goo blog サービス終了のお知らせ 

わんわんらっぱー

DIYやオーディオから社会問題までいろいろ書きます。

米朝戦争が近い。韓国の政界が混乱しているが、日本のアベ政権も末期の様相である。苦し紛れに米国の指図に従って戦争協力をする可能性が捨てきれない。

2017-04-06 12:37:15 | 平和
 嵌込新聞によると、52ヶ月連続で景気が良くて、戦後3位なんだそうだ。アベ友連中は好景気かもしれない。また、東京は景気が良いのかもしれない。しかし、地方はどうだ?労働者はどうだ?景気が良いという話しは、久しく聞いたことが無い。「フェイクニュース=虚構新聞」という表現は日本の大マスコミの事も指している。

 米韓が大規模軍事演習を行うので、北朝鮮がミサイルや核実験を行っている。
先日のクアラルンプール国際空港での金正男氏暗殺は、米国側による金正恩政権転覆を阻止する狙いがあったようだ。
 いかに米国と言えども中国の意向は無視できないので、現時点では北朝鮮に対する直接的な軍事力行使は行わないと考えられる。しかし、トランプ政権が支持率回復のために、戦争へ突入する可能性も少なくないと分析する人もいる。

 仮に「限定的」に軍事力が行使されたとしても、日本国も含む地域で軍事衝突が発生する可能性がある。そうなれば、平和を前提として産業を動かしている日本にとっては、致命的な損失や景気後退が起きる。機械化が進んだ昨今では、戦争で儲かるなどというのは、極一部の人達だけである。殆どの人民は増税や徴兵を含む強制動員や通貨価値の低下によって、未曾有の生活苦に見舞われる。日本の産業基盤は高度化しているが故に、戦時下では脆弱である点も考慮しなくてはならない。

 韓国の政界が混乱しているが、日本のアベ政権も末期の様相である。アベ政権が苦し紛れに米国の指図に従って、戦争協力をする可能性が捨てきれない。
 実戦経験も戦争指揮経験も豊かなジェームズ・マティス元海兵隊大将が国防長官に任命されている事も気がかりである。
 私個人は猛烈に戦争反対である。既に生活苦だというのに、戦争となれば、ますます生活苦に追い込まれる。現在日本の豊潤なオタク的な社会は平和を前提として成立している。戦争となれば、アニメやパソコンにウツツを抜かしている状態ではなくなる。
 一度開戦となれば、人民に出来ることは少ない。「戦争が起きる」ことを前提に生活防衛するしかない。












戦争が引き起こされる理由と総裁がオーストラリアで体験した白人社会【ネット TV ニュース.報道】朝堂院大覚 国家戦略会議 2017/04/01

帝国主義支配を平和だという倒錯 -新自由主義の破綻と国家の危機-
鎌倉孝夫
社会評論社

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。