趣味に生きたい!

日々の出来事、感じたことをつらつらと。。。

業務用小型オーブン 武蔵filsを検討中

2017-03-28 17:03:07 | 自作パン、ベーグル
こんにちは〜

(長文になります......←この文面は、かつてIさんが.....)

さてさて、たまごのもう一つの趣味は、、、、パンを焼くこと(あ〜ら、女性らしい趣味もあったの??)それも、国産小麦&自家製酵母(ドライイーストパンを一度も焼いた事がないので、ドライイーストのすごさがわかりません。知らない方が良い気がして)にこだわって、あれこれ20年以上(受験を控えた高校3年の時に、父にオーブンレンジを購入してもらったのがきっかけ)。大学入学後も一袋25kg も入った小麦粉を購入(当時ははるゆたかが25kg売りされてたんですよ〜。今は、貴重で2.5kgの小分け売りがほとんど)しては、酵母を育てて、焼くの繰り返し。もちろん、失敗したものは、当時からおつきあいしていたたま旦に無理矢理食べてもらうの繰り返し。おかげで、私のパンの腕も上がったけど、たま旦もデブになった。(あの当時のたま旦は、体重も軽く、かなりのイケメンだった。あくまでも過去形ね

アメリカ滞在中は、余計に熱が入った。だって、アメリカのパンが非常にまずいのですもの。土日の休日を使って、パンを焼くの繰り返し。アメリカのオーブンのF°の設定がよくわからなくって、簡単計算表みたいのを作っていたな〜。
でも、まずいアメリカのパン文化の中で見つけたのが、ベーグル。もう、衝撃でしたよ。我が家から歩いて3分と無いところにあったにもかかわらず、「あの、わっかの様な食べ物はなんだろ〜。ドーナッツ?」ぐらいに思ってましたから

そのベーグルにもはまり、とにかく自分で焼かないと気が済まない私は、ベーグルを焼き続け、それが自画自賛ベーグルへと成長し、他人に食え食えと押しつけ状態。それも少々ほとぼりが冷め、今度は一番難しいとされている、ハード系パンを焼くぞ〜と意気込む

しかし、む、難しい。一番の問題はコネにあるわけではなく(こちらは、パン生地をこねすぎて、腱鞘炎になり、本業に差し支えたので、既に業務用のコネ機を購入してます。)、恐らくはオーブンの温度。ハード系を焼くには、投入した生地に一気に熱をかけないといけないらしい〜

家庭用オーブンレンジの一番高いスペックの物を使用しているのに、本当に上手くいかない。家庭用オーブンの場合、コンべくション方式(熱を対流させるため、常に風が出ている。パンの乾燥につながるのですって!)かつ、生地を投入するためにドアを開けた途端50Cは下がるという二重不利。それでも我が家のオーブンは、家庭用オーブンにしてはmax 350CまでOKのはずで(でも、絶対そんな温度になっている感じではない)、ハード系が焼けないはずはないはず。。。。

最近になって、上下二段に鉄板を入れる事が出来るのですが、下段に入れた場合、全くパンに焼き色がつかない事が判明。また、壊れた(我が家のオーブンレンジに関しは、オーブン機能をかなりの頻度で使うため、2 年に一回はセンサーエラーもしくは故障し、買い換えの繰り返し)と言うわけで、今はもうお友達にベーグルを送るのも中止。(生焼けでお腹を壊されてしまったら、申し訳ないしね。。。)我が家分だけ焼くなら、上段だけでも十分なんだけれどもね。(先日、甥っ子から、「また、チョコベーグルよろしくね」とメールきたしおばさんは、忙しいんだよ。。。。でも、かわいい甥っ子のためならとたくさん焼いちゃうんだよね、私

そこで、もうオーブンとレンジは分けて考えた方が良いかな〜と思い始め、いろいろオーブンを探して見ました。我が家はオール電化のため、ガスオーブンはまず除外。そこで、いろいろ探っていると、プロが使う業務用オーブンの中でも、家庭で使用出来る電気オーブンの小型版を作っているメーカーを見つけました。それが、武蔵fils。

(このオーブンの情報を調べに調べまくって、プロの間でもハード系パンを焼くには、もっともお勧めのメーカーなんですってすごい

たまたま購入している方のブログを見つけたのですが、どの人もお店をしていたり、小さなパン教室をしていたりですが、いいの、いいの、趣味なんて自己満足ですから。でも、TIMEのframe買うより高いかも。(とちょっと弱気になる。
それでも、家庭用オーブンレンジに二年毎に10数万円払って購入していたことを考えれば、業務用小型オーブン(とにかく壊れないらしい。それが売りみたい。)を購入するのも一つの手かなと思い、ただいまメーカーに問い合わせ中(既に問い合わせ中かい)。

Iさんのように長文を書いたから、きっとたま旦も購入を認めてくれるはず〜
だって、毎朝美味しいパンが食べられるんだよ>たま旦

(しばしばパンを焼いていますが、今や出勤前に5分適当〜に混ぜ(ハード系のパンは、全くこねなくてOK。ベーグルは我が家に既にあるコネ機が勝手にやってくれます。)、仕事中は室温放置(冬場)、夏は冷蔵庫発酵させ、帰宅して夕飯後にオーブンの余熱を始め、お風呂が終わってから焼く(30min)のまるで、お米を炊くような簡単さで焼いてます。自家製酵母もその生態のサイクルをつかめば、私のようなてきと〜、単純な人間でも上手く焼けますただ、仕事上の知識もかなり反映されてますが。。。酵母のサイクルね。こちらは、プロのパン屋さんよりも詳しいかも



新型Dura-Ace 9150

2017-03-06 12:55:49 | ロードバイク
こんにちは〜

今週末土曜日は三島one way. 冬の間はこの道路は積雪で走れないので、かなりのご無沙汰ルート。90km地点まではず〜〜〜っと登りで、冬の間あまり山岳には行ってないのでへろへろかと思いきや、かなりいい感じで走れた。山伏まで、「こんなに斜度が緩かった」と思うほど。このペース走でヒルクライムレースに参戦したいぐらい。朝ローラーは必須ですね、続けよう
あと、たま旦に絶対勝てないup & downのもがき合いが効いているのかしら。いいトレーニングになってる気がする。(いずれは、たま旦に勝ちたいが、さすがに無理そう。。。絶対powerは、たま旦はかなり高出力と思われる。

そして、日曜日。午後から用事があったので(こういう日は、まずたま旦は走らない)ソロライド。ソロライドといえども、尾根幹にはたくさんのライダーはいるわけで。そんな中、私とおんなじVXRSに乗っている男性にす〜〜〜っと抜かれ、そこからスイッチが入る。ムキになって追いかけてしまった(私のモットーとして、下りで抜くのは駄目(というより、自分が下りが怖いので、抜けない)。抜くなら登りのパートと決めている)。そんなことをしたため、この日はたった70kmのライドなのに、足が完全に終わりましたよ。へろへろ

さてと、昨日の午後の用事と言えば、こちら。

そう、昨年11月に発注をかけた新型Dura-Ace 9150の取り付けが終わったそうで、その引き取りに。たまごが電動しかも、shimanoと思うでしょう
カンパ一筋の私としては、はっきり言って、shimano製品は美しくありません!!(これは、言い切る)でも、でもですよ、変速性能や特に今回の電動Duraに搭載されたシンクロシフト、もう背に腹は変えられないというわけです。(でも、乗鞍が終わったら、たま旦にあげちゃうんだけどね。やはり、私は美しいカンパに戻そうかなと。 )

(フロントメカにリヤメカ。ごついわ〜。しかし、軽量化はされているみたい(みたいtいうのは、実際に計ってないので、わかりません。
見れば、見るほど、ごつい。「ぶさいく」とはまた違って、好きなデザインではない。カンパを美女と例えるなら、shimanoは野獣って感じ。クランクもあり得ないほど、ぶっといわ〜かっこわるい。かなり、私の趣味に反するデザイン。まあ、自転車にまたがってしまえば、私の目には入らないので、良しとする

(ブラケットは、カンパ並に細くなり、女性でもかなり持ちやすい感じ

変速性能というと、電動を使った人が戻れないと言うのはわかる気がしました。とってもスムーズ。カンパのがちゃがちゃがっちゃん(スーレコでこのレベル)が懐かしいわ。ただ、もっと「さっ」と変速してほしい。(少し、遅い感じ

シンクロシフトは、たま旦がギア比を計算して設計してくれました。ちょうどいいところで、アウターに変わってくれます。それも、右手人差し指一本で。これは、楽だわ。ただし、アウター縛りはできません。アウターx ローに入れると、自然にインナーに落としてくれます。まあ、私はアウター縛りなんて馬鹿な事は全くする気はないので、関係ないのだけど

で、その変速のspeed変えと、シンクロシフトの変わるポイントは、スマホなどのblue tooth環境で設定可能らしいのですが、まだソフトができていないとのこと(いずれは、スマホで対応できるようにするみたいな言い方)。でも、そのwire less unitは先に売りつけるという、見切り発車のshimanoの経営方針は変わっていない。これは駄目だね〜。(確か、shimanoのpower meterも、デバイスの開発が追いついていないけど、センサーは近々販売が始まるんだよね。後から販売されても、誰も買わなくなっちゃうよ。欲しい時は、「今」なんですよ、「今」!!>shimano)

変速関係がノーストレスになった以上に感動したのが、たま旦から譲り受けた7年物の、TIME Instinct 2010年モデル。もう、ローラーに乗っただけで、いいフレームなんだとわかりましたよ〜。中古で出ているようなら、もう一つkeepしておいてもよいフレームかも。このフレームで早く外に走りに行きたいな〜。やはり、TIME のframeはどれも最高

自分の覚え書き用にスペック

フレーム:TIME Instinct, white, 2010年モデル
ハンドル:FSA K-wing, white, 380mm
コンポ:shimano Dura-Ace 9150
ペダル:shimano Dura-Ace
サドル:Astute, white, w=143mm, アルミレール→ S-works power carbon, white, w=143mmに変える予定
power meter: pioneer pedaling monitor (4代目?)
ステム:バズーカ(だったかな。) 60mm, 68°(これを別の物に変えたい)




サドル

2017-03-03 12:57:50 | ロードバイク
こんにちは〜

先日、新しいサドルに変えてみました。というのも、鉄のお尻と言われた私ですが、さすがに2時間近くローラーに乗るとお尻が痛い
で、こんなサドル

S works powerというサドルで詳細なinfoはこちら↓
https://www.specialized.com/ja/ja/components/sworks-power/105604
(ぶさいくでかわいい〜でしょう〜不細工好きとしては、たまりませんね
先端の部分が短くなっていて、軽量化のためかわからないけれども、このような形をしてます。この先端に腰をかけることはまずないので、まあ大丈夫

どれくらい短くなったかと言いますと、以前までつけていたアステュートのサドルを置いた写真がこちら↓


ローラー時のお尻の痛み以外に、登りでくるくる回しているだけでは絶対に勝てないので、少し踏むようなポジションで座ると、右足先にしびれが出てました。(血流が阻害されている)そこで、このサドルを選んでみたわけです。もともとスペシャのサドルとは、相性が良かったので、もちろんこのサドルも良い感じかな、とりあえず。

サドル先端が無い事で、軽量化も出来たし、まずは良しとします。

さてと、トレーニング、トレーニング