し訳ありませんでした>師匠

自分に合ってないフレームを選んでも行けないし、ハンドルもステムの長さも大切である事をこの冬のLSDでやっと気がつきましたかっこいいとか、かっこ悪いではないのですよね。。。。「身の丈にあったフレーム、パーツ」を選ぶことが大切で、自分にあった適切なポジションを出してもらうこともとても大切なんだな~と思った冬のライドでした

要するに欲張らずに、「自分にあったパーツ選び」と「師匠のフィッティングがお勧め」で、再びちゃっかり黒姫合宿の宣伝でおしまい黒姫に師匠のフィッティングを受けに来てくださいな何故か上手く走れない、スランプの方も、師匠のフィッティングで脱出出来るかもです
(あっ、でも私は未だに自分が骨盤を立てているのか、アーチを作って居るのかよく分かっていませんと言うよりは、意識出来ていないor意識してないです

花粉

2013-03-11 20:52:40 | ロードバイク
こんにちは~

今年は例年に無く花粉の舞う量が多いそうですね昨年、認めたく無いけど花粉デビューしてしまった、私今年は昨年よりちょっと症状が進んだ感じ目の痒みが一番で、未だ鼻汁は出てませんが、むずむずする後は気管支が炎症を起こしているようで、息苦しいもともと喘息持ちですからね人、それぞれ花粉症といえども、症状は異なるのですね~

目の痒みは結構深刻で、しょぼしょぼ(開けられないという表現が適切かも)になってます涙が、、か、痒い

平日(室内で仕事)でこんな状態なのだから、週末の自転車に乗るときは恐ろしかったですよ

対策としては、花粉アレルギー様の点眼薬また、家中を探せば何かしらのもらった薬があるので、ごそごそ確か、抗アレルギー剤もあったはずで適当に見つけた抗アレルギー剤を飲んだら、これがまずかった

一応副作用に「眠気」が合ったのですが、眠気なんて物ではありませんなんと気を失ってしまったよう(全く記憶が飛んでいる)。夜に飲んだので、何事もありませんが、これが運転前の午前中とかだったら、恐ろしいですね~

確かに薬のせいなのか、二回目も同じ薬を夜に試して見ました(また飲むなって感じですよね)再び記憶喪失いや~、この薬は私には合わないようです

で今週末は、目対策の点眼薬とマスクでライド怪しいけれども、今手持ちの薬が合わないので、これでしのぐしかない

皆さんも勝手に薬を飲んではダメですよ~しっかり自分に合った薬を処方してもらってくださいね私は、、、、反省です。
(この薬は、私には合わないのであって、効果のある人もいます。しっかりとした、処方箋を行っている薬局へお出かけくださいね子供や家族に処方された薬を、症状が同じだからと勝手に判断して飲んではいけません。私のようになってしまいますから

4月黒姫合宿のお知らせ

2013-03-08 21:11:17 | ロードバイク
こんにちは~

今年も黒姫合宿のシーズンが始まります第一回は4月。今年は昨年同様の大雪で、暖かくなったといえども、その影響で残雪はかなりの量と思われますあっ、でも公道は除雪されていて、ライドには問題無いですよ

その雪景色に囲まれながら、また周りの山山は雪に覆われ、その壮大な景色を眺めながら、一緒にライドしませんか?

もちろん、シーズンの幕開けは、師匠のフィッティングを受けて、快適なpositionを出してもらうことも、楽しみの一つです今年はいろいろ目的があるので、しっかりpositionをチェックしてもらおう~っと

では日時と場所です

(日時)4月19 (金、前泊)、20 (土)、21 (日)
(場所)ロッヂこまづめを起点に、クマ師匠のフィッティング&黒姫高原のフィールドを走る

4月は大人気なので、早めの申し込みを定員になり次第、締め切りです既に申し込み多数。急いでくださいね~

(斑尾へ登る道の側道は、雪の壁高い所で2mを越えてますよ


(遠くの山山も雪で真っ白です

皆さんの参加をお待ちしてます

ギア比の強度の話し その2

2013-03-06 21:23:37 | ロードバイク
こんにちは~

またまた数字の話し(もう、いいって??
師匠の書き込みにあったように、私の強度表記の方法が間違ってましたので、訂正版を載せます(分子と分母が逆でした)なので、今度は数値が大きくなるほど、重く、強度は上がります

この数値に車輪周長(私の場合は700c x 23mmなので2.096mになるそうです)を掛け合わせれば、クランク一回転当たりに進む距離が出るそうです

で、また私とベガスさんのケース。(ベガスさんのアウターが50Tかもしれないので、念のため、ベガスさんの欄にアウター(50T)も加えました


面白いと思ったのは、
アウター50T x 後ろ25T
アウター34T x 後ろ 17T
アウター46T x 後ろ23T

が全部同じ強度となります。面白いですね~(面白くない

そしてまた別のおもしろさは、仮にベガスさんが50Tの後ろ25Tで登っていたとしましょう数値は2.000 。その時、私が34Tのインナーを使用していたとしたら、後ろ17T ならば、同じ回転数で追いつけるわけですところが、私がどうにもこうにも踏めず、27Tに落としました私は、

私が回すべき回転数の比率(ベガスさんを1に対して)=2.000 / 1.259=1.588

その時のベガスさんのケイデンスが70rpmとすれば、私は

=70 x 1.588= 111.19 rpm     

もくるくる回さなければ追いつけないわけです111回転で登り続けるわけか。。。。きつ~
さらにオリーブさんには、後ろに32Tや34Tのギア板が付いており、もしオリーブさんが34T x 後ろ34Tで私達にぴったり付いてきたとすると、なんとその回転数は140rpm140回転でやびつを登るって。。。末恐ろし

とこんな風に数値を眺めては、勝手にいろいろなシチュエーションを想像しながら、楽しんでます

ただ、これは師匠が言うところのチェーンの駆動効率は全く無視しており、その効率で補正する事によりペダルの踏み味は変わると思われます

この表、一日眺めていても飽きないかも楽しい~

ギア比の強度の話し 

2013-03-05 21:30:46 | ロードバイク
こんにちは~

私はばりばり理系人間だったので、何でも数値化するのが好き物事がとても理解しやすいギア比の強度も数値化し、その数値を眺めては楽しんでます何時間眺めていても楽しいかも

例えば、どんな風に楽しいかと言えば、この下の表を見てください


ベガスさんのギアの組み合わせは、
前 34T-48T
後ろ 12-25T

私は、
前 34T-46T
後ろ 12-27T

で二人ともアウターしばりで登ったので、アウター(48T)というところと、アウター(46T)と言うところを見てくださいね

やびつ裏から登ると、水がわき出ているところがあって、そこの斜度が裏側の最高斜度になりますその時、

ベガスさん→48Tの後ろ23T (強度 0.479 )
私    →46Tの後ろ27T (強度 0,587)

数値が小さいほど、ペダルは重くなりますこの最大斜度の場所では、私は27Tよりも重いギアに変える事は出来なかった(変える自信がなかった踏めなくなる気がして)ので、ベガスさんの方が踏む筋力に優れていることになります

また、この最大斜度の場所を過ぎて、勾配3~4%でたま旦を置いて、二人でラストスパート(時速20km/hr越え)の時は(前は共にアウター)

ベガスさん→後ろ17T(強度 0.354)
私→後ろ19T (強度 0.413)

に落とし、二人の間隔にほぼ差は無かったので、べがすさんは踏めて、私は回したと言うことになります

また、私が最後スパートをかけてアウターで回したギアは、インナー34T x 後ろ14T (強度 0.412)と相当する事を意味しますもちろん斜度がきつかった場所での私の強度 0.587は、インナー34T x 後ろおおよそ20Tぐらいに相当するわけです

いや~、その時その時の走りを思い出して、数値を眺めるのは面白いですねこの結果から言うと、一番きついところでインナー34T x 後ろ20Tぐらいでいけそうなのだから、私のスプロケットは11-21Tで良いってこと?カンパにはそんな小さな歯の組み合わせはないので、ご安心くださいませ

(皆さんにも自分のスプロケットと、インナー、アウターとの強度を表にする事をお勧め楽しいですよ~(えっ、全く楽しく無いですって))

もう一つの靴

2013-03-04 20:36:11 | バイク関係パーツ& ウェアー類
こんにちは~

スペシャのトライアスロンモデルに続き、ロードの女性用シューズを購入私の脚のサイズは24.5cmなので、男性モデル、女性モデルの両方とも履けちゃう、ちょっとお得なサイズですUK表示だと38に当たります

同じスペシャの38を購入したにも関わらず、女性用の方が脚幅が狭めでしたあら。

トライアスロン用(男性使用)の38は少し大きめだったので、ちょうど良いかも

重さはトライアスロンモデルよりも軽い190g/片足。かなり軽いです履いて見ても、何も履いていないかのような感覚この軽さありなの~紐を巻き上げるダイアルはトライアスロンモデルの方が簡単締め付けるときだけ、ダイアルを巻き上げ、解放はこのダイアルを上に引っ張るだけ

その一方、こちらロード女性用カーボンソールの物は、締め付けも、解放もダイアルを巻くタイプですトライアスロンはトランジションが勝負の決め手になるそうなので、「直ぐに脱ぐことが可能」が開発のポイントになるのでしょうね

早速、X脚の酷い左脚にはプレートを挟んで補強

膝痛が出ないように対策を行っていただきました

ローラーで試し履きをしましたが、やはり足回りは軽いこと、軽いこと
スペシャのシューズは本当に良い物ですねかなりお勧めです

厚木往復ライド20130303

2013-03-03 21:07:20 | ロードバイク
こんにちは~

お友達が遊びに来てくれた、おもてなしライド二日目は厚木往復もちろんお昼はのぞみで

昨晩宴会だったにも関わらず、朝8時集合にばっちり起きてくるこのメンバーはすごい。さすが早起きなベガスさん&M穂さんそれに几帳面なたま旦私も遅れるわけには行きませんでしたよ

今日はよっし~が40km先の橋本で合流予定なので、最初は4人でスタート

たま川は昨日と打って変わって風は無く、、、、と言いたいまた、向かい風。も~勘弁

空は秋のような空に見えますね

よっし~と待ち合わせた40km先のセブンには10時ちょい過ぎに到着順調、順調

そこで、補給を軽く頂きましたふと気がつくとベガスさんは何も食べていない

ベガスさん「俺はのぞみで美味しく食べるために何も食べないの

そっか~、昨日の宴会の席で「明日は何を食べようかなラーメンは外せないだろ、この前、たまごが食べていた生姜焼きも美味しそうだったしな~」といってましたものね

その一方たま旦は、おにぎり&特製豚まん&ジュースともりもりもちろん、我が家は朝ご飯はがっつり炭水化物を食べてます。あらますます、育つわけだ。横に>たま旦

では、よっし~と落ち合えたし、出発

直ぐにたま旦の言うところの、山岳ステージ宮が瀬の裏から厚木に入ります。ゆる~い登りが延々と続きますが、が少なく、とても走り易いのです

宮が瀬のやまびこ大橋を渡れば、いつものルート

今日は少し霞んでましたね

ここからは下り基調なので、あっという間にのぞみへ12時着。片道75kmなのに、良いペースなんじゃない

M子さん、Kいちさんのお二人もとても元気で遊びにきて、お二人の顔を見れただけで幸せ

今日はひな祭りと言うことで、こんなかわいい置物が

紙粘土で作られた小物がとてもかわいい~

そして、今日頂いた物は、ご飯好きな私は「豚とキャベツの辛味噌炒め定食」をオーダー。ぴりっとした辛さが良くご飯に合うんですよ

そして、プリン~お店でもこんな美味しいプリンは売ってませんよ

今日も美味しいお食事をありがとうございました。また、遊びにきますね~>M子さん、Kいちさん。

そして今日はの多い道をさけるため、来た道を戻りますなので、先ほど下った道を、当たり前ですが上ります

よっし~と淡々と登りましたよ軽いギアを上手く使いこなせば、どんな登りでも大丈夫

そして午前中はあんなにも良い天気だったのに、帰りの宮が瀬付近では、雪がちらついていました

いうほど寒くないのに雪にはびっくりそっか、ここまでは登りだったんだ。暑く感じるはず

帰りは宮が瀬に出れば、後は下り基調なので、ちょい楽

そして、尾根幹のスルー経路をよっし~に教えてもらって、たま川を通って帰って来ました

いや~二日で合計300km越えかなりハードでしたが、とても楽しい週末になりました本日ご一緒してくれた皆さん、ありがとうございました
また、遊びにきてくださいね~>ベガスさん、M穂さん。

(本日の総走行距離 154km)