趣味に生きたい!

日々の出来事、感じたことをつらつらと。。。

5月総走行距離

2013-05-27 21:23:49 | ロードバイク
こんにちは~

もう今月は土、日が無いので、今月の総走行距離の報告です

1268km

今月はGWの長い休みと天気に恵まれたので、たくさん走る事が出来ました佐渡ロングライドでも距離を稼げましたしね~

来月は梅雨に突入していると思うので、がくんと距離が減りそう上手くローラーをやりながら調整したいと思います

では、来月もがんばろう~っと、1000km越え



のぞみへ

2013-05-26 20:51:23 | ロードバイク
こんにちは~

今日は予告通り、厚木ののぞみへラーメンを食べに行きます

いつも通りの道をまったり~と走っていると(通常はLSDレベルで走ってます)、後ろから「おはようございま~す」と振り向くと、なんとMullerさんではないですか

久々に出会えて、うれしくって、つい一緒に厚木へ行こうと拉致しましたよ

そう、行きましょう、行きましょう

行きはいつも通りの宮が瀬周りup & downが多くって、ちょっと大変ですよね

登りでも救われたのは、木陰が多いことかな

程なくして、宮が瀬湖へ

とても澄んでましたよ遠くの方で、レガッタの練習をしてました私も乗りたいな~

宮が瀬周辺は、ゆる~い登りが続きますでも、少しだけ頑張っちゃいましょう

だって、その後はなが~い下りベースのルートなのですとても快適ですよ~

出発して、4時間未満でのぞみに到着~今日もM子さんとK一さんのお元気な姿を見ることが出来ましたほっ。

そして、今日ももてなしてもらっちゃいましたM子さんお手製の「梅ジュース」汗をたくさんかいた後には、すっきりしてとても美味しかった~

ご飯は「豚の辛味噌定食」と「餃子二枚を定食に」してもらいました

お漬け物が大好きな私に、たんまりとお漬け物を出してくれましたやった~

一押しは、M子さんお手製「プリン」それもきちんとオーブンで作ったプリンですよ~

うわ~、美味しいこんな美味しいプリン、何処を探しても買えませんよ~美味しかった~

お腹が満腹になって、このまままったりお店にいたいのだけれども、帰らなくてはなりません。うん、また来よう、そうしよう

今日は厚木のルートに詳しいMullerさんがいるので、新ルートの開拓をする事に

(先頭を引く、バイクに乗っているのはK一さんわかりやすい道に出るまで、案内してくださいましたありがとうございます

案内された道は、こんな感じ

が殆ど無く、平坦これを言ったら、、、、NANA さんには内緒にしておかなくっちゃ(NANAさんには、今まで通りの宮が瀬登りコースしか、帰りのルートが無いことにしておかなくっちゃ

相模川を渡り


何処を走っているのか検討すらつきませんでしたが

気がつけば尾根幹のメルセデスベンツの販売店(多磨支店)のところなんと20kmもショートカットコストコの車の多い道もスルーですよびっくら。

こりゃ~近いし、ほぼ平坦絶対、NANAさんには内緒にしておかねば~

この先の是政橋のところでMullerさんとお別れ先頭を引いてくれてありがとうございましたまた、一緒に走りましょ~ね~約束ですよ~

そして、ここからたま川沿いに帰りました

帰ってから、今日もベーグルを焼きました

これで、我が家の朝ご飯は安心かなほっ。

今日も楽しい一日でしたMullerさん、またご一緒しましょうね~とても楽しかったです

(総走行距離 130km)

やびつへ

2013-05-25 20:27:54 | ロードバイク
こんにちは~

今日はやびつへ行ってきましたしばらく行けなくなるので。。。というのも、やびつ峠は梅雨の時季から夏が終わるまで、吸血ヒルがでるそうでこわすぎ~吸血ヒルって、、、血を吸うのですよ。形も気持ち悪いし~

なので、今日はやびつになりました天気は気温も高くなく、とても走り易い気候でしたね


最近、「○○峠を□分で登った」と友達がTTをされているし、今度ヒルクライマーの女性と一緒にに乗るので、私もTTにトライ今日は体調も良さそうだったので、大丈夫でしょう

やびつ裏の後半6kmをTTしました

Time→18分31分
最大心拍数 166BPM
メインで使ったギア比→34T x 17 or 19T

でしたは~は~息が切れるぐらいの166BPMまで心拍をあげたのは久しぶりが壊れないか、途中心配になりましたよなんとか無事でしたほっ。

まだまだ、登りではいけそうかなよかったでも、は~は~登るのは苦しいので、頑張るのは一年に一回ぐらいで良いかな

いつも通り、登頂では食べ物を背負ってきましたよ~今日のご褒美は

ヨモギ饅頭と梅のおむすび。美味しかった~たま旦の分も私が運んで来たので、山料金を取れば良かった残念

で、急いで下山して、帰りを急ぎました

そしたら、やびつを登り、154km走ったにも関わらず、8時間ちょっと(休憩4回含む)でしたいや~、早かったたま旦の平地の巡航速度、早すぎ~

何故急いだかというと、パン生地が発酵しすぎていないかと気が気でなく

またまたベーグルを焼きましたこれを焼かないと、我が家の平日の朝ご飯が無くなってしまうのでもうstockがなかったので

ふ~、今日も忙しかったけれども、とても楽しい一日でした明日はのぞみにラーメンを食べに出かけて来ますね

(総走行距離 154km)

日曜日SRM 20130519

2013-05-24 20:52:50 | ロードバイク
こんにちは~

ちょっとレポが遅くなりましたが、先週末日曜日のライドです

今回はお仕事の都合で佐渡ロングライドに参加出来なかったM4とうちゃんに久々にお会いできました元気そうでよかった
父ちゃん、どうやら新品の黄色のサドルをgetした模様

とうちゃんも清志郎さんのファンなのですその父ちゃんのバイクを見ていると、またまたかわいいものが。。。

なんと、「父ちゃんシール」だそうですかわいい~とうちゃんの知り合いに漫画家がいるそうで、その方に書いて頂いたそうです本当にかわいい~似てる~

とわいわいやっている内にSRMの集合時間が急げ~

いつもどおり、日曜日はshop主催のSRM本日はいろいろなイベントが各地で開催されている模様で、参加者も幾分少なめ

では出発しましょうか

今日のコース予定は、笠間まで行って「丸亀うどん」を食べるコースだという私達の場合、目的は必ず「今日のお昼は何食べようか?」にあるかもこの方がモチベーションもupしますからね~

まず目指すは、吉沼方面とっても久しぶりに東大通りの側道を走ります

木々は既に緑ですね。新緑がまぶしいぐらい
今日は途中までショートコースの方方とご一緒するはずだったのに、shop staffの阿部ちゃん率いるショート組の速いこと、速いこともう少し押さえた方が良いのでは。だって、ショートのspeedがこれじゃ~>阿部ちゃん。

ショート組のあまりの速さに、即ぶっちぎれましたよ、私達ちぎれた後は、ふつ~に巡航して

吉沼セブンで少し休憩出発してからたったの14kmで休憩ですここで、少し軽く補給をして出発~ところが、ここからが高速巡航佐渡で不完全燃焼だったと言う師匠が、めちゃくちゃ速いちょ、ちょっと待って~       

少し南風(追い風)もあったせいか、速度は40km/hr近くの巡航

いくら平坦ルートといえども、この速度でずっと走ったら脚が持たないかも

途中、本日開催のツールド桜川の参加者に遭遇たまたま私達の笠間まで走るルートと同じだったらしく、、、、途中、大会のカメラマンに写真も撮られちゃいましたあら、でもらっき~

そして、一回目の休憩から、50km 先の丸亀製麺まで休憩無ししかも30km/hrオーバーの巡航師匠、今日はとても快調な模様

一時、「カビ」騒ぎで報道されていた丸亀製麺ですが、人気がた落ち、、、、なんてことは全くなく、いつも通りの大人気やはり美味しいから、お客が離れないのでしょうね~

そして私が選んだのは、「釜たま」と「エビ天」と「半熟卵天」。この半熟卵天は、天ぷらのベテランさんがいないお店では提供していないのですって半熟に仕上げるのが難しいそうです今日はちょっと奮発~

(奮発と言うほど、お値段はしませんよ
美味しく頂き、セブンイレブンに移動してお水を購入師匠は、もう氷りも購入してました既に季節は夏に入りつつあるのですが、今から氷りだとこの夏耐えられる~?

そこからの帰り道は、「道祖神は通らないように」と師匠に念を押しました突然気が変わらない(どうそ神を走るコースへの変更)ように、ドラえもん通りを抜けるまではどきどきですよ

ここを通れば、板敷峠に抜けるルートを走ることになりますね~よかった

板敷峠の逆周りは勾配も緩いので、先ほどからずっと高速で引く師匠も、高速のまま走り去って行きました

すご~い。皆も後に続きますすごい勢いで板敷峠を越えたかと思いきや

ぼそ師匠が歩道を走るときは、へたれているときでございますぼそ。

小町の農協付近に15時前に着いていたので、mini stopでお茶をすることにMini stopは、コンビニ内にテーブルと椅子があって、購入したもののお食事ができるのです便利ですよね~

少しおしゃべりをして、桜運動公園へ

二日とも風が強い週末でしたが、とても楽しめましたツールド桜川の大会カメラマンに写真にも押さえてもらえましたしらっき~本日ご一緒してくださった皆様、また、ご一緒してくださいね~ありがとうございました

楽しい週末でした
(本日の総走行距離 116km)

手ぬぐいずきん

2013-05-23 21:06:01 | ロードバイク
こんにちは~

ライド仲間のさくらんぼさんは「スーパー主婦」。美味しいお菓子は焼いちゃうし、ライドすれば速いし、たまごのお母さんの年齢に近いのに、その体型も若々しくいいな~、本当にさくらんぼさん家の子になりた~い

ご本人に「スーパーだね~」と言っても、「スーパーのチラシを眺める主婦のことね~」な~んて、とぼけているところがまた素敵

そんなさくらんぼさんのまたまたスーパーなところなんと裁縫関係もすごいのです私達の仲間からの要望で、「手ぬぐいが上手く縛れないから、帽子にして~。作って~」と言う要望に、「まかせなさい」と

げげげの鬼太郎手ぬぐいも

こ~んなかわいい手ぬぐいずきんになってきました

すご~い柄もかわいく出るように、角度も工夫して縫っているのですって
すご~い

このずきんを被って、夏のライドがいっそう快適になりそう汗をしっかり吸ってくれるのですよ~さくらんぼさん、ありがとう~

(なお、このずきんを被った時の合い言葉は、「田植えさ、行くだ」かなまたモデルは、バランスボールミニでした

(ちょうど、私の頭のサイズと同じなのよね~

土曜日マジカルミステリーツアー 20130518

2013-05-22 21:15:54 | ロードバイク
こんにちは~

今週末はつくばへ遊びに行って来ましたGWは神奈川にずっといたので、つくばは久しぶりですやはりこちらはいいかも~、が少なく、道路が広いのがですね

集合は10時に桜運動公園佐渡でちょっと頑張り過ぎちゃったのか、お疲れ模様のオリーブさんがお休みの電話残念~、今日は佐渡話で盛り上がろうと思っていたのな~また、次回会ったときに、佐渡参戦話しで盛り上がりましょう>オリーブさん

既に季節は夏の空厚めのが空に浮かんでいます

まずは霞が浦方面へ向かいます

しばらく来る事が出来なかったつくばでは、既に田植えが終わっていましたそういえば、田植えはGWの辺りでしたものね~

田んぼの合間をすり抜けて、霞が浦へ

この日は南風が少々強く、横風でバイクが倒されそうたま旦と走っていると、高速巡航なんてことは全く無いので、師匠のspeedに着いて行くのが大変はや~

霞が浦湖畔を走る途中で、見知らぬおじさまがマジカル列車に乗車された様ですが、ちぎれてしまった模様う~ん、みんなして何処まで速くなっちゃうの(わざとぶっちぎったわけではないのですよ>見知らぬおじさま)

いつもの霞が浦の水族館のところで小休憩つい最近、ここに設置されている自販機がぼろぼろに壊されていたのですが、それも修理されたか、直ってました(新品のものに交換されたのかな)その自販機の一つ、17アイスでこんなものを購入

もう季節は夏ですから

ここで、ちょっと休憩し、「今日の昼ご飯」の相談またまたインド料理やだという大好きなので、またまたインド料理屋でも大丈夫(何故か私がつくばへ来るときは、インド料理が多いのですでも、うれしい~

その向かう途中で、あやしげ~~な路地に入って行くと、きゃ~


(写真はなしですが)もう、マウンテンバイクでも走るのが結構大変な小枝や枯れ葉の道もう、こんな道は通らなくっていいから

そんな悪路を抜け出た後は、何故か牛舎の裏手だしもう

気を取り直して、再出発~神立に向かう途中には、以前からあったサツマイモの保存倉庫があって、その一角にこんなお店がopen

「焼き芋」専門店らしいこんな田舎でもうけがあるのかしら?

(マークがとてもかわいい

このには、焼き芋好きな師匠がトラップされてしまいました私も焼き芋は大好きだけれども、今からさらに大好きなインド料理を食べに行くので、ここは我慢になっちゃいますから焼き芋を食べることは断ったのですが、試食用の焼き芋を師匠が頂いてきて、、、美味しい次回はお腹を減らせて、直接ここに来たいな~

さてと、向かい風の中ようやくたどり着いた、インド料理屋にて

今日は大好きな「パンナコッタ」がありました。美味しいな~

さらにここはオーダーがあってから、焼き物類は焼いてくれるのです

「タンドリーチキン」や「ナン」は焼きたてのほかほかです。とても美味しいな~

カレーの種類も豊富で、私は野菜がごろごろしたカレーを頂きましたうん、こちらも美味しい

そして、これもまた美味しい

「アンクルチャ」と言って、ナンの中に餡が入っているのです。まるでお焼きですよ~

飲みものやデザート、さらにサラダバーやインド総菜などもあり、これで、1250円はお安いですね~皆さんも是非、訪れてみてくださいね

美味しい物ばかりで、お腹も満腹消化するまではゆっくり走りたいのに、またもや高速巡航

気持ち悪かったかも、カレーの味が。。。

さらにその追い打ちをかけるかのように、何故か裏不動へ

さくらんぼさんは、初裏不動峠らしいですよ(ぼそさくらんぼさんは師匠が「明日は不動峠を登って、、、」とインホメーションすると何故か音沙汰も無く、ライドはお休みとなります不動を登るときに限って、用事が入るそうで。。。)では、一息ついて頑張りましょうか

不動峠裏はきつい場所が二回出てきますが、それも10%程度それ以上はないので、くるくる回せばそれなりのspeedで登れます

途中、スポーツバイクスズキのお客さんとすれ違った用なのですが(さくらんぼさん、師匠はお話したそうです)、私は気がつかず、早々に下山してしまいました北条で待ちあわせと打ち合わせていたので、そこでお茶を飲んで待っていました

程なくして、師匠、さくらんぼさんも到着日陰に腰掛けて、休憩

(さくらんぼさんに写真を撮るよ~と言うと、「みんなをがっかりさせたく無いから、撮らないで~」といえいえ、大丈夫ですよ。私のはハイビジョンの様な細かなピクセル表示はできませんからしわも見えない安心、安心(何が安心なのよと聞こえたような

そして、ゆっくりと桜運動公園に戻りました

今日は風が少々強かったけれども、美味しいインド料理も頂けて、とても楽しいライドでした裏不動も登れたしね>さくらんぼさん

(本日の総走行距離 96km)

佐渡ロングライド2013まとめ

2013-05-20 08:08:20 | 佐渡ロングライド2013
こんにちは~

さ~てと、あっという間に佐渡ロングライド210kmは終わってしまいました気の合う仲間とのイベントはとても楽しいですね今回はみんなに幹事のお手伝いをして頂き、私自身もとても楽しめましたありがとうございました来年の宿の予約も既にしてきましたので、来年もご一緒しましょう~

(全体)今年の何よりうれしかったのは、2年越しかな、その希望がかなってオリーブさんが参加出来たこと怪我からの復活も著しく、最近では走りも見違えるようもうかつてどん尻を走っていたオリーブさんではありませんよ
そのオリーブさんも完走来年はもっと早いtimeでゴールして、お焼きをgetするのが目標だとかそう、来年は皆で早いゴールを目指してお焼きをゲットしよう(つみれ汁しか食べたことが無かったので、お焼きの存在はまぼろし)なので、「いつまで佐渡を走れるのかな~」と寂しい事をつぶやいてはいけませんよ~師匠 (還暦過ぎても、連れて行っちゃいます。

それと、マジカルメンバーでトレインを組めたこと今までは「ロングライド」「210km」「ボロ爺、もといロボ爺になっちゃう」とへにゃへにゃだったマジカルメンバーも、ロングライドでの巡航が30km/hr以上の巡航がふつ~になりつつありますね皆、速くなっていること、速くなっていること私もうかうかしていたら、列車から置いてけぼり~になりかねないですよ~本当に継続は力なりだわ~

(大会のホスピタリティー)
お弁当が改善されるなど、今回はとても満足ですASは最後の一回しかよっていないので、補給の充実さ、トイレなどの設置数はなんとも言えませんが、私達が寄った最後のAS素浜のおにぎりもオレンジもとても美味しかったです女性に関しては、自転車のイベントでトイレが混み合う事もありませんし(自転車のイベントは、男性ライダーが多いため、男性トイレは劇混みです)男性陣のトイレ設置数などは、どうだったかな?

大会のホスピタリティーとはちょっとカテゴリーが違うかも知れませんが、地元にお住まいの方方の応援がとても励ましになりました応援ありがとうございました

(日本旅行)
今回は&フェリーの予約先が、JTBから日本旅行に変わりました昨年まではだけの予約であっても、きちんとJTBさんは対応してくれましたところが、今年担当の日本旅行はだけのお客は後回し、申し込みして3ヶ月の間も申し込み受理の連絡は一切無し、挙げ句の果て人数を間違えてチケットを発行していました私達は7人のフェリー乗船券でお願いしてあるにも関わらず、当日発券されたのは6枚佐渡汽船の発券売り場の方に問い合わせると、「日本旅行さんから、6枚と連絡が入っている」と。ありえないしっかりしてください、日本旅行最終的に、一人だけ二等席(一等席完売。と言う割には、席は空いていたのですよね~)でしたしっかり対応して欲しいです>日本旅行

もう来年は日本旅行経由のフェリーの予約はしません

(車の輸送)
今年は日本旅行に変わったため、宿+フェリーで予約しないお客は正規料金の車輸送代を請求されました(5m未満で33,000円/一台とかなりの高額)昨年までのJTBさんはとても良心的で、長さに関わらず一台当たり19800円。もちろんフェリーのみの予約でした(ただし、今回の日本旅行さんも、人に寄ってはフェリーだけでも19600円で、宿+フェリーを取った場合と同じ料金で出したという噂も)このようにお客さんに寄ってお値段を変えるというのは、ちょっと考え物かな来年も日本旅行さんが宿&フェリーの手配を仕切るようでしたら、に乗せず、佐渡に渡ってからレンタカーもありかな~と思ってますの運搬は、イベント周辺は無料となります

(走り方)
今年はアウター縛りに徹するたま旦、ベガスさんの真似をして、私もアウターしばり私のバイクは、アウターが46Tですし、スプロケットは12-32Tでしたので大丈夫と思ったのが間違い後半、アウターで登りがきつくなってきてしまいましたやりなれていないことは、するもんじゃ無いですね(まあ、これも勉強
Z坂は余裕で登れたのに、新たに増えた登り坂で撃沈する羽目にやはり私は、「インナーで回して登る」にしなくてはなりませんね

平均心拍&平均ケイデンスは高速巡航&アウター縛りにも関わらず、心拍平均100のケイデンス90rpm私の心臓は反応が鈍いというか。。。。ケイデンスに関しては、アウターの割にはよく回っていたなとも思いました

(補給)
今回は完全に補給ミス昨年までは、休憩する以外にも走りながら30km事にゼリーを飲んでました今年はゼリーを持つのも重いし、飲まなくてもいいかと飲まず新たに現れた坂でアウターで登れなくなったのは、他でも無くエネルギー切れで、その後のASでオレンジやら、あんパン、おにぎりを補給したら、さくらんぼさんが言うところの「天国へ続く道」は復活エネルギー不足がたたった模様。来年はきちんと補給しながら、走らないといけませんね

(ちょっと残念だったこと)
ロングライドイベントは、脚の合う参加者と一緒に走ると完走も楽ですよね風の強いときには、お互い引いたり、引き合ったりして協力することと思います私も向かい風の中、たくさんのおじさまに助けられてゴール出来ましたところが、ある参加者は後ろに着くことを嫌がり、着くとじろじろ何度も振り向く様な行為を取ったり、突然止まったりしたそうです。もう少し広い心を持って、ライドして欲しいな~と思いました

と長々書いちゃいましたもう終わりです
ご一緒してくださった皆さん、お疲れ様でしたまたいろいろと協力してくださって、ありがとうございました
では、次のイベント先でご一緒しましょう~


佐渡ロングライド後日 20130513

2013-05-19 21:42:30 | 佐渡ロングライド2013
こんにちは~

今週末はつくばへに出かけて来ましたそのレポと思ったのですが、先のイベントの佐渡ロングライドの続きを

(20130513 佐渡ロングライド後日)

イベント翌日は、ゆっくりと朝ご飯と行きたいのですが、何せフェリーは朝の便の9時15分発行きは屋根に自転車を乗せているの乗船はラストなのですが、帰りは一番先に屋根に荷物を積んだ車が乗船となりますなので、急いであさごは~ん

宿のお食事はこんな感じ

お食事スタートにミニコンロに火がつけられて、鰺が焼かれていく、、、こんなお宿のお食事は初めてかも朝から美味しいご飯を頂きました

それから、急いで荷物&バイクを積んで、出発宿からフェリー乗り場では5分ほど(なので、昨日のお弁当ステーション(BS)でリタイアしても、宿に5分で帰る事が出来るのです

(お見送りは、第一回イベント参加からずっと同じ仲居さん、みちこさんにお世話になりましたみちこさん曰く「社長さん(師匠)によろしくお伝えください~い」と。しゃ、社長=師匠にあわないかも

乗り場には一時間前には到着出来たので、お土産を買って、みなでおしゃべりしながら乗船出来る時間を待ちました

今や時代の流れか、フェリーへの乗船もSuica対応らしいです既に発券されての乗船に関しては、二次元バーコードの読み取りです

フェリーでは既に体もぐったりで、皆ごろんと横になり、朝ご飯を食べたにも関わらず、「おそば」と「カツカレー」を食べる師匠、N川さん、たま旦どんだけ食欲増進!!(これじゃ、210km走っても、肥えるばかり

師匠がお土産に買った「いかとんび」。皆で美味しくいただきました。これも佐渡ならではのお土産ですねでも、朝ご飯で満腹なのですよ~

カモメにえびせんをやるんだ~と出かけて行ったベガスさんですが、カモメがいないのに海に投げ込むものの、風で流されて下のデッキにてんこ盛り。
どれどれ、カモメいないの~と私達が出かけると、カモメが戻って着ました

手で投げると、上手にえびせんをキャッチしてくれるのです既に人間慣れしているのでしょうね

新潟に着く頃には、海はこんな色佐渡の綺麗に澄んだ海とは、ちょっと違うのですね~残念~。

新潟港へ着いてからは、いつものパン屋さんへ一回目のイベント参加の年から、毎年お世話になってます

平日だと言うのに、大人気駐車場もかなり大きいにも関わらず、いっぱい。人気店は違うな~(サフランと言う名前のパン屋さんで、関東近辺では柏にお店があるそうです

お店の中はかなり広く、ハード系のパンからソフト系、総菜パンまでかなり種類が豊富。目移りしちゃいそう

キャラクターパンも有り、子供の心もつかみそうですね

ここで美味しいパンを頂いて、みなでおしゃべりイベントの話しで盛り上がりましたよ

皆それぞれが楽しめた様で、よかった~私もとても楽しかったです

最後に師匠がご挨拶。だって、社長さんですからね~

では、解散~また来年も一緒に佐渡に行きましょう

そして関越を走って師匠の自宅までさくらんぼさんとはそこでお別れをして、私達は師匠が自宅まで送ってくれましたありがとうございます

その帰り道の途中に、中野にある四国屋へここはかつて清志郎さんが愛したうどんやさんで、とてもこしのある、美味しいおうどんが頂けるのですまた、天ぷらなども揚げたて、さくさくでとても美味しいのですよ

頂いた物は、「おいなりさん」と「がつ煮込み(モツ煮込み)」、

「レンコンの天ぷら」に「むきえびのかき揚げ」、

さらには大好きな「ゆでたまご

そして、お店の一番人気「肉刻みうどん

いや~、満腹過ぎそれにしても美味しい~
(ぼそ、フェリーの中でも朝ご飯以外の食事(カツカレーorそば)をし、お昼はパン、高速では5時頃にラーメン&ソフトクリーム、そして四国屋でこのメニュー(+たま旦の残した「釜玉うどん」まで平らげてしまった師匠やはり、「食べられる」は走れる人の能力の一つでもあるのですね私ももっと食べられるよう、努力せねば~

夜の11時過ぎにのぞみのM子さんからメールを頂いて、イベント参加の3人、のぞみでおおはしゃぎよ~と。ご三方もイベントを楽しまれたようで、よかった~皆、それぞれが楽しめたようですね

イベント参加自体も楽しいですが、その前後の仲間との移動もとても楽しいですね~
(それにしても、イベント後にこんなにカーボローディングする事になるとは~
(最後にまとめがありま~すまだ、続くの~

佐渡ロングライド210km 20130512

2013-05-16 21:21:02 | 佐渡ロングライド2013
こんにちは~

佐渡ロングライドイベント当日はお天気に恵まれ、最高のコンディションとなりました。晴れ女のさくらんぼさんに感謝だ、け、れ、ど、も、さくらんぼさんはが降っていた場合、私達は両津までは走る予定でしたが、それもせずにお友達とドライブの約束をしていたと後からばらしてました。。。。抜け駆け>さくらんぼさん)

(20130512 イベント当日)
佐渡ロングライド210kmは、名前の通り佐渡島をぐるりと一周210km を回っちゃおうと言うイベントで、かつてはロングライドの中でも最長イベントでした(場所は忘れましたが、今現在では240kmのロングライドがあるそう)私がこの大会に参加するのも今年で3回目今年は佐渡を走る事を目標に走って来たオリーブさんも一緒に参加出来、その彼女もみんなの脚とほぼ変わらないぐらいの実力をつけてきたのですなので、今年のライドは「脚の揃った仲間と高速巡航&トレインを組めるかも」でワクワク、どきどきだったのですよ(同じジャージを着ているので、一緒に走っているとかっこいいですからね~

イベントスタート時間は5時30分私達の宿泊した宿は、スタートから30km離れた両津なので、少し早起きして、に積んで出発です

いつもならばぎりぎり佐和田到着、ぎりぎりスタートなマジカルメンバーでしたが、今年はちょっと違いますすこ~しだけ、早めに駐車場へ到着そこで、バイクを組み立てて、空気を入れて、近くのコンビニへ行ってトイレを借りてるうちに、スタートの合図が聞こえましたやはり例年通り、一番ビリスタート

で、スタート会場へ

今年もかなり大賑わい。昨年の3000人参加よりも多い、3500人の参加だったそう毎年、毎年、参加人数がどんどん増えて、大人気のロングライドのイベントの一つとなっているそうです

今回初めて一緒に来た「のぞみと愉快な仲間達」のご三方も緊張はしていないと思いますが、ワクワクかな?(左からTちゃん、Iさん、Yさん)

Yさんは昨年のツールド沖縄の本島一周でご一緒した方で、とても健脚Iさんは奥様もロード乗りで、来年は奥様とご一緒に参加するかな~Tちゃんはお店で何回かお会いしていて、とてもシャイな感じなのですが、皆からとても愛されている感じ脚も個性もそれぞれですが、一つ共通するのは「のぞみのM子さんとK一さんの作るラーメンが大好きなこと」かしら。私ものぞみのラーメンが大好き

かも~とモチベーションを下げていたさくらんぼさんですが、お天気がすっかりになり、元気になってました


師匠&N川さんは、「ダッシュを繰り返して、もがく」と言ってましたが、、、本当にやるの?

両津まで(startから100kmのお弁当地点)と言わず、折角なので、最後までど~ぞ

オリーブさん、旦那様

今回はオリーブ旦那様にはご自身のペースで走っていただくことに折角だから、思いっきり早いspeedでゴールして、駐車場でローラーに乗っていてくださいね(笑)。それか来年は自走でスタート地点(+ 30km)で皆にハンデをもらおう(恐らく30kmぐらいプラスしても、旦那様の方が断然速いと思う

たま旦はというと、昨日の豪華な食事を完食したせいか、、、、

いささかお腹が出ているというかライド中のエネルギーを蓄えたとかメダカでは無いので、無理無理

佐渡のゆるキャラ「ぶりカツ」らしいのですが、

ベガスさん「おい、ぶりお!!


と大声で叫んでいましたぶりおさん(N川さん)のこと

では、いよいよスタート(朝6時11分)

スタートして間もなくは、時速20km/hrで走っていたマジカル列車は、直ぐに27km/hr, ,,,,30km/hrsですよ

これが両津まで続くのですからね最近のマジカルの巡航、おそるべし

途中私は残念な事に、補給食を入れていたバックが下り坂の途中でぼとっと落ち、登り坂を再び戻ることに

そこで、皆から完全にちぎれてしまいメンバー内では完全のビリになっちゃいましたビリになっちゃったついでに、寒さしのぎで着ていたウインドブレーカーも脱いで、たたんでしまい、再スタート

しばらくは一人旅皆からちぎれた方が、前半は自分のペースで走る事が出来てよかったのかもしれません前半頑張ると、私は後半持ちませんからね

少し走って行くと、先行していたTちゃんとさくらんぼさんを前方に発見


たまご「スクープFocusですが

と二人で走っていたところにお邪魔さりげなく、ご挨拶しながら

この後、Z坂の近くまでTちゃんが32~33km/hrでずっと引いてくれました

体の大きなTちゃんの後ろは、風除け効果も抜群

程なく皆と打ち合わせた、Z坂手前でトイレ休憩(startから57km)

この段階で、既にオリーブさん旦那様と長野のIさんは先行してましたはや~

先ほどまで引いてくれていたTちゃんは、登りで遅れると行けないからとそのままZ坂へ

たまご「え~、補給しなくて大丈夫かな~、Tちゃん

のぞみのIさん「いや~、奴はお腹に蓄えがあるから大丈夫でしょ

そんな、メダカじゃないのだから

ここで軽く補給をして、私達も出発~

今日の私は出来もしないのに、アウターしばりアウター縛りと言っても、私のバイクのアウターは46Tですから、たま旦(50T)やベガスさん(48T)よりは楽なはずそれに後ろは32Tが着いていますからねと普段やり慣れていないことをしたのが、後半の付けとなって。。。。

Z坂はその名の通り、Zの形を登って行きます高さはと言うと、それなりの標高まで達します

高さがあるので、見渡す景色はさすがに綺麗ですね~

ここでもアウター縛りのたま旦&ベガスさんはどんどん先行していきます

アウター縛りになれていない私は少し遅れ始めたところで

Yさん「前まで引きましょうか


いやいや、引いて頂いて追いつくほどのspeedで登ったら、脚が終わっちゃいますよアウターですから、少しは踏まないと行けませんし。。。と言っても、折角の行為も無駄に出来ませんから、ちょい頑張りました途中N川さんが追い上げて来て、Yさんと二人で先に行ってしまいました


Z 坂の途中で、先行していたTちゃん発見

そして、大野亀。まるで亀の大きな甲良のようでしょう


大野亀の登りを越えたら、すこ~しだけ登る、緩い傾斜が続きます

この辺りから、お日様が照り始めました

坂の途中で、こ~~んな小さな僕も頑張っていました

9才だそうです彼もれっきとした210kmの参加者なのですよ~すごいな~、頑張って

途中、N川さんに追いつけました引いてもらおっと

やはり、N川列車は乗り心地最高彼のペースは本当に一定で上げ下げが無く、私の体も無理なく着いて行くことが出来るのです呼吸もとても楽

N川さん「あんな~、前走る人おるやろ。脚の毛といい、筋肉の付き方といい、ペダリングといい、師匠にそっくりなんや


確かに師匠かと思うほど、そっくりな走り方をしてました脚の毛が似てるって

N川列車に乗ったまま、両津港のお弁当ステーションに到着

既にオリーブさん旦那さまは出発し、長野のIさんとはぎりぎりお会いする事ができましたたま旦、ベガスさんはお弁当を食べ終えて、待っていてくれましたありがとう。

ここで、オリーブさん、師匠の到着を待ち、

皆でお弁当を頂きましたよ
 
今年はエイドのお弁当の選択肢が増えてました4種類の中から選択でき、私は「鮭弁当」。そして、わかめのお味噌汁も頂きました。塩気が。昨年までは塩すらついていなかったでしたが、今年は改善されての中に梅干しと鮭。今年も塩気の無いだと思って持参したゆかりふりかけの出番は無かったのですが、折角背負ってきたので無理矢理にかけましたごま塩も。そうしたら、梅干しの入ったにはごま塩をかけてしまい、鮭の入ったにはゆかりをかけちゃいました逆だった方が美味しかったかも

(BSはこ~んな感じ数千人のライダーに対応出来るほどの、ラックが用意されてます


 
お昼を美味しく頂き、トイレに行ったりしてから再出発

次の落ち合う場所は、50km先のJAの。ここからは、例年通りトレインを組みます。

今年のトレインの先頭はたま旦と言いますのも、たま旦、今年は一切ドラフティングをしないと心に誓ったそうで、誰も前に出れません。それに対抗してか、負けず嫌いのベガスさんも一切ドラフティングをしないそうで、トレインから少し離れたところを走行(先頭を交代しながら、助け合うなんてことは頭にないみたい意地っ張り選手権ですよ)なので、他のメンバーは列車で楽ちんところがこの列車の速いこと、速いこと向かい風にも関わらず、33~34km/hrの巡航です


さくらんぼさん「もうだめ~、私ちぎれる~

と言ってもちぎれさせませんでしたたま旦に少し巡航速度を下げるようにお願いして、一時的に30km/hrにしかし、5分もしない内に33km/hr巡航

「高速巡航なんてしなくていいじゃん」と誰かの愚痴が聞こえてきたような空耳

ちぎれると言っていたさくらんぼさんですが、新潟のshopから来ている参加者に「女性がいるのに、速いですね素敵です。後ろに着かせてもらっても良いですか?」見たいな事を言われ、ちょっと喜んださくらんぼさん若いお兄さんのpowerは十分にもらえたかな?>さくらんぼさん
それ以来はちぎれることなく、一緒に巡航していたので、お兄ちゃんpowerを吸い取ったのでしょう>さくらんぼさん

途中、ちぎれていたはずの師匠が「ふっか~~~つ」と行って、すごいspeedで追い上げてきました    そのpowerはどこに残っているの~?


とても走り易い列車だったせいか、いつのまにかにお客様乗車

萌え系仮装をしたおじさん(おにいさん?!恐くてお顔を拝見できませんでした)でした直ぐ後ろにいた私は、彼がダンシングをする度に、スカートから覗かせる素敵なお尻と太腿を何度も拝ませていただきましたよ真後ろに着いていた私は、彼がダンシングして、彼のお尻が近づく度にとても悩ましかったと言うか、何処に視線を置けばいいのやら。。。。。

農協のお店に到着するちょっと手前で少しばらけてしまいましたが、ほぼ皆同じペースで到着マジカル列車、はや~

たま旦「あっ、来た来た、ばあやが来た

さくらんぼさんが来ましたさくらんぼさん=ばあやまずいんじゃない>たま旦

昨年はこのお店の前で師匠が道路に寝そべってしまって、起こすのに大変でしただって、本気で寝ているのですもの今年はというと

さくらんぼさん「師匠の気持ちがわかるわ~

M穂さん「本当

とさくらんぼさん、M穂さん、ベガスさんがごろんと近所のおばちゃんがそれを見て

おばちゃん「道路に寝転がっていると、車にひかれちゃうよもっと、路地の方に入りなさい

と寝転がっていること全く否定せず、道路の内側に入りなさいと心の広いおばちゃまでしたここで、昨年同様、あんパンやらカステラ、アイスを頂いて再出発。。。。と思っていたら、師匠&オリーブさんが到着皆、それほど離れずに走れている模様ですね

二人が休むのを少し待っていましたが、お二人はもう少し休みたいとのことで、残して私達だけで出発

次の目標はイベント最後のAS素浜まで

しかし、そこからもたま旦列車は33~34km/hrの巡航めちゃくちゃはや~い

またまた先行していたTちゃんに遭遇がんばれ~(おそらくTちゃんは、皆に遅れるといけないと、ほぼnon stopで走っていたと思います

途中たま旦列車は、登りに強いN川さん、ベガスさんに抜かれる事もありましたが、程なくたま旦先頭をkeep


ここまで列車をkeepしてましたが、先頭を走る男性陣が向かい風の中、あっという間にいなくなってしまいました完全に女性陣だけおいてけぼり

そしてここから先頭を引いたのが、さくらんぼさん

M穂さんがぴったり後ろにつきます

さくらんぼさんの鬼引きはたま旦どころ出はなく、時速40km/hrにも達しましたまっすぐなさくらんぼさんは、自分のメーターも見ることも無く、こんなspeedで走っていたことは全く気がつかなかったとか恐るべし、さくらんぼさん

ここから、昨年までせま~い道路で15%の勾配がおかれていたところこの登りが最大の難関とされてましたが、今年からルートの変更。皆大喜びしていたのですが。。。。
その代わりに待っていたのが、「16%の登りで、昨年までの登りの中で一番標高の高い山の出現」でした。ありえな~い結局ハードになっただけじゃない私、ここまでアウターできちゃったんだよ~

ここでアウター縛りの男性陣が先行し、全く見えなくなってしまいました女性陣だけで登ります
さくらんぼさんのGARMINに寄りますと、ず~~~っと10%が続いて、最後は16%という登りのぞみのIさんのお話ですと、ダンシングでやっとこさで、最低時速4km/hrまで落ちたとか私も勾配がきつくって、かつアウターでしたから写真など撮る余裕もなく脚がちぎれるかと思いましたよふらふらしました~

その坂のトップでは、ちょっと面白いおじさんがいて

おじさま「ここから、坂だ、ぞ~~~~もうすぐ、平坦、だ~~~~

と叫んでましたムキになって叫ぶその姿を見て、私は笑いすぎて、お腹に力が入らなくなってしまいましたよお腹の力が入らないから、ペダルなどまわらない。面白すぎです、おじさま

(でも、おじさまの言うとおり、その後は平坦な林道が続いてましたほっ
やっとこさでその登りを終えたら

素敵な海岸線を下って、最後のASに

(ここのASのお勧めは、やはりおにぎりかな
やはりたま旦、ベガスさん、のぞみのIさんにYさんは先行してましたはや~い(もちろん、オリーブ旦那様、長野のIさんの影すらありませんよ数時間前に通過したと思われます

ここでは毎年の様に農協で購入して「山崎のミニあんパン」を背負って来てるのです甘い物の摂取は、これからのハードな登りの助けになるから早い者勝ち~

先ほどの坂では全く脚も回らず、踏めず、力も入らずだったので、ここで多めの補給をすることにザバスのゼリーにあんパン、ASにあるオレンジに、おにぎり3個、アクエリアスにビタミンガードまで飲んじゃいました食べ過ぎと思いますが、この後の登りと平坦では見違える様に走れたので、私のしんどさはエネルギー補給が足りなかったのかもしれませんねペース配分や補給の配分も自己裁量ですからね

待つ事、20分ぐらいかなTちゃんも到着すごい、みんな良いペースで走ってる~

Tちゃんが少し休んでから、再スタート

もうここ天国へ続く道のみ、アウターを解放してインナーへわ~、かる~い

もう既にアウターで使い切った脚なので、今更くるくるとは回りませんでしたが、95rpmぐらいはkeepできたかなインナーってこんなに軽かったのね~やはり、私はインナーで回しながら走った方が良かったのかも

その後近くを走っていたさくらんぼさんがいきなりダッシュして登り始めた時にはちょっとびっくりしました座ってペダルを回すより、ダンシングが楽だったのですってあ~びっくりした

登りを終えた後の海岸線沿では、いいペースで走るおじさまにつけたのがラッキーでした始めは35km/hrで引いてくれていたのが、次第に早くなり40, 41, 42, 43km/hrまではやっところがそのおじさま、後ろに着く私に手信号を出し、前に出ろってえ~、私が引くの~

ちゃっかり引いてもらっていた付けがまわったのですねだけれども、最後くらいは恩返しと私も40km/hrで巡航意外に力が余ってましたね5kmぐらい引いたら、

おじさま「ごめんね~、女性だったとは知らずに前を引けなんて言っちゃってありがとうね

と肩を叩いてくれて、変わってくれたのですおじさまが引いてくれたおかげで、大分先を走っていたのぞみのIさんとYさんに追いつくことができましたよ

ありがとうございました、2319番のおじさま

その列車で自販機前まで到着そこで、みんなと落ち合いました

師匠とオリーブさんは少々遅れていたので、のぞみのTちゃんが来るまで待って、皆でゴールを目指しますTちゃんの少し前には、先ほどお見かけした9才の僕が走っていて、彼に先にゴールをゆずって花を持たせればいいものの、ちゃんは9才の僕をTぶっちぎってましたお、おもしろすぎきっと、これから10年もすれば大人になっていく彼に、「大人の世界の厳しさ」をTちゃんは身をもって示してくれたのでしょう(笑)。

そして、恒例の同時ゴール

ちょうど日も傾きかけて、、、、

ゴールにはふさわしい風景ですね~

完走証を頂いて、毎年恒例のつみれ汁を頂いてあ~疲れたけれども、楽しかった~

師匠とオリーブさんは最後の関門を16時25分に通過したとが入ったので、まだ到着しないだろうとを取りに出かけている間に、ゴールしていたようです

沖縄の時と同じように、お二人とも思った以上に早いゴールでした

これで師匠は三年連続「熟年の星」に輝きましたよ。オリーブさんも佐渡を走ると言う夢と、そして完走までおめでとう

そして宿に戻って、打ち上げ。昨日に続き、豪華なお食事でもてなしてくれました

こんな豪華なお食事お刺身、サザエの壺焼き、アワビの蒸し物、カワハギの唐揚げ、蟹の卵蒸しetc

宴会ではナイキ眉毛の話題に続き、アディダスの三本しわ話で大盛り上がりました笑える~

カラオケにも行こうと言う提案も出ていましたが、皆お腹いっぱいになったら、そのまま部屋で熟睡コースでした今日はお疲れ様でした
そして、完走おめでとう

佐渡ロングライド2013 の前日

2013-05-14 21:50:43 | 佐渡ロングライド2013
こんにちは~

今年も佐渡ロングライド210kmに参加してきました今年からコースの変更(獲得票高1700mから1950m)に変更があり、とても、とても大変でした

その大変なコースにも関わらず、オリーブ旦那様は2時40分にゴール(startは6時11分)、長野のIさんは3時着でした私達も脚の揃ったメンバーでしたので、それなりにゴール平地の巡航速度は平均30km/hrs以上で走る事が出来ました脚の揃ったメンバーでトレインを組めるのはとても楽しいですね

コースの変更のため途中厳しい登りが加わりましたが、誰も愚痴らず、不満をもらさず、頑張りましたよちょっと遅れてしまった仲間を見守りながら、仲間全員で走れましたさすが大人の遠足

では、ロングライドのレポです

(20130511 佐渡ロングライド210km前日)
今回一緒に出かけるメンバーは総勢13名気の合うマジカルメンバーに加え、いつもお世話になっている厚木のラーメン屋の「のぞみ」から「のぞみとゆかいな仲間達」のメンバー3人が加わりました(リマサンズのメンバー)

私は師匠、さくらんぼさんと埼玉のふじみ野駅で8時に落ち合いました無事、バイクと荷物を積んで出発~

前日の土曜日は雨模様でしたが、明日は天気は回復するとのことどうか天気回復してくださいね

関越自動車道を飛ばして

新潟到着は11時30分

皆早くに到着されていたようで、11時30分着の私達は遅い方だったとか

なんせ、先に到着していた仲間の荷物&を回収し始めないといけませんからね。急げ~

ここからは分担作業です私はフェリーのチケット売り場にチケットの引き替えに師匠は先に着いた仲間の回収に

で、さすがに乗船まで一時間では足りなく、出港12時30分なのに、に車を積んだのが2分前の12時28分すでに貨物車も積み終わって、、、、はい、遅すぎたようでした本当に乗り遅れるかと思いましたなんとか隙間にを押しこんでもらえて、出港~

昨年のJTBが宿&フェリーの予約を承ったのに代わり、今回は日本旅行が宿とフェリーのチケットの代理店を行ったのですが、出航前にかなりのトラブル発生(こちらは後ほど詳しく

さてと、今回の遠足一日目のお昼は、N川さんが石川から「ますずし」を持って来てくれました

いつ食べても美味しい~ありがとう>N川さん。

皆で持ち合ったお菓子をわいわい食べて、、、、カーボローディングですよ、カーボローディング(いいわけ

私の船酔いの方は、お食事以外はごろんと寝転がっていたので、大丈夫でした

年のせいで腰痛気味のばあやは、じいや()のマッサージを受け

あっという間に約2時間30分後に佐渡島に到着気の合う&楽しい仲間との旅行なので、フェリーの長い乗船も短く感じました

(今年も輪行されて運ぶ参加者は多数ちなみに輪行したバイクの運賃はfreeです
程なく港へ

降船した後は、またまた分担作業

まずは港から5分ほどの宿でバイクと荷物を下ろして

他のメンバーのピストン輸送

私&N川さん、オリーブ夫婦は皆のゼッケン引換証を持って、受付会場の佐和田へ移動師匠は皆のバイクのチェック、他のメンバーには師匠のお手伝いとお風呂に先に入っていてもらいました私達は30km離れた佐和田へいそげ~受付時間は17時まで

受付会場は雨でしたイベント前日には、受付会場にてメーカーブースが開かれますそこで、格安商品がgetできるのですが、、、このでは

とめげそうですが、ここは女性陣のセールパワー安い物には目がきらりです私とオリーブさんはBRIKO のサングラス(バイク用ゴーグル)を1万円justでget~(定価22,000円)できました ASSOSのブースも覗いたら、バイクパンツが9000円と格安こちらはサイズが合わなかったので購入しませんでしたが、バイクジャージや小物が格安で購入出来るのは、大会に参加するメリットの一つでもあります

受付会場で預かったゼッケン引換証を提示して、ゼッケンと交換そして、大きな課題が、、、、長野のIさんが会場到着が17時過ぎを予定していて、受付は17時までというということで、N川さんがIさんのふりをすることに

「Iさんのゼッケンは○○○○だよ。覚えた?

N川さん「覚えた、覚えた

「Iさんの名前は伊○ね。下は○○ね

N川さん「大丈夫

で、実際どんな感じだったかと言うと、、、、
(総合受付にて)

N川さん「あの~、ゼッケンの引換証が一週間前に自宅に届いたようなのですが、仕事の関係で一週間出張だったのです自宅に帰れないまま、佐渡に来たので引換証を持っていないのですが、再発行可能ですか?

受付のお姉さん「あ、大丈夫ですよゼッケン番号分かりますか?」

N川さん「はい、2○○○です

(自宅に帰って無いのに、何故ゼッケン番号が分かる

受付のお姉さん「お名前を頂いても良いですか?

N川さん「はい、伊○、、、、△△です

(えっ、下の名前間違えている

「あら、名前□□じゃなかった?(汗)

N川さん「はい、伊○、、、、□□でした。すみません

(自分の名前を間違える人がいる

受付のお姉さん「(名簿をチェックしながら)はい、伊○、、、、□□さん、、、ですね。あら、伊○ ○○さんですよね?

と二人して名前を間違え、、、、しかもご本人が自分の名前を間違えるか~~~と受付のお姉さん、笑い顔が引きつってましたしかし無事、ゼッケン引換証を発行してくださいましたよかった~

全員のゼッケンを引き替え、17時過ぎに小木港から佐和田に到着したIさんをpicked upして、コンビニで朝ご飯もgetそして、急いで両津の宿に戻りました

そこから急いでお風呂に入って、お食事会場へあ~忙しかった

今年もとても豪華なお食事でしたよこ~んな感じ(上の蓋の閉まっている鍋は鴨鍋です

蟹汁もありましたまた佐渡牛のステーキや天ぷらまで(参加出来なかったメンバーに申し訳無いほど、美味しいお食事でしたよ

お腹が満腹過ぎて、たくさん残っちゃいましたが

そして今年初めて佐渡ロングライドに参加のオリーブさんは当たりを引きましたそれは、これ↓

なんでしょう?わかります?

実はこれ、茶碗蒸しなのですが、オリーブさんは上手に卵の部分だけ食べて、うま~く具を残した様ですすごい、オリーブさんでは無いのですよ板前さんが卵汁を入れ忘れて蒸したようですこれは、当たり

そのお詫びに、板前さんからケーキがオリーブさんに進呈されました

ちょうど二日前にオリーブさんのお誕生日だったようで、これまためでたい大当たりでしたね

前日から豪華なお食事&飲みで大いに盛り上がったのでしたとても楽しかった

では、明日は早起きなので、早めに休みましょうかお休み~

佐渡はどう走る?その二

2013-05-10 20:53:22 | 佐渡ロングライド2013
こんにちは~

佐渡の天気が回復しましたね「私が参加するイベントは必ず晴れよ」とお話されていたさくらんぼさんまでnegativeな発言「今回は雨を避けるのは無理かも~」とか「絶望的~」といろんなところでつぶやいていましたねだけれども、私一人で天気図見ながら回復を予想してましたよ(ね、たま旦。どうだ、私の予報はあたったぞ~

その予想通り、佐渡は「曇りのち晴れに」やった~佐渡の参加者皆喜んでいるかな?

明日、さくらんぼさん、師匠と駅で待ち合わせして、新潟港へ向かう予定です

さてと、佐渡はどのように走ろうかしら?たま旦は「アウター縛り&ドラフティングをしない」だそうですが、、、、私にアウター縛りは無理ですね~アウターで行けるところまで走って、最後の登りはインナーで登ろうかな?でも、スプロケットに32Tが着いているから、アウター46Tで行ける気もする頑張ってみようかな~

特にGW は登りの多い神奈川でずっと走って来たので、佐渡のコースが平坦に感じるかな~そしたら、ハイペースで走れるかも

今年は脚の揃う仲間と、速やかに走って、ゴールする予定です師匠も速くなって、210kmの完走も余裕でしょうから、自販機の所では待たずに着いた人から打ち上げをしましょうなので、早く走り切ろうっと

たまごを見かけた方は、声をかけてくださいね~
2133番ですよ~

では、行ってきますねレポは後ほど~
(今の一番の不安は、船酔いをしないかどうか

佐渡はどう走る?

2013-05-07 20:57:40 | 佐渡ロングライド2013
こんにちは~

今のところ佐渡のお天気は降水確率が60%の模様「時々雨」らしいけれども、時々で合った試しがないのですよね、私(そんな時は必ず土砂降り)雨具は持って行こうかな~、どうしよう持っているから、一応は持って行くかな

まあ、晴れ女のさくらんぼさんもご一緒ですし、きっと天気も回復するでしょうさくらんぼさん、念力?!よろしくね

さて、ようやく我が家にもゼッケン引換証が届きました

今年は2133番です。見かけたら、また声をかけてくださいね~

それと一緒に同封されていたルート図。「きついの最後だけじゃない」と思ってはいけませんよ~

最初のこの小さなでこぼこ、これが以外に大変です下りのエネルギーで登れるupではないので、十分なペース配分を179kmまでは脚を使わずコンスタントに走る事を心がけてくださいね

休憩は50km地点事にしようかな、50kmのところ(トイレ休憩のみ)、お昼(両津100km)と農協のお店(150km)の3回に休憩が多ければ、やはり時間もロスしますしね

○ 時間(総時間のこと。走行時間だけではなく、休憩込みの全体時間です)で走り着ると決めてしまうと、一緒に行く仲間と楽しめなくなっちゃうしな~だけれども、師匠のダッシュにはつきあいませんよ私、最初から飛ばすと後半、全く踏めも、回すことすら出来なくなっちゃいますからダッシュは師匠とN川さん、ベガスさんにお任せします
できれば、179kmまで脚を貯めて、最後の登りは頑張れるようにしたいと思うところ。今年は誰のこともサポートしないから(先頭は引かない、登りは自分のペースで登る)、脚を残せるかな~と淡い期待

補給食は今年はゼリー類じゃなく、大好きなカステラにしようかなカステラも消化が良いし、良いかなと思ってますハンガーノックにならないようにちょくちょく食べて。それとオレンジジュース100%も途中で飲めたらいいな~(農協のお店で売っているかな?)

ホイールは、前木リムの後ろボーラ(12T-32T)にする予定32Tはインナーでは使わないけれども、このGWでアウターの時はとても使い勝手の良いことが判明。46T x 32T (1.438 )はおおよそ34T x 23T (1.478 )ぐらいに相当しますこれだったら、登りもアウターのまま登れるし、平地でアウターは回しやすいので、この組み合わせにしようかな~と思ってます

楽しみな佐渡ロングライド、どうかお天気が回復しますように

今日の日記はだらだらといろいろな事を書いちゃいました

スズパセンチュリーライド 20130506

2013-05-06 21:57:06 | ロードバイク
こんにちは~

今日はスポーツバイクファクトリースズキのセンチュリーライドに参加してきました

事の始まりは、

師匠「スズキでさ~、5/6にセンチュリーライドを企画しているんだよね。出てみない

とお誘いから。参加条件はなんと、スズキのお客さん(メンバーカードを持っている)とそのお友達なんと太っ腹な多くのshopは、自分のお店で完成車を買った方のみライドを提供しているところが多い中、スズキのイベントの一つ「スズキセンチュリーライド」は、そのお友達もOKなのですってさすが、鈴木店長

と言うわけで、GW最後のお楽しみはいつものマジカルメンバーみんなでお邪魔

ところが、このGWをこちら川崎で走っていたは、変速不良。折角32Tのスプロケットが着いているのに、大きなギア32T, 29T, 27Tに乗せると直ぐ25Tまで落ちてしまう。アウターギアでは25T以上の大きな歯には全くのらず~でGW後半のは25Tが一番大きなギアなので、脚が疲れちゃいましたなんせ、登りが多い物で、こちら

そこで、朝一番に師匠に変速の不良を見てもらいましたそしたら

またもやワイヤーがほつれてましたもう直ぐにでも切れてもおかしくない状態で、これが切れるとtopしばり(二度ほど、ライド中にトップ縛りになりました

急遽、ワイヤーを交換した方が良いと言うことになりましたが、師匠にも手持ちのワイヤーがありません

なんと、師匠のバイクから移植してくださったのですそれじゃ、師匠が乗れなくなっちゃう

師匠「いいの、いいの俺は自宅が近いから、そこでワイヤーを取ってきてワイヤー入れればいいから折角だから、先に走っていて

いつも、いつもありがとうございます師匠

師匠とは入間川サイクリングロードの入り口で落ち合う事にして、出発です師匠、絶対来てくださいよ~。待ってますから

7 時50分出発。


このスズキのセンチュリーライド、ブルベ形式で走る事になっており、一枚の手書きの地図が渡されます。この地図がはしょり過ぎていて、はっきり言って、地元でもない私達はお手上げ師匠もワイヤーを取りに帰ってしまったしそんな時の救世主の参加、ざくそんさん埼玉にお住まいのざくそんさん、かつざくそんさんはとても几帳面なので、過去のsuzukiのセンチュリーライドのdataをGARMINにダウンロードしてきてくれたそうありがとうございます

だって、それまでの私達と言ったら、

師匠は埼玉だし、道分かるよね?

師匠「え~、スズキのサイトにルートがアップされていると思うから、たまごが見といて」

「え~、見てもわかんないよそうだ、たま旦のGARMIN にお願いしよう

たま旦「わからん土地感ないんだから、聞かんといてや」

とみんなでルートを覚える気も、調べる気もなしだから、ざくそんさんの急遽参加は救世主だったのですよ

そのざくそんさんが先頭を引いてくれましたが、かなりの鬼引き    

ちぎれまくり

さらにちぎれまくって、前を走る3人は見えなくなっちゃいました時速32km/hrで走っているのに、ちぎれるのですから

休憩でやっと追いつきました。ほっ

少し補給して、再びざくそんさんのダウンロードした地図に従って進みます

ところが、土手を外れたかと思ったら

いきなりマジカルルート

またまたマジカルルート

なんでもこのダウンロードしてきた地図は、過去にスズキ店長が走った時の記録らしく、このようにマジカルコースを通るようGARMINが案内するようになっているとか鈴木店長も師匠の血をひいているのでしょうね~(実はお買い上げコース?!*お買い上げコースとは:砂利道などの荒れた路面は、一般道路よりもパンクしやすいことから、私達が砂利道を通るときは「お買い上げコース(チューブやタイヤを買う事になる)」ということで、名付けました

そして再び土手に出ると、

やはりちぎれまくりました

ざくそんさんの健脚に完敗です

このサイクリングロードは飯能市内まで(約40km)続いていて、多摩川のようにrunの方やwalkingの方が殆どいなく(サイクリングロード専用みたい)、とても快適に走る事ができました

りんりんの様に、車道との交差も殆どないのです快適~

そして飯能駅前で、手を振って待っている師匠と無事合流。よかった

ここまでの高速巡航にお腹が空いて、こんな物をいただきました

みたらし団子です美味しかった

では出発~

と思ったら、GARMINのルートを外れてしまったようですこのセンチュリーライドでは、チェックポイントがいくつか設定されており、それをパスしないと行けないのです男性陣が地図やらGARMINでルートを話し合ってますが、方向音痴の私とM穂さんは大人し~く、待ってました全くルートを把握していませんからね

このまままっすぐで良いみたい、出発~

確か、スズキ店長が目印がいくつか貼ってあると言っていたはず、、、、あった

こ~んな感じで、160kmのコースと120kmのコースで道案内されていました

そこからは順調

師匠を先頭に進みます

昨日まで連日ライドだった師匠、さすがに昨日のSRMは時速17km/hrまで失速して走れなかったとお話していたのですが、今日はとても快走それは

私達のことをさりげな~く「こんにちは~」と抜いて言ったおじさまが、抜いた割には前をちろちろ走るだけで、追いつくや離れるやの繰り返し抜くならずば~~っと走り切って欲しいですねそこで、師匠のスイッチが入っちゃったみたい

だって、この道はゆる~く(3~4%だそうです)登っているにも関わらず、かなりの高速巡航でしたからね

もちろん、あっという間におじさまをぶっちぎっちゃいましたおじさま、残念、無念

その後、無事120kmの参加者の折り返し地点で、160km参加の私達もチェックを受けましたザバスのゼリーとザバスのアミノ酸パウダーを頂きました

ちょっと、ほっ

だ、け、れ、ども、160kmコースはまだまだこの先があります


ここから先は峠

山伏峠だそう以前、師匠のブログで埼玉のライド紹介を書かれていた時に出てきていた峠の一つですね

勾配はそれほどきつくなく、なかなか良い峠でしたここはヒルクライムの練習になりそうですよ

山伏峠がちょうど80km(折り返し)になるので、スタッフがいるのかな?、峠の茶屋でもあるのかなと思ったら、なんと標識だけあら。ちょっと拍子抜け

一応、ここまで登ったという記念写真

ふ~、師匠とざくそんさんがちょっと遅れているし、ここで一休み~

と思って、おにぎりを食べようと思ったら

な、なんと、直ぐに師匠が登って来ました

連日ライドして、昨日はもう脚が売り切れ~と嘆いていたのに、今日の体力はなに師匠、最近ますます体も絞れているし、かなり登りも速くなってますすご~い

程なく下って、自販機のある小さなお店前で小休憩

ざくそんさんからミニサラミを頂きました汗をかいたときは、塩気が美味しいですねありがとうございました>ざくそんさん

休憩する場所は少ないけれども、川などのせせらぎもあって、とてものどかでした


快適な下りでは、師匠&たま旦が爆走      

爆走しすぎて、道を下り過ぎちゃいました

で、過ぎ去ってしまった道をもう一度、登ります


そして、飯能市内に抜ける峠道を抜けますこの峠道、勾配がかなりきつめ&長く、とても大変でしたよ~

登っても、登っても、登りは終わりませんでした

だけれども、登り着るととても素敵な景色で

ヒルクライムの楽しさはここにありますよね登っている最中は辛いけれども、登りきれば、素敵な眺めが待っている素敵な景色

この登った峠を一気に下り、橋の麓で小休憩

ざくそんさんは脚が攣りそうで、ぷるぷるだそうです{/face_ase2/(写真はそのぷるぷる度を表現してます)たま旦から「メイタン(青梅の煮詰めたやつ)」を頂いて、なめて、「なんだこれは!!」とざくそんさん、びっくりしてましたまあ、かなり酸っぱいですからね

そしてお次は~、正丸峠がルートですさらに、峠もう2時30分だよということで、

何故か、今朝師匠と落ち合った飯能駅前ここで、に皆のバイクを乗せて、これまた何故かスタバ&ミスドのはしご食べ過ぎ

あら~、またまたまか不思議、いつのまにかマジカルルートになっちゃいました

センチュリー完走にはならなかったけれども、マジカルの仲間と久々に一緒に走れて、とても楽しかったな~仲間と走るのは最高ですね
朝一番にメカトラぶるに対処してくださった、師匠、ありがとうございましたまた、ライドをご一緒してくれた師匠、ベガスさん、M穂さん、ざくそんさん、ありがとうございましたまたご一緒しましょうね~

最後になりますがこのような素敵な企画をしてくださった、鈴木店長始め、スタッフの皆様、ありがとうございました「買いたい&変えたい病」は今後も続くと思いますので、またお店に脚を運びたいと思います

楽しいGWでした

(総走行距離120km)




裏やびつライドとパンを焼きました

2013-05-03 21:00:28 | ロードバイク
こんにちは~

今日はカメラを持って行くのを忘れ、全くライド風景は撮れず詳細はたま旦の日記を見てくださいね

ただiphoneで撮ったものは、今日のおやつ

武蔵小杉に出来た駅ビルの和菓子屋さんのカステラざらめが着いたカステラですよ~

そしてやびつの折り返し地点で。

今日は脚を使わないと言いながら、アウターしばりもう明日はダメかも

今日のライド

153kmを8時間51分でしたまあまあですね

そしてここから大忙し~を焼きました。

今日焼くパンは素朴な味を好むベガスさんに食べてもらおうかな~と思ったものなので、「ウグイス豆&大納言」と

「クランベリー&くるみ

そして、お酒をたしなむM穂さんには、「レーズン&チーズ」と「ベーコン


さらに食パン

しかし、お二人急に来れなくなったとのこと

残念~

ということで、送りました受け取ってね




何か買いたい病の第三弾(まだ、欲しいだけ)

2013-05-01 20:35:59 | バイク関係パーツ& ウェアー類
こんにちは~

「何か変えたい」「何か買いたい」の希望第三弾はこれ↓

GARMINの810と510

と言いますのも、いつも登りのパートで、「ねえねえ、今何%ぐらい」「ねえ、今のは?」「獲得票高はいくら?」と、たま旦に質問攻めでうるさくってうるさくって仕方無い!!まるで知りたがり~の時期の子供の様に、ねほりはほり。これを登りの最中にやられるのですから、話しかけるたまごはよくっても、話しかけられるほうは迷惑だとか

これが聞けるのはたま旦やガーミンの様な勾配が分かるサイクルコンピューターを持っている友達が近くを走っている時  のみであって、離れているときはどのくらいの傾斜を登っているのかはわかりませんまあ、分かる必要があるのかというといらないかもしれませんが、「○○%の時は29Tで大丈夫」とか「○%が続くから、この歯で行こう」とか心の余裕が出来ますよねペース配分が可能になります

今まで何故お手頃価格なGARMINを買わなかったかと言うと、
1. 充電が面倒くさい&充電をし忘れそう
2. 設定が面倒&調べる時間がもったいない
という理由からだから、シンプルなキャットアイのサイクルコンピューターがケイデンス&speed&走行距離が分かって、それでいいや~と思っていたのです

ところが、最近はもっとルートの事を知りながら、ペース配分しながら走らないと登り56kmのヒルクライム完走は難しい、根性論だけでは登れないだろうな~と考えたわけですもっとも、がつがつ登る訳でなく、出来れば、楽して、ずるっこで走るためのアイテムにとGARMINの購入を考えてます、私

こんな理由から、第三弾の変えたい&買いたい病にGARMIの購入を考えてます迷うのが810と510のどちらにするかということ私に取って地図機能が必要か、必要じゃないかよく分からないのですそもそも方向音痴の私が地図、使うかな~。見ても別の方向へ進みそうなお友達が810を買いそうなので、そのコメントを聞いてからどちらにしようか決めようと思ってます

GARMINの705と500を持っているたま旦の話しに寄りますと、地図機能のある705の方がdirectに登っている傾斜が出て、500は少し遅れて傾斜が出てくるとのこと既に10%を登り終えた後に、10%(だった)見たいな表示がされるそうそういう意味でも、810の方が良いのかな?私はdirectな傾斜が知りたいからそれとも500と510では違うかしら、dataの表示速度が?

もし既に購入された方(今持っていると言うことは、英語版ですよね)、何か情報がある方は教えてくださいね

今はGARMINが欲しくて欲しくてしょうがないけれども、本当に欲しくない場合は二週間も経てば忘れてます、私二週間後もまだGARMINが欲しかったら、その時は買おう~~っと第三弾の決行ですよ