昨日はピーカンだったため充実した布団干し、洗濯日和でした。今日は天気もそこそこということで自転車に出かけました。実は起床が40分も寝坊、行く先も決めかねていて垂水フェリーの7:35がベストだったんですがまったく無理、次は8:00グダグダしていて微妙・・・8:25を目指して出発、とは言っても垂水フェリー乗り場は自転車で10分ほど、乗り込むとすぐに出発8:19えっ?時間がちがったのかな?35分で到着、9:00過ぎに走り始めました。予定より1時間遅れ。鹿屋市に向かって220号線を南下、途中から内陸に入り鹿屋体育大学横を通り鹿屋市に入りました。第一印象は結構街(都会)ジャン・・道のアップダウンは有りますが。鹿屋市は地図で見ると碁盤の目のように道路が走っています。そこに斜めにまっすぐ走っている道路269号線に入ります。走りながらわき道を除くとほんとにまっすぐなわき道です。市街地を抜けアップダウンの道を進んでいきます。
今回の目的地は「おおすみ弥五郎伝説の里、道の駅」です。その正面にあるシンボルのうし、ブタ、ニワトリの銅像の前でパチリ。そのほか実物大の黒牛の銅像もありました。時間は12:05、丁度お昼なので、食堂で黒ブタロースカツ定食900円をいただきました。ここまで距離は57キロ。
ここで栄養をチャージできたので元気に走れそうです。269号線をもう少し進み県道501号から国道10号で霧島へ出る予定なのであと60キロくらいかな?しかし県道の曲がり角が分からず、宮崎県都城市に入ってしまいました。宮崎県訪問は初?しばらく走り10号線への看板を左折してやっと10号線に入りました。相当走ってから今回は通らないはずの「道の駅すえよし」を通過し、通るはずだった501号線を通過、20キロ近く遠回りしてしまったようです。
鹿児島まで60キロの看板を通過、現在13:30、そうなると帰宅は16時過ぎになる予想です。ここであせってもしょうが無いので、急ぎすぎずマイペースで走りました。やっと錦江湾岸に出てくると車の渋滞です。自転車は車の横をするすると進んでいきます。途中ドリンク補給休憩して宿舎には16:40到着!!こちらでの最高距離144キロでした。朝寝坊、遠回りのため2時間遅く、距離も20キロ多くなってしまいました。気温が涼しいからなのか思ったほどの疲れではありませんでした。