まる高のきまぐれブログ

単身生活のあれこれ、趣味の自転車・ジョギング、読書など・・・

銚子センチュリーライド2015

2015年05月31日 | 自転車・ジョギング
去年初出場してとてもよかったので満員になる前に急いで申し込みをし、タイヤ交換、補給食の用意と楽しみにしていました。しかし犬たちの具合が悪くなって出場をあきらめかけていたのですが、モカが行って来いと背中を押してくれました。朝4時前に起床し4時半に出発、コンビニでおにぎり・パン・飲み物を購入して高速で成田まで行き5:30栄町ふれあいプラザに到着、5:45から受付し7時から15人づつ出発。今回は体調と最後まで体力を持たせることを考えて少しゆっくりのグループに付き、単独では25キロのマイペースで走りました。

CP1ではトマト、CP2ではスイカ、CP3ではバナナの恒例補給食をいただきました。天気は当初雨の予報だったのですが、直前に曇りの予報に変わり、当日はピーカン!気温も30度近くまで上がりスタートの7時にはすでに暑い!

今回は無理をせず走ったつもりですが、最初胃の辺りが痛く次にお腹が痛くなり途中でトイレにも入ったのですが、後半はお腹がムカムカして気持悪くなり吐きそうで意識朦朧となり、ゆるゆるとしか走れませんでした。16時に何とか163キロゴールしましたが、しばらく座ったまま動けませんでした。着替えて顔を洗い、どうにも気持ち悪いのでトイレで吐くもほとんど空気のみ・・しかしその後すーっと楽になり車を運転して帰宅できました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モカ逝く

2015年05月30日 | 今日の食事
昨日病院から引き取りリビングに寝かせみんなで見守っていましたが、夜中2時半に逝ったようです。朝に妻が稲毛のペット葬儀社へ電話を入れ9:30に火葬をしてもらいました。待っている間にしょいかーごへ行き野菜を購入、帰宅後昼食はバーミアンで日替わり定食でした。
黒ラブのパルの口や首のしこりが気になるというので16時に佐倉の山王クリニックへ、リンパの腫瘍であまり良くないようです。今は食欲もあり散歩も元気に歩いているのですが、食欲が落ちたら危ないそうです。もう13歳なのでしょうがないのですが、続くのはボディ-ブロウのように効きそうです。
動物病院で職場の女性と遭遇!こんなところでビックリでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故渋滞

2015年05月29日 | 千葉・東京の風景
朝いつもの渋滞個所、吉岡十字路の手前から通行止め、トラック同士の事故のようです。そのため上下線で通行止め!一番混みあうこの場所で通行止めですか!いつもの裏道に回りましたが、当然こちらも渋滞、道が細くて車が行き来できないところもありましたが、何とか通ってきました。もっと迂回路を覚えておかないといけませんね。午後になると雨が降って来ました。気温は高くは無いのですが蒸し暑い感じです。
妻からメールがあり、入院しているモカの容態が悪くなり夕方病院で待ち合わせて引き取りに行きました。食事が出来なくなり呼吸も荒く時々痙攣をおこします。今夜が山場かも・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン入りました

2015年05月27日 | 千葉・東京の風景
昨日東京では30度を超えたようです。今日は昨日以上の気温になる予報になり、朝から室内は28度にもなっていました。職場のエアコンは6月からですが試運転として今日は冷房が入りました。吹き出し口に近い席なので午前中は寒いくらいでしたが西日が当たる午後はエアコンが入っていても暑いくらいでした。昨日の打合せを受けて要求書の文章を見直しました。ただ部長をはじめいろいろな人が手を入れると収拾がつかなくなるので私の案はとりあえず手持ちとしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モカ入院

2015年05月26日 | 犬・猫・動物
午前は本部から理事等が来館し概算等の懇談会でした。午後休みを取り一旦帰宅し雑種のモカを連れて再び佐倉へ、意外と道路がすいていて3:40に到着してしまいました。薬を飲ませ缶詰を無理やり食べさせても良くならず後ろ足に力が入らない状態などを説明し、16時から1番で診察し入院となりました。入院期間はどれくらいなのか分かりませんが、2週間くらいかな?

元気になって帰ってきてくれ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後会議とばたばた

2015年05月25日 | 千葉・東京の風景
いつもは火曜日の会議ですが明日別の会議が入ったため今日の午後に会議でした。また今日締め切りの提出書類、明日の資料の調整等で帰りも遅くなってしまいました。窓の外にはグリーンカーテンように朝顔が植えられていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び動物病院へ

2015年05月24日 | 今日の食事
今日は血液検査をするためモカを連れて再び動物病院へ、病院は相当混んでいましたが検査の結果、肝臓が悪いようです。数値では入院レベルのようですが神経質なモカだと余計悪くなる可能性があるので薬を二日分処方してもらい改善しなければ入院となるようです。
天気予報に反して雨は降らず昼前には日が差して来ました。これだったら自転車に行けたのに・・・来週の銚子センチュリーライドのために今週は走っておきたかったのですが・・・。昼食は幸楽苑でチャーシューメン大盛りでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院&病院

2015年05月23日 | 犬・猫・動物
犬の散歩は1匹具合が悪いので黒ラブ1匹で青葉公園まで行って来ました。胃薬が無くなったので病院へ10時前に受付をすると21番、一旦帰宅しホームページで診察の進み具合を見ながら12:30過ぎに再び出かけました。胃酸を抑える薬と腹痛を訴え別の漢方薬も出してもらいました。また医者に散々脅かされ大腸ファイバー検査も8月に予約しました。また午後16時からの診察に犬2匹と応援団1匹を連れて行きました。餌を食べない雑種は薬を飲まされ様子見、改善しなければ明日もう一度来院し検査よていです。黒ラブは口周りの晴れは抗生物質をもらって来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑め

2015年05月22日 | 犬・猫・動物
何件か報告と相談があったのに部長が休んでしまったので来週に持越しです。今日も室内は30度まで上がり暑いです、外は26度なんですけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未明の雷雨

2015年05月21日 | 千葉・東京の風景
夜中寝ていると雷鳴が聞こえました。朝早めに目が覚め雨は一時止んでいたのですが、急にザーと降ってきてまた雷鳴が・・・。出勤時には止んでいたのでもう降らないだろうと思っていると・・・吉岡の渋滞個所で急にザーザーと大雨にそのうち止んでしまい佐倉では晴れ間も見えるという変な天気です。その後は天気が回復し室内温度が30度にもなりました。今日は監査法人の監査が一日ありました。その前に本部へ資料をメールしてもらいとりあえずほっとしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする