わんわんらっぱー

DIYやオーディオから社会問題までいろいろ書きます。

次に日本の総理が誰になるのかで、北東アジアの行く末が決まる。

2017-03-01 08:10:25 | 国際
なぜ、いま東アジア共同体なのか
鳩山由紀夫
花伝社

 維新というのは日本会議が支えて成立している訳だが、日本会議の勢力が単なる市民運動で広がったというのは全てを言い表しているとは思えない。表層的には市民運動団体であっても日米の情報機関が支えてこなければ、これだけの勢力を蓄積することは不可能だろう。よく名前が出て来る統一協会自体が情報機関のフロントだと言われている。

 このタイミングで従軍慰安婦問題で加熱しているが、これは日韓分断戦略の一つだろう。そもそも強制連行説は「産経新聞」自身が紙面に掲載してきた事案であり、産経が朝日を批判するのは筋違いである。
 日本による銃剣支配の元、植民地だった朝鮮の各村に生娘の供出割当を行い、従わざるを得なかった村長が、戦後復讐で殺害された事例もあったと言われている。儒教精神の強い元慰安婦は帰村も叶わず、天皇絶対支配による日本帝国主義は朝鮮社会を無茶苦茶にしたのである。であるが故に私は絶対に天皇制は許容しない。右派が慰安婦問題を封じたいのは、天皇を中心とした封建体制を持続させて、自分たちが特権的地位に居続けるための妨げになるからである。安倍も麻生も天皇の親戚筋という「錦の御旗」があるから、日本を支配する地位にいられるのであって、人格も能力も知能も人の上に立つ器ではない。そういった、愚蒙な指導者によって、日本という国体が破壊されつつあるのだが、これも天皇制の害毒の一つである。天皇制の毒素というのは今も日本社会に流れており、これが人民の生活苦を逓増させる主たる要因の一つとなっている。

 さて、先日金正男氏が暗殺されたとされるが、本人はお腹にまで入れ墨をしていたが、クアラルンプール空港での写真ではお腹に入れ墨がない。
 もっとも耳目も監視カメラも集まる空港内で暗殺を行うことも不自然である。話題を呼ぶためにとしか思えない。 日韓メディアの報道も足並み揃っていて気持ちが悪い。
 本当に本人なのか、実行した国はどこなのか究明するべきだ。

 北朝鮮を軍事面で支えているのはイスラエルであり、イスラエルは米政界は強い影響力を持っている。また、CIAとモサドは連携している。つまり、米以が本気になれば、北東アジアで戦端が開かれる可能性がある。トランプ政権は海外駐留米軍を引き上げる方針を打ち出しているが、諜報機関主導による戦争が始まってしまえば、海外での駐留を続けざるを得なくなる。軍閥が恐ろしいのは自分たちの組織が生き残るために、軍事力を行使する可能性があることだ。かつての関東軍が平成の米国第7艦隊なのかもしれない。

 韓国も朴槿恵政権やサムスン財閥が攻撃されている。占い師に演説原稿を書いてもらったとか、スポーツ財団への寄付という違法性がさして問われなさそうな案件で連日大騒ぎとなっている。

 我が日本は「森友学園事件」で揺れている。森友学園の取得した土地は本当の時価で15億円と言われている。隣地を買った豊中市は14億円で取得しているが、それすらもディスカウントされているというのだ。生活ゴミがあれば実質0円というのは無理筋過ぎる。 
 金額的には石原慎太郎の新銀行東京精算に費やされた4300億円とか、豊洲新市場へ投入された8500億円に比べると、桁が2つも小さい。しかも、新銀行東京への追加支援への反対投票をブログで匂わせていた葛飾区の都議が不自然死(暗殺濃厚)している。ところが森友学園のように「庶民に分かりやすいスケール」の方が批判が加熱しやすい。園児に「安倍総理がんばれ!がんばれ!」とか言わせているのも、庶民という名前の愚民向けにはうってつけなのである。
 かといって、安倍政権の存続は日銀緩和による通貨毀損政策の続行を意味するので、まったく許容できない。森友8億円よりも、日銀の500兆円の方が問題だという人もいるし、その通りだが、森友8億円で安倍政権を葬らなければ、日銀の500兆円が年率80兆円で膨らみ続ける、というのも事実である。

 問題は安倍が斃れた後に誰が座るのかということだ。偶然とは思えないが、谷垣禎一氏は自転車落車事故から復帰していない。困ったときの宏池会で岸田外相か?
 後釜に清和会や小池CIAユリコ系が座ると厄介である。その時は戦争体制への動員が更に加速していくと思われる。
 だから、安倍に引導を渡すことよりも、その後にだれが総理になるのか、そして、次の総選挙で自公維から政権を奪い取り、人民派の政権を打ち立てることができるのか、ということの方が、国家としても個人としても重要となってくる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿