趣味に生きたい!

日々の出来事、感じたことをつらつらと。。。

ツールド沖縄本島一周二日目 20121125

2012-12-07 00:15:06 | ツールド沖縄2012
こんにちは~

沖縄二日目の報告です
(沖縄本島南半周 140km)
この時期の沖縄は、未だ夏と思いますよねいえいえ、朝晩は肌寒いくらいなのですよ。朝はウィンドブレーカーの準備が必要です。朝もバイキングで、炭水化物を中心に朝ご飯今日も頑張るぞ~

昨日のダメージが酷いかと思いきや、以外に皆元気に起きてきました私に関しては、昨晩特製プロテインを飲んだせいか、どこも痛く無いし、疲れも無し。やった~一日目に風で脚が終わってしまったので、無理に踏まなかったのが良かったのかもしれませんね
スタート15分前にはこの人数すご~い。昨年よりも50人多い、約300人の参加者です

空気入れは大会側が用意していてくれるので、それを使います昨年まで我が家は、空気入れさえも持参してましたから。少しは荷物が軽くなりましたよ

スタートは7時今度こそはマジカルは出発のビリ回避と思いきや、またもや本当のビリスタート

大会主催者に早く出発するよう、促されてしまいましたあら。N川号の変速不良で、それを師匠が直していたために、出発が少し遅れてしまったのです。
まあ、なかなか大所帯だときびきび動くのは難しく。。。。。いろいろ起こりますからね

スタートが遅れてしまいましたが、師匠の鬼引きのおかげで、

あっという間に集団に追いつきました朝一番から37km/hrs越えの鬼引きですよ~。きつ~

(沖縄でも7時頃はまだ日が昇りきっていませんでした。これからが顔を出しますよ~


二日目は街中ライドであり、もう登りは無いかと思いますよねちょっとした、ちょっとした丘越えがちらほらと出てきます

実はこのちょっとした丘が大変なのですよ昨日の疲れがなければ、なんて事の無い丘なのですけどね~~だけど丘を上がればこんな景色が広がってます

沖縄の海です綺麗だな~

昨日の疲れが残っているよっし~、NANAさんが微妙にマジカル集団から後れ始めましたその一方で元気なのがオリーブさんたま旦の30km/hrs越えの鬼引きにちぎれることもなく、ばっちり着いてきます

後ろにちぎれたよっし~、NANAさんは師匠が迎えに行き、先頭を引いて程なくコンビニ合流よかった。

(アルコールが一切ダメな師匠ですが、何故か梅酒の味は好きなんですってだから、ノンアルコールのウメッシュ。師匠、かわいいかも。。


その後は皆して集団で移動折角だから、マジカルメンバー全員で走りたいもの

途中途中沖縄の素敵な景色が現れます遮るものが何もないので、海がまぶしいくらい


二日目は本島の北半分でレースが行われているために、先頭を走る集団の時間調整が行われますあまりにも早くゴールをしてしまうと、レース組の邪魔になってしまうからなのです誘導されて休憩所へ半ば、強制休憩であります

沖縄のエイドステーションではどんなものが振る舞われているのでしょうか?

シークワーサーに干し芋

ドラゴンフルーツに沖縄黒糖を使用した蒸しパン。もちろんバナナも

どれもとても美味しい~ぱくぱく食べちゃいましたよ

昨年まで、シーサーの舞いが振る舞われていたのですが、今年は無しだったのでそれは残念でしたね子供が中に入っていて、噛んでくれるのですまあ、噛まれたところで何もありませんけど。。。

補給をしてから、さあ出発ふと見ると師匠の隣を走るのは、サイスポの編集長

何を話しているのかな~

(想像するに、

編集長「今度、F下さんが沖縄一周の俺チャレやったら?

クマ師匠「やなこった。俺はオレ流で走るから」)

とそ~んな天の邪鬼な師匠の声が聞こえた気がしましたよ~

お昼の休憩所(那覇市)まではたま旦の鬼引き

微妙~にspeedが速く、マジカルメンバーがちぎれ気味こらこら先頭を引く意味がなくなっちゃうよ~

で、おいてけぼりをくった師匠は、

いじいじ、、、、ですか。ほら、信号の柱に抱きついてないで。。。

街中を過ぎれば、

お昼の休憩所です今年もソーキー蕎麦、それにおにぎりが昼食でした残念ながらゴーヤアイスはありませんでした。

昨年は食べ放題だったのにな~。残念~アイス~

昼食後はチームスイスが結成され、

台湾から参加の方は、私達が何かのチームの集団だと思っていたようですよへなちょこチームスイスですから

20kmほど走って、休憩申請があったので、休憩

お昼のblue sealのアイスが出されなかったので、リベンジにこんなものを頂きましたよ。blue sealのチョコアイス

美味しい~

この休憩したコンビニは、二日目の一番高い丘の途中にあり、これを越えたら、後はup & downが繰り返される程度で楽勝です後少し頑張りましょうか。

たま旦の微妙~な鬼引きにマジカルメンバーはちぎれ気味でしたが、適度なup & downを得意とする師匠、ベガスさんは直ぐに追いつきましたよ去年のたま旦は、このルートは37km/hrで引き続けましたからしかも追い風の中です今年は皆に合わせて押さえたつもり

このup & downを越えると、素敵なコバルトブルーの海が広がるのです

その海で、

あらら、ごちそうさまって感じ

と思ったら、見知らぬおじさんがお邪魔虫ですよ。

もう、ぷんぷんおじさん、じゃまですって

ここで待っていたのは、よっし~のタイヤが途中でバーストしたらしく、後続マジカルメンバーが遅れを取っていたからなのです綺麗な海を眺めていたので、待ち時間も気になりませんでしたよ~素敵ですね~そんな優雅な場所で、


NANAさん「ほ~ら、私に何か献上しなくてはいけなくてよ。おほほほ。。。。

NANAさん、何やっているのですか。。。。だけども、妙にセレブがお似合いだと思うのは私だけ

よっし~のパンク修理も終わり、皆が揃ってから、

ハイ、チーズ。パシャ

皆揃って、走り始めたと思いきや、トイレ休憩申請折角なので、最後のステーションに寄ることに。

そこで頂いたパッションフルーツのジュースこれがとても美味しいの

この最後の休憩から残すところ20km なのですが、やはり、、、、やると思った

師匠の「もう走りたくないよ~」とだだこねてます佐渡ロングライドでは二回ともこのだだコネで時間を相当ロストしてしまったので、今回はほ~~って置きましたはいはい、私達は出発するから、師匠は寝ていていいよ~行っちゃおう、行っちゃおう。


最後の20kmは海岸線のルートが設定されており、素敵な海が広がります昨年、一昨年はこの海岸線は向かい風でしたが、今年は追い風ですやった~。

風に乗せられて、あっという間にゴール

だだこねていた師匠も無事ゴール

疲れているけれども、皆素敵な笑顔を見せてくれましたよ

会場を移動していくと、

N瀬隊長の名前で参加したイータンにも出会えました

なんと市民レース140kmを完走とのこと昨年のS司さんのリベンジですよ~おめでとう~、イータン

打ち上げでは例年の、「豚汁」と飲み物を頂き、

何故か表彰台の上で記念撮影

全員完走おめでとう~

いや~、マジカルメンバー&イータン、みんな完走おめでとう~皆で本当に完走出来ちゃいました

ツールド沖縄本島一周323km 一日目 (20121124)

2012-12-03 22:18:22 | ツールド沖縄2012
こんにちは~

いよいよ大会開催です

(移動)
ペンション組の起床は5 時00分そして宿の下6時00集合だったのに、微妙~に時間が送れ始めました既に夜の内に準備をしていたのですが、大所帯だと時間の遅れが生じてくるのですね。反省もう少し早い時間の設定にしておくべきでした

500mほど離れたロッジに宿泊の男子陣と合流し、いざスタート近くに解放されている漁港駐車場へ

そこで、いそいそと自転車を出し、皆に昨日沖縄輪業から入手したボンベをくばり、準備万端。出発まで後10分、さあ、移動。と思ったら、オリーブさん、師匠が着いてきていませんなんでも早速オリーブさんがパンクだったとか。ここで全ての厄を払った?

本島一周のイベントは二日かけて行われるために、中日にリゾートホテルが準備されていますそこでのお着替えや、ジャージ類などの手荷物はホテルまでトラックが輸送してくれるのですただし、大小に関わらず、一人一つまでなので注意です。その荷物も預け、道路を挟んだ向かい側がスタート地点になります。

(姉と甥っ子がスタート地点に応援に来てくれましたありがとう~。)
既にスタートは始まっており、茂木同様、スタート時に会場に入っていない事態に。。。。マジカルらしい

(最後尾になりましたが、一応スタート地点は通過する事にしました。初参加のみんなは緊張しているのかな

(北半島の一周)

さ~てと参加3回目になる今年は、どれだけ平均速度が伸びるかワクワク~でしたが、私の今回の総走行距離はたったの1.34kmそう、たま旦日記にあったように、輪行でストラップが緩み、その結果センサーがスポークと噛み、折れてしまった模様この時点で、記録は諦めましたよ

その後も落下は続き、
1. ベガスさんのツールケースキャップ

(写真の白い落下物がそれです)
2. よっし~のライト
3. 私のサイクルコンピュータ本体

私はサイクルコンピュータのセンサー&本体共に落とし、全く何も無い状態に

皆「新しいサイクルコンピュータ、GARMINが欲しいからわざと捨てたんじゃないの

違う、違う、そんなこと、、、、、あるかも?

前半はマジカルメンバーもちぎれることもなく、一緒に移動出来ました30km地点でよっし~がトイレに行きたいとのことで、休憩

たま旦的には、お昼前の登りが始まる70km地点までnon stopで行きたかったそうですが

マジカル集団の最後尾に着いていた私登りで少しずつマジカルメンバーは解体され、前を行くたま旦、N川さん、ベガスさん、M穂さんに追いつけなくなりました追い上げようとしても、すごい向かい風。風速にして8~9m/sの風の強さです踏んでも全く進みません。こんな強風は今までなかったかも

よっし~、オリーブさんが後ろにいたので、彼女達の足を使わせないために風除けになろうと先頭を引いていたのですが、いつの間にか彼女達はロスト代わりに見知らぬおじさま集団がぞろっと。え~、女性の私に引かせないで、おじさま達引いてよ~(と誰もが風に悩まされたライドでした

(初参加の時に横からぶつかられて、落車したコンビニ地点スタートからたったの47kmです。肩靱帯断裂したままの走行はきつかったな~と記憶が蘇りました

(海はこんなにも澄んで綺麗に見えますが、実は大しけ風が激しく、海岸線沿いを波が乗り越えて来てました

地元保育園園児達の応援には毎回励まされますね~

ありがとう~かわいいちびっ子達でした

強風とはうらはらに、景色はとても綺麗沖縄ならではのコバルトブルーの海が広がります

前を行くライダーに追いつきたくても、向かい風で追いつくことはまったくできませんつ、辛いです~

こうして私の脚は無駄に消費されていきましたよ。。。。

途中明日のレースに参加する選手達が逆走で試走う、うらやましい、彼らは追い風

結局一日目前半の登りが始まってしまいました

誰の風除けもなく、一人で引いて走ったのは初めてかも~もう、脚はかなり一杯一杯

最終的に私は前半の最後の最後まで、全く見知らぬおじさま軍団の先頭を引き、お昼の休憩所へ

たった一日目の前半で私の脚は終わってました。(サイクルコンピューターが無いので、何キロで走ったのかも分からず

今年もお昼は「カレー」に「豚汁」「しろごはん」が用意されていました私は去年同様、「豚汁」と「しろごはん」。カレーはこの後の登りに応えますから。。。

私達がお昼を頂いて、休憩して、出発しようとしたところ、オリーブさん、師匠が無事到着

うんうん、マジカルメンバー皆して良いペースだわ~じゃあ、先に行ってるのね!と身体が冷えないうちにマジカル先発隊は出発(ちなみに昼間での向かい風区間は、ベガスさんが一人ダントツで一番速くに到着でした

ところが予想されたとおり、誰もが前半の強風に足をやられてました私に至っては、32Tを入れていたから助かったと言っても過言でないほど、強風のために足が無くなっていたのです

その後、ベガスさん、N川さん、たま旦に必死で着いて行きますが、辛いこと、辛いこと昨年までならば、たま旦を余裕で置いて一人で走っていたのに、今年は32Tであっても足が回らないのです

沖縄の風の強さを示すかのように、風力発電の風車の羽が折れていましたどれだけ強い風なの~

この風車は沖縄の強い風を利用して、電力発電のために設置された物です。何が原因で折れたのか分かりませんが、折れた物が落っこちてくるのは恐いですね~恐らく超巨大な羽だと思いますよ

風車を通り過ぎた後も、up & downの連続斜度もそれほど強く無い(最高10%程度)はずなのに、本当に全く足が回りませんでした恐ろしい強風ですね

近くを走っていた沖縄在住の参加者が、

彼「沖縄の自転車シーズンは11月と5月だけ冬は強風、夏は台風&暑さで全く走れないんだ

納得今まで経験したことの無いような向かい風でしたから。自転車を倒れないようにバランスを取るのが精一杯だったもの

厚木のラーメンやさん「のぞみ」から参加した、Yさんは「のぞみと愉快な仲間達」のメンバーかつ、マイキャラジャージのメンバーでもあります彼の脚力であっても、前半の風は相当効いたらしく、後半の登りがしんどそうでした誰もが、あの風は応えましたね。。。。。

やっと山の駅。ちょうどやんばるのup & downを越えた辺りにありますここで、しばし休憩です私は「あんパン」を食べましたよ休んでいると、なんと野山羊?ではありませんね首輪をしてました。飼い山羊のようなのですが、沖縄では道路を歩いている山羊は誰が食べてもよいという事になっているのですってびっくり早く飼い主の元へ戻ってね~>山羊

休憩後、再びマジカルメンバー先発隊と一緒に走ります前半は強風で悩まされましたが、後半の山岳ルートは山で風が遮られているせいで、風を感じませんでした

(山岳ルートの合間合間に海が見えましたよ)私は32Tであっても、ほとんど足が回らなくなってきました

たまご「本当にもうだめ~。みんな先に行って~

だけれども、メンバーは待っていて一緒に走ってくれましたマジカルメンバー、ありがとう


いくつかの山を越えて、やっとイベント一日目最後の休憩地点へ

最後に頑張るために、沖縄ならではの「シークワァーサーのシャーベット」と「塩バニラ」を頂きますこれで少し頑張れるかな~でも、本当に脚が残っていないのですよ。。。

私もですが、マジカルメンバーの誰もが結構皆足に来ていて、自転車から下りたものの、しゃがむのが辛い、座るのが辛いと。。。。だめだ、嘆いてばかりでは。一緒に頑張らなくっちゃそのように思い直しましたよ

この休憩地点からだらだら登りが4kmほどあるのですが、そのなんて事のない坂も一苦労今まで経験したことのない斜度に感じてしまいます斜度にして5~6%ぐらいだと思うのですが、一杯一杯でした

だけれども、後残すところ20km弱。頑張れ~、みんな。頑張れ~、自分

このだらだら登りを4kmほど登れば、後は快適な下りよっし~に至っては65km/hrもでたとか。す、すごいですね

そして日が暮れる前に一日目のゴールに到着

ホテル敷地内に設置された自転車置き場に自転車を置いて、部屋に。昨年は今年よりも一時間速い到着でしたが、今年の方が到着している先行者は少なかったのです置いてある自転車も10台ほど。それだけ、今年は一日目前半の風がきつく、誰もが足をやられてしまったのでしょう。

30分も離れず、ななさん、よっし~も到着やった~

密かに明るいうちに到着は無理だろうと思っていた師匠、オリーブさんも明るいうちにゴールこれは、かなりびっくりしたしたのですが、とてもうれしかったです。マジカルメンバー、すごいではないですか

(ホテルの部屋から眺めた沖縄の海。夕暮れ間近です。
シャワーを浴びて、一休みしたら夕飯です昨年に引き続きバイキング形式でした。沖縄郷土料理をたくさん頂きましたよ

12名の大所帯なので、飲みグループと飲まないグループに分かれ、自然と宴会モード(後ろの円卓が、飲みメンバーです

あら。明日も走らなくてはならないから、ほどほどにね~

よっし~は疲れると食欲が無くなるらしく、皆で無理矢理食べるように言いましたここで食べないと、絶対明日は走れませんからね疲れを残さないためにもしっかり補給してね>よっし~

では明日の準備をして、寝ましょう。明日はチームスイス結成です(今日は脚が全く残っていなかったので、明日はどうなるかな~心配)

ツールド沖縄前日 20121123

2012-11-29 21:53:23 | ツールド沖縄2012
こんにちは~

さてさて、今年もツールド沖縄本島一周に参加してきました今年で3 回目。では珍道中記です

(参加取りまとめ関係)今年でツールド沖縄本島一周に3回目になる我が家もちろん、その取りまとめと言うか、幹事が当たり前かのように回って来るわけで。。。。。佐渡ロングライドの時は私一人で12名を取りまとめ、フェリーの予約から宿の手配、の振り分け、お金の徴収等大忙し。今回のツールド沖縄に一緒に出かけるメンバーも個性豊かなメンバー揃い。その個性をまとめる幹事役はストレスが貯まるのは明らかだったの、幹事役を少し皆に分担して頂きました

私→皆のエントリー(沖縄は二日かけて走り、宿の振り分けが大会側で操作されるため、私が一括エントリー。佐渡は個人個人をお願いしてます
たま旦→飛行機の予約とレンタカーの予約
N川さん→宿の手配と宿を提供して頂ける方へのお土産
師匠→沖縄輪業さんへのボンベ等の手配

お手伝い頂いた、たま旦、N川さん、師匠ありがとうございました

(空港までの移動)
今年も我が家は空港までで移動し、羽田空港の駐車場に3泊4日させて頂きました。その料金は、3泊4日で6000円(予約代 500円含む)でした。予約無しならば、搭乗手続き口からはかなり離れますが、5500円で済みます予約しても500円で、確実に駐車場を確保できるので、予約がお勧め

(荷物下ろしも一苦労です重い、重い

(搭乗手続き)
丘マイラーのANAのプレミアム会員であるたま旦のおかげで搭乗手続きはかなりスムーズに終わりました

たま旦作の「旅のしおり」によると9時45分に集合がかかっていましたが、皆早めの行動を取ってくれて、8時30分には到着している人が半数以上ご協力ありがとうございますこのツールド沖縄の時期はを輪行して持ち込む方が多く、搭乗手続きにかなり時間がかかるのです
素早い集合とコンパクトに荷物をまとめて来てくれて、皆チェックイン終了

まあ、一人、支配人と戦っている師匠がいましたけどね。。。(何を戦ったかは、詳しくはさんのブログを見てね~)理不尽な事が許せないのでしょう。師匠なら遅れても、一人で来ることが出来るとふんで、皆ほってお昼の買い出しに行っちゃいました

ちょっと師匠の検査が間に合いそうも無かったので、私と一緒に優先登場手続きを。

たま旦のプレミアム会員がこんな所でも役立ちましたよマイルはためるべき

(羽田から沖縄)
3連休だったこともあり、出発ロビーはかなり混ん出ました

まさか誰もがツールド沖縄参加とかな~んてわけはないですね
程なく搭乗が始まり、

機内ではマジカルメンバーは大人しく着席。

なわけもなく、直ぐにおしゃべりが、、、、

お昼はそれぞれが好きな物を買って、搭乗。

私はパンにしましたよ~焼きたてで美味しかった

そして2時間30分のフライトで、羽田から沖縄へ真夏の暑さかと思っていたのですが、それほどは暑くなく。。。ちょっと蒸し暑さはありましたね


(那覇空港からレンタカーを借り、沖縄輪業、そして受付会場へ(名護))
レンタカーやさんは基本、空港側にありません。それぞれのレンタルやさんが、バスを停めていて、それに乗って市街地のレンタル会社まで移動しますもちろん予約していた方がスムーズなので、予約してくださいね。それと貸し出される前に、必ず車に既に着いている傷をチェックしましょう後からいちゃもんつけられて、余計なお金を支払うのは損ですからね~
今回は12名という大所帯だったので、TOYOTAのハイエースロングを二台借りましたそれに乗って、空港で待っている皆の場所へ。いそいそと荷物&を詰め込みます


空輸禁止とされているガスボンベしかしながら、パンク修理時には必須アイテムこれを何処で手に入れるかですが、私達は昨年、沖縄の自転車やさん「沖縄輪業」でgetしました

(沖縄輪業はママチャリからロードバイクまで幅広くを扱うお店ですツールド沖縄のスポンサーでもあるみたいです

今年は師匠が沖縄輪業の社長さんと会う機会があり、参加者分のガスボンベを予約していてくれましたそこで沖縄輪業に立ち寄ると、「名護の受付会場での展示ブースに持って行ってしまった」とのことでお店には一本も無く高速を飛ばして、急いで移動何とか時間までの間に合いました。ほっボンベget~

(受付手続き)
昨年は地震の自粛もあったのか、とても狭い商店街が受け付け会場になってました今年は再び大きな体育館が受け付け会場になっており、広々としていてとても良い感じ速やかに受け付けを済ませ、大会記念品(Tシャツ)とANAで沖縄入りした人のみがもらえるANAの記念品をget(引き替えに搭乗券が必要なので、捨てずに)。

皆無事受付が済んだかと思いきや

師匠「俺、引換証どこやったっけ?全く覚えて無い

と。。。。最近、物忘れが激しくなっているじいやでございます(結局、ジャンバーのポケットにあったとさ

(食事)
沖縄に来たならば、「沖縄の郷土料理」ですよね沖縄在住のたまご姉&甥っ子が合流していたので、沖縄料理が食べられるお店を教えてもらいました

(お店は58号線沿いにあり、名護から那覇に向かう方向にあります
私が頂いたのは、「ゴーヤチャンプル定食

(私が写真撮る間も無く、怪しい手が~この毛深さは、、、、誰だ
とてもおいしかったですよ~そのほかに「うみぶどう」なども頂きましたよ~これまた絶品

(明日の準備)
大会当日朝はかなり時間的に忙しいので、夜の内に出来ることはやっておきましょう
1. 輪行した自転車の開封、組み立て今回は師匠がいたので、調整が必要なメカトラは大変助かりました
2. 着る物の準備ゼッケンをつけたり、日焼け対策を用意したり
3. 補給食の準備


(自転車に必須の輪行は自分で出来るようになっていれば、なお良しですね

(宿)
今回はN川さん同僚お兄さん所有のロッジ&ペンションを格安で利用させて頂きましたスタート地点までは10km強離れていましたが、でも移動可能な距離です。快適でしたが、用意した方が良い物が。

1. 蚊取り線香
2. かゆみ止め(虫さされ)

でしたそう、沖縄は未だ夏の陽気であることを忘れずに

では準備も出来たので、今日の所はおやすみなさ~い

帰って来ました

2012-11-26 22:41:14 | ツールド沖縄2012
こんにちは~

ツールド沖縄本島一周から帰って来ました。今回も珍道中
うれしかったのは、一緒に走った皆が無事怪我もなく完走出来たこと

ブログで知り合えたmasaさん、ひととのやさんにお会い出来たこともとてもうれしかったです無事、帰宅されましたか?

では順次報告して行きますね

熟年の星になった師匠と一緒に走った仲間ですお疲れ様でした

今日のところはお休みなさ~い




沖縄仕度 2

2012-11-22 21:27:52 | ツールド沖縄2012
こんにちは~。

沖縄仕度第二弾は、「カーボローディング」??

今日は石川から私のプチライバルが上京してきたので、一緒にごはんを食べに焼き肉屋へあまりお肉を得意としない私は、しっかり炭水化物を食べてきました。

だけど、この量はちょっとね~って感じですよねいえいえ、一人で頂いたわけではないですよ~

カーボローディングは三日前から始めるのが良いとはいいますが、私はそれをやると確実に腿がぱつんぱつんになるので、ほどほどに

あ~満腹あ~美味しかった

食べて直ぐ寝るとになっちゃいそうだけれども、明日は羽田第二ターミナルに9時45分集合なので、早めに寝なくっちゃ
では、おやすみなさ~い


沖縄仕度

2012-11-21 22:43:52 | ツールド沖縄2012
こんにちは~

今年も準備の様子をブログに事細かくupしていきたいな~と思っていたのですが、仕事が忙しく無理でした

皆さんのお返事もお待ちくださいね

さ~てと今年で3回目のツールド沖縄本島一周323km

1年目はピナレロ+Dura24(スプロケット12-27)

2年目はTIME+ 木リム+ハイペロン(スプロケット12-29)

そして今年3年目は、TIME+ 木リム+ボーラ(スプロケット12-32)

とうとうスプロケットに32Tを入れてもらいました師匠、ありがとうございます

ふつ~の峠を越えるときでも、自分ペースで登るときは21T or 23T、たまに25Tを使うだけなのですが、何故に32Tと思いますよねまあ、それだけ沖縄の登りはタフなわけですなわち、ふつ~の登りでないわけです

と皆を脅かしておきましょう後で嘘つき呼ばわりされるのは、ごめんですからね~>よっし~、オリーブさん

ふふふ、意地悪な私

それでは、後一日仕事のラストスパートです

金曜日会いましょうわくわくしてきましたよ



参加証到着!

2012-11-08 22:15:45 | ツールド沖縄2012
こんにちは~
先日、ツールド沖縄の参加証が届きました

一緒に参加する皆の所にも届いたかな当日、これを忘れないように気をつけてくださいね。再発行には 別途500円かかるとありますので。。。。

季節はまた夏に逆戻りのジャージの準備が必要ですただ、朝、夕はそれなりに涼しいので羽織れる何かも準備しましょう。また、雨対策も必須です。私達が参加した3回とも雨にやられることはありませんでしたが、雨の年に参加した方はとても寒かったとブログに記載してました

どうか晴れますように

沖縄に出発する日まで後二週間、皆さんも風邪など引かぬよう、万全にして望みましょう(体調が悪いと、沖縄の二日は、絶えられませんからね。。。
とても楽しみです