まる高のきまぐれブログ

単身生活のあれこれ、趣味の自転車・ジョギング、読書など・・・

朝動物病院へ

2019年04月14日 | 千葉・東京の風景
今日は自転車に行かずに朝一番に動物病院へ行ってきました。9時の診療時間に間に合うように8:20に出発10分前に到着、2番目でした。その後ぞくぞくと患者が来ていたので早く到着して良かった。犬と猫の診察をして10時過ぎに帰宅できたのですぐに青葉公園に犬の散歩に行ってきました。桜(ソメイヨシノ)がまだ咲いており、さらに八重桜まで満開近く咲いていました。同時に咲くのはちょっと無いのではと思います。

昼食は担々麺の唐居が激混みだったのでサイゼリアへジェノベーゼパスタとミラノ風ドリアのいつものパターンでした。食後にグラーボのスーパーとダイソーで買い物をしてから市原の石窯パンへ、

前回買うことが出来なかった数量限定のはちみつ食パンを販売時間の13時丁度に行きゲットしてきました。甘くてふわふわしています。
夕方はギターレッスンです。また二人欠席で4人、女子高生2人とおじさん2人です。前回もやったアルペジオの難しいやつ!もやったので練習しておいてよかった。メインは桜(コブクロ)はコード的にはあまり難しくはないのですが途中あっちこっちに飛ぶにでどこを弾いているのかわからなくなってしまいます。来週は新しい曲に入るかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車に行けました(土曜日)

2019年04月14日 | 自転車・ジョギング
H31年4月13(土)少し寒かったですがウインドブレーカーを来て自転車に出かけました。途中で汗をかいてきたので脱ぎましたが、気持ちの良い快晴でした。通行止めを迂回すると69キロになってしまいました。いつもの休憩場所ではまだ桜が咲いていて、すでに鯉のぼりがたなびいていたので桜との競演でした。

自転車はTREK,タイヤは28C6.0気圧で走ってみましたが、25C(7.2気圧)と全く違和感無し、5.8気圧くらいまで少し下げても良いかもしれません。

昼食はバーミヤsンで麺ランチサンラータンメンでした。15時からは歯医者、冷水がしみる右下の歯の補修をしてもらったのですがまだダメ・・・しかし歯石など歯のクリーニングをして今回は終了でした。
ヤマハL8の弦交換Kガレージ(EL)、車検予約(5/4土)トヨタみはま店、車任意保険更新(ネット)ソニー損保

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする