こんにちは~
さ~てと、今日からいよいよ合宿の開始ですすでに3日間のup & downのライドで、疲れ切っている私ですが、二日間の合宿は持つのかしら
(20110820 黒姫合宿8月一日目)
朝起きるとしかし午前中はフィッティングが予定されていたので、ライドまでにが上がることを祈って
合宿参加のじゅねこさんとよっしーさん、ダニーさん、ふーちゃんが昨晩から、M4とうちゃんファミリーが今朝方から合流し、にぎやかになりましたすずちゃんは、父ちゃんと一緒にしばしば黒姫に遊びに来てくれたので、顔を合わせていましたが、僕ちゃん3人とは久しぶり皆、大きくなりました
フィッティングが行われている時間、Pちゃんと子供達とブルーベリー狩りに行ってきました
先月は未だ食べ頃では無かったブルーベリーですが、今月はばっちり。色も鮮やかな濃い青紫色となってました
こうすけくん(3才)に、「熟したブルーベリーはこれだよ、これしか摘んじゃだめだよ~」と伝えると、
こうすけくんは確実にこの濃い色のブルーベリーだけを摘んできてくれました(掌のブルーベリーは、こうすけくんが摘んできて、手渡してくれた物色を良くみてますね)
こうすけくん「たまごしゃ~ん、ブルーベリーあったよ~」
と走って私のところまで届けてくれますかわいい~
途中NANAさんの甥っ子くんも加わって、ブルーベリー狩りのはずが、ブルーベリーの投げ合いに年頃同じ男の子が集まると、激しいですね~まあ、子供の頃はやんちゃぐらいがかわいい
ブルーベリーもたくさん摘めたし、子供達も少々飽きて来た模様なので、こまづめへ戻りましたちょうど、ふ~ちゃんとNANAさんがフィッティング中でした
いつも通り、回転数80rpmぐらいになる負荷でローラーに20分乗ります前にフィッティングしてから変化してきた体型に合わせて、師匠の微調整が入りますNANAさんは今月、ハンドル周りを変えて(J-carbonのレディース)、さらに快適になったとのこと
ふ~ちゃんも師匠の調整が入り、快適になったかな
フィッティングも終わる頃、ちょうども上がりました
今日は折角合宿に参加しているPちゃんですが、に乗らないそう
Pちゃん「今日はになりそうだから、とうちゃんに譲ろうかと思って」
すずちゃん「明日もだったら、どうするの?」
すずちゃんの言うとおり
準備をして、出発しましょうか
いつもの予定なら、一日目はフィッティング後、斑尾高原を登るのが定番になっていましたが、今回は旬の「焼きトウモロコシ」を食べに行くことにやった~ただし、美味しい物にありつくには、登りが必須なのです
私たちが毎年訪れているトウモロコシやさんは、数軒並ぶトウモロコシやさんの中でも坂を一番登ったところにあります「坂を登りたくないから、ちょっとぐらい、美味しくなくってもいいよ~」な~んて、思ってはいけませんよ美味しい物のためなら、坂を登ちゃいましょう坂の一番上にある「焼きトウモロコシ」やさんは別格ですから
私たちが頂いた「焼きトウモロコシ」です醤油の香ばしい匂いがたまりませんね~来月も未だ頂けると思うので、食べたい方は是非、9月合宿に参加してくださいね~
お腹をトウモロコシで満たした後は、野尻湖経由で斑尾高原を登ります
野尻湖に向かう途中で、少しが降り出しました。中ライドは滑りやすいので、慎重に
野尻湖周辺は湖の周りに適度なup & downの道がありますこのupが結構きついしかし、軽いギアでくるくる回せば、どんな坂でもクリアできちゃいますから
途中、ライド中のポジションをチェックしていた師匠の手が入ります
ローラーで出したポジションと実際に走るフォームで微調整が必要途中途中でポジション出しをしてもらえるのも、合宿の特徴かな(Hさんのサドル高さ、前後位置の調整これでますます快適になるかな)
野尻湖から逆バンク有りの坂を少し下って、
タングラムスキー場経由の斑尾高原方向の道に入ります
ここから直ぐは、ちょっとした劇坂
一番軽いギアでくるくる回せば、劇坂もクリアできちゃいます速く登る必要など、無いのですよ今回初参加のじゅねこさんは、ママチャリ癖が抜けなく、つい坂が出てくるとダッシュをしてしまうそうそれでは峠はクリアできないので、軽いギアでくるくる回すのが基本ですよ~(じゅねこさんには30Tのビッグギアが着いてます)
タングラムスキー場までは、最初の坂がきついものの、後は5~6%前後なので、最初をクリアすれば大丈夫
スキー場で一時休憩
大好きなカド(角)パンのロールパンを頂きます路地の角に建っているお店なので、「カドパン」という名なのかと思ったら、「カドマン」でしたここのパンは昔頂いた学校給食のパンのようで、素朴でとても美味しい
さあ、ちょっと休憩したら斑尾高原の田舎まで頑張っちゃいましょうか
本日もNANAさんは快調だって、TIMEに前後輪ボーラを履いた、たま旦と同じペースで上がってしまうのですから本当に速くなりましたよね>NANAさん
実はタングラムスキー場を出ると、少し勾配はきつくなります初参加のじゅねこさんには内緒です「大丈夫、大丈夫、坂はきつくないから。くるくる回せば直ぐだよ~」だって、自転車乗りは嘘つきですからね嘘も方便
ところがですね、じゅねこさんは坂を上りながらず~っとおしゃべりを続けているのですよ「だって、じゃべってない方が辛いですから」え~、それってすごいですよ坂を上りながら、話し続けられるって、相当心肺機能が高いのでは
途中、ぶりおさんが迎えに来てくれて、3人で無事ゴール本日のランチ先「田舎」に到着です
(じゅねこさんの余裕ぶりに感服)
お店に一足先に着いていた師匠のお嬢さん二人とお孫さん二人と合流さらににぎやかになりました
本日も田舎のおじちゃんが、師匠のためにスペシャルカレーを用意してくださってました
おじちゃんの作るカレーは、添加物や人工の調味料など一切使わない手作り料理ですそれでも、このお味が出るのですから、何か秘訣があるのかな~教わりたいな
そして、一番のお目当てはこれですね
ダニーさんのかけ声に、皆が写真を取り終えるまでピザに手を出すことは禁止ですは~い、では皆写真を取り終えたようなので、いただきま~すあっという間になくなりましたまさに、「Gone with the wind (風と共に去った)」状態です
もちろん、余ったリンゴピザはガールズのお腹にガールズにとって、甘い物は別腹ですから
お腹も満腹になったことだし、そろそろ出発しましょうか
田舎のおじちゃんがお店の外に見送りに来てくれました今日は夜のバーベキューでご一緒できるので、楽しみが増えました
斑尾からの帰りは、結構なになってしまいましたが、皆レインウェアーを着て走りますの中のライドを楽しめるのも、黒姫ならではかなつくばに居て、朝から雨が酷かったらに乗ろうと思わないけど、ここ黒姫なら師匠が中の走行注意もしばしばしてくれるので、安心して走れます後は、子供の頃の水たまりをばちゃばちゃわざと跳ね上げて遊んだように、童心に戻ることがでも走る心得かな
そして、本日の宿までバトルですが、たま旦の攻撃により、皆撃沈
それは、
よくわかりませんか?拡大してみると、
バイクパンツから泡。まるでカエルの産卵のような皆、お腹が痛くなるほど笑ってしまって、坂が登れず~(洗濯洗剤がパットに残っていた模様昨年、私も同じ状態になり、F隊長に大笑いされた経験が)
たま旦、ずる~いけらけら
ということで、本日の宿までバトルはおあずけ最終日に持ち越しとなりました
そして、夜は恒例のバーベキュー
田舎のおじちゃんが育てたスクワッシュを焼いたものは最高でした師匠の焼いてくれる、塩&こしょうの焼き肉も絶品(私のためにwell-doneにしてくださって、ありがとうございます(生ものが苦手な、私)。また、師匠作の焼きそばも美味しかったですね~
走った後のBBQ&は最高こうして、一日目の夜は更けていきました
(つづく)
さ~てと、今日からいよいよ合宿の開始ですすでに3日間のup & downのライドで、疲れ切っている私ですが、二日間の合宿は持つのかしら
(20110820 黒姫合宿8月一日目)
朝起きるとしかし午前中はフィッティングが予定されていたので、ライドまでにが上がることを祈って
合宿参加のじゅねこさんとよっしーさん、ダニーさん、ふーちゃんが昨晩から、M4とうちゃんファミリーが今朝方から合流し、にぎやかになりましたすずちゃんは、父ちゃんと一緒にしばしば黒姫に遊びに来てくれたので、顔を合わせていましたが、僕ちゃん3人とは久しぶり皆、大きくなりました
フィッティングが行われている時間、Pちゃんと子供達とブルーベリー狩りに行ってきました
先月は未だ食べ頃では無かったブルーベリーですが、今月はばっちり。色も鮮やかな濃い青紫色となってました
こうすけくん(3才)に、「熟したブルーベリーはこれだよ、これしか摘んじゃだめだよ~」と伝えると、
こうすけくんは確実にこの濃い色のブルーベリーだけを摘んできてくれました(掌のブルーベリーは、こうすけくんが摘んできて、手渡してくれた物色を良くみてますね)
こうすけくん「たまごしゃ~ん、ブルーベリーあったよ~」
と走って私のところまで届けてくれますかわいい~
途中NANAさんの甥っ子くんも加わって、ブルーベリー狩りのはずが、ブルーベリーの投げ合いに年頃同じ男の子が集まると、激しいですね~まあ、子供の頃はやんちゃぐらいがかわいい
ブルーベリーもたくさん摘めたし、子供達も少々飽きて来た模様なので、こまづめへ戻りましたちょうど、ふ~ちゃんとNANAさんがフィッティング中でした
いつも通り、回転数80rpmぐらいになる負荷でローラーに20分乗ります前にフィッティングしてから変化してきた体型に合わせて、師匠の微調整が入りますNANAさんは今月、ハンドル周りを変えて(J-carbonのレディース)、さらに快適になったとのこと
ふ~ちゃんも師匠の調整が入り、快適になったかな
フィッティングも終わる頃、ちょうども上がりました
今日は折角合宿に参加しているPちゃんですが、に乗らないそう
Pちゃん「今日はになりそうだから、とうちゃんに譲ろうかと思って」
すずちゃん「明日もだったら、どうするの?」
すずちゃんの言うとおり
準備をして、出発しましょうか
いつもの予定なら、一日目はフィッティング後、斑尾高原を登るのが定番になっていましたが、今回は旬の「焼きトウモロコシ」を食べに行くことにやった~ただし、美味しい物にありつくには、登りが必須なのです
私たちが毎年訪れているトウモロコシやさんは、数軒並ぶトウモロコシやさんの中でも坂を一番登ったところにあります「坂を登りたくないから、ちょっとぐらい、美味しくなくってもいいよ~」な~んて、思ってはいけませんよ美味しい物のためなら、坂を登ちゃいましょう坂の一番上にある「焼きトウモロコシ」やさんは別格ですから
私たちが頂いた「焼きトウモロコシ」です醤油の香ばしい匂いがたまりませんね~来月も未だ頂けると思うので、食べたい方は是非、9月合宿に参加してくださいね~
お腹をトウモロコシで満たした後は、野尻湖経由で斑尾高原を登ります
野尻湖に向かう途中で、少しが降り出しました。中ライドは滑りやすいので、慎重に
野尻湖周辺は湖の周りに適度なup & downの道がありますこのupが結構きついしかし、軽いギアでくるくる回せば、どんな坂でもクリアできちゃいますから
途中、ライド中のポジションをチェックしていた師匠の手が入ります
ローラーで出したポジションと実際に走るフォームで微調整が必要途中途中でポジション出しをしてもらえるのも、合宿の特徴かな(Hさんのサドル高さ、前後位置の調整これでますます快適になるかな)
野尻湖から逆バンク有りの坂を少し下って、
タングラムスキー場経由の斑尾高原方向の道に入ります
ここから直ぐは、ちょっとした劇坂
一番軽いギアでくるくる回せば、劇坂もクリアできちゃいます速く登る必要など、無いのですよ今回初参加のじゅねこさんは、ママチャリ癖が抜けなく、つい坂が出てくるとダッシュをしてしまうそうそれでは峠はクリアできないので、軽いギアでくるくる回すのが基本ですよ~(じゅねこさんには30Tのビッグギアが着いてます)
タングラムスキー場までは、最初の坂がきついものの、後は5~6%前後なので、最初をクリアすれば大丈夫
スキー場で一時休憩
大好きなカド(角)パンのロールパンを頂きます路地の角に建っているお店なので、「カドパン」という名なのかと思ったら、「カドマン」でしたここのパンは昔頂いた学校給食のパンのようで、素朴でとても美味しい
さあ、ちょっと休憩したら斑尾高原の田舎まで頑張っちゃいましょうか
本日もNANAさんは快調だって、TIMEに前後輪ボーラを履いた、たま旦と同じペースで上がってしまうのですから本当に速くなりましたよね>NANAさん
実はタングラムスキー場を出ると、少し勾配はきつくなります初参加のじゅねこさんには内緒です「大丈夫、大丈夫、坂はきつくないから。くるくる回せば直ぐだよ~」だって、自転車乗りは嘘つきですからね嘘も方便
ところがですね、じゅねこさんは坂を上りながらず~っとおしゃべりを続けているのですよ「だって、じゃべってない方が辛いですから」え~、それってすごいですよ坂を上りながら、話し続けられるって、相当心肺機能が高いのでは
途中、ぶりおさんが迎えに来てくれて、3人で無事ゴール本日のランチ先「田舎」に到着です
(じゅねこさんの余裕ぶりに感服)
お店に一足先に着いていた師匠のお嬢さん二人とお孫さん二人と合流さらににぎやかになりました
本日も田舎のおじちゃんが、師匠のためにスペシャルカレーを用意してくださってました
おじちゃんの作るカレーは、添加物や人工の調味料など一切使わない手作り料理ですそれでも、このお味が出るのですから、何か秘訣があるのかな~教わりたいな
そして、一番のお目当てはこれですね
ダニーさんのかけ声に、皆が写真を取り終えるまでピザに手を出すことは禁止ですは~い、では皆写真を取り終えたようなので、いただきま~すあっという間になくなりましたまさに、「Gone with the wind (風と共に去った)」状態です
もちろん、余ったリンゴピザはガールズのお腹にガールズにとって、甘い物は別腹ですから
お腹も満腹になったことだし、そろそろ出発しましょうか
田舎のおじちゃんがお店の外に見送りに来てくれました今日は夜のバーベキューでご一緒できるので、楽しみが増えました
斑尾からの帰りは、結構なになってしまいましたが、皆レインウェアーを着て走りますの中のライドを楽しめるのも、黒姫ならではかなつくばに居て、朝から雨が酷かったらに乗ろうと思わないけど、ここ黒姫なら師匠が中の走行注意もしばしばしてくれるので、安心して走れます後は、子供の頃の水たまりをばちゃばちゃわざと跳ね上げて遊んだように、童心に戻ることがでも走る心得かな
そして、本日の宿までバトルですが、たま旦の攻撃により、皆撃沈
それは、
よくわかりませんか?拡大してみると、
バイクパンツから泡。まるでカエルの産卵のような皆、お腹が痛くなるほど笑ってしまって、坂が登れず~(洗濯洗剤がパットに残っていた模様昨年、私も同じ状態になり、F隊長に大笑いされた経験が)
たま旦、ずる~いけらけら
ということで、本日の宿までバトルはおあずけ最終日に持ち越しとなりました
そして、夜は恒例のバーベキュー
田舎のおじちゃんが育てたスクワッシュを焼いたものは最高でした師匠の焼いてくれる、塩&こしょうの焼き肉も絶品(私のためにwell-doneにしてくださって、ありがとうございます(生ものが苦手な、私)。また、師匠作の焼きそばも美味しかったですね~
走った後のBBQ&は最高こうして、一日目の夜は更けていきました
(つづく)
次回参加時が楽しみです
それにしてもたま旦がカエルだったとは
モリアオガエルが枝に産卵するように、たま旦は自転車のフレームに卵を産み付けて・・・
とつい想像して、笑いすぎでお腹が痛いです!
今月も「リンゴピザ」があったのですよ~来月は前半だけでも大丈夫ですから、是非、遊びにきてくださいね
実は、たま旦はだったのですたまごを産むなんて、それも雌だったの~な~んちて
それにしても、この泡、泡には皆笑いすぎて、お腹が痛くなっちゃいましたよ~
リンゴピザは、なぜかリンゴパイが出てくると勘違いしていたので、出て来たのを見てなんじゃこれ?と思ったのですがこれもと~っても美味しかった最後の1枚を頂戴した幸運者は私です
初めての黒姫で坂道の洗礼も受けて大変でしたが、たまごちゃんには走りながらアドバイスをもらったり、励ましてもらったりでとても心強かったです。それに「辛い時にはおしゃべりが一番!」の私の話し相手にもなってもらってお陰で田舎まで無事に辿り着けました
雨の中のライドも初体験だったので、本当にいい経験を積む事が出来ました。
合宿お疲れ様でした登りの連続はすごかったでしょう?初めはびっくりしてしまうけど、私は黒姫で登りにはまりましたから辛いけど登った時の達成感もっと速く、もっと高いところまで登りたいで今に至ってます
最初はマイペースで登ることを覚えて、体力が付いてきたら自分の限界にチャレンジするのも、登りの醍醐味ですよ~
リンゴピザ最後の一切れは、さらにガールズの人数が増えるとバトルですから、頑張ってくださいね~
そして、私に違う筋肉での上り方を教えてくれた後、
BORA と共に爽やかに前方に消えて行ってしまいました
お陰様で、膝を傷めずに斑尾も黒姫も上る事ができました
たま旦の登りテクニック、なんだろ~何か特別な必殺技(の泡)でしたか?
膝が痛くなることなく登れたとのこと、よかった、安心しました登りセクションでは、いろいろな筋肉の使い方をして、一つの筋肉に疲労を集中させないのもpointですよね
ますます速く登っちゃってくださいね~
あの時はたま旦那さん、まだ卵産んでなかったな
な~るほど。NANAさんがますます登りが強くなっちゃいますね
くるくる回してですよ~