趣味に生きたい!

日々の出来事、感じたことをつらつらと。。。

自覚的運動強度

2010-09-28 12:15:07 | ロードバイク
こんにちはー

やっと暑い夏が終わったと思ったら、今度は急激に気温が下がっていますね今日は寝冷えして、朝からお腹がごろごろのです。

さて涼しいがやってくると、気をつけなくてはいけないのが夏の暑さで食欲が無かったのが、一気に爆発して食べまくっている方、いませんか?たまご家のさんも心配です>たま旦

に乗っていれば太らないから」と安心しきっていると、大変なことになってしまうのではに乗っていても摂取カロリーが消費カロリーを上回るペースで食べていれば、やっぱり痩せませんし、逆に太っちゃうかもしれませんよね

ではどんな感じでに乗ればいいのかなーとなりに考えてみました。

「脂肪燃焼にはLSDでゆっくり、長時間乗るのがいいよー」なんて話は良く耳にします。でもそのLSDレベルって一体いかほど?と思いますよね

「最大心拍数の60-70%程度」なーんて言われても、その最大心拍数ですら正確な物を決めるのは難しいしさらにグループで乗っている場合、誰のLSDレベルに合わせるかっていう問題もありますしあー難しい

そんな中、たまごたちエアロビクスインストラクターがグループエクササイズの中で指標にしていた運動強度の基準に

自覚的運動強度

というのがあります。グループエクササイズで使う指標の一つで、個人個人に決めてもらいます。エクササイズをしていて、

「少し息が上がる。だけどおしゃべりしながら、有酸素運動が続けられるペースをキープできる」

が脂肪燃焼効果が一番高いそう(ref.日本エアロビック連盟調べ)

なので、には長時間乗っているけど痩せなーいなんていっている方、ぜーぜーはーはー息を切らして乗っているなんてことはないですか?自身の乗り方を見直して見るのもいいかもしれませんね

そして健康で楽しくに乗り続けたいです

ヘルメットは大事!

2010-09-28 12:00:30 | ロードバイク
こんにちはー

最近ちょっと立て続けに目撃してしまった落車事故。たまご自身も昨年二回ほど落車し、骨折と靭帯の断裂を経験しました怪我すると痛いし、の修理も重みます。そして当時は自身、まだまだ自分の身体を鍛えることに燃えていたこともあって、何よりも自分のトレーニングができないことにショックを受けたのを覚えています

二回落車した内の一回は、頭をコンクリートに打ちつけました。この時守ってくれたのが、ヘルメットヘルメットのおかげで、骨折と靭帯断裂で済んだのかもしれません。

最近遭遇した落車事故でも、ヘルメットは壊れてしまったけど、何よりも頭に大きな怪我を負わなかったことに感謝しています

都内に出ると目撃すると思いますが、ノーヘルで走っている人の多いこと、多いこと。しかもピストという種類ので、おしゃれのためにブレーキを外している人もいるそう大丈夫なのかなー、ヘルメット無しで

「短い距離しか乗らないから、今日はヘルメット無しでいいや」とせず、どんな時でもヘルメットはかぶりましょう


最適なケイデンスってなんだろう?

2010-09-28 00:51:38 | ロードバイク
こんにちはー

先日の黒姫合宿の登りで感じたこと

今までのたまごは坂を上るときに決めていたことがあって、

「高ケイデンスで回して、筋への負担を減らして上る」

が一番速く坂を上がれるものだと思って、これを続けていました。

しかし、先週の黒姫でののぼりで、

ケイデンス 130rpm
前のギア 34
後ろのギア 27T or 25T

で回したら、心拍数が過去最高の176拍を記録心臓が止まっちゃうと思ってしまうほど、苦しかった師匠に途中、

師匠「ギアを一枚落として、ケイデンスを下げれば心拍も下がるから」

といわれたことを思うと、心拍数はケイデンスに単純比例ではないけど、比例しているみたい

私が重めのギアで坂を上らない理由はとても不純で、足が太くなりたくない、足にはムキムキの筋肉はいらないという理由

やはり女性としては、がっちりな足は遠慮したいところ

心臓にも優しく、そして足が太くならない最適なケイデンスってなんだろう

たまごの場合、背が無いから身長の高い人と同じpowerを出そうとしたら、大腿四頭筋は必然的に太くなってしまうから。。。(筋力は筋肉の断面積と長さに関係する)

足は細ーい足を目指したいなーそうすると、登れなくなっちゃうのかなー

坂は速く上がりたいけど、足は細くなりたいとわがままなでした。






黒姫合宿 9月三日目 20100920

2010-09-24 19:42:48 | 黒姫合宿
こんにちはー

では、9月黒姫合宿最終日の報告です

(20100920 めーめー坂経由斑尾高原)

9月合宿最終日は残念ながら、朝は大雨雨音で目が覚めました

なーんだ、雨ならば寝ようっとと二度寝したら、雨が上がっており、皆準備万端今日もする、私3子の魂100までとはよくいったもので、性格は幼い頃から変わりません相変わらず、朝が苦手それに二度寝は気持ちの良いこと、良いこと

結局朝ごはんは、食べそびれました(写真はたま旦が食べた物)


たまごも何とか間に合って、さあ、出発と思いきや、再び雨

誰かがたまごとM4父ちゃんproject Mをかけてくれましたありがとう。

10分ほどすると、小雨になりましたまだ完全に止んではなかったけど、斑尾高原方面の空は明るかったので、出かけることにしましたさあ、今日も頑張りましょう。

今日のコースは、うわさでは聞いていた劇坂「めーめー坂」名前の由来は坂の途中にやぎがいて、「めーめー」と鳴いていたことから付いたみたい。このかわいいネーミングとは裏腹に、勾配10%越えの傾斜が果てしなく続く坂だとか

生還出来るのか、ゆるゆる白練チーム員

まず、道の駅「豊里」という、飯山市にある道の駅に向かいます。そこまでは、サポートカーに乗っていましたが、下り基調ばかりではなく、結構な勾配の登りが3kmほど続いていました。めーめー坂に入る前にこんなにきつい登りがあって、皆大丈夫かなーとても心配。

心配していたけど、皆、程なく道の駅「豊里」に到着お疲れ様ここで、この先の上りに備えて、皆「ようかん」「笹団子」「コーラ」など、糖質補給を行っていました

この先、「飯山市」の看板が出てくると、恐怖の「めーめー坂」の入り口近くだとか

わっ、出て来た怖い、怖い

たまごに変わってに乗り込んだ師匠から、「めーめー坂」での注意事項(この先出てくる坂や道案内等)の説明を受けました。坂の勾配がきついため、それぞれが自分のペースに走ることになるため、ある程度行き先の方向を確認しておきます

さあ、恐怖の「めーめー坂」の始まりです

今年の5月に山道アドベンチャーで初参加以来、度々黒姫合宿に参加してくださった、NANAさん。上級者の方たちと肩を並べて上っていきます確実に実力を伸ばしているみたい。すごいなー。


今日で外ライド5日目という、Pちゃん。初心者とは思えないほど、くるくる足を回して確実に坂を上ります頑張れー、Pちゃん。

そして、今回合宿初参加のMさん。ヒルクライムレースに出る上級者ですもちろん、これくらいの坂は余裕

出てきました。「勾配13%」の表示後ほどガーミンの記録に残っていた勾配をcheckすると、20%の坂もあったとか恐ろしい


途中、師匠&お嬢さんの応援が声援があると、頑張れちゃいますよね単純な私


師匠から教わった、坂で有効なダンシングも取り入れながら上りますこのダンシングを教わってから、坂がとっても楽になりました

この日、M4家ではPちゃん(M4かあちゃん)がに乗るので、M4父ちゃんは自分のバイクをサポートカーに乗せて伴奏していました。途中、とM4子供たちを目的地まで運び、M4とうちゃんでかあちゃんのもとへなんだか、うるうるとしてしまいました

そしてとうちゃん&かあちゃんの二人で坂を上っていくところ。


たま旦(写真を撮っているので、写っていない)とN川さんも迎えに来てくれましたPちゃんと一緒に登りますがんばれー

とうとうPちゃん、ゴールですやったーおめでとう外ライド5日目で、Pちゃん、めーめー坂自力で走破ですおめでとう

さてと、頑張った後はです
 
たま旦の食べた「田舎特性カレー(高菜ピラフ)」とたまごの頂いた「田舎特性カレー夏野菜添え」ですとってもおいしい

そして今日のりんごピザはさらにハイカロリー

いつものりんごピザにマルカポーネチーズが乗っていますカロリー高そう

食事をしているうちに山の天気が変わりましたガス(霧)が出てきました暑い関東とは大違い皆、ジャケットをはおり、寒さ対策を行いました


では再出発です

斑尾高原は標高の高い場所にあるので、帰路は下り基調です途中唯一登りが500mほどありますが、ダンシングで登る姿がちらほら力が逃げず、効率の良いダンシングはタイミングがとても重要だそうです師匠のセミナー受けてから、皆ダンシングが変わったように思えました

山を下りきると、遠くの空に日差しが見えてきました

妙高の温泉街を抜け、宿近くの最後の登りまでやってきました
 
ここで、たま旦がいきなり仕掛けてきましたと同時に、

「誰か追えー

の声がそういわれたら、追わなくてはなりません


しかし、今日はたま旦以上のライバルがいました初参加のN垣さんです。彼もヒルクライムレース常連の方ですこの日の勝負は、本当に負けちゃうと思ったほどです

途中師が指示をくれました。

師匠「今、心拍数は?

「176。心臓止まりそう

師匠「ケイデンスが130以上回っているから、ギアを一枚重くして、ケイデンス落とせ

「無理ここで重くしたら、足が終わっちゃう」

師匠「大丈夫、(相手は)もうぎりぎりで走っているから。そのままいけ。

師匠、サポートありがとうございましたしかし、ゴールまで50m短かったら、負けていたと思いますこんなに心拍数が上がったのも初めてだし、130rpmで坂を登りきったのも初めてでしたヒルクライムのレースに参加してみたいけど、トレーニング無しでは厳しそうですね

程なく皆到着今日で合宿は最終日なので、皆をかたし始めますその後に入り、夕飯今日はすき焼きでした

食後は皆で団欒今回の坂三昧の話で盛り上がりました

ソフトクリーム対決は、来年に持ち越し

待ってるわ勝負よ>M4子供たち

こうして今月の黒姫合宿は、無事終了しました

(感想)今回は坂三昧の合宿、しかも最終日が恐怖の「めーめー坂」しかし、皆無事完走できましたよかった。なかなかライドテクニックを学ぶ機会がないので、師匠から教わった坂で使えるダンシングは、今後ヒルクライムの武器になるかな来月で黒姫合宿は今年度最後。皆さんも師匠のフィッティング&ライドセミナーを受けて、美しい高原でのライドを楽しみませんかお待ちしています

黒姫合宿 9月二日目 20100919

2010-09-22 23:18:06 | 黒姫合宿
こんにちはー

今日は黒姫合宿二日目の報告です

(20100919 直江津往復ライド)

朝、寝ぼけまなこで起きると既にM4familyが到着していましたお出迎えできなくて、すみません寝てました

そして師匠も珍しく早起きしていて、Pちゃん(M4かあちゃん)のフィッティングを行っていました

とってもうれしかったこと

すずちゃん(M4家のおじょうちゃん)が、M4とうちゃんからたまごが、かぼちゃ好きということを聞いて、「かぼちゃの茶巾」を作ってきてくれましたありがとう、すずちゃん

すずちゃん作茶巾を頂きながら(とっても美味しい)、師匠のフィッティングを見ていたら、

たま旦「寝坊して朝ごはん食べてない人誰だ食べるのも遅いくせに、早く食べてきたら

はーい、直ぐに食べてきます

本日の朝食直江津までのライドは、下り40km&登り40kmと結構ハードしっかり食べておかないと、身体がもちません


たまごがもたもた朝食を食べている間に、皆は準備万端あ、まずい。いそがなくっちゃ

さあ、出発しましょう

しかし、10分も走らないうちに寄り道どこかというと、ブルーベリー農園M4子供たちは、楽しめたかな

ブルーベリー農園への立ち寄りは、たまご師匠に「M4子供たちが喜ぶからよって」と懇願したのですが、たまごが一番寄りたかったりして

もうブルーベリーの季節は終わりが近く、木にはほとんど残っていませんでしたしかし、皆で頑張って残っているブルーベリーを摘み取りましたジャムを作るぐらいは、取れたかな

では再出発です直江津までは、下り基調。みな、ぐんぐん飛ばします

今回黒姫合宿初参加のPちゃんは、なんと今日で外でのライドが4回目だとかクリートの脱装着もスムースで、そんな感じは全くしませんでした外でのライドは快適かな

この直江津に向かう途中に道の駅「あらい」があります。そこで小休憩

皆でのんびりしていると現れたのが

明治44年(1911年)1月12日、上越市で日本に初めてスキーを紹介したオーストリア・ハンガリー帝国の軍人レルヒ少佐みたいです後に続く二匹はなにものかわかりませんでした

ここでようかんを補給して、出発です

道の駅「あらい」からおすし屋さんまでは下り基調ですが、勾配は緩くなります。なので、足を回さなくてはなりませんよー

着いた先は、

回転すしですが、日本海側近くということもあり、ネタは新鮮そんな新鮮なおすし屋さんに行った、たまご家が頂いたものは、

「あおさのりの味噌汁」と「蟹の味噌汁」と、

「厚焼きたまご」と「さんまの南蛮漬け」と、

「豚のチーズはさみ揚げ」と唯一食べたなま物は、「まぐろの軍艦巻き」その他は、「うめの海苔巻き」と「あなご」などたまご家はわざわざネタが新鮮なおすし屋さんに来る必要がないような。。。。しかも、二人で1680円安上がりな、たまご家。

お腹が満たされた後は、宿へ向かいます今度は上り基調です

師匠「もう満足。良く走ったたまごにバトンタッチ

そして、師匠はへ、たまごへ。
今日もたまごは上りのみかなり、お得

では、宿に向かって出発しましょう

Pちゃんは下りだけではなく、道の駅「あらい」までの上りも走りました4回目のライドで、こんなに走れるなんてすごーい

行きと同じで、道の駅「あらい」で小休憩ここで、師匠、今回初参加のMさんにテーピングを施していました。効き目はどうかな?

そして、ここ道の駅「あらい」でM4かあちゃん→M4とうちゃんにバトンタッチ。Pちゃん、お疲れ様でした4回目でここまで走れるなんて、本当にすごーい。

そして、M4とうちゃんもお得な上りのみのライドしかも、ここからは登りの勾配がきつくなります

一月前は気温も32Cと、うんざりするような暑さでしたが、この日は19Cとっても走りやすかったです

休憩のたびには、すずちゃんから頂いた「茶巾」を食べていましたすずちゃん、ありがとう

すずちゃんの作ってくれた「茶巾」を定期的に食べていたのがよかったのかな、途中勾配のきつい坂でダッシュを仕掛け、誰も着いてこないので、逃げ切っちゃいましたエネルギー切れすることもなかったのは、茶巾のおかげ。ありがとう>すずちゃん

早く到着できたので、M4子供たちとソフトクリーム対決負けないわよ、かかってらっしゃい(勝負は、ソフトクリームマシーンで、何段巻きできるかどうか

巻き数はなかったけど、今日の勝者はM4次男坊みて、この力作

ソフトクリーム作りにはまってしまったM4子供たち&たまご。無理やり大人からオーダーを取っては、せっせとソフトを作っていました

来年もソフト対決かかってらっしゃーい>M4子供たち

そして、夜は恒例のバーベキュー。

今宵も消費カロリー以上に摂取カロリーが多い一日でした楽しかったので、よしとしましょう


黒姫合宿 9月一日目 20100918

2010-09-22 12:08:15 | 黒姫合宿
こんにちはー

まず、黒姫合宿一日目のレポです。

(20100918 フィッティング&野尻湖周回&ライドセミナー)

いつもどおり合宿一日目は、師匠によるのフィッティングが行われます


たまごはクリートの調整をしてもらいました。今まではマビックのカーボンソウルのシューズを履いていましたが、これがどうも合わないらしくライドすると親指付け根に激痛が走りましたそこで、一番初めに購入したスペシャライズドのシューズにシマノのクリートをつけてもらいました。

あまり履かないうちに、マビックシューズに替えてしまったので、まだまだシューズの合皮はカチカチ。そこで柔らかくするために、ハンマーで叩きます次にクリートの調整さーて、たまごの足に痛みは発生しなくなるかな

女性ライダーは手が小さいことが多く、ブレーキが上手く引けませんそんなときは、スペーサーを挟み、ブレーキを引きやすく(ハンドルとブレーキレバーの間を握りやすくします


個別のフィッティングが終わったら、いよいよライドです

さあ、出かけましょう

宿泊先のロッジ「こまづめ」は、標高の高いところにあります。なので、まずは下ります下りは苦手

下りきると見晴らしのよい景色が現れます

その後、緩い登りを登ります結構な距離がありましたで、行き着いた先は、焼きとうもろこしを食べに行きました走り出して30分もたたないうちに、食事ですさすが、白練

また、店先には新鮮な野菜がたくさんマーケットに野菜を買いに行くのが当たり前になっている私たちには、新鮮な光景でもありますね

小腹を満たした後は、野尻湖を目指します

空気が澄み渡っていて、景色がとても綺麗

野尻湖へ向かう途中は、森林が多く、とっても涼しい
そして、今月の野尻湖

そして今回は約1.6kmの坂(勾配きつめ)を使って、師匠によるライディングセミナーが行われました。

1本目→マイペースで
2本目→アウター縛り。ケイデンス55-65rpmで回せるギアを選択。ペダルを踏む時に、体重が一番安定する場所を覚える。
3本目→くるくる回して、マイペースで登る
4本目→体重をかけないダンシング。シッティングで回すギアよりも二枚ほど重いギアを選択する。
5本目→踏むダンシング

アウターでなんか坂を上ったことが無かったので、とても疲れましたしかし、アウター&シッティングで登ることにより、体重のかけ方を身体で感じることが出来た気がしました

ライドセミナーが終わった後は、お昼ごはん野尻湖にある「ランバージャック」というお店に行きましたそこで食べたものは、

「オムライス(サラダつき)」ですたまご、大好きしかし、このオムライス、一人前に卵4つも使っているそうですカロリーを知るのが怖い

N川さんがデザートに食べたかき氷は、

わー大きいわー、大きすぎ

お腹も満腹になり、日も傾いてきたので、宿に向かうことになりましたもちろんまで、登ります


この後、それぞれに入ったり、を磨いたりして、明日のライドに備えました

そして本日の夕食

これに鍋(鶏がらだしかな)がついていました

明日は直江津まで片道40kmの下り&登りなので、早めに休みましょう

そして朝師匠に調整して頂いたシューズ&クリートですが、良い感じです今日は親指付け根も痛くなることなく、ライドを終えることができました明日も痛くなりませんように


再び黒姫へ

2010-09-18 00:33:44 | 黒姫合宿
こんにちはー

今日はやっと帰って来れましたちょっと疲れたかもふらふら。

今月の黒姫合宿は3日間急ぎ(急がされている)仕事があるので、今回は二日だけ参加しようかな(一日は仕事)と考えていましたが、ここは気分転換するために3日とも参加することにしました

仕事を忘れてとはいきませんが、楽しんでこようと思います(もちろん頭の片隅では仕事の案を練ってます>ボス)

もちろん、たま旦との登りの勝負も五分五分に残したままですからまだまだ、負けないわよ

では、行ってきますね(遊ぶときはおもいきり、楽しまなくっちゃ


物欲の秋?!

2010-09-17 12:31:05 | ロードバイク
こんにちはー

今日も朝

といいたいのですが、めまいが酷く、5分もたたないうちに引き返してきました連日深夜までの仕事で疲れているせいかなー今週末は黒姫合宿も控えていることだし、午前中お休みを頂いて休んでいました

さて、ずいぶんと涼しくなりましたね秋の到来を思わせるかのように過ごしやすくなりましたそうなると、食欲の秋に乗らず、毎晩など食べていると、に変身しちゃいますよ>たま旦

たまごは、あまり食にこだわりはないのですが、最近さらに物欲が。。。そろそろ涼しくなってきたことですし、Pesentiでの通勤用のウェアーが欲しいなーと思っていたら、サンタさんがやってきたみたいプレゼント持って目覚めると枕元においてありました

ウールのジャージですかわいいPesentiにばっちり

ただこのジャージ、Sサイズなのにかなり大きめチビ助が着ると、お尻まですっぽり隠れちゃうのですサドルにひっかかります

たま旦でも、お腹がぴちぴちを我慢すれば着れちゃいそうなので、早く洗濯してを縮めないと取られちゃう前に

急がねば洗濯、洗濯。


今週のSRM(ミドルコース)20100912

2010-09-14 22:56:34 | ロードバイク
こんにちはー今週もマジカル&SRMに参加してきました。しかし、マジカルのほうはカメラを持っていかなかったので、今週はSRMのみの報告です

(20100912 SRMミドルコース)
今朝は少しってました。わーい、気温が低いかも。今日のSRMのショートコースは松永店長が担当の日。ということは、時間厳守が基本遅刻するわけにはいきませんいつものように社長出勤していては、置いていかれる可能性大眠いけど、早く出かけなければ

集合時間3分遅れで到着今日は頑張りました8時40分前には松永店長、コースの確認を行い、40分ちょうどに出発確か、昨日オリーブさんの旦那様が、

オリーブさん旦那様「明日のSRMに、うちのが行くからよろしくお願いしますね

と行っていた様な。。。

しかし、時間厳守の松永店長、そのことを知らないので出発頑張って追い上げてね>オリーブさん

松永店長の通った軌跡を正しく追います蟻が砂糖の道を歩くように、正確に正確に着いていきますはみ出ちゃ、だめよ

今日も旧桜庁舎の裏を抜け、りんりんロード藤沢駅でプチ休憩

その後、ショート&ミドル、ロングは分かれましたしかし、何故かコニタン、

コニタン「さようなら、私ショートに行くから

といいながら、ロング組みのほうへ走り去りましたあー、間違えているしかも、本日ショートに参加を予定していたSさんも、コニタンの声につられて行っちゃいましたあーあー。

しかし、

コニタン、直ぐに戻ってきました良かった。

コニタン「(ロングの)皆の目が、「コニタン、お前は来るな」って訴えていたのよねー

コニタンらしい

今日のショート&ミドルはまず小町から千代田に抜けるup & downをこなします

コニタン、久々の参加だけど、坂を黙々のぼりますすごーいここで、あっぴーさんに仕掛けた師匠、もうダッシュで消え去りましたが、

最後の坂でよろよろ師匠らしい

千代田のセブンイレブンで小休憩ここで、オリーブさん合流よかったー。

休憩中には○○のラーメンは美味しいとか、師匠のチーム非国民ジャージ+愛国民ワッペンの話で盛り上がりました

「チーム非国民ワッペンを作ろう」なーんて話でも盛り上がりました

松永店長「そろそろ出発しますショートの人は帰りますよー」といった矢先、
師匠がフェンスでもがいています。ガチャガチャと大きな音を立てて

皆、また師匠がおふざけさんなのかなーと思っていたら、

ストラップで師匠のが固定されていました誰、誰、こんなことしたのーナイス

カッターさんが逃げ去りましたよ

師匠「。。。。。。

と、こんな場面もありました

さあ、再出発です

自力で合流した、オリーブさん、とっても元気に足を回していましたライドが楽しそう

そして、恐怖の砂利道の長い下りめちゃくちゃ怖い。

皆、あっという間に砂利道を下っていきましたどうしたら、皆についていけるスピードで下れるのかなたまごはいつもビリ

やっと砂利道を終え、平坦な道路になりました。

少し天気雨が降っていましたが、土砂降りに打たれるのはもう慣れっこバケツをひっくり返したようなでもへっちゃら

北条大池で小休憩し、ここからりんりんつくば駅までダッシュ組みが
風のように消えて行きましたよ

りんりん筑波駅では、軽く水を補給する程度のお休みお腹がそろそろ減ってきたので、本日の目的地「あづまや」さんへおなか減りましたね

筑波駅から「あづまや」さんはそれほど離れていません

「もう、ごはん

と喜んでいたのに、今日も「あづまや」さんは団体に貸切いつも日曜日はふられます

仕方がないので、吉沼のセブンイレブンに立ち寄り、少し小腹を満たすべく食べました少し、エネルギーレベル復活

吉沼界隈は、「あづまや」さんにふられてしまうと、食事のできるお店はほとんどありません

仕方ないのでつくば中心地に向かうことにしましたその途中ある「お寿司」やさんはどうかな

ランチメニューは外に書き出されているのですが、軒先に

「只今、少し出ています。で呼び出してください。080-○○○○-○○○○ 店主」

昼時に食事処が留守って、、、、確か先日も同じ張り紙があったはず。。。。

二件目にふられ、次こそは

のれんが出ていましたわーよかった

本日たまごがいただいたものは、「五目そば」


たま旦「たまごは結局どこへ行っても同じものばかり

そういう自分だって

カレー。芸がなさすぎ>たま旦

美味しかったのが、師匠のオーダーした「レバニラいため定食」

普通のレバニラのレバーは、薄切り&小さいものが多いと思いますが、ここのお店のは厚切り臭みは全く無く、片栗粉をまぶして一度素揚げしているような感じでした美味しかった

写真は撮り忘れましたが、ここのお勧めは「ラーメン定食」だそうですラーメン&ごはん&冷奴&お漬物&チキンカツがついていますしかもどれも普通盛り大食いに自信のある方は、試してみてね

お腹もいっぱいになったことですし、もう少し乗りましょう


この後、バッソさんに

バッソさんとたまごを残して、皆でもうダッシュでサポートカーを取りに行ってくれましたありがとうございます>師匠、みなさん


バッソさんのヘルメットですヘルメットがバッソさんが大事に至らずに、守ってくれたようですありがとう。

バイク乗りの皆さん、ヘルメットは必ず着用しましょう本当、バッソさん軽症で済んだことに感謝>ヘルメット






朝練(岩瀬周回)

2010-09-12 23:48:54 | ロードバイク
こんにちはー

先週は仕事でちょっといいことがありました長年苦労した仕事がようやく日の目にご褒美で何か高いものを買ってもよいかしらたま旦

と話は変わって。

先週は平日のある日、とっても早起きできたので、再び朝しました(朝という言い方は、正しくありませんよ朝、自転車に乗ってきたです

涼しくなってきたことですし、ちょこっと長めに乗りたいなーと思い、岩瀬周回へ一人で

もちろん、選択の余地はないので、ピナレロで選択肢がある人がうらやましい


まず、旧桜庁舎の後ろを抜けます

小町から千代田に向かう up & down(片道)を走ります

方向音痴のたまごは道に迷わぬよう、なるべく通ったことの無い知らない道は避けますチャレンジすると、大抵迷子ですから


パールイズミの坂(と勝手に呼んでいますただ、坂のふもとにパールさんの縫製工場があるだけで)も登りますこの日は時速27km/hrで登ってみましたこれぐらいの速さだったら、少し長めの坂も大丈夫そう


岩瀬に向かうまでの道は、田んぼに囲まれていますもう刈り入れが終わっているところもありました

岩瀬のセブンイレブンに向かう少し手前で、写真をぱちりおじさんが望遠レンズつきのカメラで構えていた、同じ景色を撮ってみました大金色の稲穂がとても綺麗ですねナイスアングルです>見知らぬおじさん

岩瀬のセブンで休憩

休憩は15分。ってことはないのですが、一人ので乗っているので、お話する相手がいるわけでもないので、そそくさ退散

真壁の農道はちょっとお得な風が吹いていて、かなりめげました一人ライドの辛いところ。風除け募集中>たま旦?あるいはたま旦ぐらいの身体幅のある方(いい風除け


埴輪屋さんに向かう途中の写真。稲刈りのトラクターにやはりパラソルがこれは常識なのかしら


途中道がわからなくなったときの自身の対処法は、

出発時→筑波山に向かう
帰る時→筑波山を背にする

でなんとなく、今までにたどり着いてますなんともいい加減なしかし、たまに筑波山のシルエットがわからなくなってしまうので、迷子になります


りんりんロードに入ったところで、(おそらく)筑波山の写真をぱちり山の上には、が傘のようにかぶさっていました
「筑波山を背」「筑波山を背」と念仏を唱えるように、に向かいます
そうじゃないと、道がわからなくなっちゃう

ようやく見慣れた風景が出てきました研究学園駅近くです

この周辺は、がさんざん走り(run)こんできた場所なので道はばっちり


久々の100km越えはー、疲れた

パンク修理が出来ないので、一人ライドはちょっと不安ですが、自分のペースで走れるので一人ライドは結構好き

また早起きできたら、で出かけようしかし、仕事前に100km乗ると身体は辛いですね

今週のSRM(ミドルコース)20100905

2010-09-10 00:19:47 | ロードバイク
こんにちはー

少し遅くなりましたが、今週末のSRMのレポです

(20100905 SRMミドルコース、フィッティング)

今日もやはり暑い暑いよーこの日も暑さに負け、8時30分ぎりぎりまで待機。涼しくなるわけでもないので、しぶしぶ出発絶対今年の夏は暑すぎですって

師匠は、二度寝したらしく、10分遅れだったそうしかし、それ以上に遅れて社長出勤するたまご起きてはいるのですよでも、暑すぎて足がshopに向かわないのです

しかし、モチベーションがかなり低いまま出かけても、ライド仲間に会うと頑張ろうという気持ちになりますねがんばらなくっちゃ

今日はライドイベント(師匠によるフィッティングを受けられる)こともあり、参加者多数でした師匠のフィッティングは本当にすごいです

フィッティングは小町の里近辺で行うとのこと、皆で向かいますまず旧桜庁舎の裏手を走り

田んぼ道を駆け抜け

醤油屋の近くも通りました

小町に向かう途中には、少々勾配きつめの坂があります。ここだけは、少し頑張って回します。

最近は皆の平地巡航速度が速くなっており、簡単にちぎれて一人走るたまごみなさん、はやすぎ


今日はインター付近のセブンでは休憩はなし。しかし、暑い夏場は適宜水分補給が必須です

そして今日もあの怖い、道の悪い坂がありました。道はコケが生えており、かつ勾配もきつく、とても怖いです

この怖いコケの道をクリアすれば、休憩。今日の休憩は千代田のセブンアイスを食べたり、ジュースを飲んだり、氷をボトルに入れたり。

夏場は休憩をこまめに取るのがですね。このセブンイレブンでしばらく休んだ後、千代田→小町の里に向かう途中のup & downを超えます

この適度なup & downは男性陣を燃え上がらせる模様

小町に着くと、本日のメインディッシュが始まりました師匠による、フィッティングです

まずはぶっちゃんから皆に支えられながら、ペダルまでの距離を見ているのかな

そして、師匠によるミニ講義皆、ふむふむと聞き入ってます

そして次は、Iさんの番ですたまごも、師匠のすごいフィッティングを受ければいいのに、

オリーブさんとおしゃべり(こんな機会、めったにないのに。。。もったいないby たま旦)

師匠のフィッティングを受けて、Iさん、乗り心地を試しにいきましたどんな感じに変わったのかな

そしてshopスタッフ、M澤君のお友達もフィッティングを受けました師匠とヨッピーの二人の厳重なチェック。


フィッティングは約2時間に渡り行われましたその間、たまごずっとおしゃべりしていたのいえいえ、小町の里周辺は適度な登り坂があり、そこでBKK(馬鹿ケイデンス)遊んでいました。

本日の記録者 Iさん
最高rpm 196rpm

すごすぎます、Iさんたまごも次回は頑張りますね

さてBKKで遊び&フィッティングも終わったら、今度はしかも、今日はの大好きなそば屋さんに行くとのことBKKで遊びすぎて、へろへろでしたが、そば屋さんまで頑張ろう

目的のそば屋さんは、千代田からフルーツラインに向かう途中にありますそこまで片道約10kmほどまた、小町の里にサポートカーを置き、師匠もに乗り始めました。

そば屋さんに向かう巡航速度は平均35km/hr以上だったそうもちろん、は簡単にちぎれましたよ誰も待ってくれない、さみしい

一人旅で目的地のそば屋さんまで、やっとたどり着いたのに、お客で一杯たまごたちも10人越えの人数だったので、本日は断られてしまいました

二重にショック

そして再び千代田のセブンイレブンのところにあるそば屋さんまで戻ることになりました。またあの巡航速度かと思うとなおさら気持ちが

暑さにもばてていて、もうこんな感じでしたへろへろ。

たまごがほぼ死にかけ状態になっていることに、あっぴーさん、Iさん、たま旦が気がついてくれて、引き戻す道中は一緒にゆっくり走ってくれましたありがとう>あっぴーさん、Iさん、たま旦

また、師匠も引き返してくださいました。ありがとう>師匠

ゆっくり戻ってきたので、気持ち悪くなることもなく、お昼もしっかり食べることができました

本日頂いたものは、「そばがき

冷奴はセルフでお一人様3こまでfreeとってもおいしい

そしてたま旦の食べた「とろろそば」とたまごの食べた「おろしそば」どちらも

こんな近場に美味しいそば屋さんがあったなんて、一人ライドの時もよってみようっと

美味しかったです

さてこの後は小町の里にサポートカーを取りに戻ります。その途中、スズケンさんがパンク

今日も師匠があっというまに直しちゃいましたすごーい

 
パンク修理も一瞬で終わり、皆で小町の里に向かいます。

ここで、たまごとたま旦は皆にお別れをつげ、たまごの職場の一般公開に行きました

本来なら正面入り口から入校しなくてはいけないのですが、こっそり裏道から

木陰にバイクを隠して、見学してきました


こんな怪しい装置を利用して、は仕事しています。決してオタクではありませんよ

今日もとても暑かったけれども、ライド,師匠のフィッティングの見学 に一般公開の見学、とても充実した一日でした

なお、師匠のフィッティングは黒姫合宿でも行われます9月の開催は間近なので、申し込みはお早めに

本日の総走行距離 70km




気がつけば。。。

2010-09-09 21:32:02 | ロードバイク
こんにちはー

今日はとっても涼しかったですねこんな日にに乗りたかったなー

さてそろそろ涼しくなってきたことだし、出勤をしようとふとPesentiを見ると、、、

機構内入校許可の札がついていません。。。。どこかに落としたみたい。まずいかも

確かこうだったはず。

のどこを探してもありません。恐らく外で落としたのかも。。。まずいなー。

明日、「落としちゃいました」始末書を書いて、再発行してもらおうもらえるかな?

久々の。。。

2010-09-08 21:41:59 | ロードバイク
こんにちはー

今日はそのせいか、気温も低めで過ごしやすい一日でしたね

さて、只今たまごは、仕事でものすごいプレッシャーがあり、ストレスの状態。

今までだったら、そのストレスはrunで解消していたのですが、さすがにこの暑さで走る気はせず。。。

そこで、夕方ごはんを食べに自宅へ一時帰宅した際に、久々のローラー台でに乗りました。

たまごの場合、ローラーを使うのはトレーニングというよりは、もっぱらストレス解消

折角ローラーに乗るので、先日聞いた「乳酸トレ」を取り入れてみました

そのトレーニング方法というのは、

「20分x3 (total 60minになる。ヒルクライムのレースが大体一時間で終了するものが多いことから、この設定)を最大心拍数85%前後の強度で回す

しかし、今のたまごには、いきなりこの設定は到底無理そこで、今日は、

「10分x3 を最大心拍数85%で回す」

でチャレンジ

もともと心拍数は上がりにくいほうなので、最大心拍数85%の心拍(150付近)など出ません不動峠を必死で登って、やっと150位なのだから、どれだけ重たい付加をかければいいのでしょう?アウターで、120rpmぐらい回しても最大心拍数85%など届きません一体たまごの心臓はどうなってんの

ただ、今回乗り終えた後、使ってないと思っていたふくらはぎが、重たく(筋肉が伸び縮みしない感じ)がしました。これが乳酸がたまっている状態なのかしら

少しストレスも解消できたので、再び仕事へ行ってきますね

本日のローラー 1時間22分(とっても中途半端、うち10分x3は、心拍が上がる最高値で回しました。)
平均rpm 106
平均速度 31km/hrs
最高速度 40km/hrs
最高rpm 166