
今日は道満河岸に釣りに行きたかったのですが、雨が降る予報だったので行きませんでした
そこで、前々から気になっていた水槽を掃除してみました

ガラス面にコケがついているので時間が掛かりそう

細かいパーツは面倒なので漂白剤に漬けました

水槽も洗いますが、外部フィルターも掃除します

今回は活性炭のブラックホールを1個から2個にしたいと考えています
段々と掃除が面倒になってきたので、ブラックホールに吸着してもらおうかと考えていますが、はたしてどうなんだか
掃除が終わったので水を満たして底面濾過と外部フィルターを起動させました
まだ白濁りしてますね

去年は5月5日から外部フィルターを掃除してないので、けっこう大丈夫な気になっています

掃除の際にはバケツに移動してもらっていました
この平鮒ちゃんも我が家に来てだいぶ経ちますが、かなり大きくなりましたね

まだ水がクリアーになっていませんが平鮒を戻して様子を伺っています
この頃には時々雨が降るので急ぎました
釣りに行かなくて良かったなぁ〜

梅の盆栽も葉がたくさん出てきました

昼過ぎに花菖蒲を見ると鉢が乾いていますね
もう少ししたら水やりしますかね〜

夕方近くには青空もみえるようになったので、もう雨は降らないみたいね

桜は今日も見えてます

また暖かくなってきたので花菖蒲も大きくなってきました
この後、花菖蒲の鉢に水やりをしておきました
午前中に掃除をした平鮒水槽は特に異常もなく動いていたので大丈夫だと思います