goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





今日は予報で風が強くなるようだったので出掛けませんでした

伊勢撫子は初花だからか? 咲ききれないのかよくわかりませんが変な状態ですね


バラは北よりの風に香りが乗っていい感じですねぇ〜


ネコヤナギも時間差で出ています


朝顔の種子を播いたものは部屋に置いていました

今朝までは寒い感じでしたので、時折エアコンを入れたりしていました

陽が出て温まった頃合いで上に持って行きました


直射も何だから色々やりますよね

こんな感じでいいかな


被せてあるのは 種まきカバーというものです

無ければ新聞紙で十分だけど、最近では新聞もとらなくなっているからね〜

板材でも何でもいいから隙間をあけて空気の流通をはかれば何でもいいかもね


花菖蒲の鉢は湿っていたから水やりは夕方かな


すっかり桜の木は葉がしげるようになりましたね


疲れて動きたくないのですが、あまり動かないのも良くないと思い水槽の掃除をやってみました

60と90cmの水槽を簡単にやっておきました


花菖蒲が乾きましたね


水をやっておきました


花芽が上がってくる部分を触ると、どうやら花茎?が上がって来ているみたいです

何となくだけどね


夕方になってきたので播種したものを取り込みますかね

また部屋に入れておきました





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )